
1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:40:30 ID:gtP
タクシー
ビルメン
飲食店
警備
路線バス運転手
ビルメン
飲食店
警備
路線バス運転手
2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:40:58 ID:SPM
路線バスとか勝ち組じゃん
11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:42:50 ID:gtP
>>2
勝ち組か?
しゃがんでるBBA轢いたら豚全国ネットで晒されて箱にぶち込まれるんだぜ?
勝ち組か?
しゃがんでるBBA轢いたら豚全国ネットで晒されて箱にぶち込まれるんだぜ?
15: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)22:43:20 ID:ycB
>>11
いや、それが自家用車でも終わりだから
いや、それが自家用車でも終わりだから
スポンサードリンク
24: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:45:14 ID:gtP
>>12
私の方だわ。
求人サイトでブラック臭いアピールしてるところ。
有給消化95パーとかプライベート充実とかかいとる。
>>15-16
そういわれるとそうだなw
私の方だわ。
求人サイトでブラック臭いアピールしてるところ。
有給消化95パーとかプライベート充実とかかいとる。
>>15-16
そういわれるとそうだなw
26: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:46:13 ID:659
>>24
残念
市バスだったら超勝ち組なんだがな
残念
市バスだったら超勝ち組なんだがな
40: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:50:42 ID:gtP
>>26
まだ26だけど来週あたりに27になってしまう。
ダメもとで調べてみようかな。
まだ26だけど来週あたりに27になってしまう。
ダメもとで調べてみようかな。
43: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)22:53:44 ID:ycB
>>40
入隊時に27だからまだ行けるかも
自衛官候補生になるだろうけどね
入隊時に27だからまだ行けるかも
自衛官候補生になるだろうけどね
46: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:55:46 ID:gtP
>>43
候補生って期限付きのやつじゃなかったっけ?
明日問い合わせてみるわー
候補生って期限付きのやつじゃなかったっけ?
明日問い合わせてみるわー
49: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:59:16 ID:sJQ
>>46
自衛官候補生は最初の3ヵ月は自衛官では無くて本当の意味での候補生って事ね
3ヵ月の前期教育が終わって初めて自衛隊の二士に任命されるってわけだ。
ちなみに2年1任期で30過ぎまでに三曹に昇進できなかったらクビ
自衛官候補生は最初の3ヵ月は自衛官では無くて本当の意味での候補生って事ね
3ヵ月の前期教育が終わって初めて自衛隊の二士に任命されるってわけだ。
ちなみに2年1任期で30過ぎまでに三曹に昇進できなかったらクビ
50: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:00:38 ID:gtP
>>49
おお、詳しくありがとう。
昇進できないとクビか…
おお、詳しくありがとう。
昇進できないとクビか…
55: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:05:16 ID:sJQ
>>50
いわゆる任期制自衛官は最高で3任期ぐらいまでいれる
で3年1任期に訂正しとくわ、だから9年ねww
幹部自衛官とか勝手に昇進してくから定年まで勤められるし
曹候補生も"半分くらい"は試験通って三曹昇進するから定年まで残留可能
自衛官候補生は曹候補生ですら半分程度しか通らない試験をより不利な条件で
受ける事になり、まぁさっさと辞めろってこった。
基本的に軍隊はピラミッド型の組織だし下っ端の兵隊さんは若い兄ちゃんがやるからね
その兄ちゃん達のケツを蹴って戦わせるのがベテランのオッサン軍曹の役目
以上、元兵隊より
いわゆる任期制自衛官は最高で3任期ぐらいまでいれる
で3年1任期に訂正しとくわ、だから9年ねww
幹部自衛官とか勝手に昇進してくから定年まで勤められるし
曹候補生も"半分くらい"は試験通って三曹昇進するから定年まで残留可能
自衛官候補生は曹候補生ですら半分程度しか通らない試験をより不利な条件で
受ける事になり、まぁさっさと辞めろってこった。
基本的に軍隊はピラミッド型の組織だし下っ端の兵隊さんは若い兄ちゃんがやるからね
その兄ちゃん達のケツを蹴って戦わせるのがベテランのオッサン軍曹の役目
以上、元兵隊より
56: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)23:06:20 ID:ycB
>>55
なんだ、経験者かな?
