
- 1.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:16:03.88
-
昨今、さまざまな業界において中国資本による日本進出の動きが見受けられるが、中国国内にファンの多い日本のACG(アニメ・マンガ・ゲーム)業界でも、
中国資本が日本で会社を設立し人材を集める現象が起きているという。中国メディア・新浪は27日、「中国企業が大量の日本のアニメーターを吸収している」とする記事を掲載した。
記事は、「現在、金銭と能力のある多くの中国ACG企業が、日本で会社を設立し、日本のアニメ制作に直接関与し始めている」と説明。
また、良いアニメ制作人材を集めるために、中国企業が日本企業より高い待遇を提示していると伝えた。
その一例として、2015年10月に上海のアニメ企業が日本で設立した絵梦(えもん)株式会社について紹介、
同社の李豪凌CEOが「スタッフに良い作業環境を与えるために、人件費で多くの投資をしている」と語ったとしている。
そして、日本のアニメ業界における賃金水準は決して高くないとするとともに、現在原画の単価を高めに設定しているのはいずれも中国からやってきた企業あるいは作品であると伝えた。
記事はまた、この動きに対して日本のネットユーザーは「アニメ制作技術を学ぶというよりも、日本アニメの企画や脚本制作技術を学ぼうとしている」と認識していると紹介。
このような形で将来中国の国産動画の質が高まれば、そこには少なからず日本的な影響が含まれることになると考える人がいる一方、
中国アニメの制作レベルが日本に近づくことになれば、強力な資本と広い市場の前に日本のアニメ業界は難題を突き付けられる可能性があるとの悲観的な見方も出ているとした。
ソフトパワーの強化が声高に叫ばれてから数年が経過した中国。その代表格と言えるのがアニメ産業だ。
現在もなおしばしば「パクリ疑惑」を起こす一方で、日本の優れた人材を呼び込むことによって着実に力をつけ、日本との差を縮めにかかっていることは間違いない。
今後、日本のアニメ業界に対する中国資本の参入はさらに活発化することだろう。
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20161231/Searchina_20161231025.html - 2.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:16:34.05
- ニコ生で北朝鮮のアニメやってるけどけっこうぬるぬる動いてるわ
- 3.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:16:37.57
- 真っ当なのは中国だろ
- 4.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:16:51.71
- 小6からずっと不登校だったんだが質問あるか?
- 5.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:16:55.51
- http://shinbishika-guide.com/wp-content/uploads/2013/12/abeshinzo-496.jpg
- 6.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:17:06.49
- いいじゃんそろそろアニメ文化なんか切り捨てよう
- 7.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:17:34.04
-
>>1
奴隷化失敗笑 - 8.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:18:38.94
-
もうJAPアニメなんて誰も見てないし
俺等の中華アニメの作画が上がるなら大歓迎っすわw
いつも日本アニメのリアクション動画上げてた奴が
もう中国アニメにシフトしたからな(笑) - 9.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:18:41.78
- 盗まれるような技術あるの?
- 10.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:19:03.73
- それ中国は適正な賃金支払ってて、ジャップがブラックなだけじゃないの?
- 11.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:19:20.89
-
>>9
寝なくても働ける技術 - 12.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:19:25.16
- なんと卑劣な
- 13.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:19:40.89
-
日本企業「人材なんて安値で使い潰すものだろ」
中国韓国「うちなら高く雇うで!」
日本人材「日本で一生こき使われるより中韓で太く短く稼ぐわ」
日本「中韓に技術盗まれてる!!!」
このパターンいい加減やめへん? - 14.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:19:55.47
- アニメに限らずジャップが昔からやってる事やん
- 15.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:20:12.87
-
中国に手渡せばいいよ
もうネタ切れだし - 16.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:20:21.52
-
奴隷解放
圧政からの解放 - 17.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:20:44.06
-
情報持ち逃げとかの技術者と違って本人の能力による所が大きいんだからいいじゃん
才ある人は重用してくれる所にどんどんいったら - 18.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:20:44.17
-
いつものパターンだよな
もう疲れた - 19.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:20:59.71
- 金払ってるならいいじゃねえか 金払わずに技術求めるネトウヨよりマシ
- 20.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:21:11.67
-
なんか中国アニメのステマ激しいけど中国アニメとか聞いたことも見たこともないわ
MyAnimeListでもredditでも4chanでも誰も話題にしてない - 21.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:21:42.51
-
中国は技術に対して正当な対価を払ってる
ジャップは滅びる運命 - 22.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:22:48.18
-
>>20
技術は上がってるが根本的につまんねえからな
規制しまくりの中共に感謝 - 23.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:22:50.62
- 盗んでいる…?
- 24.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:23:10.92
-
別に盗んでるわけじゃないだろ。
正当に技術移転してるだけだろ。 - 25.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:23:39.30
- 大金を払って盗んでいただけるとは
- 26.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:23:56.45
-
視聴者側の立場で考えると
アニメーターの待遇が上がって良質な作品が増えるなら悪い話じゃないよね - 27.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:24:54.73
-
そりゃうどんにカレーかけて技術を盗んでると言う奴はおらんわな
そんなのはネトウヨぐらいだよw - 28.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:25:11.61
-
嫌なら待遇上げろよ
馬鹿が - 29.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:25:24.79
- 雇用にも市場原理が働く事を考えると、むしろ低給与で労働者をコキ使ってるジャップ企業こそ泥棒だろw
- 30.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:25:45.66
-
人材しか資源がないのに
人に優しくない国の末路 - 31.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:25:45.82
- たいした技術じゃないからいいだろ
- 32.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:26:11.08
-
日本から盗めるようなものてない気がするけどね
韓国もエンタメでアジア圏を牛耳ろうとがんばってるが
ジャップは相変わらず昔の利権体質まんま - 33.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:27:04.23
- 今のアニメ業界に盗むものなんてないしね
- 34.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:27:05.33
- なんでもいいわ面白いアニメ作ってくれ
- 35.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:27:06.52
-
>>9
奴隷は才能 - 36.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:27:07.08
- 手遅れになってから慌てだすのはジャップの得意技
- 37.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:27:30.66
-
>>32
個人が儲かれば後はどうでもいいのが多いからな
国がバックアップしてる中韓とは効率性が違う - 38.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:27:37.41
-
最近やってる吹き替え中国アニメって何が目的で放映してるの?
