
- 1.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 00:46:22.53
- 入る前に何してくれとんねん
- 2.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 00:46:56.13
- 6月だったら確実に辞退してたレベル
- 3.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 00:47:40.51
- どんまいww
- 4.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 00:48:06.00
-
>>3
笑い事じゃねーよハゲ - 5.就職戦線異状名無し : 2017/10/20(金) 00:58:17.50
- 他はどこに内定出てたの?
- 6.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 01:02:47.14
-
>>5
色々
通信とかコンサルとか - 7.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 01:09:38.72
- 神戸製鋼なんかよりよほど高学歴多いだろここ
- 8.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 01:10:44.98
-
>>7
そんな変わらんと思うよ
日産は学歴あんま見ないからびっくりするような低学歴もたまにいる - 9.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 01:12:38.34
- >>1 まじかよ!?エリートじゃん!良かったな!www
- 10.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 01:13:26.61
-
はーマジで憂鬱だわ
他結構いいとこ蹴って来てるのに内定式終わった後にこれかよ
何で俺らが現場のミスの尻拭いせにゃならんのだ - 11.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 01:14:06.92
-
>>9
羨ましいだろお?もっと煽ててくれよ - 12.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 01:15:13.03
-
内定式ではもう不正は全部改善したので問題ありませんって役員が言ってたんだぜ?
バカにしてるよな - 13.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 01:22:35.23
-
>>10
何で日産選んだんや?
コンサルのほうが年収高そうやし通信のほうがホワイトそうやん - 14.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 01:25:24.70
-
>>13
職種別でいい感じにホワイト高給だったからな
コンサルは激務過ぎて人間の生活送れない
通信はやってることほぼ公務員で潰しきかない
他もあったけどちょうどいいのが日産だったんだが、今回のでパーだわ - 15.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 01:48:06.18
- 通信って、NTTコムとか?
- 16.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 02:05:05.48
-
日産いいぞ
不祥事起きた後に株買ったから頑張って働いてくれよな
配当3%でウマー - 17.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 02:29:49.05
-
>>15
その系列で1番稼いでるとこ - 18.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 02:31:11.49
-
>>16
日産は親会社のルノーが利益吸い上げるために株価低めで配当は多く設定されてるんだよ
今や日産の方が稼いでるのに不平等だよな - 19.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 02:47:04.55
-
>>17
もしドコモならドコモだろ。日産受かるくらいならデータかな - 20.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 04:29:28.04
-
>>19
NTT系は仕事つまらんし潰しきかないんだよな
あと部署も希望のとこ行けるかどうかわからんから俺的には無しだった
待遇は日系企業の中だと最強に近いけどな - 21.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 05:02:29.05
- すでに暴露してる人いるが資格持った人間が現場にいない
- 22.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 07:20:02.81
- 正社員ならいいだろ!自動車なんて大半が使い捨て派遣の期間工が作ってんだろ!だからライトがちゃんとつくかの確認くらいならで無資格の派遣にやらせてたんだろ
- 23.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 07:38:56.46
-
たぶんこの子日産じゃないな
文章でわかる - 24.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 08:12:44.86
-
不正しても日産は大丈夫だで
また稼ぎ出すよ - 25.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 09:05:21.79
- ホンダだけど内定式のとき日産笑ってるやつと明日は我が身でないことを祈るやつに二分してたわ
- 26.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 09:13:56.65
-
>>25
エスパーかな - 27.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 11:38:39.96
-
日産いい加減ルノーから株買い戻したら?
