1.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa53-gXmm) : 2016/09/14(水) 21:01:25.56
sssp://img.2ch.sc/ico/u_pata.gif
「アメリカのプログラマの給料が高い」は本当か?
(中略)

以下はThe Silicon Valley Wage Premium からの引用です。
As the map below shows, there is a huge amount of variation in earnings for software application developers across regional
labor markets. In large metropolitan areas like New York, they earn $105,000, but in Louisville, they earn just $72,000.

訳すとこんなことを言っています。

下図が示すように、ソフトウェアデベロッパの給料は地域によって大きく異る。ニューヨークのような大都市では彼らは$105,000もの
大金を稼ぎ出すが、ルイビルではたったの$72,000だ。

結論
アメリカのプログラマの給料
少なくとも日本よりは良さそうである。
http://blog.r-nmt000.com/blog/2014/11/24/others/

あかり ? 2 years ago
アメリカでプログラマー(プログラマ?)として働いています。大体この記事にまとめられていることは本当だと実感します。
労働条件、環境、ストレス、報酬、どれをとっても日本の同じ職業より格段に恵まれています。私の周りでは新卒の
年収が大体5万ドル(500万円)です。10年この分野で経験を積むと、管理職ではない平社員でも、1000万円(10万ドル)
稼いでる人はよくいます。

r_nmt000 Mod あかり ? a year ago
コメントありがとうございます。どんなに資料を漁ってデータを集めても日本にいながらでは未だ信じられないという疑念が
拭い切れないので、実際に現地で働いている方の意見は本当に参考になります。

shin ? a year ago
アメリカのIT系の会社でプログラマーやってます。 なんで日本のプログラマーの待遇が悪いのかネットで検索してたらここにたどり着きました。
あかりさんが新卒だと500万とコメントしていましたが、上場してる有名企業だともっともらえます。 新卒で1200万ぐらい、
(自社株入れると2000万ぐらいもらえます。)
ビザだってバンバン出してくれます。 入るのは大変ですが勉強次第ではチャンスはあると思いますので、チャレンジしてもらいたいです。

http://news.yahoo.co.jp

2.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc2-AlK9) : 2016/09/14(水) 21:03:04.54
そりゃそうだろ
あっちのプレス工だって日本のホワイトカラーより給料高いんだから

3.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e548-tq+X) : 2016/09/14(水) 21:03:24.80
俺その内海外の仕事うけて働くかも知れん・・・

スポンサードリンク

4.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0668-XNJE) : 2016/09/14(水) 21:03:59.18
日本にはコーダーとSEしかいないじゃん

5.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bc48-j70e) : 2016/09/14(水) 21:04:39.82
ジャップと比べられるなんてアメリカも墜ちたもんだな

6.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f43-j70e) : 2016/09/14(水) 21:05:12.91
http://i.imgur.com/ABKIrlZ.png

7.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1e8-1gdI) : 2016/09/14(水) 21:05:14.56
プログラマーとIT土方は別物だから

8.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 264c-Te6E) : 2016/09/14(水) 21:07:56.12
そりゃそうだ
ジャップがいつまでも大卒初任給20万で足踏みしてる間に
アメリカは40万くらいになってるんだからな
日本の成長が30年も止まってる間も世界は順調に成長していってる

9.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a15f-XNJE) : 2016/09/14(水) 21:09:09.82
↓制度とか社会保障とか色々違うのに単純な給料の額だけ比べる阿呆

10.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3d-j70e) : 2016/09/14(水) 21:09:12.57
初任給が20万ちょいってずっと変わってないもんな
本来は25くらいにはなってなきゃいけないのに

11.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0600-FP4r) : 2016/09/14(水) 21:09:23.04
アメ公の新卒ってバリバリの即戦力だぞ
しかも使い物にならなかったらすぐ首な

それに比べて日本は使い物ならないゴミにとりあえず月20万小遣いあげてるようなもんだ
10年我慢して雇って使えるかどうかってレベル
そして使えなくてもなかなk首にできない

12.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbbd-xrUw) : 2016/09/14(水) 21:09:24.24
読み書きが出来るだけの文系>>>>>>>>>>生まれ持った才能を持っている理系

儒教の国では文官のほうが技官よりも偉い

13.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 534c-tq+X) : 2016/09/14(水) 21:10:07.95
GDPは4倍、一人あたりも倍だし

14.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa53-rMIh) : 2016/09/14(水) 21:11:54.92
>>11
外資で働いてるけど外国の情報系学科出ててもそこまで違いを感じない
単に物価の違いじゃないかなぁ

15.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa22-Vt+i) : 2016/09/14(水) 21:12:01.71
ジャップは250万だろ

16.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f8ef-SpTb) : 2016/09/14(水) 21:12:15.44
プログラマーの下にITドカタがいるんやで
お前等はITドカタだから

17.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMad-Te6E) : 2016/09/14(水) 21:12:42.82
零細会社、個人の働きが如実に業績に関る。
頑張って、利益出したら年収上がって
家くらい買えるようになるかなと将来設計していたら、
経営者は従業員が茹だるほど働いて叩き出した売り上げを
財テクと称し、全部、飲み食い外車マンションに使って決算、赤字に調整している。
家財道具も子供の学費も経費に転嫁しようと頭を使って生きている。

景気は決して悪く無いが経営者が法人税を払うのを嫌って
売上以上の経費を出し赤字もしくは微益に均衡する事に躍起になっている。

従業員には賃金として還元しないから
売上利益を設備投資して貧乏人を量産し続けている。

会社が儲かるのは従業員のおかげだが
従業員の賃金は上がらなく
仕事増えて、人増えていくだけ
給料が上がらない貧乏人を量産している。

中身が伴って居ないのに
会社の図体だけを広げ続けるからちょっと躓けば経営者は借金地獄。
従業員は格安で雇われていて経営者は人望が無い。

経営者は「払うお金がない」を言えば未払いが通用する
残業手当を出さない、ボーナスを出さない、退職金を出さない。
金銭だけでなく休日をも食い潰す経営者
有給休暇や有給手当てなんて知らぬ存ぜぬ。