売れることがあるとは思えないんだけど
そもそも売ってるのか不明だし - 39.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:27:39.65
- 日本から卒業できてよかったんじゃないの
- 40.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:28:25.01
-
>>38
安いんじゃね
スマホもそうじゃん - 41.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:28:37.92
-
>>20
MALでは時々レートランキングで上がってるぞ
何故か評価高いのは日本で放送されてないけど - 42.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:29:31.28
- ディズニーのパクリじゃん日本のアニメつまて
- 43.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:29:46.72
- 中国ならパクリや権利に煩くないと思ったら間違いだぞw
- 44.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:30:30.11
-
>>20
(´・ω・`)クソみたいなのはやってる
(´・ω・`)まだ日本アニメでホルホルして大丈夫だよ
(´・ω・`)単に日本の監督かコンテ切ってる人か脚本家かタイムキーパーさんが優秀なのかは知らんけど
(´・ω・`)まだまだ奴らには「早い」 - 45.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:31:30.73
-
金払わない日本の企業が悪い
なんで金払いいい方にいった側がたたかれるんだよ - 46.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:32:58.00
-
クールジャパンは幻想
奴隷に支えられていただけ - 47.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:33:08.76
-
>>1
アニメに限らず、全業が格差社会・低賃金雇用し過ぎっ・・
幾ら竹中平蔵経由のIMF(世界銀行)の指示だとしても、徹底し過ぎで
低賃金でも我慢して働く国民を卑下し、酷使奴隷扱いは遣り過ぎっ
日本国民を侮辱している時点で、経営者には人道意識すら劣る感じない今の全ての世の中は・・ - 48.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:33:52.75
- 盗まれるような立派な技術があるなんて誇らしい
- 49.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:33:54.44
-
これって盗んでるの?
特許技術でもないんだし
技術者雇って技術吸収してるだけに見えるんだがなあ - 50.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:34:43.74
- 日本が囲ってないだけでは?
- 51.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:35:23.12
-
中国アニメを作ってるのは日本人だから(震え声)
っていう時代がもうすぐ来るのか - 52.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:35:23.61
- 絵描くだけやん
- 53.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:36:43.80
-
>>52
アイデアはいっぱいあるから絵が上手い奴が欲しいってことやろ - 54.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:37:48.51
-
>>40
誰にとって安いのかよくわかんないんだけどw - 55.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:39:04.19
-
アニメーターって貧乏なことばっか言われるけど3年目ですでに年収600万以上
稼いでる奴もいるってことは言われないよね - 56.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:39:12.76
- アニメ業界は反日だから潰せ
- 57.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:39:22.01
-
中国人との笑いのセンスが違うのが気になる
日本のギャグアニメ見てるはずなのになぜ違うのか - 58.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:40:33.01
- 京アニだけありゃ別にいいや
- 59.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:40:34.04
-
>>49
技術っていってもたいした技術なんかもうないしな - 60.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:40:36.50
- 5年もしたら追い抜かれてるだろうな
- 61.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:41:28.00
-
>>20
それな
そもそもAnimeの定義が日本製だからな
アメリカ製のはCartoon
チョンモメンはWeeb(日本かぶれ)っていつ単語すら知らなさそうだな
4chanなんてRWBYですら日本製じゃないから排除したくらいなのに - 62.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:42:08.91
- 東京のアニメスクールなんて中国人の生徒だらけだよパクリと言うか日本人より能力高い人材多いだけだわ
- 63.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:43:38.37
-
中国絵師のアニメ絵って良いよね
あっ、これが好景気の国で描かれた絵なんだな。。。って空気を感じる - 64.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:43:48.83
-
他のジャンルでアメリカ様やヨーロッパ様から日本がしてたことを
今される側に回っただけなのでは - 65.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:44:48.06
- どうせ共産党のご機嫌伺ったアニメしか出来ねーだろ
- 66.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:46:05.95
- そら引き抜かれるわ
- 67.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:48:03.53
- アベノミクスの果実
- 68.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:49:16.77
-
買ったところでどうなるって感じかな
娯楽産業で当たり外れは当たり前の業界で
中華が満足度の高い作品を提供してくれるなら
それはそれで全然良いと思うがね - 69.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:50:45.96
-
サムスンに技術者引き抜かれたのと同じような事がおきてんな
ジャップの学習能力無さ過ぎだろ… - 70.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:51:05.46
- 潰して過去の利権だけでほそぼそとやってる未来しかみえねーわ
- 71.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:52:46.96
- Steamでもがんがん中国でてきてるしそのうちジャップ死ぬだろうね
- 72.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:53:28.43
-
どんな国籍や人種だって才能ある人間の割合は似たようなもんだし
率が変わらないなら人口が多いほうが有望な人材が輩出される道理だわな
そのうえで金もってりゃ他国の優秀な技術を素質に恵まれた多くの人間が
優先的に学べるという - 73.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:55:09.28
- とっくに死んでゴミ量産してるだけだしいいだろ
- 74.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:56:37.98
-
ええやん
金のあるところに行けば潤うし - 75.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:57:24.78
- 偽装の技術
- 76.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:57:38.34
-
労働集約型産業だし、ノウハウ流出したら不可逆的に負け決定w
1980年代から才能あるアニメーターを時給2百円で使い潰してきた、己を恥じるんだな。
海外に無償援助、数百億、数千億円使うなら、日本のアニメーターに投じたら良かったんや。
By ろ~でぃすと。(カタカナではない) - 77.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:58:11.12
-
∧,,∧
ミ,,・∀・ミアニメの次に中国がパクるもんはなんだ?もうないぞ
