
- 1.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 21:27:38.87
-
大阪市のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」で低迷していた入場者数を6年連続で増やし、V字回復に導いた元マーケティング本部長の森岡毅氏(45)が、マーケティングで企業の成長を手助けする会社を設立した。
27日、産経新聞のインタビューに応じた森岡氏は「マーケティングを武器に国内企業そして日本が元気になれるお手伝いをしたい」と強調した。
新会社は「株式会社刀(かたな)」で、森岡氏がCEO(最高経営責任者)に就任。従業員は二十数人で、需要予測や戦略的人事など各専門分野で森岡氏が信頼を置く精鋭を集めた。
すでに今夏に数社と契約を締結し、「(顧客である)会社の中から、当事者となって改革を進める」考えを示した。
「刀」は通常のコンサルタント会社とは異なり、マーケティングのノウハウを定着させることで成長し続ける企業に変えることを主眼とする。
森岡氏は「魚を与えるのでなく、企業が釣り竿を使って自身で魚を釣れるようにする」と説明。契約期間は1社につき「結果を出すために必要」な3~5年を想定する。
また、日本企業にマーケティングが十分生かされていない点を憂慮。「これまでは国内需要で生きてこられたが、今後は外資参入が加速し競争は激しくなる」としたうえで、「自動車業界や家電業界でマーケティングを生かせば、日本の産業はもっと強くなる」と述べた。
http://www.sankei.com/west/news/171027/wst1710270079-n1.html - 2.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 21:28:24.84
- その発想はな刀
- 3.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 21:33:39.88
-
そうかもしれないわね
http://i.imgur.com/4T27IXU.jpg
- 4.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 21:40:08.22
-
テーマパーク全体が停滞してただけだろ
ディズニーもハウステンボスもここ10年で大分変わった - 5.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 21:44:17.15
- リアル甘ブリ
- 6.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 22:04:03.85
-
成功事例が1つだけなのに多種多様な企業に反映できるのかね
金払って5年かけて回復しなかったらどうするの? - 7.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 22:15:31.97
-
>>6
森岡氏はP&G本社でマネージャーに上り詰めるほどのマーケターだよ
数量マーケティングの専門家で再現性の高いマーケティング手法を定着させてくれるんじゃないかね - 8.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 22:20:06.77
- コンサルはみんな詐欺師おじさんがまだ湧いてないな
- 9.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 22:20:53.97
- レゴラやってこいよ
- 10.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 22:30:13.13
-
NHKのプロフェッショナルか何かで見た
消費者動向を知るために流行り物は必ず試すんだってな - 11.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 22:35:24.84
- そもそも落ちぶれてた過去があった事すら知らんかった
- 12.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/28(土) 00:44:52.44
-
USJだけじゃなくて
大阪全体がインバウンドで上がってるから - 13.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/28(土) 02:39:32.67
- ドリランドをマーケティングとやらで復活させたら評価してやんよ
- 14.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/28(土) 06:55:27.08
-
ユニバーサルがアジアで人気になっただけ、夕方まで外人だらけでマナー知らない係の案内悪いからからやりたい放題
国内人気は維持できないんじゃないか - 15.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/28(土) 07:19:42.24
-
この人は大したモンだと思うよ
やったこと全てが素晴らしいとは思わないけど(例えば再入園を不可にした事とか)、
一番底の頃のUSJは最初に金かけて作った設備が有るからなんとか体裁を保ってるけど
やってることはそこらの傾きかけた遊園地と大差ない、みたいな感じで
時期によっては平日は17時閉園18時閉園(つまり日が暮れたら終わり)なんて事をやってて、
定休日が有るから叩かれてるレゴランドと大差無かった
で、客が居ない→居ないから早仕舞い→早く閉まるからチケットの価値が下がる→割高感が出る→客が減る
の悪循環をグルグル廻してた
それが昨今の大盛況だもの凄いよ
しかも、この人がUSJ辞めたらUSJのやってることに
「去年、一昨年これでウケたから今年もコレで良いでしょ」
的な感じが出始めたり、新しめのモノでも攻めてる感が低かったりで
微妙な感じが出始めてるからね
まぁ、逆に言えば居てもそろそろそういう微妙な感じが出始めそうだったから
その前に(良い状態の時に)とっとと抜けたのカモしれんけどね - 16.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/28(土) 08:46:17.02
- やるじゃん
- 17.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/28(土) 09:23:59.35
- まだドラクエ10やってるのかな?
- 18.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/28(土) 09:26:57.52
- 日本人が独立するとダサい和風の社名にする法則
- 19.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/28(土) 09:29:16.26
- 契約料年間億単位かね
- 20.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/28(土) 09:31:40.68
- サクラクエストとかいう忘れられた作品
- 21.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/28(土) 09:32:16.45
- レゴランドどうにかしてやれ
- 22.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/28(土) 09:35:05.69
-
>>1
USJもハウステンボスも、元々の設立ポリシーへのこだわりを捨てて
面白そうな物なら何でもかんでも取り入れちゃおう!ってスタンスに変えて
V字回復したんだよな
もちろん経営が持ち直すのはいいことなんだけど、
なぜユニバーサルスタジオジャパンで「進撃の巨人」や「ワンピース」なのか…
と思うことはある (´・ω・`) - 23.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/28(土) 09:40:43.92
-
ハリー・ポッターのやつのお陰なだけだろ
あんなの建てれれば誰でもV字にできるだろ - 24.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/28(土) 09:48:49.86
- 知ったかであれこれ言ってるバカが面白すぎるな
- 25.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/28(土) 09:50:27.67
- ひらパーのV字業績は異常
- 26.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/28(土) 09:55:48.57
- 嫌儲が叩くものってだいたいV字回復するよな
- 27.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/28(土) 16:42:40.60
-
>>15
再入園不可にしたのはこの人じゃない。 - 28.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/28(土) 17:07:53.55
- レゴランド行けホイ
- 29.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/28(土) 21:07:48.36
-
入園料を上げて年パスの割安感を出す
海外からの客は入園料が高くても問題ない
渡航費に比べれば安いもんだ - 30.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/28(土) 21:33:44.24
-
ハリポタを誘致するために頑張ったのがこの人なんだよなあ
ほぼ全員から反対されてる中会社を動かしたのがこの人 - 31.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/28(土) 21:40:45.78
-
だから何?
当たったからよかったけど、外してたら戦犯だよね
経営判断なんて最終的には博打なんだよ
次も当たる保証なんてどこにもない - 32.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/29(日) 00:28:33.83
- 結果当たったんだから外れてたらとかいう仮定は必要ない
- 33.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/29(日) 08:43:48.06
-
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://caes.chavo.biz/2017/10/post/017
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://caes.chavo.biz/2017/10/post/04
スポンサードリンク
コメントする