24時間365日従業員を扱き使い、上がりを手薬煉引いて待っているだけ。

安い年収で扱き使われても、税金払わない小細工しても
誰も経営者に逆らえない

経営者ウハウハで人を騙せば騙すほど
ゴネればゴネるほど儲かる
従業員を恫喝して24時間365日盆も正月も扱き使ったら
口座に金銭が舞い込んでくる喜び

その金で経営者は分譲マンションを買う。
外車を買う。
イタリア料理フランス料理経費で落とす。

経営者が外食している間も従業員は自身が手に入らない
経営者の資産を稼ぎ続けている・・・

18.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 814c-DKFm) : 2016/09/14(水) 21:13:01.99
基本情報技術者レベルのスキルあれば年収1000万だってね

19.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b04c-tq+X) : 2016/09/14(水) 21:13:38.78
アメリカゆきたい

20.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f050-tq+X) : 2016/09/14(水) 21:13:55.20
最近のSEって、プログラムの実務経験無い奴も居るよな。
俺の頃は、3年ぐらいPGやってからSEなって設計とかしてたのに

21.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc46-tq+X) : 2016/09/14(水) 21:14:35.35
夫婦でフリーのプログラマーだが合わせて800万くらいだわ
ところでもう一週間家でてない

22.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0db-tq+X) : 2016/09/14(水) 21:14:38.46
ジャップのプログラマーのレベルが低いだけだろ

23.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップT Sd28-Te6E) : 2016/09/14(水) 21:14:41.71
お前らデフレ万歳しておいて
昇給なんてあるわけないじゃん

しかも、日本が300、500、800、1000なら
格差の少ないいい社会じゃん?

24.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b066-MXHb) : 2016/09/14(水) 21:15:41.06
英語ができるなら行けばいいだろう

25.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ed4-/y1X) : 2016/09/14(水) 21:15:54.67
ジャ「技術を買ってるんじゃなくて、履歴書で雇ってるだけだから」

26.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa09-tq+X) : 2016/09/14(水) 21:15:59.93
ジャアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャッ・・・ジャッ・・・ジャジャジャ・・・ジャアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwww

27.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f8ef-SpTb) : 2016/09/14(水) 21:16:12.51
アメリカは超絶格差社会ええなー


一方、★米で、廃車に寝泊りする貧困児が増加


 アメリカでは、現在1700万人の子ども、即ちアメリカ人の子どもの4人に1人が貧困状態にあり、
住居がなく廃車内に寝泊りする子どもの数も、日を追って増加しています。

 米・CBSテレビの報道番組「60ミニッツ」は26日土曜、住む家がなく
廃車や中古車内で寝泊りする子どもの衝撃的な実態にスポットを当てました。
この番組では、ある家族の生活をルポタージュしており、この家族の2人の子供は、
貧困のためやむなく車の中で生活している、というものです。

 アメリカで、就学児童の支援団体を運営し、ストリートチルドレンとなった子供に
一時的な住処を見つける仕事をしているある人物は、
「人々はお金がないし、失業率は上昇する一方である。
貯蓄は底をつき、一般で考えられているよりも急速に、人々が車内生活者となっていく。
それは、それ以外の全ての道が閉ざされてしまったからである」と語っています。

 現在、アメリカ各地では、数千人の人々が住宅ローンの支払い不能のため、
マイホームを手放し、スラム街での生活を余儀なくされています。

イランラジオ http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=23092:2011-11-27-12-59-03&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116

28.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp3d-1gdI) : 2016/09/14(水) 21:17:11.06
めでたい、日本が先進国だと思ってたのか

29.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0613-Te6E) : 2016/09/14(水) 21:18:35.45
解雇規制あるから

30.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 698d-nYCc) : 2016/09/14(水) 21:18:59.60
IT土方は沢山いるのにプログラマーは少ない日本

31.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f8ef-SpTb) : 2016/09/14(水) 21:19:15.67
>>28
全世界が先進国だと思ってるよw
思ってねえのはチョンモメンだけじゃね?

32.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb1-Te6E) : 2016/09/14(水) 21:19:31.49
>>18
その分生活費が高い。シアトル近郊だとプログラマーは1000万超えが普通だけど、家賃が14-5万くらい。車も必須。

33.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e670-AlK9) : 2016/09/14(水) 21:20:25.75
世界は途上国と最先進国で回る
斜陽寄生国家に用は無いよ

34.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b522-j70e) : 2016/09/14(水) 21:21:18.29
>>31
おめでてー奴だなwww

35.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e548-tq+X) : 2016/09/14(水) 21:21:41.57
「プログラマー」の括りが曖昧すぎる

日本の、年収350万ぐらいの特定派遣の3年目、
.netの業務APの詳細設計~単体テストができます、
みたいなので500万以上もらえるわけじゃないだろ?
こんなの中国・東南アジア・インドにオフショアできるわけだし…

アメリカのプログラマの例は、
誰でもできるようなのじゃなくて、
それなりの専門性と高度なスキルをもってるプログラマのことだよね?

じゃないとオジサン、羨ましくて発狂しちゃう…

36.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3dbe-tq+X) : 2016/09/14(水) 21:22:12.13
アメリカは物価ガー

37.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 118a-j70e) : 2016/09/14(水) 21:22:42.94
日本にプログラマーなんて居るの?
キーボード打ち肉体労働者しか見たこと無いが

38.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b0b8-tq+X) : 2016/09/14(水) 21:22:56.30
日本は伝統的に文系の方が給料が高い
プログラマー(理系)よりもそれを束ねる管理職(文系)の方が偉いみたいな
まさにjaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaP案件

39.番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2016/09/14(水) 21:25:16.64
アメリカのITはインドにほとんどの仕事を投げているから
アメリカの底辺と言ってもピラミッドで行ったら上から30%圏内やで

日本のIT底辺とは訳が違う
日本のIT底辺はアメリカのIT底辺と比べるのではなくインドのIT底辺と比べないと意味がない<>

40.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa35-Te6E) : 2016/09/14(水) 21:23:27.18
外資の重工に日本法人ではなく本体で採用されたスーパーマンが同級生にいたけど初めは4万ドルって言ってたぞ
どこも初めはそんなもんだろ

