1.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/21(火) 13:51:35.41
ほれ。

前スレ
転職なんてしないで独立しろ! 47スレ目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1463232937/

2.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 06:16:46.45
平日にデートすると睡眠時間が極端に減って辛い・・・・
まぁ気持ちよかったから良しとするか。後半は寝てて向こうが勝手に腰振ってたがw

3.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 06:38:50.92
動物カフェをやりたいんですが、アドバイスお願いします。
動物病院の近くのコンビニ跡地を検討してます。
キッカケは、先月行ったバスツアー旅行で隣りに座っていたオバさんが動物カフェを経営されていて、いいなと思った次第です

スポンサードリンク

4.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 08:33:50.33
居酒屋をやりたいのですがアドバイスをお願いします
居酒屋の近くの居酒屋跡地を検討してます
キッカケは、先月行ったキャバクラで隣に座っていた伯母さんがキャバクラ勤務させられていて、イイネ!と思った次第です

5.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 12:09:39.33
掃き溜めスレ出足好調だな(笑)

つくづく思うが2ちゃんなんて心が荒む場だよな。
どの板どのスレ見てもここと大差はない。
延々と毒の吐き合いだしリアルでなんの役にも立たない。

6.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 12:18:30.16
しかし、起業すれば1000万入金とかもショボいと言えるようになるらしいぞ?

7.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 14:07:43.61
入金すること自体は別に凄くないんじゃね?
例えば借入ならそれが自分のモノになる訳でも無し。

8.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 16:15:17.54
そうなんだよなぁ。
俺様ってそんな単純な事まで分からないカスなんだよな。

9.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 16:45:50.78
借入もできないだろ、お前らは。
もしできるなら太陽光6000万借りて購入→10年かからず返済→その後10年は毎月60万は入る生活ゲット。
投資とか楽すぎwww

10.のみやん ◆c2moUkGRqU : 2016/06/22(水) 16:47:16.12
私のような飲食店バイトですら結婚式挙げず実家に住み続けて電化製品も買わず旅行も絶対に行かないならそれだけでも1000万プラスですので
年収1億のすねかじり俺様さんが1000万程度当たり前過ぎてドヤ顔はしないでしょう^ ^

11.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 16:57:02.37
>>9
こいつも頭悪いカスだな。
その1000万のうちお前の金はどのくらいなの?
だからショボイって言われるんだろ?

12.のみやん ◆c2moUkGRqU : 2016/06/22(水) 17:02:54.56
>>5
確かに心がすさんでいく危険性がある場ですよね^ ^
私にとって目的はリアルをより充実したいなので
手段としての2ちゃんはある程度取捨選択しないとですね^ ^

13.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 17:05:19.73
借入は出来るよ。業歴が長くなって公庫の返済実績ができると超簡単に。
1000万超の借入でも公庫に一度も訪問せずに借入が完了する。
審査通って書類を返送したら2,3日で着金するよ。

14.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 17:06:34.64
てか俺様、1000万程度の借入なんて簡単だってことも知らないの?
家事手伝い(記帳係)とはいえ本当に何も知らないんだな。

15.のみやん ◆c2moUkGRqU : 2016/06/22(水) 17:13:10.90
>>3
おお、かなり良いヒントを得たお^ ^
ちょっとパクろう^ ^

16.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 18:04:28.95
>>14
俺様は簡単だけどお前には無理。
ソースはお前の通帳残高。

17.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 18:14:34.35
>>11
無論全部だが?
http://i.imgur.com/x5szDg2.jpg

18.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 18:16:32.16
札に「借金」とは書いてないからなぁ。
てか意地になって札を持って帰ってくるの大変だったろう。案外、重いしかさばるし。
でも不思議だなぁ。何で帯ついてないの?

19.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 18:21:55.78
帯取ったからだけど?

http://i.imgur.com/EIpsQMS.jpg

20.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 18:22:53.40
っと、1000万の帯なんか知らんか。
そりゃそうだ。
リアルを知らない輩と話するのは疲れる。

21.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 18:40:48.02
意地になってといわれると、まぁ、ちょうど都合よかったというのもあるのだが。
百万位はいつももってるが1000万超えはそれなりにテンション上がるな。
次は一億を目指すか。

22.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 19:03:22.03
これだから実務を知らん奴は。
帯とるなら100万帯にしてもらった方が良いのに。
札勘するの面倒じゃん。

23.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 19:09:05.29
>>17
ほう。
それが俺様の全部のものと言うならそれを全て使った証拠をうpしてくれよ。

24.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 19:14:04.49
あぁ、でもママンのお金なら使い込み出来ないから無理か。

25.オレンジ : 2016/06/22(水) 19:14:20.62
だよなあ。札束や通帳のうpに比べて買ったもののうpがショボい。

26.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 19:44:14.48
いや、自分のだけど1000万使わなきゃいけない理由が見当たらないと思うのだが?

27.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 19:54:42.07
ま、キチガイの言い分はいつもこんな感じか。
常軌を逸した要求はするわ。
そもそもの常識が無い。

28.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 20:53:58.69
なんだママンの金かよ。
キチガイのうpとかまともにレスするんじゃなかった。

こいつ病気だよね。

29.オレンジ : 2016/06/22(水) 21:14:40.46
>>26
お前もハゲも苦しくなるとすぐ極論を言うなあw
別に1000万円のものを買えとは言っとらん。
年収数千万円のライフスタイルを見せろと言っておるのだ。
年収はあるが質素な生活をしているっていう逃げもあったかもしれんが、
海外旅行、グルメ、ベンツ、ブランド服、、ってお前が言い出したんだからなw
久兵衛はあれから何回行った?
ベンツの写真もっとよく見せてよ。
なんでいつもおっかなびっくりの画像なん?w

30.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 21:27:13.24
うpしている俺様。
キチガイ理論を繰り出すお前。

悔しいのぅ。悔しいのぅ。
病気だったり中古車だったり無職だったりまともに生きられないのは辛いのぅwww

31.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 22:14:34.90
>>30
お前は一体誰と闘ってるんだ?