なんだ、経験者かな?
57: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:10:50 ID:sJQ
>>56
そうだよー・・・自称だけどww
自衛官候補生ってのは外国で言う所の徴兵制度で徴兵された奴に近い待遇なんだよね
最初から定年まで兵隊にさせるつもりは無くて、数年だけど元軍人の経歴を持つ若者を毎年量産するのが目的
外国では有事にその元軍人を徴兵して戦わせるんだけど(遠い目
流石に素人を戦場に出せないし、経験者なら訓練も短くて済むからね・・・
そうだよー・・・自称だけどww
自衛官候補生ってのは外国で言う所の徴兵制度で徴兵された奴に近い待遇なんだよね
最初から定年まで兵隊にさせるつもりは無くて、数年だけど元軍人の経歴を持つ若者を毎年量産するのが目的
外国では有事にその元軍人を徴兵して戦わせるんだけど(遠い目
流石に素人を戦場に出せないし、経験者なら訓練も短くて済むからね・・・
59: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)23:13:01 ID:ycB
61: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:17:17 ID:sJQ
>>59
曹候補生は厳しい、自衛官候補生は比較的ぬるい
一番楽なのは航空自衛隊、キツイのが海上自衛隊
曹候補生は厳しい、自衛官候補生は比較的ぬるい
一番楽なのは航空自衛隊、キツイのが海上自衛隊
62: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)23:19:08 ID:ycB
>>61
海自希望のワイ大ピンチw
海自希望のワイ大ピンチw
64: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:21:44 ID:sJQ
>>62
聞いた話だから本当かどうか知らんが、平泳ぎで5km泳げるようにならなきゃクビだとよ
後、海上自衛隊は船乗りになれば優遇制度だかあって下っ端から三曹に昇進しやすいらしいよ
聞いた話だから本当かどうか知らんが、平泳ぎで5km泳げるようにならなきゃクビだとよ
後、海上自衛隊は船乗りになれば優遇制度だかあって下っ端から三曹に昇進しやすいらしいよ
66: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)23:23:16 ID:ycB
>>64
あ、泳ぎはダイジョーブだわw
あ、泳ぎはダイジョーブだわw
69: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:25:35 ID:sJQ
>>66
後はロープの結び方と旗信号とカッターの漕ぎ方だね(超適当
後はロープの結び方と旗信号とカッターの漕ぎ方だね(超適当
71: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)23:26:39 ID:H3Q
>>69
カッターは漕いだコトあるけどしんどいわ
付いて行くしかないけどさ(;´∀`)
カッターは漕いだコトあるけどしんどいわ
付いて行くしかないけどさ(;´∀`)
63: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:20:46 ID:VKl
>>61
ケッ・・・これだからマリーンの連中は
ケッ・・・これだからマリーンの連中は
65: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:22:37 ID:K6a
>>63
海軍と海兵はちがうだろ
海軍と海兵はちがうだろ
68: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)23:24:06 ID:ycB
>>65
え、アメリカなら一緒だぞ
近世のフランス海軍なら役割違うけどな
え、アメリカなら一緒だぞ
近世のフランス海軍なら役割違うけどな
51: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)23:00:42 ID:ycB
31: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)22:47:15 ID:ycB
>>24
叩かれはしないけど
賠償や裁判でどのみち人生は終わったろうな
てか、そういう事故あったの?
BBAが車両の前でしゃがむとか自殺行為だろ
叩かれはしないけど
賠償や裁判でどのみち人生は終わったろうな
てか、そういう事故あったの?
BBAが車両の前でしゃがむとか自殺行為だろ
34: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:48:54 ID:gtP
>>28
飲食はきつすぎた。
ファミレスと専門店で厨房やったけど糞過ぎ
>>31
昨日か一昨日なかったっけ?
飲食はきつすぎた。
ファミレスと専門店で厨房やったけど糞過ぎ
>>31
昨日か一昨日なかったっけ?
