- 1.ノチラ ★ : 2017/11/08(水) 21:02:09.79
-
家電量販大手のヤマダ電機が住宅事業の拡大に動いている。8日、住宅リフォームのナカヤマ(埼玉県上尾市)を完全子会社化すると発表した。買収額は非公表。住設機器の展開ではアサヒ衛陶との提携も同日発表した。提携先を広げて2017年3月期は1300億円だった住設事業部の売り上げを18年3月期は1800億円程度にまで引き上げる。
ナカヤマの年間の売上高は200億円以上あり、住宅メーカー系を除く「独立系のリフォーム専業では業界トップ」(ヤマダ電機の岡本潤取締役)だという。ヤマダは17年から商品の開発や販売での連携を進めてきた。ヤマダはすでにリフォーム事業を自社で手がけており公正取引委員会の審査を経て、年内にも全株式を取得する。
併せて衛生陶器の製造や販売を手がけるアサヒ衛陶との事業提携も発表した。ヤマダのプライベートブランド(PB)「ハーブリラックス」の便器や洗面化粧台でアサヒ衛陶の提供を広げる。すでに一部製品をアサヒ衛陶が手がけているという。アサヒ衛陶の町元孝二社長は大阪市内で記者会見し「住宅設備と家電が融合したようなビジネスも展開したい」と述べた。
家電市場全体は横ばい傾向にあるなか、ヤマダは家電と住宅関連の商品・サービスの複合店「家電住まいる館」など新型店の展開を増やしている。ナカヤマやアサヒ衛陶との連携によって、傘下のヤマダ・エスバイエルホームなど住宅メーカーの売り上げ拡大も図っていく。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23252490Y7A101C1TJ2000/ - 2.名刺は切らしておりまして : 2017/11/08(水) 21:04:01.35
- ナカヤマダ?
- 3.名刺は切らしておりまして : 2017/11/08(水) 21:04:37.44
-
住宅リフォームのナカヤマダ電機
- 4.名刺は切らしておりまして : 2017/11/08(水) 21:05:09.53
- ヤマダ株買いなの?
- 5.名刺は切らしておりまして : 2017/11/08(水) 21:09:18.40
- 学会パワーw
- 6.名刺は切らしておりまして : 2017/11/08(水) 21:12:46.95
- CMにはなかやまきんにくんを使うの?
- 7.名刺は切らしておりまして : 2017/11/08(水) 21:13:28.74
- 拡大してるのか
- 8.名刺は切らしておりまして : 2017/11/08(水) 21:17:07.44
- 給料遅配がなくなるといいね!
- 9.名刺は切らしておりまして : 2017/11/08(水) 21:17:16.50
- ヤマダの住宅事業は儲かってんの?
- 10.名刺は切らしておりまして : 2017/11/08(水) 21:22:09.09
- 朝日って、チョウニチと読むのか?
- 11.名刺は切らしておりまして : 2017/11/08(水) 21:28:20.07
-
家電事業がエアコンとTVと冷蔵庫しか売れないものな
現物確認がある程度必要な製品は
抱えられる家電サイズはネット通販だし - 12.名刺は切らしておりまして : 2017/11/08(水) 21:30:01.10
-
>>9
少なくとも小型家電部門より粗利出るだろ - 13.名刺は切らしておりまして : 2017/11/08(水) 21:30:13.68
-
ナカヤマって工事中に追加工事になった分の金額未回収を社員に背負わせるブラックって聞いてたけど、
企業体質変わるのかな? - 14.名刺は切らしておりまして : 2017/11/08(水) 21:42:13.52
- 1年前にオープンしたヤマダ電機○○店が今じゃメガドンキにw
- 15.名刺は切らしておりまして : 2017/11/08(水) 21:44:31.27
-
リフォームは、開けてみないと分からないことだらけだから 長続きしないと思う
キッチンの取り替えとかに絞るなら、まだありだけど
本格的なリフォームは、素人業種がチェーン展開するもんじゃない - 16.名刺は切らしておりまして : 2017/11/08(水) 22:00:10.57
- ナカヤマって悪い噂しか聞かないんだけど・・・
- 17.名刺は切らしておりまして : 2017/11/08(水) 22:02:37.98
- 人口減少だから上手くいくのはこれから10年くらいでそれ以降はダメでしょ
- 18.名刺は切らしておりまして : 2017/11/08(水) 22:19:15.80
- 現在のヤマダは「お家どうですか~」って店員が寄ってくるの?
- 19.名刺は切らしておりまして : 2017/11/08(水) 22:23:37.50
-
EVの車は入り口の両脇に置けば売れる思うよ
本当に4人乗りで100万以下ならね - 20.名刺は切らしておりまして : 2017/11/08(水) 23:42:24.40
-
まあ最後の悪あがきみたいなもんよ
地方へ大量出店した時点で運命は決まってた - 21.名刺は切らしておりまして : 2017/11/09(木) 00:08:58.61
- ヤマダって品数少なくて意味ないから、ここ数年行ってないな
- 22.名刺は切らしておりまして : 2017/11/09(木) 00:55:30.07
- ナカヤマっていつも地雷臭してる求人出してるあのナカヤマ?
- 23.名刺は切らしておりまして : 2017/11/09(木) 01:27:39.16
-
うまくいけば株価5倍位になる。
車と住宅は単価が大きいからな。 - 24.名刺は切らしておりまして : 2017/11/09(木) 05:35:21.59
-
>>22
大東建託と東建、一条工務店とか転職サイト常連だからなw
ちなみに住友不動産は昨今見かけなくなったぞw - 25.名刺は切らしておりまして : 2017/11/09(木) 07:39:25.17
-
>>22
匂いだけしか感じないようじゃまだまだ世間知らず。 - 26.名刺は切らしておりまして : 2017/11/09(木) 08:46:12.00
- 創価信者が山田でお布施→山田拡大→創価信者雇用→
- 27.名刺は切らしておりまして : 2017/11/09(木) 09:12:25.26
-
どっちも創価企業だなw
買収額非公表なのは何で? - 28.名刺は切らしておりまして : 2017/11/09(木) 18:21:34.17
- 大した金額じゃないんだよ。多分タダ同然。
- 29.名刺は切らしておりまして : 2017/11/10(金) 00:20:40.55
-
ヤマダは家電だけでやっていけなくなりつつあるからこういった住宅関連会社の買収を急いでるが、
その分ヤマダがよりつまらない店になりそうだが、吉と出るのか?
そしてヤマダはエクステリアのないホームセンターとなってしまうのか? - 30.名刺は切らしておりまして : 2017/11/10(金) 01:49:26.64
- ヤマダ電器の建てた家とか、なんだか不吉な予感しかしない。
スポンサードリンク
コメントする