41.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcea-BWVR) : 2016/09/14(水) 21:23:41.93
ただのキモヲタジャップ企業とちがって向こうのIT企業は世界で大儲けできてるからな

42.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e548-Te6E) : 2016/09/14(水) 21:23:56.45
日本の誇る経団連っての解体した方が絶対良いだろ
あいつらが競争力なくしてる元凶だ

43.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d66-tq+X) : 2016/09/14(水) 21:24:31.28
知り合いのプログラマーが外資に転職されていたけど、ここまで給与が
高いのか。
その方は英語ペラペラだったしなあ・・・

44.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1be-Te6E) : 2016/09/14(水) 21:24:43.70
底辺ですら500万かよ


一方その頃ジャップランドでは…

45.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f116-DUPf) : 2016/09/14(水) 21:25:20.44
アメリカ様に負けるのは当たり前

46.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd28-ceEG) : 2016/09/14(水) 21:27:01.50
天下のアメリカ様と比べてもなぁ…負けて当然というか勝ってるとこなんてねえだら

47.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c8d-1gdI) : 2016/09/14(水) 21:27:30.54
日本は300万

48.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 534c-tq+X) : 2016/09/14(水) 21:28:26.39
>>47
ちょうど一人あたりGDPの差だな

49.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd28-ceEG) : 2016/09/14(水) 21:28:30.51
>>31
西側先進国ではどのくらいの位置なの?

50.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32fa-BWVR) : 2016/09/14(水) 21:28:39.35
奴隷供給の最盛期に生まれた職業だからね、雇う側が奴隷商人しかいない

51.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cef-SpTb) : 2016/09/14(水) 21:28:46.48
>>34
嫌儲ばかりいるとこんな風になっちゃうだなあ

52.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e548-tq+X) : 2016/09/14(水) 21:28:58.58
>>16
米ドラに無能プログラマーとかよく出てくるけど日本のIT土方と同じだよ
高度なプログラミングは無理で基本的に無能扱い、コミュ力は皆無
年収6万ドルを低いと嘆いてる

53.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f0b0-tq+X) : 2016/09/14(水) 21:29:14.59
お前らええんか・・・

54.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcf5-tq+X) : 2016/09/14(水) 21:29:17.56
ジャップゲーの売り上げとかゴミみたいなもんだからな

55.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 810c-Te6E) : 2016/09/14(水) 21:29:40.39
ジャップランドみたいな貧国と比べちゃ駄目だよ

56.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbef-SpTb) : 2016/09/14(水) 21:29:54.45
>>49
日本の一人当たりのGDPはイギリス、フランス、ドイツよりも高いね(現在の為替)
日本が先進国でないとイギリス、フランス、ドイツ以下全て後進国になってしまうよ

57.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcf5-j70e) : 2016/09/14(水) 21:31:32.24
日本で国立首席から都庁入ったんだけど
アメリカなら俺ぐらいの能力があれば軽く500万越えてるだろ

58.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b500-j70e) : 2016/09/14(水) 21:31:42.53
先進国は気にくわなかったら初日でクビにできるブラックっぷりだからな
ジャップの正社員入社したら仕事しなくても給料貰えるぬるま湯っぷりとはかなり違う

59.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa53-rMIh) : 2016/09/14(水) 21:32:07.07
英語を流暢に話せる話せないの差が割と決定的
プログラミングの質はその次だろう

60.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db9f-j70e) : 2016/09/14(水) 21:33:32.90
>>6
公務員
日本850万
アメリカ450万

61.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bcf5-j70e) : 2016/09/14(水) 21:34:46.73
スキルにジャップとは大差あるやろ

62.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa35-RG0E) : 2016/09/14(水) 21:35:33.88
ってか中小だとプログラマーってすげー実力主義だぞ
出来れば出来るだけ交渉次第で年収上がってく
俺なんて27で800万円あるし、しかも年に50万ずつ上がっていってるしまだ上限ではないみたい

63.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e548-tq+X) : 2016/09/14(水) 21:35:36.18
よくよく考えたら、
日本のSE・PGって相応の年収じゃね?

海外のSE・PGは
業務知識もITスキルもグローバル標準、日本みたいなガラパゴス仕様じゃない。
んで言語も英語ができるだろ?
インドやタイのエリートの方がジャップより労働価値高くて当たり前。

さらには本場アメリカ。できない奴はとことん切られる。
こんだけ必死に、しのぎを削ってるんだから、高収入なんだろう。

そうなんだろ…

>>52
うそやろ…うそだと言ってよ…

64.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e548-tq+X) : 2016/09/14(水) 21:35:53.35
>>58
アメリカの場合
無能はベンチャーだとクビ
大手だと飼う余裕あるから採用って感じ
日本とは逆パターン

65.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa35-j70e) : 2016/09/14(水) 21:36:59.12
毎年月給が3000円上がります

66.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa35-1gdI) : 2016/09/14(水) 21:38:40.87
>>35
アメリカで仕事を全部アジアに外注してたプログラマが解雇されたってニュースあったが

67.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM14-Te6E) : 2016/09/14(水) 21:38:46.96
これは例えるならアフリカの年収10万円の農民が「日本の農民は年収300万稼いでる!」って言っているようなもの

68.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ac-MXHb) : 2016/09/14(水) 21:38:49.01
日本に生まれた時点でハードモードなんだよなぁ
英語が最強の障壁過ぎる

69.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd28-j70e) : 2016/09/14(水) 21:38:57.77
すげえな

70.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d048-j70e) : 2016/09/14(水) 21:39:37.45
日本の底辺はガリガリアメリカはふっくらこれが全てだろ

71.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e548-tq+X) : 2016/09/14(水) 21:40:09.36
>>63
他企業と交渉やったり部下に指示出す役割はクッソ高級で外部から入った有能人材とかがやってるから
プログラミングしかできない無能は年収5~6万ドルでも仕方ないよねって感じ
マジでそれ以外のパターンを見たことがない

72.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa35-j70e) : 2016/09/14(水) 21:40:36.29
>>27
アメリカ人はカーライフでも、ICT教育や教育ボランティアなどの支援環境が充実しているけど、ジャップは不登校だけで人生アウトだからな。

どっちが腐った社会なのかをよく考えろよ!ゴミめらが!