39: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)22:50:10 ID:ycB
>>33
なかなか入れ替わりがないんじゃない?
それだけ長く続けてるということだろうが
>>34
すまん、ニュース見てないから探してみるわ
なかなか入れ替わりがないんじゃない?
それだけ長く続けてるということだろうが
>>34
すまん、ニュース見てないから探してみるわ
16: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:43:38 ID:3XK
>>11
しゃがんでるババア轢いたら一般ドライバーでも終わりやろ
しゃがんでるババア轢いたら一般ドライバーでも終わりやろ
3: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:41:04 ID:3XK
路線バス
4: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:41:07 ID:Vkm
ビルメン
5: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)22:41:14 ID:ycB
ビルメンってビルメンテナンス?
どれも結構きつそうだな
どれも結構きつそうだな
6: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:41:23 ID:OM6
無いな・・・
強いて楽な仕事は警備くらいか
強いて楽な仕事は警備くらいか
7: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)22:41:45 ID:ycB
>>6
立ちっぱキツイっすよ
立ちっぱキツイっすよ
8: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:42:10 ID:c9U
ビルメンだろ
事故率高いだけ
事故率高いだけ
9: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:42:15 ID:hE2
警備っつっても色んなのあるからな
10: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:42:37 ID:PIm
警備行け
12: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:42:53 ID:659
バスも市バスと私バスとじゃ違うけどな
13: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)22:42:56 ID:ycB
タクシーか路線バス
14: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:43:12 ID:K6a
警備は1号か2号かで変わるけど
1号警備、いわゆる施設警備は楽なところは本当に楽だぞ
1号警備、いわゆる施設警備は楽なところは本当に楽だぞ
17: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)22:43:49 ID:ycB
>>14
2号はなに?
駐車場とか?
2号はなに?
駐車場とか?
27: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:46:34 ID:K6a
>>17
2号警備ってのは雑踏警備のこと
よく建設現場で見かけるやつな
あとは花火大会とかマラソン大会とかのイベントに駆り出されるやつ
2号警備ってのは雑踏警備のこと
よく建設現場で見かけるやつな
あとは花火大会とかマラソン大会とかのイベントに駆り出されるやつ
32: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)22:48:02 ID:ycB
>>27
そうなのか、説明ありがと
あ、俺ですわw
バイトとだけどね
そうなのか、説明ありがと
あ、俺ですわw
バイトとだけどね
76: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)23:27:29 ID:H3Q
>>72
>>14を読んでくれ
>>14を読んでくれ
18: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:43:52 ID:gtP
27歳未経験からなれる仕事あったら教えて。
正社員経験は有
今現在フリーターだけどな。
正社員経験は有
今現在フリーターだけどな。
19: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)22:44:17 ID:ycB
>>18
26歳だったら自衛隊があったわ
26歳だったら自衛隊があったわ
30: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:47:05 ID:gtP
>>19
ほんとね。
ミリヲタのくせに自衛隊受けなかったのが悔やまれる。
警察は受かったけど辞めるの目に見えて蹴った。
>>20
ルート営業3年とブラックサービス業半年ってところ。
スキルは何にもないわ。簿記とったくらい。
>>21
VIP送迎専門のタクシーが気になってる。
ほんとね。
ミリヲタのくせに自衛隊受けなかったのが悔やまれる。
警察は受かったけど辞めるの目に見えて蹴った。
>>20
ルート営業3年とブラックサービス業半年ってところ。
スキルは何にもないわ。簿記とったくらい。
>>21
VIP送迎専門のタクシーが気になってる。
36: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)22:49:11 ID:ycB
>>30
てか、今年で27歳?
念の為に地方連絡本部や自衛隊の案内所にでも明日行ってみたら?
まだ行けるかましれないぞ
てか、今年で27歳?
念の為に地方連絡本部や自衛隊の案内所にでも明日行ってみたら?
まだ行けるかましれないぞ
20: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:44:22 ID:hE2
正社員経験は何よ?
