
- 1.山師さん : 2016/04/19(火) 18:05:03.19
-
小型株低位株を長期投資している人ためのスレです
みんなで情報を共有してみんなで儲けよう - 2.山師さん : 2016/04/19(火) 18:10:50.42
-
自分はアジア開発キャピタル ランド 原弘産 レッド・プラネット・ジャパン
エー・ディー・ワークス コジマ電気などを買っています - 3.山師さん : 2016/04/19(火) 18:15:07.46
- 中期の人でもご気軽にコメントください
- 4.山師さん : 2016/04/19(火) 18:17:16.85
- もしかして小型株低位株中期長期投資しているひとっていないんですかね
- 5.山師さん : 2016/04/19(火) 18:32:36.43
-
なかなかいいスレだね
上の方にあると書き込みやすいんんだけど
自分は優待投資なので、いっぱいもってますよ
中京医薬品300株とか
1年くらい株価見てないな - 6.山師さん : 2016/04/19(火) 19:07:07.80
-
>>5
中京医薬品見ましたいいですね僕も自分の持ち株利確したら買ってみようと思います
こういう銘柄はあまり見たりしないのでとても参考になります
他にはどんな銘柄を持っているんですか参考にしたいのでおしえていただけると幸いです - 7.山師さん : 2016/04/19(火) 19:09:41.94
-
>>5
ご指摘ありがとうございます次にすれを立てるときの参考にさせていただきます - 8.山師さん : 2016/04/20(水) 15:06:20.40
-
__
//:\
/ /::::::::\
/ /:::::::::::::::\
/ . /:::::::::::::::::::::::\
/ /::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ____
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ― -\
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / (●) (●) 暇だお
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / (__人__) \
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ` ⌒´ |
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ /
ノ \
/´ ヽ
r──| l \
/ ̄ ̄ ̄ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
/  ̄ ̄  ̄ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) - 9.山師さん : 2016/04/20(水) 19:05:43.90
- ブロードメディア
- 10.山師さん : 2016/04/20(水) 19:48:49.08
-
市況板下手スレからきましたよ(´・ω・`)
とりあえず200円以下の保有銘柄
・アジア開発キャピタル
・JALCO
・プロルート丸光
・アイフリークモバイル
・ブロードバンドタワー
いずれも評価損益はマイナスです(´・ω・`) - 11.山師さん : 2016/04/20(水) 19:50:45.76
-
>>9
ブロードメディアは小さいのにソフトバンクと関係深いなんてすごいですあ赤字もへっていていいと思います
黒字になってほしいですねクラウドゲームというのをはじめてしりましたすごく面白そうな銘柄ですね
普段こういう銘柄はみないのでとても参考になります早速買わせていただこうと思います
ありがとうございます - 12.山師さん : 2016/04/20(水) 20:05:56.86
-
>>10
下手民さんお越しいただきありがとうございます
アジア開発キャピタル は僕は1万株単位で持っています僕の1番好きな銘柄です
JALCOは昔買おうと思っていたのですが結局買いませんでしたこれを機に買うのも考えたいです
ブロードバンドタワーは情報通信にしては割安でいいと思います
アイフリークモバイルとプロルート丸光はどうして購入されたんですか様々な考え方を知りたいので教えていただけると幸いです - 13.山師さん : 2016/04/20(水) 20:38:39.02
- このスレでは500円未満の株を小型株とよんでいます
- 14.山師さん : 2016/04/20(水) 23:21:02.16
-
>>13
小型株って、時価総額で定義するんじゃね? - 15.山師さん : 2016/04/21(木) 06:22:47.23
-
>>14
マジですか知らなかったおしえてくれてありがとう
>>13
このスレでは時価総額300億以下の銘柄が小型株ということでお願いします
低位株は500円未満ということでお願いします
小型株低位株どちらかにあてはまっている銘柄を長期投資している人は
小型株低位株の話なら何でもコメントしてくださいコメント待ってます - 16.山師さん : 2016/04/21(木) 06:26:09.68