73.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a158-tq+X) : 2016/09/14(水) 21:41:01.22
ジャップのプログラマーって英語喋れるの?w

74.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa35-j70e) : 2016/09/14(水) 21:43:39.46
まずバイトの最低時給が1400円の国だからな
日本にすると年収300弱だろ

75.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d22-tq+X) : 2016/09/14(水) 21:44:05.67
>>16>>51>>56
なんでワッチョイころころ変えてるの? > ef-

76.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa35-j70e) : 2016/09/14(水) 21:48:22.58
アメリカで上場とかねえだろかす

77.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a13a-j70e) : 2016/09/14(水) 21:48:46.80
>>6
実際は職種で給料に差は付かない?
ましてや同じ会社にいて総務と経理の給料なんて同じ
本当経理なんてやってられない

78.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbef-SpTb) : 2016/09/14(水) 21:48:57.97
>>74
一方アメリカのプアホワイトは移民に仕事を奪われ

塗装工 3万ドル(340万円)→8000ドル(90万円)に激減
塗装工を首になった観光バスの運転手 2万5000ドル(280万円)家賃・保険料を支払うと月の手取り300ドル(3万4000円)
と極貧の生活をしているのであった

79.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa35-j70e) : 2016/09/14(水) 21:49:38.15
>>3
お前にそんな能力ねーだろ

80.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b053-sMwW) : 2016/09/14(水) 21:50:10.55
格差社会の本場はハンパねーな

81.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 495d-tq+X) : 2016/09/14(水) 21:50:49.66
普通の国だと最低賃金て読み書きできなくて計算も出来ないような教育受けてない人の賃金だよね

82.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fdd-hyrc) : 2016/09/14(水) 21:53:19.70
仕組みがよくわからないな
中国とかインドとかが安くやりますって手を上げても影響ないんだろうか

83.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbef-SpTb) : 2016/09/14(水) 21:53:21.43
>>81
最低賃金が高いと仕事が回ってこなくなって
塗装工で年収90万とか、観光バスの運転手で年収280万だからなぁ

84.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f11a-1gdI) : 2016/09/14(水) 21:56:40.42
劣等ジャップとして生まれてきて恥ずかしい
偉大なる大韓民国人として生まれたかったorz

85.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e548-Te6E) : 2016/09/14(水) 21:56:47.18
>>8
ほんとこれ
円高円安どうこう以前に日本の価値自体が相対的にすげー落ちてんだよな

86.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f21-Te6E) : 2016/09/14(水) 21:57:52.07
>>6
アメリカにはマーケティングという概念がなく、それをプログラマーが含めてやってるならそんだけ年収高くなるだろう

87.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 933b-tq+X) : 2016/09/14(水) 21:58:50.59
日本で言うところの最底辺のIT土方っていうのは
MARCH中退してマトモな職歴もない30すぎのオッサンが職業訓練受けただけでもなれるんですかね?
電気設備かビルメンかITかで迷ってるんだが

88.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b04c-1gdI) : 2016/09/14(水) 21:59:26.35
英語圏だと手順書が何もしなくてもそこらへんで読めるようなもんだからなあ。
フレームワークを勉強しようとしたら書店で本探すのがクソジャップ、
公式サイトのDocs読めば終わるのが英語圏。
日本人も英語が苦手じゃなきゃだいぶ違うんだろうけど。
あとモノカルチャーすぎていろんな手法を捻れた形で輸入したがるのもダメ。

89.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a13a-j70e) : 2016/09/14(水) 21:59:42.25
>>87
電気設備やろ

90.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3221-1gdI) : 2016/09/14(水) 22:00:04.33
オーストラリアで溶接工やれよ
プラント溶接できりゃ2000万だぞ

91.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbef-SpTb) : 2016/09/14(水) 22:00:54.35
>>90
アメリカの塗装工で年収90万だけどな

92.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e6c3-j70e) : 2016/09/14(水) 22:01:33.95
日本でいう土方系は海外へ外注してるから
アメリカ国内に底辺の職業プログラマが居ないってだけの話

93.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c64c-i8V5) : 2016/09/14(水) 22:01:44.00
>>17

具体名だしたら?
派遣とか下請けとかそういうのじゃなくて、直属の社員(バイト含むのか…?)の暮らしが酷くて経営者だけリッチなの

94.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d09f-j70e) : 2016/09/14(水) 22:03:21.64
ブルーカラーでも日本より遥かに稼ぎがいいしな
こんな国に移民が来るわけない

95.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b04c-1gdI) : 2016/09/14(水) 22:03:30.24
>>87
就職できればなれる。
あなたを入れる危篤な会社があれば。

96.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6908-tq+X) : 2016/09/14(水) 22:03:47.43
あへえ

97.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d37-j70e) : 2016/09/14(水) 22:04:55.16
>>60
それ嘘だから。

98.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b04c-j70e) : 2016/09/14(水) 22:06:09.44
>>78
ずいぶん前の話だが、GMの専門分野もはっきりしないライン工が年収650万円相当とか
アジアの基準じゃおかしいからな
フラット化する社会よな

99.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6945-NfP7) : 2016/09/14(水) 22:08:04.93
さすがにアメリカの底辺でも500万って言われても
日本だとプログラマがプログラマとして無能でも許されることを考えると

100.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cbe-j70e) : 2016/09/14(水) 22:10:20.17
>>17 まぁ日本だけかは知らんけど一般的な零細はこんな感じだよなぁ。
「最低賃金だしときゃええやろ?後は全部俺のもんや!文句あるか?」みたいなイメージ

101.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e26-DKFm) : 2016/09/14(水) 22:10:52.75
ジャップさぁ、世界一の経済大国の国民の給与が
日本と比べて高い!って、当たり前だろ?
お前らの国、アメリカと同じレベルだとでも思ってんの?

102.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbef-SpTb) : 2016/09/14(水) 22:12:31.95
>>94
塗装工で年収90万のどこが?