32.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 23:03:52.64
無職VS家事手伝い

33.オレンジ : 2016/06/22(水) 23:19:15.85
ハゲお前いつもおれに言い負かされてるから隠れてそんなこと言うくらいしか
できないんか?w
カッコ悪いやつだな。

34.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 23:19:56.19
ブログのタイトル早く変えろよw

35.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 23:30:33.99
社員と従業員が何かよく分かってなかったり、自営業と個人事業主を混同したり?

ビジネスについての知識がお粗末過ぎて笑えるよ。

36.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 23:40:15.22
>>35
いや、全くだ。
同感だね。

それはそれとして用語定義覚えると稼げるようになるのかい?w

37.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 23:42:37.07
実に全くビジネスの知識がない奴らというのは同意同感全くだ。
金稼げない連中が従業員がー自営業がーって勝ち誇っているのは滑稽烏骨鶏。
いくら稼いでんだよ、お前らwww
ちゃちな小遣いレベルさえ持ってないんだろう?金を。一生!w

38.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/22(水) 23:55:17.00
気持ちわる

39.オレンジ : 2016/06/22(水) 23:56:21.71
俺様くんよー
誰がいくら稼いでるか全くわかってない状況で、自分のが稼いでるから、って決めつけて
威張ってるってひどく滑稽じゃねえの?
実際必死で現金うpして訴えても誰もお前が稼いだ金なんて信じていない。
この事実はどう思ってるの?

40.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 00:19:54.37
ん?
俺様の旅行はこういうところ行くな。

http://i.imgur.com/PyJGr87.jpg

41.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 00:25:35.78
あー、複数通帳しちゃってるからあれだな。
この残高より上になったことないかもしれない。

http://i.imgur.com/oO8S0SV.jpg

42.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 00:30:31.03
あー、でも今は通帳まとめると一億超えてるわ。
現金残高ベースで。
まぁ、すぐ使っちゃうから消える予定だけど。
でも、事業投資なので結局また増える。

これ、何年か前は1000万も持ってない
リストラリーマンレベルだったんだぜ?
起業したら稼げるのは間違いない。

43.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 06:30:46.65
>>36
本件について用語の定義という狭い範囲でしか物事を捉えられないのは家事手伝いの認識の限界なんだろうと思う。
一事が万事。用語のあいまいな認識と使い方や法律に対する考え方、思考の組み立て方。

世間に知られていない情報の話じゃない。例えば会社法、例えばロジカルシンキング。
誰でも手に入る情報、知識すら正確に把握せず、誤った認識に基づいて考えるから低レベルの失敗をする。
あいまいな認識から導かれる場当たり的な指示、その結果の倒産劇を同じようになぞる経営者も何人も見てきた。

豚と俺の結果の差なんだろう、とは推して知るべし。
そういった思考の基礎になる部分がお粗末だからビジネスもうまくいかないまま引退したんだろ。
とりあえず穴だらけの論を張る豚はMECEくらいの思考技術は学んだ方が良い。老後の余生の趣味として。

毎日、アポイントが入っててゴルフに行く予定が全然たたない。
儲かっていても遊びに行けないとつまらん。

>>俺様
うp見ないうちに消えたからもう一度たのむわ。

44.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 09:07:36.51
あっぶねー。
こないだデートの帰り際に忘れてたよ、って渡されたお菓子入りビニール袋。
鞄に入れっぱなしだったから開けてみたら中に思いっきり香水振り掛けてありやがんの。

絶対、わざとだろ、これ。こんなもの誰かに渡したら怪しい事この上ない。
最近、距離が近すぎるな。懐かれ過ぎてる。もう少し距離を置かないと危ない。

45.オレンジ : 2016/06/23(木) 09:13:20.36
>>44
うっわー
気持ち悪い女だな。
オレそんなやつとは絶対付き合わん。
そもそもお菓子の袋に意図的に香水とか気持ち悪いし、
誰かに自分の存在を知らしめようと故意にやるとか最悪。
絶対別れた方がいいな。

46.オレンジ : 2016/06/23(木) 09:14:57.53
>>40
なんだ!やっぱり旅行してるんじゃん。
また海?海好きだね。
これはどこの海?
いつ行ったの?ゴルデンウィーク?

47.オレンジ : 2016/06/23(木) 09:19:51.40
>>43
そういうつまんない意地はるならもういいよw
オレがお前の立場だったら、「わかってたのなら教えてよー」ってなるから
教えてあげただけ。

念のためもう一回だけ言うぞ?

株式会社を経営してるのなら「自営業」をやってるというのはおかしい。

ソースは以下に

48.オレンジ : 2016/06/23(木) 09:23:08.88
■ 自営業=個人事業主です。



「会社員」という言葉の相対的な言葉のひとつに「 自営業 」という言葉があります。
自営業のイメージはどのようなものでしょうか?