-
>>15
訂正低位株は300円未満でお願いします - 17.山師さん : 2016/04/21(木) 06:40:55.35
-
_________
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ⌒) (⌒)\
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i 今日は日経もあげそうだお安心できるお18000までゴーゴーだお
ヽ、 `ー ' /
/ ┌─┐
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ - 18.山師さん : 2016/04/21(木) 17:14:20.59
- 広栄化学工業(4367)
- 19.山師さん : 2016/04/21(木) 17:55:18.70
- 広栄化学工業安定してそうでいいですね
- 20.山師さん : 2016/04/21(木) 17:59:26.54
-
北海道瓦斯
高配当とお米券 - 21.山師さん : 2016/04/21(木) 18:21:48.44
-
北海道ガス絶対つぶれない会社で割安ですね
高配当株だとディア・ライフと丸三証券がおすすめです
ディア・ライフは株価399配当12ゆうたいクオカ-ド1000合計利回り5パー以上
丸三証券は株価1028配当70ゆうたい海苔1000円分だ
確か丸三証券は財務健全で利益以上の70円配当が2年間固定ででるみたい
ディア・ライフと丸三証券が自分のおすすめ銘柄だよ参考にしてくれよな - 22.山師さん : 2016/04/21(木) 18:23:42.43
- みんな気軽にコメントしてほしいな
- 23.山師さん : 2016/04/21(木) 18:54:14.17
-
ブロメ
イタ電
ADワークス
価値開発
Rプラネット
Sサイエンス
なんかを監視してる
低位株は噴いたらでかいよね - 24.山師さん : 2016/04/21(木) 19:51:27.49
-
>>23その中だとRプラネット おすすめだな資産100億ぐらいの投資ファンドが70えんぐらいで新株発行権を15億ぐらいもっていて
マジの上げが来たら最低でも100円は超えるんじゃないかと思っているわ
俺が昔sjiを30円台で仕込んだ時と同じような割安感があるようなきがするな
まあ気長に上がるまで待つ - 25.にっける : 2016/04/21(木) 19:51:41.81
- こんにちは
- 26.山師さん : 2016/04/21(木) 20:01:28.14
-
>>23
低位株は噴いたらでかいよな上がったらいいな
その中だと特別上がりそうな企業は
価値開発 イーター電機Rプラネット ブロメ かな
いい材料出たらめっちゃクチャ上がりそうだな - 27.山師さん : 2016/04/21(木) 20:06:14.01
-
>>25
こんばんは - 28.にっける : 2016/04/21(木) 20:58:13.85
-
家に帰ってきた。
長期じゃないですけど長期に吸い寄せられました。
去年の10月から買い続けてますので参加するライセンス
を下さい。 - 29.山師さん : 2016/04/21(木) 21:04:26.45
- ボロ株塩漬けの会かお前ら
- 30.山師さん : 2016/04/21(木) 21:09:24.73
-
>>28
ダイジョブですよライセンス上げます - 31.山師さん : 2016/04/21(木) 21:12:00.11
-
>>29
ボロ塩漬けの会wwwww - 32.山師さん : 2016/04/21(木) 21:23:13.29
-
皆さんは小型株低位株いくら投資していますか
1 1000万以上
2 500万以上
3 250万以上
4 100万以上
5 50万以上
6 25万以上
7 25万未満のうちどれに当てはまりますか僕は2ですみなさんはどれに当てはまりますか - 33.山師さん : 2016/04/21(木) 21:25:21.78
-
>>28
どんな銘柄もってるんですか - 34.山師さん : 2016/04/21(木) 21:29:03.48
- みんな気軽にコメントしてほしいな
- 35.山師さん : 2016/04/21(木) 21:33:49.79
-
_________
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ⌒) (⌒)\
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i
ヽ、 `ー ' /
/ ┌─┐
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
アジア開発キャピタルナンピン買いするお - 36.山師さん : 2016/04/21(木) 22:06:12.98
-
小型低位だけで500万以上ってすごいなあ
自分も今までは小型だけで結構持ってたのだけれど
先月くらいから整理してこれからは広栄化学と本州化学の2つに計150万くらいでいくつもり
特に化学系の企業は一般投資家が投資対象に選びたがらないから割安でPBRが0.5なんてのが多いのと
