1.海江田三郎 ★ : 2016/11/18(金) 11:16:17.09
http://buzzap.jp/news/20161118-snapdragon835/

クアルコムがモバイル向け最新プロセッサ「Snapdragon 835」を発表しました。
2016年冬モデル「Xperia XZ」などが登載しているSnapdragon 820と比べて、処理速度と消費電力が大幅に改善しています。詳細は以下から。
クアルコムのプレスリリースによると、同社はSamsungが持つ10ナノメートルのFinFETプロセス技術を採用した
最新プロセッサ「Snapdragon 835」を2017年前半に投入するそうです。
Snapdragon 835は従来より27%処理速度が高い一方で、最大40%の低消費電力を実現。
小型化によって面積効率が30%向上したため、メーカーはスマホやタブレットをより自由に設計できるようになります。

また、Snapdragon 835はUSB Type-CおよびUSB-PDをサポートした最新の急速充電技術
「Quick Charge 4.0」に対応。Quick Charge 3.0よりも20%高速に充電できます。
さらにリアルタイムに熱を管理し、最適な電力転送レベルを選択する第3世代の
「INOV(Intelligent Negotiation for Optimum Voltage)」によって充電が最適化され、充電効率は最大30%向上。

ACアダプタおよびモバイルデバイスの両方に高度な安全機能を採用しており、
より正確に電圧・電流・温度を測定することでバッテリー、ケーブル、コネクタを保護しながら充電できるだけでなく、
過充電を防ぐため、充電サイクル全体を通して電流が調整されます。

2.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 11:17:28.82
爆発するんだろこれw

3.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 11:18:44.80
俺のiPhone爆発しないだろうな…

スポンサードリンク

4.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 11:18:47.16
>>2
こういうネトウヨってどこでもいるんだなあ。

5.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 11:21:37.38
サムソン製で高速充電は高度なギャグ過ぎ
いまだに爆発の原因特定出来てないのに
ベンチマークの時だけ性能上げる細工してるのによく採用する気になれるな

6.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 11:22:07.13
Xperiaの次のモデルに搭載か?

7.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 11:27:48.07
自爆機能付きか。

8.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 11:30:27.66
Galaxyの爆発が高速充電のせいだって言われてるのに
急速充電をさらに高速化とか何の冗談だよw

9.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 11:31:05.32
>27%処理速度が高い一方で、最大40%の低消費電力を実現。


無理させれば熱がでるからな。

10.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 11:31:34.71
爆発爆発って本当ノータリンしかいないのかな。
クソみたいなゴミしかいねえじゃんここ。

11.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 11:34:21.73
>>2
一瞬で終わらせるなよ

12.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 11:34:48.09
Android終わってんな

13.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 11:35:32.14
日本から盗んだ技術だろ?

14.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 11:37:29.57
>同社はSamsungが持つ10ナノメートルのFinFETプロセス技術を採用した
おぃおぃそれ産廃だぜ
お漏らしだーだーで話にならんぞ

15.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 11:40:13.46
>ACアダプタおよびモバイルデバイスの両方に高度な安全機能を採用しており、
>より正確に電圧・電流・温度を測定することで
>バッテリー、ケーブル、コネクタを保護しながら充電できるだけでなく、
>過充電を防ぐため、充電サイクル全体を通して電流が調整されます。


今まで安全対策を取ってなかったのかよ?
違うだろ?『やってたけど火を噴いた』だろ
で、その問題を解決できないどころか
原因も分からないまま調整だの高速化だの言ってる訳だ

馬鹿じゃねぇの

16.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 11:40:50.61
なんで日本ではクアルコムみたいな会社は誕生しないんだ

17.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 11:42:35.50
>>16
ルネサス見てみろよ

18.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 11:43:36.57
はー…CPUは転用可能、って事は
やっぱり液晶をかちかち切り替えてるスイッチングの部分が
充電池に負担を掛けてたって事っすな(充電池自体が脆かったってのもあるんだろうけど

19.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 11:49:40.21
爆発しないんですか?