103.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e68b-tq+X) : 2016/09/14(水) 22:16:58.28
一人暮らし30万の家に住む?
http://i.imgur.com/3iaKvXr.png

104.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp3d-1gdI) : 2016/09/14(水) 22:18:57.56
一方ジャップは…

105.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3d8d-1gdI) : 2016/09/14(水) 22:19:50.61
>>103
Googleの社員が車中泊とかあったな
http://cacaca.jp/omoshiro/13683/

社員が定着しないから社員寮みたいな法人不動産の開発が少ないんか

106.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e0b-DYsJ) : 2016/09/14(水) 22:22:12.60
プログラム書けない自慢してるSEの方がプログラマーよりも給料いいからな、俺はホント転職するよ

107.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d162-j70e) : 2016/09/14(水) 22:23:48.43
>>101
差があるのは当たり前だろ差がすげーんだよ

108.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db9f-XNJE) : 2016/09/14(水) 22:25:48.84
日本人だって有能ならアメリカで仕事できるんだろ?

109.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-j70e) : 2016/09/14(水) 22:25:50.84
アメリカは入社して3日で能力を発揮してないと一週間で首だぞ

110.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f03f-fZg2) : 2016/09/14(水) 22:26:11.59
アメリカはコネがなきゃ入れないぞ

111.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbf0-j70e) : 2016/09/14(水) 22:27:30.44
日本人経営者「パソコンなんてだれでもできる!1日中パソコンの前でピコピコやってる奴は遊んでるようなもの!仕事は汗水流して靴底をすり減らすものだ!」

いまだにこんな考えの奴が牛耳ってるからね
日本が衰退するのも当然だわ

112.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9062-j70e) : 2016/09/14(水) 22:31:58.38
最低時給からくらべりゃ日本換算だと半分じゃん
新卒で250万、そんなもんだろ

113.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba68-j70e) : 2016/09/14(水) 22:35:39.98
日本は大卒なのに初任給20万とかだからな
後々高卒以下に比べて比較的高くなるとは言えマジで終わってるわ

114.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa09-9co5) : 2016/09/14(水) 22:45:23.12
sssp://img.2ch.sc/ico/gikog_gyunyupack.gif
>>91
http://www.payscale.com/research/US/Job=Painter/Hourly_Rate


これだと塗装工の平均時給15$(1542円)になってるけど
どっから90万って出てきたの?

115.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff8-4PRj) : 2016/09/14(水) 22:46:44.05
ジャップのプログラマーの技術が低すぎるからな
ジャップで10年やっても技術力で言うとアメリカの新人以下

116.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa09-1gdI) : 2016/09/14(水) 22:46:45.67
世帯の3割が年収2000万越えという黄金期に突入しかけてるのが今のアメリカ

117.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ea9-j70e) : 2016/09/14(水) 22:48:00.09
日本IBMみたいな扱いを受けるんじゃねえの

118.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 494c-j70e) : 2016/09/14(水) 22:49:09.71
一方税理士資格を持つ俺は手取り14万で親父の会社の役員に就いた

119.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb68-tq+X) : 2016/09/14(水) 22:49:09.75
(´・ω・`その代わり就職するのは大変とよく聞くな。
簡単にクビになるから自分で会社作る人も多いと

120.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8198-1gdI) : 2016/09/14(水) 22:50:11.51
まあアメリカに生まれたってだけで英語が喋れるんだからもうその点で追い越されている

世界共通語は英語だから、さほど苦労せず世界中の人達と仕事が出来るんだからこれほど羨ましいことは無い

121.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa09-9co5) : 2016/09/14(水) 22:50:26.84
sssp://img.2ch.sc/ico/gikog_gyunyupack.gif
そもそもアメリカの最低賃金からして塗装工だろうがマック店員だろうが年収90万はありえないのだが

122.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95b9-1gdI) : 2016/09/14(水) 22:53:51.64
アメリカ:
ユーザー企業→(直接雇用)→プログラマ
日本:
ユーザー企業→(受託開発契約)→一次受けSIerの営業マン→二次受けSIerの営業マン→三次受けSIerの営業マン→四次受けSIerの営業マン→派遣会社の営業マン→プログラマ

123.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8afd-E9ZN) : 2016/09/14(水) 22:54:02.44
日本にはコーダーしかいねーだろ

124.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d8d-i1zT) : 2016/09/14(水) 22:55:07.63
その分求められる能力も桁外れに高いんだろ
用済みになったらすぐ解雇されるし

125.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e26-DKFm) : 2016/09/14(水) 22:57:57.86
>>107
あのさ、アメリカのGDPって日本の4倍あるんだよ?
もうさ、国力の差が凄いんだけど?

126.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd28-tnCD) : 2016/09/14(水) 22:58:01.54
>>122
存在価値のないSIerが業界のガンなんだよな

127.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 690e-j70e) : 2016/09/14(水) 22:59:28.74
来年からNEC本体でSEとして働く俺に何か言いたいことある?
ちなB欄修士理系でプログラミング経験はほとんどなし

128.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95b9-1gdI) : 2016/09/14(水) 23:00:43.68
>>126
存在価値が無いではありません。商流です。

129.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d8d-i1zT) : 2016/09/14(水) 23:01:26.34
アメリカは出来ない人はすぐ解雇されるので出来る人だけになる
その平均年収を取ったらそのくらい行くんじゃね

130.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aa7-j70e) : 2016/09/14(水) 23:03:13.83
そりゃ日本で世界に通用してるソフトウェアは、ゲーム以外は皆無だもんな

131.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 698d-nYCc) : 2016/09/14(水) 23:04:13.94
出来ない奴が「上流」、「管理者」という名目で間に入ってくるのが日本流

132.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d8d-i1zT) : 2016/09/14(水) 23:05:15.12
>>130
世界で通用してるゲームって何
ここ数年以内での話で

133.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aa7-j70e) : 2016/09/14(水) 23:07:46.72
>>132
MGSV

134.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d8d-i1zT) : 2016/09/14(水) 23:09:22.25
>>133
それってCoDやBFよりも売れてるの?