原油安はむしろ好材料になることが多いので、原油安の状況でも安心して持てる
ただし流動性が低い銘柄が多いから将来売却したくなったときにこまるので大量に持つのはおすすめできない - 37.山師さん : 2016/04/21(木) 22:24:19.71
-
年に一回売り時が来るから下がっても気にしない
小型に全力すると景気の波に乗れないから余剰資産で適当に持っとくのがいいよね
3つに絞って250万くらい - 38.にっける : 2016/04/21(木) 22:45:41.98
-
(^-^ゞ
1つしか買わないです。
東邦亜鉛(5707) よろしくどうぞ。 - 39.山師さん : 2016/04/21(木) 22:47:27.38
- 本州化学工業ていいな利回りいいし
- 40.山師さん : 2016/04/21(木) 22:49:53.33
-
アジア開発キャピタル ランド 原弘産 レッド・プラネット・ジャパン をナンピン買いしてる
みんな株価2桁の銘柄いじらないん - 41.山師さん : 2016/04/21(木) 22:52:13.80
- 東邦亜鉛てすごいなこのスレマイナ-な銘柄が多いなww
- 42.山師さん : 2016/04/21(木) 23:07:09.46
- >>38東邦亜鉛どうしていろいろある銘柄の中で選んだんですか
- 43.山師さん : 2016/04/21(木) 23:08:23.85
- >>38よろしく
- 44.にっける : 2016/04/21(木) 23:12:41.97
-
上がるからに決まってるからじゃないですか。
東邦亜鉛(5707)に謝りなさい。 - 45.山師さん : 2016/04/22(金) 00:07:41.65
-
>>23
長期間お漬物になってるブロメを助けに来てくださいよ - 46.山師さん : 2016/04/22(金) 00:57:15.67
- 私はシャープに期待しております。
- 47.山師さん : 2016/04/22(金) 01:33:47.78
- 5609
- 48.山師さん : 2016/04/22(金) 07:19:19.21
-
>>44
ごめん - 49.山師さん : 2016/04/22(金) 07:24:45.28
-
>>46
俺もいいと思うシャープ買おうか迷ってるわ - 50.山師さん : 2016/04/22(金) 07:37:36.16
-
>>45
俺の持ってる日経225の銘柄今月中に売ってとりあえず500株買うわ - 51.山師さん : 2016/04/22(金) 07:53:26.87
-
>>47
5609いいねjfe系列だし公共事業関連とか建機とか四季報に書いている
し業績も回復していてオリンピックでよくなりそう
合金材料レックスゼロというのもあるしPBRも低くていいとおもう - 52.山師さん : 2016/04/22(金) 07:55:21.11
-
1966
キャッシュリッチで超割安で時価総額30億
欠点は出来高の無さ - 53.山師さん : 2016/04/22(金) 08:06:47.98
-
>>47高田工業所
建設業でPER3.12倍はすごいいいね配当20円の時もあるし業績がよくなったら
配当もっと増えるかも - 54.山師さん : 2016/04/22(金) 08:07:48.29
-
>>53
47ではなく52でした - 55.山師さん : 2016/04/22(金) 08:38:34.20
-
>>36
化学けいはいいかもおれは小型の不動産を狙っているな高配当で高成長
リスクは高いけどおもしろそうだとおもっている三井不動産をうって小型の不動産
3-6種類に分散して買おうかとおもっている - 56.山師さん : 2016/04/22(金) 09:04:17.39
- みんな気軽にコメントしてほしいな
- 57.山師さん : 2016/04/22(金) 12:19:22.22
-
_________
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ⌒) (⌒)\
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i
ヽ、 `ー ' /
/ ┌─┐
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
小型株低位株のおすすめ銘柄を教えてほしいおやるおはアジア開発キャピタル原弘産 レッド・プラネット・ジャパン
ディア・ライフ 丸三証券 シャルレ サン・ライフ ワールドホールディングス 日本フイルコンがやるおのおすすめだお - 58.山師さん : 2016/04/22(金) 15:40:32.37
-
8789
ムーミンランド次第では、という感じだけど - 59.山師さん : 2016/04/22(金) 15:44:34.24
-
>>58
フィンテック グローバルは自分もそれはけっこうきになってる銘柄で
かおうかまよってる - 60.山師さん : 2016/04/22(金) 15:50:06.13
- ウェルス・マネジメント
- 61.山師さん : 2016/04/22(金) 16:44:49.47
-
1400どうかな?