20.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 11:55:42.71
爆発ネタはもう良いけど、
スナドラはどうしても発熱、爆熱のイメージが強すぎて…
サムスンの熱対策技術って、なんかあるの?

…爆発させれば、それ以降の熱対策しなくて良いは無しでww

21.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 11:57:10.92
すぐ爆発するサムスン製かw

22.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 11:57:14.46
>>16
手遅れ

23.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 12:01:57.08
>>16
まずクアルコムがどういう成り立ちの会社か言ってみろ

24.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 12:05:18.02
>>1
> Snapdragon 835は従来より27%処理速度が高い一方で、最大40%の低消費電力を実現。

これって高性能と省電力の両立ができるという意味じゃないからな
消費電力が同じなら27%高速
性能が同じなら消費電力を40%削減
ということ

もちろんこの数字もウソ

25.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 12:06:29.25
>>10
チョンモメン発狂し過ぎだろ

26.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 12:07:08.71
爆発力が凄そう

27.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 12:07:46.87
>>10
お前が一番ゴミクズじゃんw

28.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 12:09:45.30
>>4
在日の悪口はそこまでだ

29.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 12:09:52.70
>>24
そろそろ進化も厳しくなってきたからな
処理速度が上がれば発熱も増えるのはさけられないし

30.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 12:13:44.06
サムスンのニュースになると、必ずと言っていいほど幼稚なネ卜ウヨが沸いてくるよな。

31.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 12:14:18.27
>>23
教授7人が趣味でCDMAを実現する為に作った。
でも教授なんで携帯作ったら全然売れなかった。

32.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 12:18:05.26
こういうのは実際に販売されて、良い評判をみられるまで信じない。
熱々とかバッテリー馬鹿食いとか爆発とか、どんな罠があるか判らないからな。

33.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 12:20:23.41
クアルコム「爆発力は抑えました」

34.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 12:23:35.15
>>30
キムチ食べた?

35.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 12:25:23.82
ネトウヨはクアルコムの製品をまう買えないな笑

36.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 12:25:59.13
景品のラーメンも返さないと返品不可w

サムスン「Galaxy Note7購入時にあげた景品のラーメンも一緒に返品しなければ返金・交換に応じないから」 韓国ネット炎上 [無断転載禁止]c2ch.net [535050937]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479436503/

37.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 12:26:56.67
チョンモメンのファビョりっぷりが凄いなここ

38.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 12:28:11.56
ワロリンヌwwwwww
開くな!開くなよ!

http://f.xup.cc/xup5fxwdayu.jpg

39.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 12:35:07.74
自分の所で何も作れない日本が、他国の製品の悪口を言う資格があるとは思えないんだけど。

40.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 12:38:52.51
コレを他社に採用させて爆発させると言う巧妙な手口

41.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 12:39:02.14
クアルコムは最近糞砂の連発だったからな
ついにギブアップしちゃったか

42.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 12:41:27.93
まあネトウヨがいくら火病ってもこれがサムスンの実力なんだよなあ。
日本が逆立ちしても追随できない最先端プロセスでSoCを内製できる世界でも稀有な存在。
技術後進国の日本人であることが恥ずかしいわ。

43.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 12:42:40.41
今日も爆発

44.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 12:43:41.08
そういえばサムチョン製SOCは誰も買わないのがウケル

45.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 12:44:18.53
無理がない6シリーズのが安定してる印象

46.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 12:52:11.53
日本はそもそもこの分野にどこも技術投資してこなかったからな
東芝もメモリーだけだし

47.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 12:53:55.21
日本のスマホはサムスンやクアルコムの最先端テクノロジーで作られた部品を輸入して
組み立ててるだけだからなあ。
鵜飼い鵜飼いと唱えているうちにいつの間にか自分達が組み立て工場になっていたというオチ。

48.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 12:57:35.51
今からCPUなんて開発しても無駄だから欧米や韓国の作ったCPU使えばいいよ