21: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:44:31 ID:koJ
タクシーはどうなの
22: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)22:44:52 ID:ycB
>>21
まず、2種免許がないと出来ないでしょ
まず、2種免許がないと出来ないでしょ
23: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:45:12 ID:hE2
タクシーは競争厳しすぎだろ
25: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:46:10 ID:8vL
ビルメンて底辺なんか
28: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:46:39 ID:4zL
飲食もものによる
29: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2015/01/14(水)22:46:45 ID:jbq
警備
33: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:48:48 ID:8LV
タクシー運転手って爺さんが多いけど定年後やってる人が多いんだよな
38: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:50:07 ID:gtP
>>33
基本給14万+歩合制ってのが怖い。
全く稼げなかったら14万とか生活できんわい。
フリーターの今は1週5フルタイムで働いて15万だけどなw
基本給14万+歩合制ってのが怖い。
全く稼げなかったら14万とか生活できんわい。
フリーターの今は1週5フルタイムで働いて15万だけどなw
35: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:49:04 ID:hE2
警察蹴ったとかもったいないなー
37: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:49:21 ID:4zL
田舎のうどん屋は楽しかったんだよね
41: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:51:33 ID:c9U
バスって乗客が勝手にコケて運転手のせいって言っただけで首なんでしょ
42: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:53:02 ID:gtP
>>41
クレーマーに目をつけられて潰されるって聞いたわ。
地元じゃ募集してないから東京まで行かなきゃならんのにそんなことされたら路頭に迷ってしまうわ。
バス会社は無理なスケジュールやパワハラが多いって話。
クレーマーに目をつけられて潰されるって聞いたわ。
地元じゃ募集してないから東京まで行かなきゃならんのにそんなことされたら路頭に迷ってしまうわ。
バス会社は無理なスケジュールやパワハラが多いって話。
44: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:54:56 ID:sJQ
>>42
バイトで駐車場警備員やってるけどよくバス運転士のオッサンに怒鳴られるから会社の雰囲気も悪いんだろうなとは思う。
バイトで駐車場警備員やってるけどよくバス運転士のオッサンに怒鳴られるから会社の雰囲気も悪いんだろうなとは思う。
47: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)22:56:26 ID:ycB
>>44
俺も、警備のバイトの時
タクシーでうるさいし言うこと聞かない奴いるわ
会社は同じで評判も悪いところだったな
俺も、警備のバイトの時
タクシーでうるさいし言うこと聞かない奴いるわ
会社は同じで評判も悪いところだったな
48: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:57:26 ID:gtP
>>44
ほんとね。
地元私バスの運転手は態度悪すぎなんだよな。
市営はあんなに生き生きしてるのにさ。
待遇の差なんだろうな。
>>45
ビルメンって汚いもの触る?
つまって決壊したり逆流した便所直したりするの?
ほんとね。
地元私バスの運転手は態度悪すぎなんだよな。
市営はあんなに生き生きしてるのにさ。
待遇の差なんだろうな。
>>45
ビルメンって汚いもの触る?
つまって決壊したり逆流した便所直したりするの?
45: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)22:55:30 ID:DNH
一番仕事キツいけどビルメン
警備は楽だけど…下に見られる
ビルメン>路線バス運転手≧飲食店>タクシー≧警備
警備は楽だけど…下に見られる
ビルメン>路線バス運転手≧飲食店>タクシー≧警備
52: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:01:44 ID:Zs8
なぜ工場がねえんだよ
53: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:02:51 ID:gtP
>>52
地元に工場ってもんが一つもないから思いつきもしなかったよ。
工場ってよく人が死んだりするイメージだ。
指もげるのと死ぬのは勘弁してほしい。
地元に工場ってもんが一つもないから思いつきもしなかったよ。
工場ってよく人が死んだりするイメージだ。
指もげるのと死ぬのは勘弁してほしい。
54: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:05:07 ID:MWM
工場ないとかあるんか
俺の地元は工場いっぱいあるわ
俺の地元は工場いっぱいあるわ
58: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:12:16 ID:gtP
このままズルズルフリーターやるよりは良いのかなぁ
60: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:14:59 ID:sJQ
>>58
数年で辞めても元自衛官の経歴は警備会社にはウケがいいぞ
俺も4月から別の警備会社(一応大手)で正社員で雇ってもらえる事になったし
数年で辞めても元自衛官の経歴は警備会社にはウケがいいぞ
俺も4月から別の警備会社(一応大手)で正社員で雇ってもらえる事になったし
67: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:23:34 ID:gtP
もういっそ大東建託にしようや
70: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:26:09 ID:0f2
警備って何すんの?
