
- 1.ののの ★ : 2017/06/21(水) 16:42:38.52
-
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL21HF6_R20C17A6000000/
2017/6/21 15:41
日本証券業協会の稲野和利会長は21日の定例記者会見で、任期の4年間をふり返り、「日本企業の業績が過去最高水準に達し、株主還元も強化されてきているのは『アベノミクス』の大きな果実だと思う」と語り、安倍政権の経済政策を評価した。
後任は大和証券グループ本社取締役の鈴木茂晴氏が就く予定で、7月から新体制となる。稲野氏は21日が最後の会長会見だった。やり残した課題については少額投資非課税制度(NISA)の恒久化などを挙げ、新体制での取り組みに期待感を示した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕 - 2.名刺は切らしておりまして : 2017/06/21(水) 17:07:05.38
- 企業だけが儲かって溜め込むので従業員へ分配されていませんよ?
- 3.... : 2017/06/21(水) 17:08:52.88
-
世界的にリーマンショックから立ち直った時期が重なっただけアベノミクスは関係なし 民主党
でも株価は回復ていた
- 4.名刺は切らしておりまして : 2017/06/21(水) 17:14:34.00
-
>>1
まあ、今、安倍が唱えていた「円安」が、その進行をストップしてるからな。
特に去年2016年は、逆の「円高」に回帰している。
もう、この1点で、アベノミクスの「円安」が、どれだけ日本の国益を傷つけたか、馬鹿でも分かるだろう。 - 5.名刺は切らしておりまして : 2017/06/21(水) 17:32:16.41
- >>2で終わってた
- 6.名刺は切らしておりまして : 2017/06/21(水) 17:38:37.79
-
>>5
また、このチョンかいW - 7.名刺は切らしておりまして : 2017/06/21(水) 17:38:37.84
-
>>5
また、このチョンかいW - 8.名刺は切らしておりまして : 2017/06/21(水) 17:55:58.82
- 安倍っつーより日銀の金融政策の成果だろ
- 9.名刺は切らしておりまして : 2017/06/21(水) 18:14:53.09
- 景気良いな、株価も爆上げ中で疑いようがないよな!
- 10.名刺は切らしておりまして : 2017/06/21(水) 19:33:54.72
- 為替操作国w
- 11.名刺は切らしておりまして : 2017/06/21(水) 20:45:20.72
-
>>2
労働組合が賃上げを抑止した結果だ
まあ、仕事があるだけマシだろう
民進党政権が続いていたら、豊田、刈谷はペンペン草が生えていたぞ
日本は内需、少なくとも豊田、刈谷は外需だ - 12.名刺は切らしておりまして : 2017/06/22(木) 01:44:24.98
-
法人税減税や派遣範囲の拡大、補助金なんかはアベノミクスの成果だな
企業の稼ぐ力が強くなってるかというと微妙だけど
証券業協会なんで最近のある会社の業績上方修正のお知らせだけど
こんなんだよ
>売上高の減 少はあるものの、粗利率の改善や販売費及び
>一般管理費の削減、税効果の影響等を見込んだ結果、
>前回発表予想 を上回る見通しとなりました。
企業としていいのだけど、要は下請け叩きました、人件費ケチりました
というようなもんだし、国全体としてはちょっと・・・・ - 13.名刺は切らしておりまして : 2017/06/22(木) 01:45:59.45
-
>>11
三河は外需の影響強いのはその通りだけど
アメリカ回復すれば民主でも円安に振れたし
アメリカの自動車販売台数は増えていたと思うよ - 14.名刺は切らしておりまして : 2017/06/22(木) 01:52:07.05
-
要は今のアベノミクスのやっていることは
労働者から企業、特に輸出大企業への所得の移転
なので、企業業績が伸びても消費は伸びず
格差拡大に合わせ国民の不満が強くなる状況 - 15.名刺は切らしておりまして : 2017/06/22(木) 01:56:49.03
-
【税制】大企業ほど優遇される法人税の異常、中小企業並みに一律公正に課税すれば約10兆円の増収が可能に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478001771/-100 - 16.名刺は切らしておりまして : 2017/06/22(木) 02:03:59.00
-
.c
ドコモと客のバトルが聞ける
東芝事件を超えるか、アクセス7,000,000回へ
http://do-como.com - 17.名刺は切らしておりまして : 2017/06/22(木) 02:05:12.39
-
>>14
輸出大企業というより現地生産大企業と書くほうが分かりやすい - 18.名刺は切らしておりまして : 2017/06/22(木) 02:11:35.20
- しがない一般社員の俺には何も恩恵ないんですが…、むしろ手取り減ってるんですけど
- 19.名刺は切らしておりまして : 2017/06/22(木) 02:14:44.64
-
問題
東証のライブドアと東芝に対する扱いの違いとその理由について
1000字以内で説明せよ。 - 20.名刺は切らしておりまして : 2017/06/22(木) 02:19:21.35
-
まーた、ネトサポの「都合のいい結果は安倍さんのおかげ、都合の悪い事は見えませんw」かw
アメリカが景気回復すれば日本もツレて上がるだけのことさ
ほぼ3年ぶりに中国が日本からの輸出国1位になったけど、安倍になってからずっと北米だったからなw - 21.名刺は切らしておりまして : 2017/06/22(木) 02:32:07.06
-
安倍ちゃん首相就任から続く、バブル期を彷彿させる株価の上昇に、景気拡大は長期化だ。人手不足、新卒売り手市場もバブル並みだ。
これはやっぱり安倍ちゃんがアベノミクスで景気を回復させ、中韓から日本を守ってくれているからだわ。
在日コリアン、プヨクマスコミの歯軋りが実に心地よい。
当の韓国人でさえ、安倍ちゃんに驚嘆し賞賛しているのに、安倍ちゃんにケチをつけるのは、在日コリアン、プヨクマスコミだけなのだ。
景気はよくなり、株価も上がり、タクシーは捕まらず、外車が溢れて、みんながハッピーなのだ。
もう安倍ちゃんに終身首相になってもらってもいいわな。
次は憲法改正だ - 22.名刺は切らしておりまして : 2017/06/22(木) 03:16:02.97
-
>バブル期を彷彿させる株価の上昇に
年金と日銀が買い支えてるのですが…しかも、日銀は毎日のように700億円規模で国債を買って間接的に株価を支えて、日経225で2万円程度なんですが。
>景気拡大は長期化だ
景気拡大したら、個人消費が落ちるんだw
ここ3年間で10%の個人消費が落ちてますよ。
>人手不足、新卒売り手市場もバブル並みだ。
少子高齢化ですからね。
安倍自民党の功績ではない。
>中韓から日本を守ってくれているからだわ。
海外に年間約50兆円をばら撒いて支那包囲網だとやって失敗。
尖閣のEEZは台湾に献上、北方領土は資金付きで露に献上、年金は米国献上と、安倍がやってる事は売国奴そのものなんですが。
竹島奪還どころか、某パチンコの在日会長に叙勲までやってる安倍が日本を守るとはギャグですか?w
>タクシーは捕まらず
タクシー界は不況そのものなんですが。
>外車が溢れて
バ韓国にすら、MercedesやBMWの販売台数が劣る日本で?
>みんながハッピーなのだ。
J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブの略)の約1万5千人が、馬鹿を晒して喜んでるだけですね。
頭、大丈夫か? - 23.名刺は切らしておりまして : 2017/06/22(木) 14:18:19.14
- こいつらは株価さえ上がれば他はどうでもいいからな
スポンサードリンク
コメントする