49.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 12:58:17.10
>>10
それがにちゃんだよ
在日認定、左右認定しかない

50.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 13:06:47.08
>> 「Quick Charge 4.0」に対応。Quick Charge 3.0よりも20%高速に充電できます。

現、仕様で爆発しているのより、更に20%時短が出来ますってオチ

51.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 13:13:19.42
ハイパワーCPUの時代は終わった…
これからは、省エネとそこそこの処理性能を低価格で実現する時代。

電気料金もコストだ! ディスプレイも含めて常時10W以下で使える端末が必要だ。

52.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 13:15:28.48
>>1

■【韓国】 韓国サムスン、「Galaxy Note7」 生産の完全打ち切りを発表 爆発する恐れ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476245837/

■【韓国】 韓国サムスン、「Galaxy Note7」 関空で発煙
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477002067/

■【韓国】 韓国サムスン、「Galaxy Note7」 中国の男が盗むも 転売する前に発火
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478658307/

■【韓国】 韓国サムスン、「Galaxy Note7」 と交換した「S7 edge」 爆発
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477359716/

■【韓国】 韓国サムスン、「爆発企業」サムスン 洗濯機も爆発続出
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1477691095/

53.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 13:18:52.68
俺はappleのTSMCシフトで
最先端プロセスのキャパを確保できず
サムソンに逃げた。と読んだ。

現時点で他の選択肢はintelくらい。
戦略的価格提示があったんだろうな。
妥当な選択。
まあシタタカな会社だから、裏でTSMCバージョンも設計してるかな。

54.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 13:42:11.09
サムスンは技術者をプロ野球選手並の年俸で雇うから
マイナーリーグはメジャーリーグに勝てない

55.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 14:03:30.84
爆発しそうだな

56.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 14:19:15.83
>>1
Samsungの工場使うだけで設計は全部Qualcommじゃねーか
タイトルが懇意的だな

57.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 14:28:19.58
いや、普通にサムスンの技術使ってるだろ?w

58.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 14:42:03.94
爆発したんじゃ意味が無い!!

59.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 14:46:39.77
>>50
そもそもQuick Charge自体がUSBの規格外の電力供給だからな
規格団体からの苦情を無視して推し進めてる状況

60.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 14:47:24.59
>>14
820は全部Samsungファブだけども

61.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 14:49:30.30
てかスナドラ801、810はbig.LITTLEだからああなったわけで
820からは発熱問題はほぼ収まってるよ

62.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 14:55:26.91
もう半島臭いAndroid搭載機は買わない

63.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 15:03:10.67
>>61
色々間違ってる
801は対称形4コアだし
820,821は非対称(big.LITTLE)の4コア

ド産廃の8コアじゃなくなっただけで
非対称型の駄目さは受け継いでる

64.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 15:16:56.20
>>63
big.LITTLEじゃねえよ
Qualcomm自体がbig.LITTLEは誤りだったといって出してきたのが820
820は全て同じKryo

65.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 15:18:38.02
decoderがin-order実行の省電力コアがあるから
big.LITTLEと言ってたわけで

4コアで周波数が2コアが違うだけのはbig.LITTLEではない

66.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 15:41:17.22
>>65
言いたいことはわかるし820が違うと言いたいのもわかる
が、InorderかどうかはbigLITTLEとは関係ないし
むしろその否定している周波数、特に電圧の動的な切り替えのが重要

飽くまで省電力性とパフォーマンスを両立するため、
コアを切り替える、という技術でしかない

67.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 16:11:49.29
>>66
Xeonはbig.LITTLEじゃないでしょう

68.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 16:12:53.49
>>1
でも、火を噴くんですよね?

69.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 16:14:03.55
>>10
早速、チョンから火が出ててワロタw

70.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 16:16:42.33
>>69
また国籍透視かよ、ネトウヨの芸はワンパターンだなw

71.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 16:19:29.73
燃えるんだろ

72.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 16:24:35.86
クワルコムはガラケ時代はCPU自社生産してたんだよな
作る方は儲からないから今みたいなカタチになったちゃった。

73.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 16:38:27.04
>>70
ハイハイ、ご苦労さんw

74.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 16:41:58.37
国籍透視は負け犬の最後の砦

だからな。

75.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 16:44:10.78
でも、火を噴くんですよね?