135.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b04c-1gdI) : 2016/09/14(水) 23:10:06.81
使えないやつすぐ切るのは日本は偽装請負や派遣で実現してるよ。

136.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aa7-j70e) : 2016/09/14(水) 23:13:00.08
GoogleやMSのプログラマーと、日本のプログラマーが同じ給料なわけないんだよね

137.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 95b9-1gdI) : 2016/09/14(水) 23:15:33.98
日本はプログラマよりプログラマを商材として取引する営業マンの数が多そう

138.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb1-Te6E) : 2016/09/14(水) 23:21:56.52
>>6
人事は自分の給料決めるんだから腐った国ではそうなるわな

139.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 966e-tq+X) : 2016/09/14(水) 23:29:14.46
そりゃジャップランドでは労働者ではなく奴隷だからな

140.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM54-KKr5) : 2016/09/14(水) 23:30:27.78
>>103
この間サンフランシスコの金融街に行ったら、駐車料金が1時間12ドルだった
物価が体感3~4倍だから、給料もそれなりなのは当たり前なんだよ

141.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa35-Te6E) : 2016/09/14(水) 23:34:11.80
プログラマーのレベル自体も段違いなイメージなんだがどうなの?

142.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bcc2-tq+X) : 2016/09/14(水) 23:36:20.96
渡米した人が言うには別に日本人はレベル低いわけでもないらしい

143.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3298-Te6E) : 2016/09/14(水) 23:39:06.77
仕事を下に流すだけの技術皆無エクセルパワポ職人の上流様が技術者を冷遇し賃金食いパグってくからね
ほんと腐った国だわ

144.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e548-1gdI) : 2016/09/14(水) 23:45:09.95
転職ドラフト見てると貰えるやつはそこそこ貰えるようだけどな。
日本はろくに書けない底辺が多過ぎるのが問題。
https://job-draft.jp/festivals

145.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd78-j70e) : 2016/09/14(水) 23:46:11.78
>>8
年率2%の物価上昇、名目成長率だとしても1.5倍になる。
実質成長分も考えると、日本が足踏みしてる間に欧米とそれくらいの差が開くのも当然。
先進国からは置いてけぼりになると同時に、
途上国には追い上げられてるから、中韓台あたりと差が詰まるどころか、
逆転すらされかねないのもまた当然。

146.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cabe-j70e) : 2016/09/14(水) 23:46:15.01
日本人、二人だけのアメリカのITコンサルにいたときは、85,000$年だったけど、フリーになってそんなに貰えない(泣)

147.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa53-Te6E) : 2016/09/14(水) 23:46:30.66
アメリカにz80の仕事とかあんまりなさそうだもんなー
日本は保通協があるうちは仕事あるからな

148.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 061b-yIW+) : 2016/09/14(水) 23:46:39.61
そんな奴もいるのにアメリカ人の3割くらいは次の読み書きすらできないんだろ?
格差酷すぎなんとも思わんのかねあいつら

149.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1be-j70e) : 2016/09/14(水) 23:47:55.78
アメリカ行きたいけどビザの難易度高すぎ

150.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9366-hyrc) : 2016/09/14(水) 23:49:49.42
日本の場合特定派遣が中抜きしてるからな

151.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e626-XNJE) : 2016/09/14(水) 23:50:06.60
>>1
でも、契約書を六法全書並みの分厚さの量を書かされて
それを1つでも守らないと次の日から即解雇だぞ。

それでも海外でやる自信ある?

たとえば、仕事中にくしゃみを何回以上したら解雇なんて
信じられない契約がずらずらと並べられてるんだぞ

152.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c64c-eyxN) : 2016/09/14(水) 23:51:29.78
>>140

銀座とかのが高い

153.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbef-b19P) : 2016/09/14(水) 23:55:10.20
アメリカトヨタは時給3000円で
もっと上げないと働きたくないとただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。

154.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb11-GTis) : 2016/09/15(木) 00:08:19.72
アメリカなら底辺でも十分豊かな暮らしができる
ネトウヨはすぐ薬物汚染されたスラム街と比べたがるが
労働者は恵まれた文化的な暮らししてる

155.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-wJFc) : 2016/09/15(木) 00:15:23.33
プログラマーに限らず全産業、全職種でアメリカよりも賃金低いんじゃない?
だとしたら、それは日本のプログラマーが虐げられているというよりも
日本の経済力が落ちているということでしょ。
まあ、実際はその両方だろうけど。

156.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdbf-wJFc) : 2016/09/15(木) 00:20:31.30
無能を気軽にクビにできるようにすればいいだけ
労働者保護は無能しか得しない

157.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f4b-wJFc) : 2016/09/15(木) 00:24:45.84
>>6
フランスの人事やべーなこれ
フランスもITダメなんだな

158.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f4b-wJFc) : 2016/09/15(木) 00:29:04.36
>>11
そんなんでもないよ
ググるやアップルとかなら違うだろうけど
それ未満の会社の開発能力は日本のメーカーとかとあまり変わらない

159.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27ef-wJFc) : 2016/09/15(木) 00:57:52.55
>>18
まず基本ってスキルなのか

160.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-SVhz) : 2016/09/15(木) 01:01:37.68
今はヨーロッパのプログラマーの初任給も500万円~くらいになってる
ロンドンのプログラマーの平均年収はアメリカ並み

161.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73b9-NmdU) : 2016/09/15(木) 01:03:38.52
中国のプログラマもそうなるよね

162.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM3f-wJFc) : 2016/09/15(木) 01:07:40.65
日本でフリーランスやるくらいならインドや中国のオフショア地域のがいい案件があるぞ

163.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37be-chWY) : 2016/09/15(木) 01:21:57.98
>>11
おっイメージでハクジンを語って死体をフルボッコくらってるおじさんハッケソ
赤くしよう 赤く 赤く 

164.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM3f-fbt/) : 2016/09/15(木) 01:25:05.80
>>63
勉強するならWEBにしておけ
時間あるなら法律に行け
電気設備やらビルメンなんかやめておけ
やるとしても無資格で採用されるから現実みにいけ

165.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3be-eNTy) : 2016/09/15(木) 01:25:49.36
グチグチと愚痴ってんじゃねーよハゲども
大事なのはどうやって自分らがこの状況から抜け出すかだろ

スキルと英語を並行してやるか?英語は独学じゃきついよな?
中国韓国から来たPGが、かなり日本語わかるのにそれでも言語の壁が進捗に影響してるのを見ると
ちょっと英語喋れる程度じゃ太刀打ちできる気がしないんだが