交通誘導とかだろ
交通誘導とかだろ
72: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:26:53 ID:gtP
>>70
施設内の警備とか良さそうだなと思ってる。
良くはないんだろうけどさ。
施設内の警備とか良さそうだなと思ってる。
良くはないんだろうけどさ。
77: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:30:07 ID:0f2
>>72
施設とかはいいけど
ほとんど交通誘導だろ
施設とかはいいけど
ほとんど交通誘導だろ
73: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)23:27:00 ID:H3Q
>>70
あと、施設内の見回り
あと、施設内の見回り
75: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:27:17 ID:sJQ
74: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:27:05 ID:gtP
鍵屋とかどうなん?
78: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:31:29 ID:0f2
施設警備と交通誘導は自分で選べるんか?
81: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:34:14 ID:sJQ
>>78
入る会社によるだろ
防弾ベストにヘルメット、警棒・警杖で武装して現金輸送車乗る仕事をする会社もあれば
施設常駐・警備・巡回をやってる会社、そして交通誘導や雑路警備の仕事をやる会社もあるし
金持ちのボディーガードを仕事に飯食ってる会社まで様々よ
入る会社によるだろ
防弾ベストにヘルメット、警棒・警杖で武装して現金輸送車乗る仕事をする会社もあれば
施設常駐・警備・巡回をやってる会社、そして交通誘導や雑路警備の仕事をやる会社もあるし
金持ちのボディーガードを仕事に飯食ってる会社まで様々よ
82: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)23:35:22 ID:H3Q
>>81
会社を調べてそういうところに入るしかないね
前者の業務を担っているのは大手の警備会社?
会社を調べてそういうところに入るしかないね
前者の業務を担っているのは大手の警備会社?
84: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:38:19 ID:sJQ
>>82
防弾仕様の現金輸送車を複数台そろえてかつ防弾べスト等の防具一式を揃える会社だから
大手ないし中堅って所かなー・・・ただ新人教育訓練が軍隊並みに厳しいらしいから不安ww
防弾仕様の現金輸送車を複数台そろえてかつ防弾べスト等の防具一式を揃える会社だから
大手ないし中堅って所かなー・・・ただ新人教育訓練が軍隊並みに厳しいらしいから不安ww
86: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)23:39:23 ID:H3Q
>>84
マジかよw
だから自衛官が歓迎されるのか(;´∀`)
マジかよw
だから自衛官が歓迎されるのか(;´∀`)
85: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:39:16 ID:gtP
>>80
朝5時から夜の11時過ぎ
休憩は無く飯は10分で食って戻れ
説明が下手なバカが多く言うとおりにしないと暴れる。
暴力の世界だったよ。
>>81
そういうところの制服だけきてみたいぜ。
施設警備楽でよさそうだな。
万一失業しても同業他社にすんなり入れるんかね?
朝5時から夜の11時過ぎ
休憩は無く飯は10分で食って戻れ
説明が下手なバカが多く言うとおりにしないと暴れる。
暴力の世界だったよ。
>>81
そういうところの制服だけきてみたいぜ。
施設警備楽でよさそうだな。
万一失業しても同業他社にすんなり入れるんかね?