@ミ_u,,uミ - 78.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 20:59:08.83
-
>>72
それは違う。
中国は、表現の自由を認めていない。
文化や教育内容は、日本とまったく違う。
- 79.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:00:45.07
-
一回終われば良いと思うよ
そこから這い上がれないならその程度のレベルに落ちてたって事 - 80.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:00:51.41
-
ただまあ自由に作品を作れる環境じゃないのがね
当局に目をつけられたら終わりだし
才能ある人が居ても開花できるのか懐疑的かな - 81.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:01:17.54
-
>>78
動きの基礎とか技術的なことは思想とはべつに学べるだろ - 82.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:02:00.20
- 高給(適正価格)
- 83.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:02:26.22
-
>>61
全然知らんかったわ
海外サイトのネットスラング? - 84.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:02:42.14
-
何回同じスレを立てるんだよ
>>1
BE:819818695
アフィカス
対立煽り
スレタイ捏造
レス乞食
NG推奨
スレタイ履歴
AdBlock入れてる奴って犯罪やってるって自覚有るの? 情報をタダで得てるんだから万引きと同じだよ [819818695] - 85.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:03:25.81
-
>>81
その前に、習近平思想を学習した方がいいよ。
習近平同志は、反体制分子は厳格に排除するだろうから。 - 86.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:05:36.27
-
豚は自分の性欲を満たせればいいんだから
どこの国のアニメだろうと気にしないだろ - 87.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:06:53.22
-
あいやー中国のアニメはすごいなあ
https://www.youtube.com/watch?v=FvEzlg9Ti2o - 88.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:07:06.89
-
金を生む技術に金を出す。何も間違ってない
良いから囲い込めよ、何もしてない奴らのポケットに行く分を還元すりゃいいんだろ
飯の種をなくすまで搾取辞めないつもりかと - 89.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:08:03.89
-
>>85
だから、べつに思想とは関係ない技術習得には障害にならないよ
俺らがむこうの得になるようなことは認めたくなくても
当人たちが身に着けてしまえば屁理屈なんて何の役にも立たず崩壊するだけ - 90.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:10:47.48
-
アニメーターなんかいくら引き抜いても絵が綺麗になって動きがよくなるだけだからな
その辺は3Dでなんとかなるから - 91.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:10:53.80
- アニメなんか滅んでもいいんだが
- 92.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:12:30.00
-
うまるのパクリって嫌儲では話題になってないのかな?
それとももう落ちちゃった感じ? - 93.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:13:00.98
-
制作会社「個人事業主だから、メーターの給与は最低賃金以下でもいいだろw」
メーター「個人事業主だし、契約金の高いところと取引するわ」
制作会社「ふざけるな!日本の技術が!」 - 94.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:13:20.44
-
盗むって表現はおかしいやろ
正当な対価は払ってんだろ - 95.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:14:19.39
- むしろこれ救世主だろ
- 96.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:14:49.49
-
∧,,∧
ミ,,・∀・ミやっぱアニメは日本語だな 字幕だと見る気しねー
@ミ_u,,uミ
>>87 - 97.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:15:07.40
-
>>29
これ - 98.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:15:56.99
-
仕方ないよね
そういう待遇続けて来たんだし - 99.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:16:04.50
-
まあしゃあないわな
アニメーターも生活かかってるしな - 100.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:17:26.68
-
ピンハネ減らしてまともな給料払えばいいのに
この国は何もしてない奴が金持っていきすぎ - 101.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:18:34.11
-
>>100
金を生む奴に金を落として更に金を稼ぐ
向こうの方が真っ当な商売してるわな - 102.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:21:54.99
- ピンチ?救いじゃないか
- 103.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:22:53.23
-
これはいい事
ただ中国産アニメの問題はシナリオにある
いくら作画や動画のクオリティが上がっても健全健康共産党万歳のシナリオでは、世界はおろか中国国内でも勝負は出来ないだろうよ - 104.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:25:12.80
- そのうち日本人が安価な労働力として海外で働かされるんだろうか、今の外国人研修制度のように
- 105.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:33:28.00
-
中国で高給で雇ってるアニメーターというのは
日本で問題になってるワープア動画マンとかでは全然なくて
日本国内でもそれなりに高い報酬もらってるような使える人材が
もっと予算や報酬がほしくて中国に行くってことを分かってないな - 106.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:36:35.22
- ついでにヘンタイの真髄を伝授してくる有能ぶりを発揮してほしい
- 107.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:43:41.59
- あの国の文化は行くところまで行って、規制の未来しか見えない
- 108.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:43:51.29
-
>>20
そりゃ中華本国で流行ってるんだからそうだろ、すでにジャップアニメより視聴数稼いでるよ - 109.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:44:29.58
- 日本のバカアニメ業界には現状変えられないから中国様に乗っ取られたほうが 末端の メーターも幸せだろ
- 110.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:46:22.28
- 技術を吸収したら日本人アニメーターはポイ捨て
- 111.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 21:47:43.62
-
>>55
現場掛け持ちすればコンビニバイトだってそんくらい行くんだよ
きっちり8時間年休120日ストレスレスで働いて600万行けるのかっていう話 - 112.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 22:00:10.56
-
制作委員会なんていうクソみたいな制度でアニメ作ってる限り、一生アニメーターは奴隷のままなんだよ
出資した側しか利益にありつけないし、下請けには何も残らない
逆らえば切られて干される
いっそ中国資本で抗日アニメでも作ってたほうがアニメーターは幸せになるし優秀な人材も育つ - 113.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 22:17:03.42
-
>5
敵対行為に対する警告射撃から今度はメリケンサック付けた本気のパンチになるぞ - 114.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 22:17:27.79
- やっすい金額で奴隷にしてるの忘れたのか?