166.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM3f-fbt/) : 2016/09/15(木) 01:29:44.50
>>87
>>164

167.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3be-eNTy) : 2016/09/15(木) 01:33:28.71
このままじゃ終わらねえ
休日昼休み唯一ある時間を全部ぶっこんででも抜け出してやる
一回しかない俺の人生が、貴重な時間が、奪いつくされてたまるか

168.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b48-/6d4) : 2016/09/15(木) 01:36:42.18
ブラックPGはアメリカ行けよ
ちょっと英語できるようになれば待遇も日本より断然よくてウェルカムと聞いたぞ

169.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db6d-wJFc) : 2016/09/15(木) 02:02:51.68
アメリカは有能を一人雇う
日本は無能を3人雇う

無能はプログラマーにならんから年収も上がるだけだろ

170.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c73d-RjJ+) : 2016/09/15(木) 02:05:52.82
ジャップは上級でも500マソ

171.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa5f-R5I0) : 2016/09/15(木) 02:13:29.22
何ができたらプログラマーと名乗っていいの?

172.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM3f-QvkZ) : 2016/09/15(木) 02:15:36.39
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_morara04.gif
購買力平価での一人あたりGDP 2015年
台湾 46,783.00

日本 38,054.20
韓国 36,511.00

日本人は韓国人と同じレベルの豊かさなんだよ
元植民地の台湾は圧倒的に豊か
残酷なデータが示してる

http://ecodb.net/ranking/imf_ppppc.html


平均16万の台湾の所得は日本でなおすと月収30万円の人と同じ

173.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3348-wJFc) : 2016/09/15(木) 02:35:29.16
日本みたいな中抜き業者いないからだろ
普通に常識ある国じゃなんもしてないやつのピンはね認めるなんておかしいんだよ

174.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMbf-wJFc) : 2016/09/15(木) 02:43:26.28
日本の低学歴IT土方がプログラマ面してると聞いてw

175.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d9-chWY) : 2016/09/15(木) 02:48:37.11
まあ眉唾もいいとこだろこんなん。
マジならが日本に拠点を置けば、開発コストが半額くらいに
下げられるんだから日本で展開してるIBMあたりが
日本市場を放っとかないよ

176.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa9f-4pIl) : 2016/09/15(木) 02:59:27.14
アホだな、オフショアで済まない仕事だけ残してもそれだけあるってことだが

177.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efbe-eXu6) : 2016/09/15(木) 03:13:18.39
そもそも海外のプログラマって博士持ってたりするだろ
にほんのプログラマって高卒もいっぱいいるぞ

178.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c34c-Oic+) : 2016/09/15(木) 03:14:12.70
アメリカは物価が倍だから年収260万くらい

179.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMff-wJFc) : 2016/09/15(木) 03:18:06.31
ホントに向こうは学部新卒専門職は17時に帰ってきて月50貰ってるからね最初から
ジャップ企業の年功序列専門無視コミュ採用が悪いんだが おかげで卒業簡単入試偏重大学になるし

180.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d9-chWY) : 2016/09/15(木) 03:21:19.59
>>176
外注に出すよりも、自国で高給を出してプログラマを囲うメリットを考えたが
確かに、アメリカはアマソンやらフェイスブックやら
もちろんグーグル、マイクロソフトやらがあって、
世界制覇する企業を生み出しまくってるので、開発のスピード感の方が
優先されるのかもな。
スピード感を持って自国を制覇すれば世界を制覇できるという環境なのだから
高給でプログラマ囲った方がうまそうな気がする。
日本みたいにみずほ銀行が生産性のないサクラダファミリア作らされてる
環境とはわけが違うもんな

181.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa9f-4pIl) : 2016/09/15(木) 03:31:38.06
だいたい母語が日本語の連中に出したらブリッジで金がかかるだろうが

182.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f68-0kTo) : 2016/09/15(木) 03:46:33.74
いや、アメリカの年収の最瀕値って日本の1.3倍程度だろ

183.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0316-v35A) : 2016/09/15(木) 03:47:38.38
業務のやり方の問題なんだろうなあ
業務の大半が形式化されてるならITで大幅に効率化できる
ITを使う効果が大きければ、それに伴ってITに携わる人材の質も賃金も良くなる

日本の業務は現場のきめ細かい対応で最適化されてるから統一性がなく形式化が難しい
ゆえにITを使う効果は小さい、したがってITに携わる人材の質も賃金も悪い

184.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf8c-chWY) : 2016/09/15(木) 03:49:16.60
日本企業は安くすることしか考えていない
朝ドラを見て反省しろ日本企業

185.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970b-eVTR) : 2016/09/15(木) 04:09:08.25
>>6
フランス歪んでんな

186.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa9f-4pIl) : 2016/09/15(木) 04:09:09.70
それはさておき>>1のこの金額は安すぎじゃね?
あと北米ではRの募集があーるんだと思った(小並

187.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fcc-chWY) : 2016/09/15(木) 04:19:04.80
プログラマー云々以前に経済成長率が違いすぎてね
日本はまもなく物価も年収も途上国並になるからね

188.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17af-wJFc) : 2016/09/15(木) 04:28:17.66
>>172
韓国は格差が小さいから、中央値ではもう抜かれてると思う
台湾は為替レートだとかなり下がるから微妙だけど

189.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa9f-4pIl) : 2016/09/15(木) 04:43:30.28
英語できんなら日本で仕事しても400万ぽっちで収まるとは思えねえけどなぁ

仕事してるとドキュメントが英語しか無いからと文句垂れる奴が多いこと多いこと

190.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17aa-NmdU) : 2016/09/15(木) 04:55:35.70
>>6
イギリスとフランスの悪いとこ取りかよ

191.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17aa-NmdU) : 2016/09/15(木) 04:58:21.37
>>35
そんな訳ない
アメリカでも低スキルのプログラマーはいる
そんな奴ですら高給取りというわけ

192.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fcc-chWY) : 2016/09/15(木) 05:00:28.85
これとか見てもさ、先進国でビリじゃん


