
- 1.ノチラ ★ : 2017/07/19(水) 13:58:47.34
-
出光興産の大株主である創業家が同社の新株発行の差し止めを求めた仮処分申し立てで、東京地裁(大竹昭彦裁判長)は十八日、「新株発行の主要目的は不当とは認められない」などとして却下した。創業家側は決定を不服として東京高裁に即時抗告した。東京高裁は数日中に可否を判断するとみられる。
地裁の決定要旨によると、争点となった新株発行の目的について、「創業家の持ち株比率を相当程度減少させ、(会社の)支配権をめぐる争いを有利にするという不当な目的が一応あった」と創業家側の主張を部分的に認めた。
一方、出光側が主張した「昭和シェル石油の株式を取得するために借り入れた千五百九十億円の返済に充てるため」との目的について、「弁済期を数カ月後に控えて資金調達の必要性が高いことは客観的に明らか」と認定。二つの目的のうち、創業家の持ち株比率の引き下げは「主要な目的とまで断定することはできない」と結論づけた。
また「新株発行後ただちに株主総会が開かれ、(創業家が反対している)昭和シェルとの合併が議題になることをうかがわせる証拠はない」などの理由も挙げて、今回の新株発行は「著しく不公正とは言えない」とした。
出光は「適法性が認められた」と決定を歓迎。創業家側代理人の鶴間洋平弁護士は「決定は不当で容認できない」とコメントした。
創業家は経営陣が進めようとしている昭和シェルとの合併に反対。合併には株主総会で三分の二以上の賛成が必要で、33・92%の議決権を持つ創業家は反対すれば否決できる。
これに対し、出光は新たに四千八百万株を発行して約千二百億円を調達する公募増資計画を三日に発表し、二十日に払込期日を迎える予定。実現すれば創業家の持ち株比率は約26%に下がって合併を進めやすくなる。
十八日の東京株式市場では、東京地裁の決定を受けて出光の株価は大幅下落し、前週末比八十二円安い二千六百四十六円と年初来安値をつけた。新株発行により一株当たりの価値が下がるとの観測が広がって売りが増えた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201707/images/PK2017071902100045_size0.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201707/CK2017071902000121.html - 2.名刺は切らしておりまして : 2017/07/19(水) 14:00:15.34
-
会社は経営者の物
経営者に従えない株主は排除 - 3.名刺は切らしておりまして : 2017/07/19(水) 14:00:39.37
- 国策だから既定路線だね。
- 4.名刺は切らしておりまして : 2017/07/19(水) 14:01:35.83
- 題名のない音楽会終わっちゃう?
- 5.名刺は切らしておりまして : 2017/07/19(水) 14:04:51.41
-
創業家のみ反対しているから
他の株主に忖度した - 6.名刺は切らしておりまして : 2017/07/19(水) 14:05:45.68
-
地裁が認定した通りで明白な支配権争奪は通常の経営とは違う例外的な場合なのに
平時の基準を使う日本の裁判所の基準は緩すぎるからな
上場会社が軒並み買収防衛策を固めてたのに外資は誰も買収に来なくて結局やめるてのも
日本の法システムへの不信感があれだからだろ - 7.名刺は切らしておりまして : 2017/07/19(水) 14:10:23.03
-
創業家ざまぁwww
会社はお前らだけのもんじゃねー - 8.名刺は切らしておりまして : 2017/07/19(水) 14:10:47.37
- まあ、蒼い目のCEOさんがシンガポールあたりに本社移す第一歩だろうな。
- 9.名刺は切らしておりまして : 2017/07/19(水) 14:11:58.96
-
>>2
ギャグ?
それとも会社法の基本の基本も知らない社会経験のない人? - 10.名刺は切らしておりまして : 2017/07/19(水) 14:27:44.37
-
上場させたのがそもそもの間違いだったか。
上場そのものもなんか裏があって、創業家が奸計にはめられただけなのかもしらんが・・・ - 11.名刺は切らしておりまして : 2017/07/19(水) 14:54:54.48
- 上場してからここまで規定路線で嵌められたな
- 12.名刺は切らしておりまして : 2017/07/19(水) 15:07:04.93
-
海賊と呼ばれた男出光に対するシェルの復讐なのか、
日本と英・蘭との手打ちのために出光をハメたのか?