76.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 16:59:27.50
MPUからどうやって火が出るんだ?

77.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 17:07:05.41
また爆発するんだろ?

78.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 17:15:36.78
>>76
ペン4はそれに近いレベルだったな

79.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 17:23:05.57
>>67
意味不明

80.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 17:28:08.63
爆発はバッテリー及びその制御技術だろCPUは関係ない
スレチは失せろ

81.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 17:28:29.91
日本にはSoC作れるメーカーないの?

82.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 17:28:51.20
QC4は怖いな、不可で爆発しそう。

83.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 17:33:54.03
低性能コアのkryoをやめて、爆熱を改善してくれ

84.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 18:05:50.37
>>61,64
big.LITTLEの発熱問題はヘテロジニアス(異種混合)CPUが原因じゃなく
ピーク時に省電力側をコア停止できずに熱源として残してるからであって
同一コアだから厳密にはbig.LITTLEの定義からは外れると言ったところで
熱問題が解消されるものじゃない
big.LITTLEやめてもコア停止できるできる詐欺の制御ソフト使ってる限り同じ
実際に820搭載のXperia xpはカメラ起動後6分で熱暴走するしな
(逆に言えばソフトの改修で対応できるんだが未だにできてないってことは
 無理なんだろう)

85.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 18:21:01.63
 最大40%の省電力を実現

あからさまな「ウソ捏造ニダ」( ´△`)…

86.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 18:32:54.23
爆発爆発いつまで言ってんだ

2周遅れのぺリアでも使ってろ

87.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 18:37:25.50
>>86
・問題が解決するまで → まだ
・原因究明されるまで → まだ
・次の型番が発売されるまで → まだ

逆になんでもう終わったことみたいに言ってんだ?
爆発問題はまだ入り口にも到達してないだろ

88.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 18:53:44.70
買い換えるなら来年後半か
iPhone5のおれ待てるの

てか有象無象をコリエイトして
真実を捏造してるネトウヨの言い分なんか聞いてたら日本企業大損するんじゃないの
来年のボリュームゾーンの大半がこれでしょ
鳴き声聴かなくても自動で大損してるけど

89.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 19:05:41.05
>>85
米クアルコムの発表だが

90.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 19:09:17.12
ネトウヨ「Qualcommは在日チョン!!!」

91.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 19:15:16.41
>>5
バックドアとかウイルスで爆発させることもできるかもな

92.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 19:28:01.36
Snapdragonが使えないネトウヨw

93.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 19:30:50.36
cpuより画面のほうが電池食うだろ
俺の場合9割は画面の消費電力なんだが

94.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 19:32:54.58
まあ、そのうち、iPhoneのディスプレイもサムスン製になるから
ネトウヨは絶滅危惧ガラケーに逆戻りする運命www

95.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 19:47:39.01
ジャアアアアアアアア

96.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 19:59:32.56
>>95
だるま生きとるやんけ<>

97.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 19:50:32.10
さぁ、


元記事のどこに「サムスンの技術を採用」なんてことが書いてあるのでしょうか?





ねぇ、丑さん

98.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 20:37:50.72
ルネサス製SoCは顧客がいるけど
サムチョンSoCは誰も買わない

99.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 20:41:18.27
クアルコムのプレスリリースによると、同社は

Samsungが持つ10ナノメートルのFinFETプロセス技術を採用した

最新プロセッサ「Snapdragon 835」を2017年前半に投入するそうです。

100.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 20:45:28.72
東芝とサムスン電子の純利益推移  

