
- 1.海江田三郎 ★ 投稿日:2016/01/21(木) 10:01:22.35 ID:CAP_USER.net
-
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160121/KT160120BSI090011000.php
アルピコグループの持ち株会社、アルピコホールディングス(HD、松本市)は20日、
傘下でスーパーを展開するアップルランド(松本市)と、完全子会社化した同業のマツヤ(長野市)を
4月1日付で合併すると発表した。社名は「デリシア」とする。アルピコHDは、
3年間で30億円以上かけてマツヤ全店の改装・建て替えを進める方針。店名も順次「デリシア」に統一する。
小売業界の競争環境が厳しさを増す中、グループ内の流通2社を統合して競争力の強化を目指す。
アップルランドは、中南信地方を中心に、売り場面積が広い「デリシア」27店、
「アップルランド」10店の計37店舗を展開し、マツヤは東北信地方を中心に26店舗がある。
合併に伴う店舗閉鎖や従業員削減はなく、マツヤが手掛ける7店の業務食品スーパー「ユー・パレット」
の店名は残す。1914(大正3)年に中野市で乾物店として創業し、68年に松屋スーパー、
73年にヨークマツヤ、88年に現社名となった「マツヤ」の店名はなくなる。
東京商工リサーチの2014年度の県内小売業売上高ランキングによると、3位のアップルランド、
4位のマツヤの売上高合計は757億円余となり、ツルヤ(小諸市)をしのいで県内最大規模となる=表。
アルピコHDは14年5月、業績悪化に伴い事業構造改革を進めていたマツヤと資本業務提携。
同社は15年2月末に債務超過となり、アルピコHDが主導して経営再建を進めていた。
ジャスダックに上場していたマツヤに対し株式公開買い付け(TOB)を実施し、
今月2日にマツヤを完全子会社化した。松本市内で記者会見したアルピコHDの堀籠義雄社長
は「合併した方がスピード感を持って相乗効果を実現できると判断した」と述べた。
アップルランド、マツヤ両社の合併方式は、アップルランドによる吸収合併。新会社の社長は未定としている。
デリシアは造語で、「おいしい」を意味する英語のデリシャスに由来する。 - 2.名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/21(木) 10:04:46.43 ID:v/lMX5Gz.net
- 信州人以外にはワケわからん記事だな
- 3.名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/21(木) 10:05:44.24 ID:axyyp9HX.net
- マツヤってマツヤデンキのことかと思った
- 4.名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/21(木) 10:06:08.19 ID:E9Bkxg+o.net
- 牛丼じゃないのか
- 5.名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/21(木) 10:06:46.57 ID:UQc7zwIQ.net
- イナゴが東北で販売され、大混乱に
- 6.名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/21(木) 10:07:52.94 ID:XGR1ayn3.net
- アルピコにあらずば人にあらず
- 7.名刺は切らしておりまして sage 投稿日:2016/01/21(木) 10:08:05.88 ID:19ae3qWX.net
- 県外人だけどたぶん白馬あたりでみた>アップルランド
- 8.名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/21(木) 10:09:23.31 ID:A4cJMPSy.net
- デリシアってもうゴミみたいな殿様スーパーだよ
- 9.名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/21(木) 10:10:14.74 ID:UQc7zwIQ.net
- 味噌だけは全国区
- 10.名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/21(木) 10:20:20.61 ID:pAXO817O.net
- アップルランドってチェーン店だったのか
- 11.名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/21(木) 10:20:54.11 ID:l2vdRd7m.net
- TSURUYAはどうなってるにょろ?
- 12.名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/21(木) 10:24:13.67 ID:UQc7zwIQ.net
- 「配送が遅れても大丈夫」の括りの小売
- 13.名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/21(木) 10:30:39.35 ID:OMXtsFSr.net
- 産業廃棄物を売っていなければいいが
- 14.名刺は切らしておりまして sage 投稿日:2016/01/21(木) 10:31:12.36 ID:WL8TXMw7.net
- 牛丼屋とパソコンメーカー?