期待してる。 - 62.山師さん : 2016/04/22(金) 17:16:32.08
-
>>61 ルーデン・ホールディングスいいと思いますいい材料でたらいっきに上がりそうですね
建設業だと2429ワールドホールディングス1966高田工業所がおすすめですよ
時間があったらぜひチエックしてみてくださいね - 63.山師さん : 2016/04/22(金) 17:33:17.28
-
マニアックなスレだなw
500円以下でもマイナーじゃないとダメ?
日成ビルド、ふくおかFGとかおすすめなんだが。 - 64.山師さん : 2016/04/22(金) 17:37:24.33
-
2315
2405
2467
6927
気絶から目が覚めたい - 65.山師さん : 2016/04/22(金) 18:31:28.15
-
>>63マニアックじゃなくてもだいじょぶですよ
日成ビルド工業増益をつづけていていいですねプレハブは被災地でやくにたつかもしれませんね
ふくおかフィナンシャルグループは銀行なのに増益をつづけていていい銘柄だと思います
ですが銀行業じたいが衰退しているので3年以上もつのであればあんまりよくないかなとおもいます
でもじぶんは高配当株とか仕手株とかが新興好きなのでしばらくはあまり手を出さないと思います - 66.山師さん : 2016/04/22(金) 18:49:38.72
-
6927 ヘリオス テクノ ホールディングすごくいいですね
ほかは普通特な銘柄に見えます
その銘柄いくらでかわれたんですきになるのでかおしえていただけととうれしいです - 67.山師さん : 2016/04/22(金) 18:52:10.71
-
>>66訂正その銘柄いくらでかわれたんですかきになるのでかおしえていただけととうれしいです
でしたかがぬけていました - 68.山師さん : 2016/04/22(金) 19:14:03.27
-
>>66
平均440よ。。。
優待商品と総会のハガキを送り返すだけで
500円のクオカード貰えるから握ってはいる - 69.山師さん : 2016/04/22(金) 19:33:49.30
-
低位で仕手臭かつタコ配銘柄を3年ガチホ・・
会社が無くなる可能性のほうが高いなw - 70.山師さん : 2016/04/22(金) 19:34:10.13
-
現物に根ざした不動産業は欲しくなるのが多い
フジ住宅(8860)グランディハウス(8999)とかとか
フジ住宅は昨夏からの暴落でも握りしめたんだけど、グランディハウスは
1単位だけになってしまった。なかなか買い戻せないんだよなぁ - 71.山師さん : 2016/04/22(金) 19:35:47.44
-
>>68さん
答えてくれてありがとうございます
2315 2405 2467個人的にはこの銘柄はあんまり上がるとは思えないのですが
何かいい材料があるんですかできれば教えていただけるとうれしいです
2315と2405と2467をいくらでかってどのぐらい買っているんですか
おしえていただけととうれしいです - 72.山師さん : 2016/04/22(金) 19:58:46.74
-
>>69
もちろん仕手株は3年以上持つひとはあまりいないですよね常識的に考えて
だからわざわざ言う必要がないと思ています仕手株のリスクは仕手株を持つひとはが1番よくわかっていると思うので
銀行は3年以上持つ人もいると思ったから行ったんです
その意見が不快に感じたのなら謝ります申し訳ありませんでした - 73.山師さん : 2016/04/22(金) 20:20:37.59
-
>>71
2315はフィンテック、ネクスグループに拾われたから銘柄
2405は建築廃材使った発電と売電、原発こけたらあるんじゃね?銘柄
2647は勘。つまんでおけと頭のなかに声が聞こえた銘柄
選び方はけっこう適当よ - 74.山師さん : 2016/04/22(金) 20:28:12.49
-
>>70
