
- 1.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/21(金) 23:27:10.564
-
1%とかなんのジョークだよ
10年後とか考えたくもない - 2.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/21(金) 23:27:37.707
- ついでにお前もうんこ
- 3.p301019-ipngn5601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp : 2017/04/21(金) 23:27:47.711
- !id
- 4.!id : 2017/04/21(金) 23:28:06.753
- あ
- 5.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/21(金) 23:28:40.421
-
>>2
あ? - 6.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/21(金) 23:29:19.082
- こんなもんなの?
- 7.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/21(金) 23:29:20.036
- 俺の昇級って10年の合計で150円
- 8.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/21(金) 23:29:58.547
-
>>7
正社員で? - 9.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/21(金) 23:31:23.077
- IT土方って昇給無くて単価の何パーセントが給料になるんじゃないのか
- 10.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/21(金) 23:32:31.836
- 10年後には1.1倍だな!
- 11.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/21(金) 23:32:53.513
-
>>9
それフリーだけ - 12.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/21(金) 23:33:12.281
-
>>8
そうだよ - 13.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/21(金) 23:33:55.328
-
>>10
吐きそう - 14.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/21(金) 23:34:07.141
- 0%の所ばかりなんだけど
- 15.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/21(金) 23:34:30.516
-
>>12
やめたほうがいいぞ - 16.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/21(金) 23:34:40.795
-
>>14
嘘だろ - 17.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/21(金) 23:34:52.984
-
>>11
俺の友人がそんな感じなんだが
中小の正社員だけど単価の70%になるよう基本給に手当が付くって言ってた - 18.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/21(金) 23:34:55.595
- 上がるだけマシなの?
- 19.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/21(金) 23:35:59.818
-
>>16
いや、昇給ない所多いぞ
むしろ減給されないだけマシ - 20.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/21(金) 23:36:02.406
-
今年昇給3.35%
しにたい - 21.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/21(金) 23:38:17.036
-
>>19
日本の未来は真っ暗だね - 22.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/21(金) 23:38:38.035
-
>>20
エリートじゃん - 23.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/21(金) 23:39:31.800
- 昇級なにそれ?
- 24.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/21(金) 23:44:17.352
-
5年間で2.5万しか上がらなかったけど、
フリーになった瞬間給料倍になった - 25.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/04/21(金) 23:47:57.024
- 4年で6万くらい上がったな
スポンサードリンク
コメントする