87: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:41:39 ID:sJQ
>>83
銀行・ATM・駅・その他商業施設を回って集金するお仕事です・・・だそうだが
>>85
失業からの同業社転職は・・・経験が無いから何とも言えないわすまん
ただ40代手前までならどうにかなりそうなイメージ
銀行・ATM・駅・その他商業施設を回って集金するお仕事です・・・だそうだが
>>85
失業からの同業社転職は・・・経験が無いから何とも言えないわすまん
ただ40代手前までならどうにかなりそうなイメージ
88: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:43:39 ID:gtP
>>87
そうか。
仕事選ぶ面では万一も考えてるわ。
今のバイト先高齢のおっさんがたくさんいて見てて死にたくなるもの。
そうか。
仕事選ぶ面では万一も考えてるわ。
今のバイト先高齢のおっさんがたくさんいて見てて死にたくなるもの。
89: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)23:44:52 ID:H3Q
>>88
おっさん多いよ
でも、バイトしていて楽しいけどねw
おっさん多いよ
でも、バイトしていて楽しいけどねw
95: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:47:44 ID:sJQ
>>88
後、施設警備でも空港とか他のそこそこ大きい会社が100%出資して作ったような警備会社は
本当に"そこ"しか警備しないから異動も無いしいいかもしれないな。
ただ俺が入る予定の某空港だけ警備する某警備会社は元自衛官だらけな模様・・・
後、施設警備でも空港とか他のそこそこ大きい会社が100%出資して作ったような警備会社は
本当に"そこ"しか警備しないから異動も無いしいいかもしれないな。
ただ俺が入る予定の某空港だけ警備する某警備会社は元自衛官だらけな模様・・・
92: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:46:15 ID:K6a
>>85
施設警備も入り口でずっと立哨しなきゃいけないところは肉体的にも精神的にもキツい
デパートとか学校の警備は受付で座りながら決まった時間に見回り行くだけとかかなり楽なところもある
ついでに駐車監視員の資格とか取っとくと食いっぱぐれる心配がなくなるぜ
施設警備も入り口でずっと立哨しなきゃいけないところは肉体的にも精神的にもキツい
デパートとか学校の警備は受付で座りながら決まった時間に見回り行くだけとかかなり楽なところもある
ついでに駐車監視員の資格とか取っとくと食いっぱぐれる心配がなくなるぜ
93: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)23:47:02 ID:H3Q
>>92
そんな資格があるんだ
そんな資格があるんだ
99: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:48:55 ID:K6a
>>93
簡単に言うと、違法駐車してる車両に罰金払ってねって紙をはっつける仕事をするための資格ね
簡単に言うと、違法駐車してる車両に罰金払ってねって紙をはっつける仕事をするための資格ね
101: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:49:45 ID:sJQ
>>99
元警察官だらけじゃ無いですかヤダー
元警察官だらけじゃ無いですかヤダー
102: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)23:50:18 ID:H3Q
>>99
ああ、民営化したアレか
資格取ればそういうことが出来るのか
ああ、民営化したアレか
資格取ればそういうことが出来るのか
97: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:48:05 ID:gtP
>>92
夜の学校の見回りとかクッソ怖そうなんだが…
夜の学校の見回りとかクッソ怖そうなんだが…
98: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)23:48:51 ID:H3Q
>>97
え、楽しそうだがw
まあDQNが来そうでマズイけどな
え、楽しそうだがw
まあDQNが来そうでマズイけどな
103: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:50:24 ID:gtP
>>97
サービス業全般に言えることだよな。
繁忙期ほどみじめになるものはないよ。
みんなが笑顔で楽しんでる裏側で血の涙流すんだだもの。
>>98
お化けとか出たら漏らしそうだわ。
趣味で集めてるフラッシュライト大活躍だろうけどw
サービス業全般に言えることだよな。
繁忙期ほどみじめになるものはないよ。
みんなが笑顔で楽しんでる裏側で血の涙流すんだだもの。
>>98
お化けとか出たら漏らしそうだわ。
趣味で集めてるフラッシュライト大活躍だろうけどw
105: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)23:52:12 ID:H3Q
>>103
お化けとかダメな人は夜勤無理だなwww
お化けとかダメな人は夜勤無理だなwww
106: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:52:37 ID:gtP
>>105
夜勤で心霊体験するとか嫌だわ。
夜勤で心霊体験するとか嫌だわ。
108: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)23:53:17 ID:H3Q
>>106
病院内ならいやでも経験するそうだよ
by看護師の知り合いの話より
病院内ならいやでも経験するそうだよ
by看護師の知り合いの話より
96: クロッチマン◆IkYAMCSlYo 2015/01/14(水)23:47:53 ID:0um
>>85
>>80に説明しようかと思ったら良く知ってるじゃないか
ついでに言うなら
GWや正月のような繁忙期の週の労働以外の時間は一週間あわせて8時間未満とかザラ
>>80に説明しようかと思ったら良く知ってるじゃないか
ついでに言うなら
GWや正月のような繁忙期の週の労働以外の時間は一週間あわせて8時間未満とかザラ
104: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)23:51:33 ID:H3Q
>>96
ホントですね
なんか、外食に行っても
そういうこと考えちゃいそうで嫌だな
ホントですね
なんか、外食に行っても
そういうこと考えちゃいそうで嫌だな
113: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:57:34 ID:Xnb
>>85
労基大丈夫なの?