正直、日本の教育システムに乗って育っていくと、高校・大学に行く理由自体が「就職するため」の学歴をつけるだけの理由で進学する環境になってしまっているので、「自営業」のことを本当に勉強する機会は無かったと思います。



さあ、考えてみましょう。

まず、商店街の個人商店の人たち。



個人商店 個人商店 床屋 個人商店 銭湯 個人商店 タバコ屋


そうですね、「個人商店」の例えがわかりやすい「自営業」のイメージかもしれませんね。

そうです。個人商店の方々はもともと自営業です。

では、彼らは個人事業主とは違うのかな・・・?



はい、同じことです。^^
『 自営業=個人事業主 』なんですね。
「個人事業をしている自営業人」。「自営」・・・自分で営業して暮らしている人々。

49.オレンジ : 2016/06/23(木) 09:26:32.54
自営業と個人事業主の違いについて
.
質問者:jfaoifjoajfja
質問日時:2005/08/29 18:47
回答数:2件
.
自営業と個人事業主の違いについて教えてください


この質問への回答は締め切られました。

A 回答 (2件)

最新から表示
回答順に表示
ベストアンサーのみ表示

No.2

回答者: ipa222
回答日時:2005/08/29 20:57
.
一般には自営業は個人事業主を指しますね。
アンケートでも、会社経営者と自営業は別に扱っていますね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

50.オレンジ : 2016/06/23(木) 09:27:40.12
個人事業主集まれ【自営業】 - 2ちゃんねる

hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1404127708/

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 20:28:28.90 ID:XA2zuCFc0: このスレは個人事業主(自営業)専用のスレです ※法人不可 業種は問いません 現状報告、節税方法、お得情報など わいわいガヤガヤ愚痴愚痴なんでもOK ...

51.オレンジ : 2016/06/23(木) 09:30:57.93
以上、

個人事業=自営業

としているサイト、本は無数にある。

まあこれで最後な。

一般的には個人事業のことを自営業と言う。

だから株式会社を経営しているお前のサイトのタイトルはおかしい。

52.オレンジ : 2016/06/23(木) 09:37:35.41
>>そういった思考の基礎になる部分がお粗末だからビジネスもうまくいかないまま引退したんだろ。

うまくいかなかったなんか書いたっけ?
お前は物事をネガティブに捉えることがよくあるな。
もし、「まあまだやりたいことがある」とか 「もっとできることがある」
とか書いたのはオレの仕事愛、情熱の表現だ。

何のとりえもなくどちらかといえばおバカなオレが7年もできたのは
結果だけ見れば決して悪くはない、そこそこ満足のいくものだったと今は思ってる。

53.オレンジ : 2016/06/23(木) 09:43:58.78
ところで前にも少し書いたが
(お前オレの書き込みをよく見ないよな?国語は苦手だった?)
オレはまた仕事を復活させようと思ってる。

仕事をやめた理由は

普通に暮らすには充分金があるから。周りの人達が「もう働かなくていいよ」
と言ってくれたからなんだけど

54.オレンジ : 2016/06/23(木) 09:46:09.58
なんかお前らに無職、無職言われて腹立ってきてなあw
病気も落ちついてるしもういっちょやったろかなあって気になってるw
ハゲ、俺様効果とでも言おうかw

再開予定は11月頃だ。よろしくな。

55.のみやん : 2016/06/23(木) 10:55:20.99
じゃあ私もハゲ俺様効果にあやかって新規事業を始めることにするお^ ^

56.のみやん : 2016/06/23(木) 11:16:16.14
ちーちゃん生まれてまだ8カ月なのにちーちゃん用通帳に40万貯まっているって一般的に普通なのかな?^ ^;
まぁ妻任せだからあまり言えないけど、そもそも子供貯金って必要なのかしら?
いつ使うんだろ。

57.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 11:42:52.65
110万くらいづつ増やすのが普通。
あと、君には君のスレがあるだろう?

58.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 11:46:51.89
下記のように君らはなったんじゃなかったか?
正直、嫉妬やらなんやらで延々と粘着されたくもないし
いい棲みわけだと思うぞ。

967 名無しさん@引く手あまた[sage] 2016/05/14(土) 22:43:00.79 ID:eTFXsqz80

>>966
ワッチョイじゃないので無視すること
コテも異論ないな?
精神疾患者の独り言スレにしたらいい。

59.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 11:48:38.87
976 名無しさん@引く手あまた[sage] 2016/05/14(土) 23:15:31.03 ID:eTFXsqz80

>>973
うぷぷ、きいてるきいてるww

いよいよばっかーんか?




とか言ってスレ分けして喜んでたのがお前らなのに
なぜ、延々とこっちくるのだ???

60.のみやん : 2016/06/23(木) 11:56:25.73
ちーちゃんが成人迎えたら通帳あげるだと。
意味不明^ ^;

61.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 13:33:38.09
豚、クソ笑える。
自分と同じく個人事業主と自営業を完全一致と勘違いしてる2chスレやらアホ―知恵遅れをもってきて反論根拠にするとは。
集合を考えれば分かる事だが、自営業者⊃個人事業主であり、自営業者と株式会社の集合は重なりがある。
だから、自営業者∧個人事業主、自営業者∧株式会社経営者も成り立つというだけの話なのに。

ま、いいんじゃないかな。そういう勘違いを書いている層と豚は似たような知的レベルで生きてるだろうから。
誰かが自分と同じような事を書いてる事を引っ張ってくるだけなら探しようはあるけどな。
鯨って魚なんだぜ。
http://d.hatena.ne.jp/kawara-de-cabbage/20130204/1359982468

閑話休題。豚の言葉遊びはどうでもイイや。実際、自営で株式会社やってるのは俺だし。
まだ理解してないみたいだから一度、知識の整理しときな。
ttps://careerpark.jp/61345