不動産業はいいですよね自分は小型株低位株ではADワークス大型だと三井不動産をもっています
自分は不動産株だとディア・ライフとかワールドホールディングスとかを安くなったら買おうと
おもってますよ - 75.山師さん : 2016/04/22(金) 20:48:17.11
-
>>73
ありがとうございます参考にします
2315は自分も30円くらいの時にネクスグループに拾われたこととあと黒字にきずいていいぞとおもって1万株ぐらい買って
材料がでて120えんぐらいでうったのが印象に残ってますちなみに
個人的にはアジア開発キャピタルレッド・プラネット・ジャパン
エスポアとかに期待してます - 76.山師さん : 2016/04/22(金) 23:31:54.99
-
>>75
2315を30円の時に選んでいるのでしっかり見ている思ったのですが、
その3つについて勉強させてください。
レッド・プラネット・ジャパンはレストラン事業売却できれば可能性はありますが、
最近少し雲行きが怪しいなと感じてきました。
それと社員の平均給与が少し高いのが気がかりです。
アジア開発キャピタルはPLが非常に悪いですし、
財務CF(新株予約権)で運転資金を回しているような感じです。
エスポアはゲオから外されていて、みたところ2つの大株主が怪しく見えますし、
本日終値の278円でも高い気がしますし、さらに名古屋で出来高200株という状態です。
SJIは黒字が期待できる状況とさくらフィスコなどフィンテック材料があったから
まだわかりますが、挙げられた3つはどのように考えたのでしょうか? - 77.70 : 2016/04/23(土) 00:37:25.32
-
>>74
ディア・ライフいいですよね
私もここを大量にもっていて、最近の上昇で結構売ってしまいました。
でも1,2単位は残したいですね、残心ならぬ残株で - 78.山師さん : 2016/04/23(土) 12:24:56.73
-
>>76さんコメントありがとう
レッド・プラネット・ジャパンはOak キャピタルの事業支援投資実施でOak キャピタルで1番多く支援がくをだしてもらってるのと
Oak キャピタルの新株予約権が行使価格41円で7804万8900株あるのとまだ親会社が見捨てていないのと
りく・マネジメント・パートナーズに対して合計損害額:9億3373万2218円の賠償請求していてかてれば
かなりの額だし土地を持ってる名古屋にホテルを建てたりすることだってできるかもという感じですもちろん危険はかないあります
でもそれはsjiも同じでしたsjiは自己資本が壊滅的になくかなり怖かったですよsjiの評判を見るといいコメントは見られず買ったときはかなり怖かったです
あとsjiは自分が買った時は黒字でしたよあと小型株低位株買うときは余剰資金で買ってますよ - 79.山師さん : 2016/04/23(土) 12:43:28.49
-
>>76
アジア開発は自己資本比率が高く2桁株の中では一番つぶれる確率が少ないと思ってます
毎年高値と安値だと2倍ぐらい差があります社長もかわっており経営がよくなったらもってて
おきよくなかったら吹いたとき売ればいいかなと思っています
エスポアは黒字になることもあるので黒字になるかもな-と思い少しだけ買いたいなと思ってます - 80.山師さん : 2016/04/23(土) 12:51:00.87
-
>>77
残株か自分の残株はマックと吉野家かなww - 81.山師さん : 2016/04/23(土) 14:04:27.24
- 名将ガイアックス
- 82.山師さん : 2016/04/23(土) 14:42:22.72
-
>>81
ガイアックス割安感ありますねソーシャルゲームの問い合わせ対応代行とSNSの運営支援・投稿監視が主力。受託開発も
まだまだ上がりそうですねソーシャルゲームとSNS関連は吹いたら凄い上がりますしいいと思います財務も健全で
いいですね
スポンサードリンク
コメントする