唐突な上場話自体が出光をハメるための布石だった。
現在の出光社長がキムチ臭いのは南チョンも絡めた
国際的な謀略かも。 - 13.名刺は切らしておりまして : 2017/07/19(水) 15:25:44.81
-
創業家→イラン派
シェル→サウジアラビア派 - 14.名刺は切らしておりまして : 2017/07/19(水) 15:27:55.33
- これは創業家の方がまともな判断っぽいからな…何とか回避できないのかね
- 15.名刺は切らしておりまして : 2017/07/19(水) 15:54:55.45
-
そもそもシェル株の購入がシェルとの合併目的
シェルと合併する為に創業家の比率を減らすことは駄目で
シェルと合併する為に購入した株代金支払いの為なら良いとか
日本の裁判所って風見鶏な判決しかださねぇんだな
全く機能してない - 16.名刺は切らしておりまして : 2017/07/19(水) 16:02:59.68
- 増資に応じた人が損するように全株売却しちゃえばいい
- 17.名刺は切らしておりまして : 2017/07/19(水) 16:30:28.66
-
シェールガスの損失を出光にか
原発と同じで大損するよかん
HVだEVだって時代に儲かるわけないじゃん - 18.名刺は切らしておりまして : 2017/07/19(水) 18:30:44.95
-
>>17
昭和シェルのソーラセル 事業は大赤字だろう
出光は 判っているのか? - 19.名刺は切らしておりまして : 2017/07/19(水) 19:05:59.61
-
>>10
株式公開とか株式上場を始めたのが、
創業家支配の終わりの始まり。 - 20.名刺は切らしておりまして : 2017/07/19(水) 19:06:04.51
- 偉人の子孫は凡人
- 21.名刺は切らしておりまして : 2017/07/19(水) 19:07:15.19
- これはダメだろ…
- 22.名刺は切らしておりまして : 2017/07/19(水) 19:25:41.42
- 創業家が株式を公開した事に対する意識が甘過ぎるので、妥当かと。
- 23.名刺は切らしておりまして : 2017/07/19(水) 20:36:33.29
-
死ね
大損こいたわ - 24.名刺は切らしておりまして : 2017/07/19(水) 21:08:52.08
- 法人税を30億%固定だよ
- 25.名刺は切らしておりまして : 2017/07/19(水) 21:11:40.00
-
大株主が反対してるんだから、株主総会通してからにしろってならわかるが、
司法は経済に無知だからなぁ・・・ - 26.名刺は切らしておりまして : 2017/07/19(水) 21:25:09.48
- 創業家のクズババアを殺せよ
- 27.名刺は切らしておりまして : 2017/07/19(水) 21:30:43.46
- 昭和シェル売ればええやん
- 28.名刺は切らしておりまして : 2017/07/19(水) 23:35:54.44
- 株主軽視も甚だしいが、ギリギリ合法だな
- 29.名刺は切らしておりまして : 2017/07/19(水) 23:53:39.23
-
日本は三権分立とは言えない
司法は政治家や官僚、財界の犬 - 30.名刺は切らしておりまして : 2017/07/20(木) 00:25:20.77
-
>>2
上場しなければいいだけの話
まとまった金が欲しいから上場するわけで
出資してくれる人が居たら出資してくれる人に従うのは当然だ
嫌ならすぐに上場廃止だね - 31.名刺は切らしておりまして : 2017/07/20(木) 08:02:39.64
- 結局また創業者が34%買っていたちごっこが続くだけでしょ
- 32.名刺は切らしておりまして : 2017/07/20(木) 11:10:00.71
- イランととサウジの仲が悪くなったらどうなるんだろう
- 33.名刺は切らしておりまして : 2017/07/20(木) 11:32:48.68
-
>>18
アホな散財して会社傾けた東芝の経営者は
こんどは日本郵政で散財しとるからな
雇われ経営者の首に鈴をつけとかにゃ大株主は嵌められるな - 34.名刺は切らしておりまして : 2017/07/20(木) 11:43:08.14