          東芝     サムスン電子
2014年      508億円  30兆4750億won
2013年      775億円  23兆1853億won  
2012年      701億円  13兆1530億won
2011年     1378億円  16兆1470億won   
2010年    ▲197億円   9兆7610億won
2009年    ▲3436億円   5兆5260億won   
2008年     1274億円   7兆4210億won
2007年     1374億円   7兆9260億won
2006年      782億円  7兆6400億won 
2005年      460億円  10兆7900億won 
2004年      288億円  5兆9620億won
2003年      185億円  7兆0628億won  
2002年     ▲2540億円  3兆0550億won
2001年       961億円  6兆0028億won
2000年     ▲329億円  3兆1753億won   
--------------------------------------
15年間合計  2184億円   157兆2822億won
                 (17兆3000億円)

【企業】東芝、5500億円の最終赤字 白物家電などで6800人合理化発表 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450680575/

101.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 20:48:33.55
俺は数年韓国製品は買ってない
爆死したくないんでね

102.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 20:53:31.78
爆発力も凄そう

103.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 21:01:57.06
>>101
スマホ、何使ってるん?

数年前のガラケー?

104.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 21:02:54.35
iphone7の搭載部品

パネル LG ジャパンディスプレイ シャープ
メモリ サムスン
ストレージ 韓国ハイニックス 東芝
カメラ LG

韓国製部品が搭載されてないのを探すほうが難しい

105.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 21:15:46.97
>>104
朝鮮部品はいつ壊れてもいいように発展途上国向けで
日本製は厳しい品質が求められる先進国のメインサプライヤー

106.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 21:19:49.29
原発を3機も爆発させといて、厳しい品質が求められるとか糞ワロタw

107.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 21:24:08.29
>>106
朝鮮半島にあの津波がきたら朝鮮人滅亡してる

108.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 21:25:56.98
>>98
Meizuがエクシノス採用した端末出してるし
間もなく出てくる新型にも載ってる

109.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 21:27:47.31
本当に韓国は地震もないな
津波も日本列島が防御するし
台風は吸い寄せられるように日本に上陸するし
韓国で3.4年前干ばつで水不足を笑ってたら雨が降って解決‥
韓国は人災を期待するしかない

110.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 21:28:33.00
ネトウヨって韓国人みたい

111.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 21:30:18.65
>>98
2003年半導体売上高ランキング
1位 インテル
2位 サムスン
3位 ルネサス

2016年上半期半導体売上高ランキング
1位 インテル
2位 サムスン


16位 ルネサス←www

112.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 21:46:13.35
intelもi7をもっと省電力にしてくれ

113.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 21:47:01.55
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ

     スマホ爆発、ダイナマイトコリアw

114.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 21:47:50.91
昔は○○も作れない国に負けてるわけがないとよく言われてた韓国
次第に品質で劣る国だから負けるわけがないと言われるようになり
そのうち○○の製品はパーツはうちの国のを使ってると言うようになった
ところが最近では「パーツを作る機械」がうちの国の物だから~
5年後はどういう文言になってるのか、不安で仕方がない

115.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 22:00:00.92
>>105
&#128557;

116.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 22:04:13.20
また爆発しそう

117.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 22:06:43.75
過疎のbiz+でチョンモメンがコピペラッシュしないといけない程韓国メーカーは厳しい状況だというのは解った

118.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 22:13:25.50
つ 絶対法則

119.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 22:20:24.37
>>114
5年後とはいわずに今年からこういう文言
やっぱり爆発した

120.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 22:21:20.35
【企業】アップル、有機ELパネルの発注でサムスンに40億ドル支出 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478670784/

121.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 22:23:29.47
もうクアルコムは買わない

122.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 22:26:06.81
2016年はスマホ・洗濯機が爆発
5年後には何が爆発してるんだろうな

サムスンがスマートカー市場へ参入「震え上がる日本企業」=中国報道
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479450414/


あっ・・・(震え上がる)

123.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 22:40:02.73
>>105
これがネトウヨか・・・

124.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 22:45:38.47
>>14
ねえ今どんな気持ち?