- 115.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 22:18:13.70
-
>>103
香港映画とか面白いのにね
イップ・マンとか抗日映画みたいなノリなのにロッキーみたいで感動しちゃったし - 116.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 22:24:11.60
-
ジャップも昔陶工さらって技術パクったじゃん
ちゃんと金出して雇うんだか良いだろ - 117.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 22:27:09.82
-
これが欧米に流出だったら「海外で活躍する日本人誇らしい」になるんだから
ジャップってほんま格下と自分の中で勝手に見なしてる相手には傲慢やなあ - 118.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 22:27:43.06
- なんつーか金があるところに人も技術も集まるのが必然だろうと
- 119.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 22:35:33.25
-
さらば~地球よ~旅立つ船は~
宇宙~戦艦~定遠~♪ - 120.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 22:57:19.14
-
高給くれるならええやん
何が問題なんだ - 121.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 22:59:02.18
-
薄給でこき使う日本が悪い
全部これで合法に流出してるじゃないか - 122.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 22:59:55.00
-
別に言うほど高給でもなさそう
日本のアニメ業界よりは高給ってだけで - 123.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 23:01:02.86
- でも共産党に目付けられたら自由に作品とか作れないんじゃ無いの?
- 124.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 23:01:56.81
-
>>104
現状と照らしてみるに安価という表現は間違ってるんじゃないかな
適切ないしは日本よりも高額ででしょ - 125.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 23:05:50.49
-
ピンハネもないし、ネット配信用アニメの方がどんどん増えるかね
今でもネトフリ系はクオリティ高いし - 126.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 23:09:44.14
-
日本人が海外で活躍している
誇らしい - 127.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 23:10:11.13
-
正当に評価しているんだが
産業スパイのように言うな - 128.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 23:15:53.38
-
>>125
たとえNetflixがアニメ作品に対して正当な対価を支払ってても
日本のアニメ制作会社がアニメーターを搾取しているから
ブラックな労働環境は何も変わっていない
一番の癌は日本のアニメ制作会社
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/01/news004.html - 129.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 23:16:34.21
- 日本企業が高給・適正な待遇でアニメーターを雇えばいいだけの話だろ
- 130.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 23:16:48.68
- アニメーターにとっては何も問題ないだろ
- 131.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 23:21:15.65
-
まさにイキイキママが産休を3回取ってる間に10年が経ち、こっちは独身
http://www.boolaonline.shop/brai/ - 132.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 23:32:11.76
- ジャップ「奴隷を正当な報酬で雇うなんて卑怯だぞ!」
- 133.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 23:35:52.54
-
家電や液晶、半導体で繰り返されたことがアニメでも起きてるのか。
ジャップは給料出さないからね。仕方ないね。 - 134.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 23:47:26.25
-
中国産のアニメの需要が高まって中国の工場が日本のアニメの動画をやらなくなったら、
日本のアニメ会社はの9割は倒産する。
中国の工場に400~500円で24時間電送動仕をやらせて胡坐をかいている日本のアニメ制作に未来は無い - 135.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/24(火) 23:48:15.93
- 誰も困らん奴やん
- 136.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 00:36:22.48
- ジャップのアニメ業界がクソなだけじゃん
- 137.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 00:44:01.14
- 最低だなチャンコロ
- 138.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 00:44:45.54
-
>>123
習近平思想は、学習するんじゃないの?
中国共産党に目を付けられたら、中国では生きていけないだろうから。 - 139.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 00:46:00.91
- (´・ω・`日本アニメみたいな人権無視の産業を中国様ができるとは思えないゾ
- 140.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 01:05:34.09
-
中国資本のアニメは金を使ってるから日本のスタッフを雇う
もし金を使わないなら中国のスタッフを使うだろうからなw
何も悪いことはない
製造業とは全く違う
単に日本産のアニメの需要が高いだけの話だ
>>134
そこまで依存してねえよw - 141.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 01:08:39.47
-
日本のアニメーター雇ったところで技術もノウハウも結局のところ
その人の個人個人の努力と技量に拠るよ
いってみれば「ペンタブ買えばボクも神絵師になれる!!」と言ってるようなもの
実際に買っていじってみて思い知る
画面に映る、一目で『自分の絵柄』とわかる絵に - 142.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 01:11:58.38
-
技術やノウハウが他国に流れれば終わりって考え方自体が創作物を勘違いしている
ハリウッドの技術を得れば日本の映画だけがハリウッドで売れるのか?
ばかげてるw - 143.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 01:24:04.17
- 給料払って正式に雇用してるのに「盗んでいる」って。。
- 144.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 01:44:33.58
-
まさか中国が奴隷解放してくれるとか10年前は想像もつかんかった
中国人もびっくりすくらい日本の社会が黒すぎたんだろうか - 145.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 01:46:51.68
- いや、盗むつか搾取してるのはジャップ興行主であってね。
- 146.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 01:48:28.40
-
製造業と似てきたな
アニメまで中国に負けか - 147.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 01:51:50.36
-
その負けって何を指すんだ?w
ソニーがハリウッド映画作るとハリウッドは日本に負けたのか?w - 148.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 01:54:51.82
-
>>1
無意味だな
アニメ業界は原則酷使で成立してて、ノウハウをパクっても終わらない
ノウハウをパクり技術指導→酷使ではじめて成立する
そして今のアニメ業界とゲーム業で日本人が成立してるのは「日本人は年俸300万で年俸150万の中国アニメーターより仕事量稼げる」からだ
はっきり言って日本のアニメ業界はあらゆるやすさの追求で成立してる
しかし中国アニメ業界は富豪が利益追求+少皇帝が漫画家並のステータスを求める
で成立してる。つまり日本のような「労使実態」は中国の抱く幻想に沿わないから、中国アニメーターを「労使」させることは永久に無理だろう
実際資本家、社員ですら儲からないのがアニメで「日本人のアニメーターに法外な給与」なんか払って無駄使いしたら、ものにならなくて赤字だよ - 149.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 02:00:19.23