62.オレンジ : 2016/06/23(木) 13:58:12.35
だからお前の言い分はわかっとるちゅうに。
正式にはそうかもしれんが一般的には圧倒的に同じとして扱われる
パターンが多いって言ってるじゃん。

オレ「えっ?何でお前男のくせにスカートなんか履いてるの?」
ハゲ「ん?あかんのか?」
オレ「いや、普通男はスカートなんか履かないだろ?」
ハゲ「みんながそうならそれがいつも正しいんか?世間に知られていない情報の話じゃない。
もともとケルト民族がどうのこうの、、ズボンよりスカートのが歴史が、、」
オレ「いや、みんながそうしてるからそうするっていうのも世の中あるじゃん
いくら間違ってないとしてもなんかオレ恥ずかしいわ」

63.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 13:59:46.38
あらら。
今度は俺がスカート履くとも言ってないのによく分からん理屈を持ち出し始めちゃったよ。

64.オレンジ : 2016/06/23(木) 14:01:24.70
これはいまいちだったかなw
今からデートだから時間ないんじゃ。

65.オレンジ : 2016/06/23(木) 14:13:42.79
まあでも正式にそうであるかどうかよりみんながそうしてるからそう、という
例だ。お前が好きなアカデミックな言い方でいうと風俗学、社会学ってところかな。

66.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 14:14:56.70
俺はそんなに風俗は好きじゃないぞ。
そういう所で勤めてる風俗嬢じゃない受付とかとやるのが好きなんだ。

67.オレンジ : 2016/06/23(木) 14:21:29.64
あ~風俗っていうとハゲはすぐそっち想像しちゃうかw
オレが言ってるのは現代風俗学、まあ民俗学とかな。
男がスカートを履くのはなぜ恥ずかしいことなのか?
それは誰もそうしないからとしか説明できんだろ。

68.オレンジ : 2016/06/23(木) 14:21:56.50
デート!!

69.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 16:35:31.55
1000 名無しさん@引く手あまた sage 2016/06/23(木) 16:34:45.36 ID:WHTni0jq0
1000なら童貞俺様

結婚

70.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 16:38:11.16
>>59
お前も向こうに行けよ。
ワッチョイ付いてないから俺様なのかカスなのかハゲなのか分からん。

あぁ、こいつら全員同一人物だったんだwww

71.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 16:38:59.01
>>69
俺様
おめでとうwwwwww

72.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 16:42:43.05
いや、だからお前らは同一人物かわからないから自分のスレ作ってそっちにこもるんだろう?
こっちにくる理由がない。


ハゲ豚の自営業云々は
ビジネスをやる上で自営業というものの用語の定義を考えれば
明らかに自営業イコール個人事業主にすることはないな。
そこらの一般人のイメージすぎる。

使う方の俺様はいちいち法人ですという意味もないので
自分だけの自営業ですよと使う感じがリアルだと思うのだが。

ビジネスをやってるなら当然わかることと言いながら派手に無知を晒した豚は実に無職の病人らしい振る舞いだ。

73.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 16:43:58.90
まして、自分のスレでやってりゃいいのに
わざわざこっち来て俺様の成りすましをするあたり
明らかに精神に異常をきたしている。

74.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 17:37:16.92
>>73
居酒屋店員や介護職員じゃ、どういきがったところで自分たちでネタ出して盛り上がらないんだろ。

介護人「お前らあっちいけよ!俺たちで盛り上がろうぜ!」
シーン・・・・・・

ある程度の規模のビジネスを面白おかしく動かしてるからこそネタも出てくるわけで。
何だかんだと言いながら、結局はここに書きたくなっちゃうように俺に釣られてる事を認識すれば良い。
釣られたくなければ自分の巣で書き込んでレスを待てば良い。

今日は一つ、仕事に区切りがついたから盛大にお祝いだな!

75.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 18:55:16.38
1000万借りるのは余裕とか言ってたのハゲだっけ?
なわけねーじゃん。
というツッコミは俺様以外からはでなかったあたり現実というものが分かってないのばかりではある。

そりゃ、自営業だの従業員だのと意味不明にはしゃぐしかないわな。
脳内理論で。

76.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 18:58:13.94
>>3
あたりみればキモチ悪いのは
うp見ても延々と捏造だのなんだのしか言えず
惨めさをごまかすために人様をディスるクズだとおもうのだが。

リアルで金は本当に君ら持ってるの???

77.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 19:00:45.43
>>48
ビジネス云々を語るのがこんな見るからに勘違いのページ出してソース扱いか。
ひどいバカだな。
もともとドウデモいいはなしだがこうもバカを晒しててよく生きてく気になるな。

78.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 20:50:23.14
>>74
>何だかんだと言いながら、結局はここに書きたくなっちゃうように俺に釣られてる事を認識すれば良い。
>釣られたくなければ自分の巣で書き込んでレスを待てば良い。


まあ 正論だな

79.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 20:58:39.96
ま、格の違いはあきらか。
キチガイキチガイ絶叫してればなんとかなるのかねぇ。
いくら罵倒しても金がない事実は変わらない。

80.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 21:29:51.71
俺様の格じゃどうにもならないけどな。

81.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 22:00:25.21
次は一億の札束準備しろってか?
7年はかかるわ。

82.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 22:01:20.04
いや、今あるの全部下ろせばいけるが
全額下ろすとか怖すぎる。
遊び金で使っていい金としてならっと。

83.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 22:06:30.60
現ナマ写真と財産とは無無関係だけどな。

84.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 22:21:56.11
でも、俺様の現ナマ程度でさえお前らは持ってないだろ?