- 15.名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/21(木) 10:35:18.74 ID:zrnhvVA/.net
-
本当に嘘のような本当の話
https://t.co/nSM3clMTZu
== - 16.名刺は切らしておりまして sage 投稿日:2016/01/21(木) 10:36:00.45 ID:4d1CKbYY.net
- マツヤデンキ 松屋 アップルがあるからな。マック専門店とか牛めし豚カツ屋 電気屋と混同を避けたんだろう
- 17.名刺は切らしておりまして sage 投稿日:2016/01/21(木) 10:42:23.90 ID:U5L8xgwN.net
-
負け組連合
綿半とツルヤの一騎打ち - 18.名刺は切らしておりまして sage 投稿日:2016/01/21(木) 10:44:47.86 ID:U5L8xgwN.net
-
落ちぶれたとは言え、アルピコは、自動車整備から食品スーパーまでてがける
「長野県の三菱グループ」のような会社だから生き残るとは思う。 - 19.名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/21(木) 10:50:41.61 ID:b+wW0Kvv.net
- マドヤとアップルランドじゃないのか・・・
- 20.名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/21(木) 11:03:08.34 ID:2SIcVXeR.net
-
長野ネタだな
綿半もナカナカいいよ - 21.名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/21(木) 11:14:11.71 ID:UQc7zwIQ.net
- 山梨は、鉄道・高速のせいで日帰りも可能で、ホウトウ以外はほぼ
- 22.名刺は切らしておりまして sage 投稿日:2016/01/21(木) 11:37:57.97 ID:PiSCTlnQ.net
-
長野ってデカいから県全域で商売しているスーパーってないよね
愛知だとアピタピアゴ、岐阜だとバロー、
静岡だとかつてのヤオハンがあるけどさ - 23.名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/21(木) 12:00:11.26 ID:9OvQDbeq.net
- ばったもんくさい名前ばかり
- 24.名刺は切らしておりまして sage 投稿日:2016/01/21(木) 12:02:32.97 ID:PKFKqpEJ.net
-
>>20
倉庫は全員鬱状態 - 25.名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/21(木) 12:21:53.94 ID:85OSolmD.net
- 支那の国長野県
- 26.名刺は切らしておりまして sage 投稿日:2016/01/21(木) 12:25:04.62 ID:jCRznUdS.net
- いいものたいせつに マツヤデンキー
- 27.名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/21(木) 12:32:17.70 ID:b+BnHyhb.net
-
食品のマツヤは、肉はまぁまぁなんだが、鮮魚と野菜は昔からダメ。店長には何度も言ったが。
上がバカだから、コスト増を嫌うんだて。
ツルヤが高くても客が付いているのは当たり前だな。
客と向き合う店長に実権を与えなきゃまぁお先は… - 28.名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/21(木) 13:14:09.04 ID:13zluaPB.net
-
>>18
三菱に失礼だろ! - 29.喫煙者って生きてて恥ずかしくないのか? 投稿日:2016/01/21(木) 13:19:06.92 ID:nxPYp7gn.net
-
>>1
MAZDAとAppleが合併か
自動運転車来るな - 30.名刺は切らしておりまして sage 投稿日:2016/01/21(木) 17:08:37.89 ID:wqzcm8Iu.net
- 言っておくけど「松電ストア」だからな。通称「マツデン」
- 31.名刺は切らしておりまして sage 投稿日:2016/01/21(木) 19:34:09.22 ID:3p3uWFYQ.net
-
>>27
通報しました。
ダメなのはお値段が他よりちょっとお高い目ってだけ。
酒はなぜか安い。業務と提携してるからかな。 - 32.名刺は切らしておりまして sage 投稿日:2016/01/21(木) 19:57:38.16 ID:fSa3n/4Ic
- ああ、マツヤもスーパーくろさきのように消えゆく運命にあったということか。何年か先に懐かしのスーパーで語られるようになるな。<>
- 33.名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/21(木) 20:53:11.87 ID:t1Z3bb5r.net
- マツヤデンキじゃないだと
- 34.名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/21(木) 21:18:34.80 ID:3+ZAmvjz.net
-
県内で初めて250円弁当を始めたのがマツヤ。
県内で初めておにぎりを58円で売り出したのがマツヤ。おかげでアップルランド、
ツルヤ西友もおにぎり安売り始めたけど激マズばかりで大変になった。 - 35.名刺は切らしておりまして sage 投稿日:2016/01/21(木) 21:21:23.93 ID:3NedN+H4.net
-
電鉄系スーパーが共同で組織している八社会、
これの1社がアップルランドだからな。
ほかの7社は関東の大手私鉄系スーパーなんだけど。 - 36.名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/21(木) 21:26:26.51 ID:Q2bBeqfh.net
- 松屋フォンでもでるかとおもた
- 37.名刺は切らしておりまして sage 投稿日:2016/01/21(木) 21:33:46.66 ID:dUZPaWy9.net
- ツルヤさえあれば問題なっしんぐ
- 38.名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/21(木) 21:35:38.86 ID:tZo8GQx5.net
- マツダとアップルじゃねーのか
- 39.名刺は切らしておりまして sage 投稿日:2016/01/21(木) 22:05:09.54 ID:edxt4X9r.net
- ヨークマツヤって懐かしい。
- 40.名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/22(金) 06:26:40.21 ID:phTlQ8Em.net
- アルピコって上高地とか行くあのバス会社か
- 41.名刺は切らしておりまして sage 投稿日:2016/01/22(金) 08:37:57.33 ID:okWrcRG3.net
-
>>40
そうそう。
松本市の巨大財閥です。 - 42.名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/22(金) 11:39:22.87 ID:tvkCOBi+.net
- 牛めしを買うと、iPhoneが無料。キャッシュバック10万円付き。
- 43.名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/22(金) 12:32:07.36 ID:V3EkmLwG.net
- 支那の国長野県
- 44.名刺は切らしておりまして 投稿日:2016/01/22(金) 12:37:25.39 ID:k2KsrhAI.net
- 企業名はマツヤフルーツで決まりか
- 45.名刺は切らしておりまして sage 投稿日:2016/01/22(金) 14:14:58.27 ID:Pnz3GgwQ.net
- アップルランドっていうから青森の温泉の事かと思った
スポンサードリンク
コメントする