-
日本のアニメ業界も中国も脚本代は日本人の作家だろうが中国人だろうが同額でやすいとしよう
ようは金がかかるのは政策現場だ。日本の政策現場は一律平均300万の給与で成立してる。
しかし中国の現場が日本人指導者を400-500万で引き抜いたら、中国人の給与は平均150-200万じゃないと価格競争できない
そして中国人が仕事覚えるまでの給与とそれまでの作業の遅さで効率ロスを考えたら
中国人の養成コストを考えたら平均賃金は100-150万まで劣化する
これじゃステータスじゃないから、わかものは意欲を持たないだろ。
中国人がアニメを作り、資本家が利益追求して、日本人を高給で雇えば現場賃金は年100-150万
100-150万で月300時間労働の時給350円だ。これは中国都市時給と比較して、高いほうじゃないため
厳しい労働環境でわかものに定着しないよ
結果中国の賃金実態からすると日本人と価格競争できず、資本家の利益を追求する限り価格競争できない - 150.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 02:11:16.07
-
また日本のアニメ業界は安すぎる賃金をぜんていとして
やすい制作コスト+消費先+円盤収入で成り立ってる。
つまり仕事があるからアニメーターが300万でフル稼働する。
しかし中国の場合メディアなどの売り込み先だけは作れても、「日本のように国内+国外の契約先」を持ってないから、日本のアニメーター並の仕事量を確保できない
中国が100-150万の賃金で制作できる体制になっても、日本という最大市場を筆頭に売り込み先を確保できない
中国メディアだけじゃ消費先がすくなくてパンクする
そして肝心なのが円盤で、これは中国じゃ売れない。儲からない。そして中国アニメは最初は低クオリティでもウケにならない
で日本のクオリティ高い業界じゃうれず儲けにならない。
つまり今のアニメ業界は安い賃金+日本のクオリティの独壇場だから中国が「賃金が日本の僅か半分」では人件費としては価格競争レベルになくて
クオリティ劣化考えたら儲けにならないよ
これゲーム業界も同様で中国のアニメ、ゲームは国がテコ入れするといったけど、日本のクオリティ+円盤消
売上を期待できなかったから
結果ゲームとアニメは日本の下請けに成り下がったんだよ
中国の資本家は安易に「中国人件費」と「儲け」を期待して業界に参入したがるけど
すでに中国の高い人件費はタイ世界で価格競争できるレベルじゃなく、クオリティを考えれば無理
そもそも中国の産業界も、品質差がでない作業、産業や価格競争しやすい商品は国際競争できたけど
ゲームやアニメなど、薄利でニッチな業種じゃ価格競争にならないから論外なんだよ。
中国はあくまで製造業と農業だけで価格競争できたけど、アニメやゲームなどニッチな市場じゃそうはいかず、コピー国家ネックで内需作れない時点で勝負にならないよ - 151.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 02:43:41.37
-
日本アニメは規制を増やして勝手に自滅するからな
落ちぶれて支那製と並ぶ日も近い - 152.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 02:45:34.81
- 家電やなんやと同じ道辿ってんな
- 153.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 03:16:17.74
-
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://www.zuisa.shop/20171025001
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://www.zuisa.shop/20171025002 - 154.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 03:18:54.28
-
>>29
これ
貧困少子化財政破綻だけは先進国のジャップなんざ一族諸とも解体しちまったほうがいい - 155.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 03:20:53.72
- 盗まれて困る技術ってあったかわからんし、しっかりとした報酬が貰えてる職場環境ならどんどんそっちに流れてくれて構わんよ
- 156.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 03:24:45.36
-
やっと業界が健全化するのか
ほんと外圧でしかかわれない国 - 157.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 03:25:04.65
-
細木数子が昔言いまくってたのにね
そして中国が躍進して爆買いに来たり笑える - 158.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 03:30:53.00
-
好きにしろ
霊剣山見る限り後100年は大丈夫だわ - 159.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 03:33:11.45
-
まだ日本にアニメーターなんかいたのか
電通の搾取が足りないんじゃないか? - 160.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 03:35:05.93
- 中国様は救世主
- 161.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 03:36:11.09
- 盗んでいるとか捏造スレタイやめーや
- 162.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 03:36:19.00
- ジャップって朝鮮人みたいな厚かましさあるよな
- 163.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 03:37:01.18
-
ジブリ買えばいいのに
高畑に新作作らせてやってくれ - 164.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 03:37:01.84
-
資本主義だから当然じゃんw
そこに愛国とか無いわw - 165.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 03:44:25.12
- 高給で雇ってくれるならいいだろう
- 166.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 03:58:29.44
- よかったやんアズレンも霊剣山級クオリティでアニメ化実現だな
- 167.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 04:08:29.76
- 中国の大学を舞台にして登場人物も中国人の中華資本・制作日本のドローンアニメ始まったけど詰まらなさそうだな
- 168.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 04:09:20.75
-
>>166
それは開始30秒で視聴打ち切り決定するというのと同じだぞw - 169.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 04:10:23.41
- むしろこれで中国が13億全員キモオタ国家になったら中国の国力落ちるわ中国人親日になるわでええことずくめちゃう?
- 170.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 04:13:21.80
- 画像や映像関系はAIで10年後は別物になってそう
- 171.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 04:13:40.97
-
技術を持つ人間に対して不当なダンピングを続けた結果だろ
どうせ中抜きしまくってんだから予算の配分をちょちょいといじれば
普通に引き止められる額捻出できんじゃねーの - 172.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 04:14:04.99
-
そらグローバル化したらそうなる
逃げ場がないだろう、と今まで散々搾取してコキつかってきた報いだ - 173.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 04:18:16.66
- 中国化されてしまうよりもオタ的には日本アニメを字幕で見るのがいいんじゃないの
- 174.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 04:52:23.36
-
エロがけしからんーー
青少年への影響ガーガーー
とかいってダメダメ事項ばっかり増やしてしまうと
支那国内でも放送可能レベルの内容になり
日本アニメは終了となる - 175.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 05:00:26.50
-
だからなんでそれで終了になるんだ?
表現コンテンツというのは同等の技術もしくは優った技術をもったものが一番になれるわけではないのにさ - 176.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 05:02:26.19
-
勝ち負けはどんな条件で決まるんだ?
日本で一番劣るアニメと中国で一番優れたアニメを比較して中国が勝ちとかになるのか?w
それとも中国が全部のアニメで日本を上回ると中国が勝ちなのかな?w - 177.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 05:18:58.48
- 仮に技術やノウハウ盗まれてるとしたら、韓国製アニメが席巻してないのはなぜ?