労基大丈夫なの?
116: クロッチマン◆IkYAMCSlYo 2015/01/15(木)00:02:51 ID:KWF
>>113
労基はチクリ二回入らないと動かないよ
まぁチクリできるまで精神力ある奴なら、大体順当に転職して過去のことなんて忘れ去ってる
労基はチクリ二回入らないと動かないよ
まぁチクリできるまで精神力ある奴なら、大体順当に転職して過去のことなんて忘れ去ってる
117: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)00:05:09 ID:Ion
>>113
労基なんて関係ないのさw
>>114
ほん怖かよwww
>>116
俺はチクって残業代強奪したけどその後の転職もブラックだったわw
労基なんて関係ないのさw
>>114
ほん怖かよwww
>>116
俺はチクって残業代強奪したけどその後の転職もブラックだったわw
119: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/15(木)00:06:26 ID:6Y8
>>117
運が悪すぎるでしょ
しかし、チクって残業代貰おうなんて気の弱い人だと無理だな
運が悪すぎるでしょ
しかし、チクって残業代貰おうなんて気の弱い人だと無理だな
122: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)00:23:14 ID:Ion
>>119
今思えば東証1部のやくざ企業によくケンカ売れたもんだと思うわ。
今なら恐くてとてもそんなことできないね。
>>120
3か月で辞めたのに残業代60万くらいあったわwwww
今思えば東証1部のやくざ企業によくケンカ売れたもんだと思うわ。
今なら恐くてとてもそんなことできないね。
>>120
3か月で辞めたのに残業代60万くらいあったわwwww
123: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/15(木)00:24:53 ID:6Y8
>>122
よくそんなの相手に出来たなw
よくそんなの相手に出来たなw
126: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)00:28:45 ID:Ion
>>123
怖いもの知らずの馬鹿だったんだろうなw
何回も金額の交渉で喧嘩になったわ。
満額払うまで止めないって。消されててもおかしくなかったわ。
>>124
その中にはないな。
怖いもの知らずの馬鹿だったんだろうなw
何回も金額の交渉で喧嘩になったわ。
満額払うまで止めないって。消されててもおかしくなかったわ。
>>124
その中にはないな。
127: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/15(木)00:29:44 ID:6Y8
>>126
重労働し過ぎでもう吹っ切れてたのかもね
もしくは復讐心と怒りに動かされていたか
重労働し過ぎでもう吹っ切れてたのかもね
もしくは復讐心と怒りに動かされていたか
130: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)00:33:01 ID:Ion
>>127
復讐心半端じゃなかったかなw
>>129
実家住まいになったってのもある。
ボーナス返せって言われてスイッチが入った。
復讐心半端じゃなかったかなw
>>129
実家住まいになったってのもある。
ボーナス返せって言われてスイッチが入った。
131: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/15(木)00:35:39 ID:6Y8
>>130
そらキレますわw
そらキレますわw
132: クロッチマン◆IkYAMCSlYo 2015/01/15(木)00:36:05 ID:KWF
>>130
もはやその台詞テンプレだよなwww
もはやその台詞テンプレだよなwww
129: クロッチマン◆IkYAMCSlYo 2015/01/15(木)00:31:04 ID:KWF
>>126
普通の奴はいじめられつけてるし
次の生活あるからって諦めるのに
たいした精神力だ
普通の奴はいじめられつけてるし
