1.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:22:22.809
年間休日数112日
残業は繁忙期(7、8、9月中頃まで)月30時間くらい、他の月は数時間程度


辞める人は多い
残業代がない
退職金がない
上司いわく福利厚生が悪い

2.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:22:44.542
ブラック

3.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:22:50.469
ブラック

スポンサードリンク

4.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:23:09.080
グリーン

5.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:23:09.772
ホワイトだからさっさと消えろ

6.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:23:11.642
いや給料書けよ

7.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:23:26.802

8.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:23:33.952
給料と福利厚生書けよ

9.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:23:36.789
イエロー

10.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:23:55.196
ブラック要素しかない

11.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:23:56.722
モスグリーン

12.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:26:37.636
給料は手取り137000円

13.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:26:58.962
これだけみたらブラック以外の何物でもないが、高給なら話は別

14.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:27:09.935
ブラックだわ

15.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:27:35.613
オレンジ

16.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:27:40.663
残業代一切ねえの?

17.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:28:02.880
残業代がないだと…

18.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:28:38.554
サファイアブルー

19.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:29:40.289
>>12
あっ…(察し)

20.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:30:10.923
>>16
なんかよくわからんのだけど

申請すればもらえるらしいが当日に申請しても通らない、事前に出しとかないと出ないっぽいので不意に来た仕事とかで当日残業決まった際には出ませんなあ

いつどのタイミングでデカイ依頼くるかもわからんので誰も予測なんてできてないし残業申請出してる人なんて一人もいないかな

21.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:31:02.343
>>12
こんなんでどうやって生活するん?

22.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:31:29.422
>>13
じゃあ漆黒…

23.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:32:04.860
常に申請しとくのは駄目なん?

24.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:32:12.384
>>21
実家で暮らしてる
一人暮らしできるビジョンはない

25.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:32:27.750
>>20
なんじゃそりゃ
ブラックにも程があるわ

26.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:33:15.257
>>23
残らなくてもいい時に残ることになるぞ

27.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:35:54.084
診断以前にホワイトだと思えるか?

28.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:36:13.218
>>24
車も買えないじゃん

29.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:38:17.792
財形貯蓄とかあるかもしれんから手取りで出されてもわからんわ

30.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:38:32.273
月30時間残業って少なくね?
と思ったけど残業代なし+給料激安+退職金なしのデスコンボだからダメだろ

31.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:38:45.451
カフェラテで

32.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:46:33.274
>>28
買えねぇな…

33.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:47:10.059
と思ったけど貯金今160万あるわ、買えるじゃん

34.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:47:47.387
>>29
そんなものあるのか?説明なかったしないと思う

基本給は17万

35.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 21:58:47.449
手取り15万、残業月40~

残業代は10時間分でる

俺はどうよ

36.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 22:25:25.070
>>35
たぶんそれでもブラックなんじゃない?このスレ見る限りは…

37.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 22:48:49.121
地方だったらええけど大都市圏だと生きるのに精一杯やな

38.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 22:50:56.768
一人暮らしで生きるの精一杯になりそうだね

39.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/06/25(日) 22:56:19.114
家賃がほぼかかってないから助けられてるけどこれで家賃ありだったら多分干上がってる