- 178.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 06:22:49.94
- 見て盗めはジャップの常套句じゃん
- 179.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 07:06:28.90
-
日本企業は日常的に無茶な残業労働させて時間と金を盗んでいるけどな
悪いことをしてる自覚も一切無い純粋な邪悪ってやつ - 180.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 07:12:07.36
- ガワだけパクってもどうにもならん
- 181.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 07:13:29.50
- 嫌なら中国より高給で雇えばいいだけの話
- 182.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 07:18:02.97
-
お残し文化>>>>>>>食い尽くす文化
お残し文化は上のモンが下のモンに分け与えるってのもあるからな
食い尽くす文化は上のモンがまずは食い尽くすからな - 183.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 07:18:39.72
- いいことやないか業界全体にとっては
- 184.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 07:19:42.68
-
低賃金で使い捨てる程度の技術なんだろ?
日本側は痛くも痒くもないんだろ - 185.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 07:59:28.25
-
>>174
欧米でも規制されとるぞw
マレーシアのように日本アニメ全面禁止の国に比べたらお優しいぞw - 186.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 08:00:50.60
- パクリパクリ言っているうちに液晶も半導体も抜かれていったぞw
- 187.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 08:02:55.05
-
アニメなんて見ないけど
盗めると言うほどの技術を持ってるのを低賃金で雇うのが悪いし
逆に言えば低賃金程度の価値しかないと認識してる技術が出ていったところで
だからどうしたって話じゃないのか - 188.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 08:04:20.52
-
日本のアニメに蓄積して継承するノウハウなんてあるの?
個人の技量によるところが大きいんじゃないの? - 189.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 08:06:22.58
- いつものパターンじゃん
- 190.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 08:06:32.85
-
>>3
JAP 最低賃金以下で酷使する
中国 適正な賃金を支払う - 191.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 08:07:08.92
-
>>38
日本のアニメが海外でそうであるように、放映権がものすごく安い
キャプ翼とか1万円くらいで海外に売った - 192.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 08:11:53.94
-
重要なのは面白い作品を作れるかどうかだけだろ
今のところ全く期待出来ない - 193.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 08:13:12.72
-
>>188
高給で人材引き抜けば日本のアニメ業界が骨抜きになるよ
狭い世界なんだから常に人手不足だからね - 194.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 09:38:12.49
-
面白ければどこ産のアニメでも良いんじゃね
現状のハオライナーレベルじゃ視聴が辛いレベルだが - 195.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 09:39:36.44
-
>>1
電通とテレビ局がピンハネして下請けいじめするから仕方ないだろ
自動車やテレビの製造業界で起こったのと同じこと - 196.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 09:39:54.42
- ノウハウなんてアニメをコマ送りすれば盗めるんだけどな
- 197.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 09:41:57.69
-
今やアベノミクスでボロボロになった日本経済を支えているのは「中国の人々の
資本」だ。 - 198.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 09:44:09.58
-
>>197
中国人観光客が戻ってきて
インバウンド消費が起こってるから
関西だけ百貨店の売上がのびてるんだってな - 199.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 09:57:12.71
- もうそろそろ必要なくなってきてないか?
- 200.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 14:57:03.66
-
真っ当な取引だろうに「盗む」という被害者ヅラ
ジャップに人としての営みってやっぱり無理じゃね - 201.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 15:33:37.89
-
盗むだなんて人聞きが悪い
日本人が使い捨てにしてる奴隷を救済してるだけだろ - 202.拡散しないでくれ!涙目w by コシミズ鬱親子三人 : 2017/10/25(水) 15:41:52.25
-
● 注 → これが在日特権だ!潰せ!
在日芸能
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD
在日公務員
https://www.youtube.com/results?sp=SADqAwA%253D&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
朝鮮進駐軍
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E9%80%B2%E9%A7%90%E8%BB%8D
在日特権
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9
在日生活保護 不正受給
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7+%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E5%8F%97%E7%B5%A6
在日枠
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9E%A0
在日議員
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%AD%B0%E5%93%A1
スヒョン文書とは!?・・・日本人が知っておくべきこと!
http://ameblo.jp/chanu-me/entry-11884271759.html<> - 203.拡散しないでくれ!涙目w by コシミズ鬱親子三人 : 2017/10/25(水) 15:42:29.33
-
通名を使って日本人を騙して日本を乗っ取るアホな支那工作員がいるよwww
https://www.youtube.com/watch?v=FVmdIGPCma0
↓
https://i1.wp.com/hosyusokuhou.jp/wp/wp-content/uploads/2017/10/f152a255.jpg
↓
【字幕あり】中国が尖閣・沖縄を侵略する日
https://www.youtube.com/watch?v=DXZ0OjNyMRo
【目覚め】中国によるアジア、日本乗っ取り計画
https://www.youtube.com/watch?v=yv2ZqnlNlDo
もはや難民なんかじゃない!犯罪者集団がやってくる!大量移民によるヨーロッパ各地で起きた暴動、中国によるウイグル人虐待、そして日本へ、、、
https://www.youtube.com/watch?v=xxoAwH85R3I<> - 204.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 18:33:56.64
- 技術に金を出さないジャップ企業が悪い
- 205.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 18:35:36.10
- 盗むじゃなくて見切り付けられてるだけだろ
- 206.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 19:06:17.27
- また卑劣な中国が労働者を正当な対価で雇う悪行を働いているのか
- 207.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 19:50:56.23
- 盗まれるようなノウハウなんて無いよな
- 208.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 23:33:43.41
-
真っ当な取引だろうに「盗む」という被害者ヅラ
ジャップに人としての営みってやっぱり無理じゃね - 209.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/25(水) 23:41:34.93
- あれ?代わりはいくらでもいるんじゃなかったっけ