85.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 22:23:16.22
財産とかになると俺様の資産は不動産に偏っているので
現金より結構なのがある。
ただ、そろそろ不動産増やすにも限界が近づいてきていて
結果、現金があまり始めているのが現状。
新しい投資先を考える必要はある。

86.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 22:24:53.26
基本は自分の事業に回すのが一番利回りがいいが
残念なことに金かけても追いつかない。
あとは複数の収入があるのは安心につながる。
この辺のバランスをだな?

87.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/23(木) 23:10:39.64
不動産の限界って・・・俺様もしかしたら森一族???

88.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 01:14:29.64
知らんわ。

89.オレンジ : 2016/06/24(金) 01:28:49.51
>>いや、今あるの全部下ろせばいけるが
>>全額下ろすとか怖すぎる。
>> 遊び金で使っていい金としてならっと。

もはや大人かどうかも怪しいなあw
貯金を全部おろすのはコワい。
使っちゃいそうだからってかww
中学生の感覚だなw
数千万円あるんだろ?

90.のみやん ◆c2moUkGRqU : 2016/06/24(金) 02:34:57.54
余り始めるお金をどうしようか、語り合おうとしても俺様さんが逃げまくるのはナゼか?^^

91.のみやん ◆c2moUkGRqU : 2016/06/24(金) 03:02:05.46
近々の旅行では9月に新潟かな^^
あとはモノでいうと、PSVRを買おうかなと思っているけど1人称視点は酔うのと歳を取ったせいかゲーム飽きた^^;
若い頃はコレが欲しいから頑張るっていうのがあったんだけど、今はそういうのが無くなってなんか辛い^^;
周りの知り合いとか何を目標に生きてんだろ?って最近気になるようになってきた。

92.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 06:28:14.54
>>75
>>1000万借りるのは余裕とか言ってたのハゲだっけ?
自分で起業して資金調達やってる人間ならだれでも知ってるはずのマル経って知ってるか?
マル経でいくらまでが簡単に調達できるか知らないのか?マジで?

俺様は家で持ってるアパマンははママンに言われて修繕立会いに行ったりするから知ってるけど、中身は良く知らんのだろう。
一億の札束・・・別に7年もかからず出すこと出来るだろ。毎月5千万が入ってくると豪語してるんだし。

俺様さ、不動産やってて現金が余るってどういう状況?
受益権で持つような物件やってるってこと?
アパマンしかやってないのに?

家でやってる仕事を理解もしてないし、資金調達や運用の事も俺様自身に中身が無いから具体的な事が何一つ書けない。
だから相手しててもつまらないんだよな。

93.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 11:40:57.83
現金が余ったから不動産買ったんだが…
不動産で金があまるわけねーだろ。
あれはキャッシュフロー的な稼ぎを長期運用するものだ。

94.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 11:42:41.59
相手しててつまらんってこのスレはほぼ俺様で埋まってるじゃん。
お前らはなんもやってないからネタ提供もできない。
飲み屋みたいな妄想垂れ流しかどっかから記事持ってくるか。
俺様は実際に稼いでいる。

95.のみやん : 2016/06/24(金) 11:46:58.39
こりゃ大不況時代到来ですね。

96.のみやん : 2016/06/24(金) 11:48:59.62
日銭商売で良かった^ ^
安心感半端ないですねぇ^ ^

97.オレンジ : 2016/06/24(金) 12:38:00.64
>>ビジネス云々を語るのがこんな見るからに勘違いのページ出してソース扱いか。
>>そこらの一般人のイメージすぎる。

ごめんなホント。
いつもいつもお前だけがわかってないんだよなあ。

オレの主張「みんなが見るブログなんだから大衆がわかる一般的な言葉を
使ったほうがいいんじゃね?ほらソース(大衆的なやつの例)」←当然わかる

ハゲの主張「いやいやそんな必要はない。正しいことを書けばそれでいいんだ。
それが一般的かどうかなんてどうだっていい。
わかなんやつはわからなくてけっこう。」←賛同はできんが言いたいことはまあわかる。

満を持して俺様くんの主張「ハゲ豚の自営業云々は
ビジネスをやる上で自営業というものの用語の定義を考えれば
明らかに自営業イコール個人事業主にすることはないな。
そこらの一般人のイメージすぎる。」←はあ?わかってないなあ。ヤレヤレの顔文字←NOW!!

98.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 12:50:20.20
>>92
まず、マル経は知らない。
金調達するのに銀行は決算書持っていけば
保証協会を通す融資は100%通るし
付き合いが深いところはプロパーもおk。

が、国金はダメだ。
あいつらはマジムカつく。
俺様を三下扱いしやがった。
あそこで融資受けるやり方がわからん。
必要ないが。

99.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 12:53:04.06
運転資金の融資ならなんかあるだかないだかいったが
俺様の決算書みれば運転資金は自前で完全に行ける。
必要なのは設備資金や新規事業のための資金なんだが
担保担保いうわりにゃアパートの担保価値はクソにするわ
本当にクソだった。

100.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 12:54:40.05
>>90
え?
なんか逃げたっけ?
妄想馬鹿は商店街会長権限で数億円のビルをつくるんだったか。
アホすぎて付き合う気になれなかったが。

101.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 12:56:05.30
自社ビル。。。。
自営業に必要だろうか?
あ、ここでいう自営業は法人化してても実質自分だけでやってて
ほぼ個人で運営している会社の略称な?