購買力平価での一人あたりGDP 2015年
台湾 46,783.00

日本 38,054.20
韓国 36,511.00

http://ecodb.net/ranking/imf_ppppc.html

193.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d38d-hOL6) : 2016/09/15(木) 05:01:56.76
アメリカのプログラマーなんか幼少期から数学くらいしかまじめに勉強しないでなれそうだもんな
日本のプログラマーは基本まじめ系がなるから
日本の糞教育システムやバカ国民が造った学歴主義により、いろんなムダ知識を頭に詰め込まれてる

つまり言いたいのは、米PGはなるまでの苦労カラすりゃそれくらいの収入が妥当だって事

194.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa9f-4pIl) : 2016/09/15(木) 05:02:26.23
先進国と考えるからいけないのだ

ってか下にイタリア、スペインが普通に居るじゃん

195.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3be-eXu6) : 2016/09/15(木) 05:06:43.12
10年で1000万か
日本でフリーランスやってもそれくらい稼げそうだけど

196.192 (ワッチョイ d38d-hOL6) : 2016/09/15(木) 05:09:33.02
ああ、
>上場企業の新人は2000万円
ってPGがかよwww
じゃあ、なる苦労に比べりゃ恵まれすぎだろふざけんな日本死ねwwww

197.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a32f-chWY) : 2016/09/15(木) 05:12:25.18
日本語喋れる中国人は新人の段階で月30万もらってたな

198.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-DCBT) : 2016/09/15(木) 05:25:05.45
マジレスしたると、言語性の違いやぞ

英語は元々表現性が低いから、難解な言い回しとか文学小説の中にしかないんや
直訳したら
お前走る。俺走る。お前遅い。俺勝った。ガハハハ
こんなレベルで会話しとる。
ドキュメントもコレで書くし、プログラミング言語も英語ベースだから
そのまんまツールでコードに起こせる
生産性が良いわけやな

逆に日本語は日常会話でも特殊な言い回しが多いな
ドキュメントもつられて曖昧表現になるんだな
そこからコード起こすのは、一から書かにゃならん
ツール化が困難で生産性が悪くなるし、必要な人数も増える
そしてお前らの大好きな利益分配をその大人数でやるから
当たり前のように給料は低くなるんやな

お前らグダグダ言う前に英語喋れるようになったら?

199.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-DCBT) : 2016/09/15(木) 05:28:05.23
>>191
んなわけあるかい
あっちはバリバリ成果主義やから、低スキルのプログラマーなんぞ雇ってもらえんわw

200.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3348-wJFc) : 2016/09/15(木) 06:05:07.34
日本に録なIT企業無いし、当然じゃね?
GoogleもAppleもないじゃん

201.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp1f-NmdU) : 2016/09/15(木) 12:22:48.54
アメリカの食べログのyelpの社員が給料低すぎて生活出来ないってブログに書いてクビになったの見て向こうも中世だと知った

202.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bf8-fQh+) : 2016/09/15(木) 12:38:35.79
>>191
ばっかじゃねーのw
アメリカプログラマーなんて学生の頃からオープンソースプロジェクトに参加して、経歴書に書いたりするのが普通なんだよw
いつもサボってるジャップとは違うんだよw

203.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb66-WqFk) : 2016/09/15(木) 12:58:58.78
>>18
基本情報なら一週間でとれるぞ

204.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-wJFc) : 2016/09/15(木) 13:01:29.05
なおジャップは目を背けて土方を連呼する模様

205.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM9f-gTM0) : 2016/09/15(木) 13:09:16.35
【カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン】
http://s.kakaku.com/bb/enq/?noredirecttopcs=1

格安SIMの代表格になったmineo
ここ http://goo.gl/py1yJ2 から加入すれば
1000円のバックがあるので更に安くなります。

mineo 平均落札価格1000MB 189円 税別175円
http://goo.gl/qf0rZc

パケットが余れば売れます。
これが出来るのは200以上あるMVNOとキャリアあわせてもmineoだけになります。

思いっきり節約するなら
3GB900円のプランを選ぶ

1GBをフリータンクからもらう

4GBをオークションで売る 189円×4

パケット定額しかも無制限がたったの144円で実現
格安SIMでmineo選択しない人はもったいないです。
ここまで節約が出来る格安SIMの会社は他にありません。

206.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8362-wJFc) : 2016/09/15(木) 19:50:33.42
>>125
だから差があるのは当たり前だろ。その差が想定以上にスゲーんだよ

207.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-gTM0) : 2016/09/16(金) 01:32:46.04
>>206
掛け算や割り算ができないバカ?

208.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8362-eXu6) : 2016/09/16(金) 02:14:59.69
>>207
想定以上と書いてるのが見えねーのか?掛け算割り算で想定出来るな??

209.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef48-chWY) : 2016/09/16(金) 02:18:03.79
自国内の需要だけでもデカいしほぼ自動的に世界中を相手にしてるような所が有るからな・・・

210.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-wJFc) : 2016/09/16(金) 02:19:06.79
>>60
公務員850万とかいつの時代の話してんだよ老害。
これだから老害はバカにされんだよカス。

211.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb48-dKB2) : 2016/09/16(金) 02:20:09.68
日本だとだいたい15年前の相場だな
新人半年の自分が600で11年目の知人が1300ぐらいだった

212.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf14-chWY) : 2016/09/16(金) 02:22:44.20
だけどシリコンバレー周辺にホームレス村が出来てるんだろ
前ドキュメンタリーでやってたけど そこまで落ちないひとでも
トレーラーハウスに住んで原チャリで職探ししてたわ

213.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf68-mecg) : 2016/09/16(金) 02:33:38.31
被害額8450万到達

https://mobile.twitter.com/damericanexp

214.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf68-mecg) : 2016/09/16(金) 02:34:51.25
アメックスが詐欺事件?
http://s.kakaku.com/review/88050000106/

215.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978d-wJFc) : 2016/09/16(金) 02:34:54.12
プログラマーじゃねーじゃん
死ねよ>>1

216.番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fbe-oib7) : 2016/09/16(金) 02:36:28.26
その分才能ないとすぐクビになるからな
日本は才能ないやつがだらだらして壊れる程度までに雇うけど