- 210.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 03:36:30.63
-
真っ当な取引だろうに「盗む」という被害者ヅラ
ジャップに人としての営みってやっぱり無理じゃね - 211.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 03:46:55.53
-
中国がマトモなギャラ出してるだけだろ
どうせ2020から先の未来なんてない国だから技術渡しとけ - 212.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 04:07:19.99
-
ニワカからみて
アニメ製作ならわりとすぐ抜かれると思う
資本が豊富で最新CG設備にも投資でき、人を潤沢に使える環境は強い
古代中国の文化的バックグラウンドも魅力的だ
中国でもそのうち細田守、新海誠レベルの監督が出てくるはず
一方で原作であるマンガは日本に追い付くことはないし
宮崎駿、富野由悠季、庵野秀明、大友克洋レベルは中国では出ない
おそらく日本でも、もう出ない
中国でも日本でも今後は押井守レベルが誕生すれば大成功だろう - 213.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 04:38:32.70
-
逃げられたくなきゃ金を出せ。そんだけでしょ。
個人の技量に依存してる癖に金ケチってりゃそりゃ逃げられるわ。 - 214.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 07:14:24.76
- 技術に対して正当な報酬を支払ってるだけじゃねえか
- 215.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 07:18:44.86
-
流石中国様
奴隷を高い賃金払って雇うとは慈悲深い
日本も中国様を見習え - 216.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 07:28:57.13
-
最近流行のアズレンの所為で「産地なんて関係なかった」って空気がオタ界隈に急激に広がってるからな
アニメもそうなる可能性は十分ある - 217.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 07:34:55.46
-
高給で引き抜いて技術を持っていくことは合法だし
それがイヤなのに対策してない側が馬鹿なんであって
引き抜いてる側が非難されるようなことではないような・・・ - 218.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 07:36:47.63
- 盗んでる?正規に雇って仕事してもらってるだけなんじゃ
- 219.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 07:46:55.33
-
技術の価値を忘れ小銭稼ぎに邁進する日本
落ちぶれたな - 220.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 07:48:05.17
- アニメーターに終身雇用とか無いだろそもそも
- 221.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 07:50:14.30
- ちゃんと金払って雇おうとしてるのにはした金でこき使ってる側が泥棒と叫ぶなんて笑える
- 222.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 15:26:27.50
-
真っ当な取引だろうに「盗まれる」という被害者ヅラ
ジャップに人としての営みはやっぱり無理じゃね - 223.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 15:30:19.84
- それはアニメーターにとって良いことなのではないだろうか
- 224.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 15:31:34.37
-
アニメに特許で保護されてるような技術なんてないし
もう50年以上前くらいに基本が固まったある意味枯れまくった技術だろ
技術国粋主義の嫌中ジジイと同じ論調で語るな - 225.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 15:39:05.73
-
中国企業はそれに見合う分だけの対価払ってノウハウを買ってんだよなあ
盗んでるって表現は間違ってる - 226.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 15:39:25.71
- 正当な雇用定期
- 227.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 15:41:10.81
- 嫌ならもっと金出せばいいだけじゃん・・・
- 228.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 15:41:26.67
- まだ日本が先進してると思ってるヲタクがいるのか
- 229.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 15:41:28.19
-
良いことなのでは…?
ジャップにとってはこれが悪いことなのか - 230.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 15:41:51.31
- 中国に魂売るヤツなんかいない
- 231.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 15:42:03.67
- それで話が面白ければ輸入すれば良いだけじゃん
- 232.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 15:42:21.20
- それ盗むって言わないだろ
- 233.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 15:42:24.90
-
>>229
日本人って括りで裏切らないと慢心して悪条件で労働させてたらこうなる - 234.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 15:42:32.66
- 電機メーカーとかでやられてきた道やな
- 235.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 15:44:52.03
-
まだまだ早い
まだまだ大丈夫
と言っているうちに抜かれるんだよなあ・・・ - 236.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 15:48:27.75
-
>>117
ほんとこれ
恥ずかしいイキモノだよ - 237.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 15:49:47.94
- 近い将来、日本が下請けになるな
- 238.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 15:51:44.59
- そのまえに日本はネタギレでもう内容があるようなの作れてないじゃん
- 239.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 16:15:28.31
-
日本はもうダメだよ。
漫画アニメだけで育ったオタクがオタク向けの金太郎飴みたいなのばかり作ってるから。
崩壊したジブリの精神を受け継いだ後継者は、日本人以外から生まれると思うよ。 - 240.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 16:17:54.23
-
技術的なコツって明文化しずらい
漫画とかもアシスタントやったりで実際プロの技術見て触れてやると習得出来る
人口の差が半端ないからひとりのプロ排出で予備軍が数千人単とか出てきそう - 241.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 16:21:06.67
-
「日本のことを考えるなら中国に手を貸すなー!」ってか?
日本死ね - 242.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 16:21:31.35
-
そんで中国のメディア企業がやろうとしてるのが
カドカワのスケールアップバージョンなんだから地獄だろ - 243.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 16:30:33.42
- 中国の方が資本主義国だよな
- 244.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 16:38:01.78
-
中国ビリビリ動画は日本ニコニコ動画を軽く超えているしね
ニコニコ動画を抜いた?何故ここまで差がついた
中国のビリビリ動画がNY証券市場に上場
http://gogotsu.com/archives/33799 - 245.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 16:51:48.94
-
>>216
アニメグッズとかほとんど中国製だろ - 246.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 17:09:16.44
-
>>216
そもそも日本では数年前まで「オタクは犯罪者予備軍!」っていう風潮があったばかりだから
アニメ=「日本の文化!」みたいな風潮には最初から違和感があったわな - 247.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 17:13:05.68
- 売国も愛国も金次第
- 248.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 17:26:24.46
-
>>1
アニメーターが適正賃金貰えるんならいいんじゃないの?