125.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 22:47:31.41
>>107
日本国民なら脊髄反射するんじゃなくて非を認めてから相手しなよ
みてて悲しいよ

126.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 22:57:04.40
>>125
サムスンといったら爆発

127.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 23:07:46.60
>>126
その爆発企業以下の利益しか出せない日本企業のことはどう思ってるの?
日本人として恥ずかしいよ俺は

128.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 23:16:07.64
> 従来より27%処理速度が高い一方で、最大40%の低消費電力

ホンマかいな? 確かのサムスンの技術力は世界一だが、とはいえいくらなんでも
こんな10年はかかるような進化を、たった一年でできるかあ?

129.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 23:16:15.44
毛あるコム

130.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 23:23:02.00
>>127
サムスン爆発で利益もふっとぶ

131.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 23:23:11.62
モバイルプロセッサー型爆弾か

132.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 23:25:33.30
クアルコムというアメリカの会社がサムスンという1技術を応用した製品作っただけでどんな発狂してんだよ

>>128
お前の頭は化石かよ
それで10年かかるならパソコン、スマホは何億年かけて進化してるような状態だぞ

133.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 23:28:49.06
>>128
爆発しちゃいけない物を爆発させる技術は世界一

134.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 23:30:39.19
ネトウヨ発狂しすぎ

135.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 23:35:32.13
このスレを見てもわかる通り総悲観を超えて
イメージの世界に突入してしまっている
相手の悪口を言うだけで、なんら建設性がない。

もうしょうがない。
あきらめたよ。

136.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 23:40:37.01
>>135
足りない頭も爆発したか

137.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 23:42:28.15
既存60%しかパワーが出せないじゃねーだろうなwww
っていうかこのパターンが多過ぎなんだよw

138.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 23:55:20.89
>>132
おまえ、スナップドラゴン820がどれだけ省電力かつハイパワーのCPUだと
思ってるんだよ。

こっから27パーセント処理速度をあげ、かつ消費電力を40パーセントを減らすなんて
とんでもないことだぞ。

139.名刺は切らしておりまして : 2016/11/18(金) 23:57:33.80
>>130
病院に行くことをオススメするよ

140.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 00:00:57.88
>>138
そんなのパソコンにしろスマホにしろ最新のcpuは常に言われてるわけで

141.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 00:10:19.80
>>138
その数字が本当ならなw

お前は今まで何回騙されてこれから先何回騙されれば学習するのか

142.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 00:14:20.45
まだ非対称コアのスペック詐欺に騙されるヤツが居るのか・・・

143.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 00:16:16.61
今と同じ発熱量ならば性能1.8倍ってことか?
antutu250000点突破するかな?

144.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 00:21:37.02
>>143
>>24

>もちろんこの数字もウソ
これも含めてまんま24の言う通り

145.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 00:37:59.70
>>97
サムスンのfabを使うということはサムスンの先端プロセス技術を使うということだろ

146.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 00:39:09.52
ついにクアルコムに法則発動か
南無

147.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 00:42:08.29
>>114
やっぱり中国に負けて消えたか

148.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 00:45:00.82
利益はみんな欧米の銀行に持って行かれるから
奴隷として欧米から注文は入る
日本への当て馬として

それで嬉しいなら喜べばいいと思う

149.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 02:49:51.79
>>2
サムスン爆弾はiPhoneにも大量に組み込まれてるから・・・

150.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 03:01:55.61
>>142
おっと、iPhone7の悪口はそこまでだ

151.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 03:19:10.09
クアルコム の求人案内
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11827597189.html

152.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 04:07:28.32
>>139
火病か
 
ウザイ
消えろ

153.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 07:17:33.62
サムスンの求人で日本語OKの職場環境という一番簡単そうな求人内容でこんな感じだが、まさかお前らは無職じゃないだろうな?