102.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 12:57:24.88
素人と違ってビジネスやってれば当然わかる単語だから説明の必要はないかな?
あ、いたな。どこぞの主婦レベルのイメージしか持ってない馬鹿もwww

103.のみやん : 2016/06/24(金) 13:00:42.86
>>100
俺様さん、余り始めるお金をどうしましょう?

私の場合は独立して4年間で
結婚式挙げてマイホーム買って外車買って子供生まれて
北海道から沖縄まで旅行して海外旅行もして
10万のエスプレッソマシーン、9万のビデオカメラ、30万の一眼レフカメラ、
25万のソファ、55型のテレビ、
冷蔵庫やオーブンレンジなど電化製品を全てを揃えた今、

余り始めるお金をどうしようか、マジで悩み中なんです^ ^

104.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 14:33:10.84
>>93
俺様が俺の質問の意図すら理解できていない事が改めて分かった。

それにしても油断してた。イギリスがまさかEU離脱になるとは。
荒れる経済は絶対にうちにとばっちりが来るから嫌な気持ちの週末だ・・・。

105.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 15:16:32.41
俺様って同じ事を何度も何度も繰り返し書き込みするよなぁ。
精神疾患でもあるんだろか。

106.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 15:21:44.12
>>103
俺様みたいに中身の無い奴に聞いても答えられないだろ。

ママンがやってる事業内容もまともに答えられないあたり銀行の出し子役みたいな感じなんだろうな。

107.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 15:31:58.38
年収600万だとちょっと危険。
子供が小学校上がってからは加速度的に金が必要になる。
飲食1店舗経営とかのリスクは読みづらいが
店舗改装費用や競合店リスク、新店舗効果終了などを考えて
基本的には年収が上がらない事業だと認識を持つ。
その上で子供の成長に合わせた貯蓄必要な金額を算定。
その後、マネーライフプランを立てることが必要。

108.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 15:34:18.14
精神疾患は人のところを延々とけなすわりに自分のなんかがあるわけでもない
無職の病人みたいなお前らのことだろう?
金あって時間もある。
毎日、運動をしてリフレッシュをしている俺様はそうそう病気にならない。

金がないと精神がこわれる。
病気だと精神もやられる。
運動しなきゃ精神も衰える。
お前のことだよwww

109.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 15:38:36.42
実際、飲食600万は余裕がある家計ではない。
専業主婦。車。マイホーム。子供の教育費。
この辺の幾つかを削る必要性がある。
ただ、食費は経費的に優位になるのかな?
保険、食費、車の維持費あたりは見直し三天王だからな。
あれ?でも飲み屋ファイナンシャルプランナー云々言ってなかったっけ?
フカシの可能性のが高い気もするが基本嘘つきだから信用できるのがないかな?

110.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 15:44:57.79
>>108
お前の事だろwwwww
無職にしか勝てない精神疾患のある奴にしか勝てない。

こいつ本当にキチガイなんだと思うなぁ。

111.のみやん : 2016/06/24(金) 15:46:52.36
余り始めるお金をどうしようか、語り合おうとしても俺様さんが逃げまくるのはナゼか?^^

ね?

112.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 15:49:13.78
マネープランの立て方も出来ないから答えられず逃げてるんだろう。
最近、設定がおかしくなってきたんだよなぁ。

113.のみやん : 2016/06/24(金) 15:55:24.31
>>109
リアルでは私は公認会計士短答式、税理士簿記論、
妻は経理10年、日商簿記1級、全経簿記1級なもんで
なーんもやってこなかった俺様さんがフニャフニャ考えていただかなくても結構です^ ^

114.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 16:29:00.16
>>113
ならなぜ
>>103
なんだ?

ホラッチョは数レス前も記憶できない精神異常だと自ら証明したな。

115.のみやん : 2016/06/24(金) 16:55:49.84
>>114
俺様さんがよく余り始めるお金をどうしようか?とレスしてますよね?^ ^
私も余り始めるお金をどうしようか悩んでいるんです。

俺様さんは余り始めるお金の使い道に何か考えてますか?俺様さんの事を聞きたいのです。

これで伝わりますか?分かりやすく書いているつもりですけど。

116.オレンジ : 2016/06/24(金) 17:00:21.88
>>ママンがやってる事業内容もまともに答えられないあたり銀行の出し子役みたいな感じなんだろうな。

あくまで推測だけど、そもそもこれありきでこんなことやり始めたんだろな。

仕事も何もしていないうだつのあがらない毎日

ママン「俺様ちゃん、何もやることないならママンのお手伝いでもする?」

俺様「ん?何やるの?俺様年上から電話かかってくるだけで緊張するんだよ?」

ママン「記帳とかするために銀行にお遣いに行くの。別に頭も使わないし楽な仕事よ。
でも現金の扱いだけは気をつけてね。」

俺様「おーママンの通帳すっげーな。これで2chで俺様のこと無職とバカにした連中を見返してやろう」
「どうせならスーパービジネスマンという体(てい)で」

カタカタ、、俺様は製造販売業を起業して趣味は海外旅行とグルメ。どや?

「おーすげーな。」

オレ「ん?なんかおかしいな?あーでこーで」
「その前にこいつバカだろ?」

俺様「いろいろフェイクした。すまない。でも稼いでるのは本当だぞ?」

じゃーん!ほら通帳、ほら札束!