フリーターより賃金安いとかやべえだろ - 249.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 19:46:47.86
-
中国資本が高い金を出すなら中国のアニメーターを使うわけがない
日本のアニメーターのほうが高いからなw
では中国資本が日本のアニメーターを使ってアニメを作るとする
そのニュースのどこに中国にすぐ抜かれる要素があるんだ? - 250.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 23:26:45.84
-
真っ当な取引だろうに「盗まれる」という被害者ヅラ
ジャップに人としての営みはやっぱり無理じゃね - 251.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/26(木) 23:55:56.88
-
盗まれると言っているのはスレタイだけだけどなw
藁人形に攻撃して楽しいか?w - 252.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 03:25:10.39
-
>>251
向こうの記事なんだから「盗まれる」という表現はそりゃあしないだろうな
何かにつけてのジャップの被害者ヅラはよくわかってるから言うとは思うよ
とりあえず>>249のレスから頭の程度はわかるから
君はあまり他者に絡まないで独り言やってた方がいい
論破ごっことか好きじゃないけどさ - 253.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 03:42:05.77
- 大して売れなかったうまるの二期やれたのはビリビリのおかげだろ
- 254.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 08:10:19.42
-
>>252
じゃあ誰が「盗まれる」という表現をしたんだよw
お前のレスは全然反論になってねえw
俺「スレタイでしか言っていない」 おまえ「中国の記事だから盗まれるというわけはない」
じゃあ誰が被害者面して「盗まれる」といったんですか?w
負けた終わった言いたいおまえみたいなやつが言ってるだけじゃんw
バカなの?w - 255.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 08:15:20.18
-
「盗む」「盗まれる」と誰かが言ったと主張する人物は>>1以外は
208 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5385-UuhR)[] 投稿日:2017/10/26(木) 03:36:30.63 ID:iu91eC4Z0 [1/3]
真っ当な取引だろうに「盗む」という被害者ヅラ
ジャップに人としての営みってやっぱり無理じゃね
220 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5385-UuhR)[] 投稿日:2017/10/26(木) 15:26:27.50 ID:iu91eC4Z0 [2/3]
真っ当な取引だろうに「盗まれる」という被害者ヅラ
ジャップに人としての営みはやっぱり無理じゃね
248 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5385-UuhR)[] 投稿日:2017/10/26(木) 23:26:45.84 ID:iu91eC4Z0 [3/3]
真っ当な取引だろうに「盗まれる」という被害者ヅラ
ジャップに人としての営みはやっぱり無理じゃね - 256.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 08:17:39.19
-
これを12時間くらい開けて言ってるとかなんなん?
仕事かなんか?w - 257.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 08:25:34.03
-
あと、>>1のスレタイねつ造のスレはこのスレだけでなくニュー速含めて何度か同じ捏造で立てられているw
一体何を誘導しようとしているのか?
中国資本が日本に仕事を発注し、日本人労働者が金を稼ぐ
それの何が問題なのか?
日本企業が中国に発注し中国人労働者と日本企業が稼ぐほうがいいってかあ?w
ケンモメンの普段言っていることと全く逆じゃないかw - 258.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 10:03:59.66
-
日本の技術とか大したことねえし無駄だろ中国ってアホだな
盗むなら断然アメリカだわ - 259.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 10:13:07.59
-
>ID:ng2q8Rp+0
「”盗まれる”という表現を誰かがしている」などとは俺は言ってないし、そもそも何かに対して反論をした覚えはない
ジャップなら被害者ヅラはするだろうなと>>252では言っている、繰り返しになるけどな
昔あったアジア諸国からの技術者の引き抜きの時、盗まれたとか発狂していた連中がいたことがその根拠
それにしても、前に「ネトウヨはなんで文ごとに草を入れるのか」みたいなスレが立ってたけどその典型みたいな奴だな君は
こういうのが感情に任せて道理関係なく被害者ヅラやっちゃうのかなと思ってしまったよ、これはただの俺の感想 - 260.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 10:15:29.43
- まともな金を払わねえのが悪いんだよ。
- 261.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 10:17:53.99
- 斜陽のジャップランドから逃げ出した賢い人たち
- 262.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 10:18:36.02
- 給料払えばいいだけの話なのにな
- 263.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 10:19:45.25
- 中国共産党内での権力闘争を描いたとういん!とか作っちゃうのか
- 264.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 10:22:45.53
-
賃金払うと盗むは同義
タダ働きしろ - 265.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 10:24:24.84
-
kofの3Dアニメのやつとか
所々でいい動きを見せたりするので面白い - 266.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 11:51:32.60
-
>>265
あれ日本で作ってるんじゃないの? - 267.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 15:48:14.12
-
>>259
つまりお前は誰も言っていないのに三回にわたってこの発言をしたということだな?
仕事じゃなきゃ病気だよそりゃ
208 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5385-UuhR)[] 投稿日:2017/10/26(木) 03:36:30.63 ID:iu91eC4Z0 [1/3]
真っ当な取引だろうに「盗む」という被害者ヅラ
ジャップに人としての営みってやっぱり無理じゃね
220 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5385-UuhR)[] 投稿日:2017/10/26(木) 15:26:27.50 ID:iu91eC4Z0 [2/3]
真っ当な取引だろうに「盗まれる」という被害者ヅラ
ジャップに人としての営みはやっぱり無理じゃね
248 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5385-UuhR)[] 投稿日:2017/10/26(木) 23:26:45.84 ID:iu91eC4Z0 [3/3]
真っ当な取引だろうに「盗まれる」という被害者ヅラ
ジャップに人としての営みはやっぱり無理じゃね - 268.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 17:43:24.62
-
>>267
仕事とは、いわゆる50円ってやつか
あれは正誤はともかくソースあるようだが、俺がどこかからこれで金もらってると思うならそれみたいにソースもってきなよ
それにしてもとうとうというかやはりというか、俺個人の話しかしなくなっちゃってるな
そのコピペと君の「誰も言ってないのに」がどこで繋がってるか意味不明
繰り返しで説明してやってるのに、そのレスの中身について考えている形跡がなさそうだから理解できてないということなんだろうし
「ソースもってきなよ」と上で書いちゃったけどもうNGにするよ - 269.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 17:57:42.93
-
うんじゃあただの病気ってことだろ
捨て台詞でちゃったけど、まあNGしとけ
おまえが嘘で三回も>>267のような発言をした事実はどう足掻いても覆せないがな - 270.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 18:12:57.96
-
>>266
もう中華企業が全部やってるから
親会社が中華だし - 271.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 18:15:57.04
- 高い給料を払うなんて中国人はやっぱり汚いな
- 272.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です : 2017/10/27(金) 20:14:00.71
-
真っ当な取引だろうに「盗まれる」という被害者ヅラ
ジャップに人としての営みはやっぱり無理じゃね
スポンサードリンク
コメントする