毎年いくら配当で吸われてんだよ - 28.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 12:17:31.59
- 日産の不祥事ってKOBELCOに比べるとあんまり大したことなくね
- 29.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 12:19:58.01
- 思ったより株価下がらなかったな
- 30.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 12:33:02.76
-
>>29
前回もそうだったけど選挙終了後に事実売りで日経平均暴落するよ
選挙終わるまでアベノミクス演出するため日銀ちゃんが買い支えるのが最近のトレンドやねん - 31.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 14:01:05.27
-
残るが吉か去るのが吉か
これいかに - 32.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 15:35:09.06
- かわいそう
- 33.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 16:32:37.91
-
>>8
いや高学歴の割合は高いと思うよ
駅弁機電レベルでは学推きてないとこも多い - 34.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 18:47:08.51
-
日産工場停止、影響が拡大…部品会社など減産も
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20171020-OYT1T50058.html
日産「2週間は出荷を止める」
その間に資格取らないとさらに遅れる - 35.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 18:54:35.67
- 2週間生産止めると営業利益100億円押し下げるんだってよ
- 36.就職戦線異状名無し : 2017/10/20(金) 19:01:37.37
- 2週間と言わず1ヶ月くらい生産止めて膿を出しきるべき
- 37.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 19:12:22.95
-
【不正】神戸製鋼「社員向け」掲示板が阿鼻叫喚。「娘がいるんだ!」「家のローンが!」★5
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1508457925/
【神戸製鋼改竄】社内調査後も不正継続 アルミ・銅事業で 20日午後記者会見
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1508481874/
【神戸製鋼のアルミ製品】日産も「安全性確認」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1508420380/
【海外メディア】日本の自動車産業は困難期-米紙 日産問題で
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1508469734/
【無資格検査】日産従業員「おかしくても聞ける雰囲気ではなかった」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/ニュー速+/1508485572/ - 38.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 19:26:46.87
-
ここの現場の人間はくそみたいなのだったから
企業自体もいずれ大きく傾くだろうなとは思ってる - 39.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 19:46:28.46
-
工場停止も国内だけだし
思ったほど深刻でもなさそうで拍子抜け - 40.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 20:40:11.31
-
>>33
東海大とかいたけどな技術系は - 41.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 20:48:48.32
-
>>39
実際社員に聞いた感じそこまで深刻感はない - 42.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 21:02:51.11
-
どうせ問題ないっしょ
ただ神戸は知らんけど - 43.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 21:06:57.28
-
>>42
安全に問題なくても信用っていう点では地に落ちた感ある
ただでさえ国内シェア低いのにこれで更に売れなくなったら日本市場撤退するかもなww - 44.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 21:50:39.01
-
>>43
俺は他のメーカー勤務で同期がいま日産の新入社員だがこれ以上海外に飛び火するようなスキャンダルがない限り日産は大丈夫だと思ってるよ
神戸製鋼とは訳が違う
日産の世界の販売台数のうち日本市場の占める割合はすごく小さいって言うのももちろんあるし、恣意的にメチャクチャな不正したVWもそこまで傾かなかった
ただ自国における信頼を失ったのは残念なことだし信頼回復は簡単にはいかないだろうね - 45.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 22:03:23.38
-
日産「やめた。」工場すべて出荷停止
http://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1508410455 - 46.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 22:24:27.95
-
面接で熱い想いを語ったのにちょっとくらい不祥事でテンションだだ下がりって男として恥ずかしいことじゃないの?
お前が就職活動にかける思いとか日産自動車への愛ってそんなもの?
まずは入社して立て直そうと努力してみるべきで、
それでも無理でボロボロになってしまったらその時初めて後悔すればいい。
入社前からこんなこと言ってるなんて
幾ら何でも我慢が足りない - 47.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 22:50:07.32
-
ゴンゴン
ゴンゴン
ゴーン ゴン
カムバック - 48.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 22:51:17.68
- いやー推薦で入ろうと思ってたから危なかったー笑笑
- 49.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/20(金) 22:51:46.26
-
>>48
あぶないわ笑
どこにしたん? - 50.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/21(土) 00:24:28.93
-
>>49
日産以外の自動車のとこ - 51.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/21(土) 00:24:43.35
-
>>46
アホか
どんだけ奴隷思考強いんだよ
会社が傾いてるならさっさとスキル身につけて転職すべきだろ - 52.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/21(土) 00:25:29.82
-
>>50
自動車って社風結構違うよね
日産はダイバーシティ(笑)重視だからすげーぬるい雰囲気だけど - 53.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/21(土) 00:41:20.61
-
>>52
そうだね笑
自動車の中によっては体育会系もあるから気をつけないとね
確かに自動車の中ではここはぬるい方かも
よく知っとるなw - 54.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/21(土) 00:44:37.21
-
>>53
>>1だからな
御社はどんな雰囲気なの? - 55.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/21(土) 03:01:47.54
-
俺他の自動車だけど潰れそうになったらすぐやめるわ
自動車のソフト触りたいだけだし会社とかどうでもいい - 56.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/21(土) 03:14:21.72
-
日産そんなにやばいか?
お前本当に企業研究したか?
それなら日産にどれだけ影響がありそうか予想が付きそうなもんだが。
確かに自分が働く会社が不正してたってのは腹が立つし心配にもなるだろうが影響はタカタとか神戸製鋼とはレベルが違うぞ - 57.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/21(土) 03:56:13.68
-
定年が50歳の会社ってことは有名
50歳になったら生活どうすんだろうね - 58.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/21(土) 08:00:50.97
- 信用落ちたけどえ日産は利益剰余金たんまりだから出荷停止になっても潰れない
- 59.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/21(土) 10:03:37.78
- 車の出荷停止したら何で利益得るの?
- 60.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/21(土) 10:13:38.12
- 日本比率は20%以下、このレベルの会社になると余裕で耐える
- 61.就職戦線異状名無しさん : 2017/10/21(土) 11:14:17.41
-
>>54
弊社は真面目な方かもねえ。
これ以上は特定されそうなんでやめとく
スポンサードリンク
コメントする