みんな「もーおせーよ。うp云々の前に稼ぐ頭ないだろ。。どうせママンの手伝いでもしてんだろ。
それだと言ってることがあやふやでやたらとうpしたがることも説明がつく」

117.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 17:18:42.13
俺様の事実はそうなんだろうが豚の物語調にはウィットやユーモア、韻、皮肉、教訓といった味わいがない。
文学を嗜んでこなかったのだろう、といことが透けて見える。

118.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 17:24:32.52
自営なんてもう二度としない

119.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 17:28:50.36
どうも、のみやんは現実が見えていないようだ。
わかりやすく言おう。

お前に余ってる金は存在しない。
子供の養育費と店舗改装や修繕費などで全部吹き飛ぶ。
むしろ、使うのではなくしめる必要がある。

わかるかな?

120.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 17:36:33.09
会議おわったら映画だ~。予約しちゃったは良いが、夜の映画は終わるまで酒を控えるから億劫だ。

121.オレンジ : 2016/06/24(金) 17:47:59.49
>>117
ふ-ん。自信満々なんだねえ。
オレが今まで見たなかではお前の文章も全然おもしろくないんだけど。
お前のブログはそれほど人気あるの?
なんか人気(ひとけ)が全くなさそうだったけど。

122.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 17:54:36.99
メインは別の所に移しちゃったからね。

123.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 17:57:25.09
>>115
バカを相手にしない方が良い。
金の使い道なんて知らないみたいだ。

124.オレンジ : 2016/06/24(金) 17:57:34.32
>>122
へ~すっごい意外!
じゃあ人気あるんだ!
一日何人くらい人来るの?
あとファイスブックもやってるって言ったよね?
1日何個くらいいいねが来る?
もちろんそれだけが文章力を測るものではないが参考までに。

125.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 18:08:35.68
んー?
年収600万で今後、減ることがあっても増える見込みなし。
その状況で俺様の考えが一番妥当だと思うのだが
お金の使い方がわかってる君の意見は?

126.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 18:15:39.21
ファイスブックは全然やってないよ。ROM専。

もう一つの方はフォロワー70人くらい。

127.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 19:42:30.02
バカバカいって対案求められたら逃げちゃうのかな?かな?
まぁ、もう少し待つか。

128.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 19:54:10.71
>>127
対案?
聞かれてるのは俺様だろう?

これだからカスを相手にするのは困る。

129.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 20:07:21.97
asuka
‏@asuka_250

東証大引け、大急落 16年ぶり下げ幅 英EU離脱でリスク回避:
日本国民の年金が、すっ飛んだ~!
それでも日本国民は無関心なのでしょう。
www (*´ 艸`)
https://twitter.com/asuka_250/status/746235379863281665

130.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 21:12:48.47
>>109 >>119 的確かと

131.オレンジ : 2016/06/24(金) 21:19:13.43
>>126
ほーかほーかw
いつになくイキイキしてるなw
それはお前がウケる場所もあるだろ。
ブログのことよく知らんがフォロワー70人はなんだかすごそうだな。
ちょっとした有名人くらいあるのかな?
まあ今日はもう遊ぶからまた明日な。

132.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 21:49:01.81
>>128
聞かれたから答えただろ?
>>130
も的確と言っているwww

133.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/24(金) 23:10:11.39
ガルパン4DX超おもしろかった!

134.のみやん ◆c2moUkGRqU : 2016/06/25(土) 01:25:31.48
>>119
なぜ何度も分かりやすく書いているのに伝わらないんですか?^^

「余り始めるお金をどうしようか、語り合おうとしても俺様さんが逃げまくるのはナゼか?^^」←読めます?^^

そもそも私は結婚してない人からアドバイスを欲しいなんて言ってないし、飲食店経営をしたことがない人に飲食について語れなんて言ってないですよ^^
>>113でそういった事をフニャフニャ考えなくて結構です^^って書いているのに、
>>119>>125←まだフニャフニャ言ってる(笑)^^結婚も飲食店経営もしてないんですから考えなくて結構です^^

135.のみやん ◆c2moUkGRqU : 2016/06/25(土) 01:29:33.02
いいですか?^^

「余り始めるお金」

ほら、このカッコ書きの文字をしっかり読んでみましょう。
ではもう一度伝わるように書きますね^^

136.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/25(土) 01:31:21.92
俺様さんはよく余り始めるお金をどうしようか?とレスしてますよね?
私も余り始めるお金をどうしようか悩んでいるんです。

俺様さんは余り始めるお金の使い道に何か考えてますか?「俺様さんの事を聞きたい」のです。

伝わりますか?分かりやすく書いているつもりです。

137.のみやん ◆c2moUkGRqU : 2016/06/25(土) 01:38:45.74
おおっ、>>115とほぼ同じですが、136の返答をするのにのみやんがどーの、結婚がどーの、飲食がどーの書くのはオカシイと気が付きますね^^
だってそんな事を連想させるような文字がどこにもないんですから^^
さー、俺様さん、ようやく伝わった(と信じたい)ところで的確な返答をよろしくお願いしますね^^

あ、もうこれでも伝わらずまた逃げ出すならそれでも結構ですよ^^

138.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/25(土) 10:14:33.83
>>134
まず
>>103
>>128を読み返そう。
俺様に聞かれたから親切に現実を教えてやっている。


>>136
についてもう一度いおう。
お前の年収と環境からみてその金は余っているものではない。
将来に準備しなきゃいけない金だ。
分かりますか?もっとわかりやすくしないとダメですか?
将来のライフプランのために貯めるべき金額を把握せず
お金あるから何に使おうかなぁとかいうバカにつける薬はない。

>>137
的確なレクチャーとして
将来を見据えることができない低学歴脳をまず改善しろということだ。

139.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/25(土) 10:19:53.94
例えば一千万札束は流石にネタだったが俺様のうpする現金は基本的に小遣い。
お前のうpするのは売上。
この違いは理解できるか?
性質が違うということが。

140.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/25(土) 10:29:42.50
俺様はネタって言ってるけどああいう札束レンガのジョークグッズが売ってるのかい?
札を拡大して見たら見本とか入ってたりして(笑)

まぁ俺様の言い方はキツイけど将来に備える金ってのはその通りだと思う。
でもガキじゃないからそんな事言われんでもわかってるよみんな。
のみやんも全部が全部今すぐ使える訳じゃないんだろうな。
住宅ローンだってあるんだしいざという時の為に残した方がいいよね。

のみやんも経営者としてそれなりの贅沢をしたいなら法人成りした方が何かと良いんじゃないかな?