半導体設計
日本サムスン株式会社 - 東京都 品川区
年収 500万 ~ 850万円
雇用形態:正社員
学歴: 【学歴】大学院 大学

世界80ヵ国以上、約28万人の社員が働くグローバル企業サムスン電子の中で重要な日本市場のBtoBビジネスを担う。
日本設立30年以上。日本にしっかりと根付いた企業活動を展開しています。

予定勤務地
東京都品川区

募集要項
仕事の内容

日本国内の大手電機メーカーから受託するASICのバックエンド設計。ASIC
の開発要件に関わるハード部分の設計を担当し、サイズ・コストなどの条
件に応じたレイアウトを進めていきます。
部分的な設計ではなく小規模(フラット)から大規模(階層)に及ぶ チップのレイアウト設計に幅広く携わっていただきます。
韓国出張を含め たメールや電話のやり取りが頻繁に発生しますが、日本語での会話が中心 です。

【企業の風土など】 非常に日本的な風土です。
中途入社者の過半数が日 本企業出身者で、新卒採用も例年行っています。
離職率も5%以下。

必要な経験・能力等
1.ASICのバックエンド設計経験が10年以上ある方
2.デザインフローを理解しており、積極的に行動することが出来る方
3.Full Chipのレイアウト設計と大規模案件の階層レイアウト経験
4.自動レイアウトツール(Synopsys、Cadenceなど)およびスクリプトに
精通している方

【日本サムスンの位置づけ】
韓国を代表する国際企業サムスングループの一員である日本サムスンは
、 DRAM等の半導体製品、Memory、S.LSI、LED等の半導体製品、電子
部品、Display Panelの輸出入販売を行っています。

募集職種
半導体設計:ASIC設計エンジニア(バックエンド)
学歴・資格
【学歴】大学院 大学
【語学力】
【資格】

賃金形態
【形態】年俸制
【備考】 年俸は前職給与、経験、スキルを考慮の上決定します。
月額給与は年俸の1/18、賞与1回につき3/18を支給。
就業時間
08:30~17:00(所定労働時間7時間30分)

休日
その他制度
【休日】120日
(内訳) 土曜 日曜 祝日
【制度】団体生命保険、保養施設、スポーツクラブ、同好会

154.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 08:36:23.05
>>49
クソ・ゴミ認定もあるよ

155.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 08:44:14.73
>>24
というか、特定のクロック(高いところとはいってない)・測定条件で27%高速な部分と相当な低クロック・仕様制限で40%の省電力とか。

もちろんこの数字もウソ

156.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 08:47:25.68
Kと協力ってだけでもうね

157.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 08:48:16.68
>>36
流石としかw

158.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 09:25:26.33
爆熱の次は爆発か

159.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 10:05:00.84
グーグルに難癖つけられたQuick Chargeは
USB-PDをサポートってとこで落とし所にするんだな

160.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 10:07:07.34
S820の時点でサムスン製だから

161.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 10:15:23.86
警告を発したのはgoogleのエンジニアだが
そもそもQuick Charge自体がUSBの仕様違反

標準以外の充電方法を使用する場合に電圧を5Vから変更することを4.8.2項で禁じている
http://www.usb.org/developers/docs/usb_31_091216.zip

162.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 10:24:18.30
また時限発火装置作ったのか

163.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 10:28:14.25
この仕様違反の指摘があったのが2016年04月頃で
クアルコムは問題は発生してないと回答してたが
その後のnote7爆発群でやっぱりQuick Chargeは
不具合があるんじゃないかと疑われてる

まぁ標準ケーブルでも発火してるし
充電中以外にも発火してるから
Quick Charge以外にも問題があるんだろうけどね

164.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 10:29:07.11
ジャアアアアアアプwwww

165.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 10:33:15.57
>>164よう!蛆虫。這いずり湧き出てきたな!