-
>>4
>番組開始に先立ち、スポンサードを行うかどうかの判断材料にするために出光興産の社内で
>パイロット版を放送し社員にアンケートを取ったが、賛成はわずか17%ほどに過ぎなかったという
>出光興産は「会社がつぶれるまで提供を継続する」方針
>番組中にコマーシャルは一切はさまない。これは協賛社・出光興産創業者の出光佐三が
>「芸術には中断はない」と考えていることからである。このため冒頭とエンディングのCMは流しているが、
>本編はCMなしで行われている。
元々は創業者の出光佐三(1981年3月7日没)が主導していたんだよな - 35.名刺は切らしておりまして : 2017/07/20(木) 11:47:09.31
-
>>1
てっきり合弁の話が進んでるのかと思ってた。
まだこの段階をウロウロしてるなら、
合弁するとしても当分先の話だな。 - 36.名刺は切らしておりまして : 2017/07/20(木) 11:47:50.14
-
>>9
釣りじゃねーの? - 37.名刺は切らしておりまして : 2017/07/20(木) 13:40:05.30
- 代表権のない株主はゴミ
- 38.名刺は切らしておりまして : 2017/07/20(木) 13:46:50.55
- 創業家が出光買収して、昭和シェルをサウジに売ればいい
- 39.名刺は切らしておりまして : 2017/07/20(木) 15:02:25.72
- 配当金5%確定で議決権無とかでいいから欲しいわ。
- 40.名刺は切らしておりまして : 2017/07/20(木) 16:09:51.54.net
- 合併するしかないだろ。一社でやってけんわ。
- 41.名刺は切らしておりまして : 2017/07/21(金) 16:06:28.95
-
82 :名無しさん@占い修業中 :2006/10/04(水) 16:22:11 ID:???
やむなく日本が手放した分は、新たな超大国をはじめとする
複数の熱く意欲的で戦略も持った国々が得ることになるでしょう。
北京五輪後から13年の間には、大国と裏で手を結ぶ者達の策略と事情によって、
極東アジアで何等かの事変が起きることでしょう。
それは中国のバブル崩壊を見据えた特需を生み出すものであり、埋め合わせであり、
半島の変革であり、米国の自らの為の地域からの影響力軽減であり、
また日本の極東アジア地域における弱者としての決定的な固定化となるでしょう。
戦後に積み上げた豊かさが、近隣諸国を中心に吸い取られ、
膨大な富と知の移動が意図した誘導の元に今後も行なわれることでしょう。
中韓による日本に対する復讐の悲願が相当な面で達成されることになるでしょう。
両者は日本に対し硬軟の役割分担をし近付き、下地と準備を整えていくことでしょう。
日本はすがるようにして思惑にハマり込まされる、それしか選択が無い状態へ誘導されます。
83 :名無しさん@占い修業中 :2006/10/04(水) 16:24:48 ID:???
略
日本は、日本にとって都合の良い別の名目、常任理事国、国連改革などの事柄で
それを利用するとして仲間であり真の敵である者達に乗せられ、
いつものように騙されている事に気付かず無能を見透かされた悲しい状態となっています。
計画には参加できるが途中までしか知らされず、最後は歓迎しない事柄を飲まされる状態にあります。
世界規模で強大な権威と幻想とを醸し出すものも日本にとって厳しい気質を持つようになるでしょう。
その一方で、その権力者を取り上げては持ち上げる者達が毎度ながら日本から出てくるでしょう。
略
その表と裏、両方の権力の前に、日本は一部の人達を除き、合法的に酷く虐げられることになるでしょう。
日本国内で動く彼等の駒は、己の首を絞めると同時に、
多くの首を締め上げる行為に夢中になり喜びに悶えます。
それは一時の個別の生ではなく、真の生命を奪う行為であり、彼等は永遠に罰せられましょう。
事実上の日本消滅の危機が浮上し、その動きは餌に釣られた者達と
汚れた口と思念により支配された者達によって後の成就へと進みます。
経済は、一部の人たちが私腹を肥やす事と権力を手にする事を最優先させ、
国民の生命財産誇りは、ますます投げ渡され失うことになるでしょう。
スポンサードリンク
コメントする