141.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/25(土) 11:12:17.09
>>131
人の琴線に触れるような事を書いてればこそ、な。
2年かけてのんびり増えてきた感じだが。

逆に人の琴線に触れることを書けないのが飲み屋や横井なんだな。
いくら騒いでも書き込んでもスレが盛り上がってこない。

142.オレンジ : 2016/06/25(土) 11:30:45.82
>>126
おれブログのことよく知らないけど今芸能人のトップクラスの見たら20万人とか
フォロワーがいるんだけど、、
まあ、さすがにハゲのブログが人気とはいってもそのあたりのと比べたらだめか。。

143.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/25(土) 11:41:27.88
マイナーな経済系だしな。

144.オレンジ : 2016/06/25(土) 11:42:51.78
今ビジネスの部門でも見てきたけど人気のあるブロガーは
読者数5000人とかいるな。

あれあれ?ハゲのブログは「人気ある」って言ってたよな?
あとブログの場合フォロワーって言わないみたいなんだけど。

ハゲの言うフォロワーって読者数のことで合ってる?
70人ってどういうこと?
700人の間違い?

145.オレンジ : 2016/06/25(土) 11:46:34.66
70人じゃオレのファイスブックの友達よりはるかに少ないんだけど。。
ほら、味わいのない文才のないオレが書くSNSの「友達(ほぼ全員よく知ってる人)」より、、

146.オレンジ : 2016/06/25(土) 11:51:23.19
70人ってオレがtwitterでどうでもいいことつぶやいて来る「いいね」
の数がだいたいそんなもんだけど。。
ウィットやユーモア、韻、皮肉、教訓といった味わいがない文章を書く
このオレが。。

147.オレンジ : 2016/06/25(土) 11:56:28.46
何かの間違えだよな?
何を間違えた?
111~126の流れでその文才を活かして人気ブログを書いてるのはそうなんだよな?

フォロワー数=70人

これが間違えてるっぽいな。
一度のつぶやきで70いいねってこと?
何?

148.オレンジ : 2016/06/25(土) 12:05:49.70
>>139
>>一千万札束は流石にネタだったが

ネタ?ネタってどういうこと?
それ俺様が自由に使える金なんだよな?
ネタ??

149.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/25(土) 12:14:54.52
70人だよ。クローズなところだからな。
ゴミを何百人集めるのはあまり興味ないし。

150.オレンジ : 2016/06/25(土) 12:31:33.32
>>149
じゃあ人気あるとはいえないねw
人をあれだけバカにしといてその程度か。

>>ゴミを何百人集めるのはあまり興味ないし。

ビジネスでもうまくいかないやつらはみんなそういうんだ。
文化を作るのは大衆なんだよ。
じゃあ大衆にウケるものが書けるのかっというとそれもできないくせに。
全部とは言わないけどその手のセリフを書く奴はほとんどが才能ないやつ。
自分自身と人へのいいわけ。口実だよ。

151.オレンジ : 2016/06/25(土) 12:43:15.86
ハゲ,お前も俺様くんと一緒。
基本的に人をバカにしてるから人に受け入れられないんだよ。
もちろんリアルではクールを装ってるだろうけど、みんな余裕で見抜いてる。
ここでもよく平静をよくよそおってるけどイライラ感すごいもんw
リアルでも間違いなくやっちゃってるでしょ。間違いなく。

152.オレンジ : 2016/06/25(土) 12:52:07.97
それと自信過剰なんだよ、二人とも。
自分は人より優れていなきゃ気がすまないの?
同じでいいじゃん。っていうか事実同じじゃん。
っていうかどっちかというと
いろいろ欠陥あるほうじゃんw

読者数70人くらいで自分が文才のある人気ブロガーとか勘違いも甚だしいわ。
ましてや人のことを悪く言うなんてもってのほか。

153.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/25(土) 13:17:42.69
>>148
普段の札束はガチ小遣い用。
今回の一千万はちょっと野暮用。
さすがの俺様も一千万持って遊びにはいかない。

154.オレンジ : 2016/06/25(土) 13:29:39.85
>>153
そういう紛らわしいことするから疑われる。
本当にすごい実業家ならなんでそういうことするの?

155.のみやん : 2016/06/25(土) 13:34:01.99
>>138
「余り始めるお金をどうしようか、語り合おうとしても俺様さんが逃げまくるのはナゼか?^^」←読めます?^^

なぜ読めないのか?^ ^
まぁ逃げたでいいと俺様さんなりに認めたということですね。

156.名無しさん@引く手あまた : 2016/06/25(土) 14:03:42.42
>>139
やっぱりママンのお金だったか・・・。
こいつのうpをそのまま信じない方が良いな。

>>154
普通はしないよね。
まともな経営者なら信用を第一にするからね。