166.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 10:36:21.61
QuickCharge自体はQualcommの技術なので、スナドラ搭載機種ならメーカー問わず実装される可能性がある

167.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 10:52:37.16
>>4
ネタで書いてる事すらネトウヨ扱いする日本人もどき

168.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 11:03:56.06
>>4
チョンは黙っていればチョンだとバレないのになw

169.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 11:13:57.32
サムスンの半導体製造技術は世界最高クラスだからな

170.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 12:33:18.81
>>145
サムスンのfabを使うということも書いてないし、
そんな言い訳が出来るならサムスンのfabには大量の日本製の製造装置が入ってるから日本の技術を採用とすら言えてしまう

171.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 12:35:10.09
>>170
それは言えないだろ常識的に考えてさ

172.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 14:08:42.96
>>170
Apple経由で日本の製造設備の技術も盗みまくってるからね!!

173.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 14:18:15.36
というかARMの行く末ってどうなんだろ
64bit化でぐだぐだになって、デスクトップ~の拡張命令も作もsc16でもほぼ動きが見られず
逆にIntelがGoldmontがキチガイじみた効率性を見せて、5Gの時に再参入するのではとかなんとか

174.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 14:31:16.72
クアルコムの本業は米軍と癒着した世界最強の無線通信技術であって、ARMなんてそれが乗っかる選択肢の中の一つでしかない

175.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 16:00:21.38
>>155
なに言ってるの?

176.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 16:10:51.01
>>169
時々火を吹くのに?

177.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 16:29:28.02
>>176
危険度の話だろ

178.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 17:00:49.37
またチョンモメンが発狂してんのかw

179.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 17:35:11.18
http://daily.privateimport.jp/newsdata/cp/1117.html

180.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 18:03:07.63
>>178
どちらかというとネトウヨが発狂しているように見えるが

181.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 18:09:35.86
クアルコムも法則発動するな

182.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 18:10:49.62
まあ使える時間が長くなるのは好いことだ。

でもしばらく使い込めば、使用可能時間の最大制限要因はやっぱりバッテリーになるけどね。

183.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 18:33:27.92
この記事見ただけで2,3年先までサムスン全盛なのは堅いし
ジャアアアだのチョンだの煽り合いしかできないところに日本の無力感漂ってる

184.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 20:35:24.37
>>183
チョン乙

185.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 22:06:02.10
アンドロイドは自由度が高いから震

186.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 22:15:17.72
IT企業の99%はブラック企業です。
なぜなら、大半が人売り企業だからです。
人売り企業は何千社とあるのに、製品を開発している企業は数十社だけなのです。
大切なことなのでもう一度、IT企業の99%はブラック企業です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

187.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 22:20:24.59
10nm(Intel基準14nm)まともに作れるのがサムスンとTSMCだけだからなぁ
GFはサムスンに教えを乞わないと作れない

188.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 22:45:59.87
いかにも火を噴きそうな製品名だな

189.名刺は切らしておりまして : 2016/11/19(土) 23:51:55.57
じゃあさ、クアルコムのチップセットを搭載したスマホをネトウヨはもう買わないの?

190.名刺は切らしておりまして : 2016/11/20(日) 00:14:59.60
来年のiPhoneはサムチョンのOLEDだろうし、
ネトウヨが買える機種あるんかな

191.名刺は切らしておりまして : 2016/11/20(日) 00:19:09.47
ネトウヨにはもうPCしかないw

192.名刺は切らしておりまして : 2016/11/20(日) 01:50:50.61
>>104
iPhone故障ばかりじゃん。保障も手薄だし

193.名刺は切らしておりまして : 2016/11/20(日) 03:25:51.61
>>34
例えばこういうやつな

194.名刺は切らしておりまして : 2016/11/20(日) 11:47:29.51
半導体の先端技術は半導体装置メーカーのおかげ
最新プロセスも装置メーカーの高度な技術が無いと作れない

195.名刺は切らしておりまして : 2016/11/20(日) 14:40:39.74
http://daily.privateimport.jp/newsdata/cp/1119.html

196.名刺は切らしておりまして : 2016/11/20(日) 19:10:24.27
ネトウヨが使っている、スマホやパソコンメーカー、教えてよ。

197.名刺は切らしておりまして : 2016/11/20(日) 21:32:28.05
爆発しなければ採用して良いよ