次の生活あるからって諦めるのに
たいした精神力だ
124: クロッチマン◆IkYAMCSlYo 2015/01/15(木)00:25:05 ID:KWF
>>122
ほとんどK楽苑かO将かW民のどれかやんけ
ほとんどK楽苑かO将かW民のどれかやんけ
120: クロッチマン◆IkYAMCSlYo 2015/01/15(木)00:08:45 ID:KWF
>>117
良くやったな
俺も後々考えると5年弱で1000万近くサビ分あったから
訴えればよかったと後悔してる
もう3年以上たったし証拠もほとんど残ってないから無理だろうけど
良くやったな
俺も後々考えると5年弱で1000万近くサビ分あったから
訴えればよかったと後悔してる
もう3年以上たったし証拠もほとんど残ってないから無理だろうけど
79: クロッチマン◆IkYAMCSlYo 2015/01/14(水)23:31:43 ID:0um
収入安定性の路線バス
暇との戦い警備・タクシー
ごまかせば楽ちんビルメン
------------------越えられない壁------------------------
地獄の飲食
暇との戦い警備・タクシー
ごまかせば楽ちんビルメン
------------------越えられない壁------------------------
地獄の飲食
80: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)23:32:22 ID:H3Q
>>79
飲食店なんて最もキツイイメージなんだがな
ほんとにヤバイの?
飲食店なんて最もキツイイメージなんだがな
ほんとにヤバイの?
138: 中 原◆/59HT9IkTA 2015/01/15(木)04:05:05 ID:4VQ
>>80
・休憩時間が短い
・ピークや祝日や長期休暇がある時期は忙しい
・同僚にたいして怒りっぽくなる
・情報の伝達ミス多々あり
・覚える前に心が折れる
・説明不足な上に対応が厳しい
・お客様()や酔っ払いの攻撃が飛んでくる
・バックレが多いせいでベテランになるほど負担激増
・高校生でも八時間以上働かされる
・シフトはほぼ強制
・病欠したら周囲が激怒
・縦社会な上に女の立場が高い
・ラスト組に入ると客のせいで帰宅時間が遅くなること多々あり
・休憩時間が短い
・ピークや祝日や長期休暇がある時期は忙しい
・同僚にたいして怒りっぽくなる
・情報の伝達ミス多々あり
・覚える前に心が折れる
・説明不足な上に対応が厳しい
・お客様()や酔っ払いの攻撃が飛んでくる
・バックレが多いせいでベテランになるほど負担激増
・高校生でも八時間以上働かされる
・シフトはほぼ強制
・病欠したら周囲が激怒
・縦社会な上に女の立場が高い
・ラスト組に入ると客のせいで帰宅時間が遅くなること多々あり
83: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:36:33 ID:0f2
防弾着てる奴はあれか
警備というか施設の金の管理だろ
警備というか施設の金の管理だろ
90: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:44:56 ID:0f2
でも手に職つけた方が将来安心だよね
91: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)23:45:56 ID:H3Q
>>90
コレは全てにおいて言えるな
手に職を付けたらスキルアップして
待遇のいところへ移っていけばいいし
そうするに越したことはない
コレは全てにおいて言えるな
手に職を付けたらスキルアップして
待遇のいところへ移っていけばいいし
そうするに越したことはない
94: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:47:34 ID:gtP
>>90
ほんとね。
でも飲食の技術身に着けても一向に生活は楽にならんよな。
ほんとね。
でも飲食の技術身に着けても一向に生活は楽にならんよな。
100: クロッチマン◆IkYAMCSlYo 2015/01/14(水)23:49:07 ID:0um
>>94
調理師身に付けても防火管理身につけても行き先はどうせ飲食だしな
調理師身に付けても防火管理身につけても行き先はどうせ飲食だしな
107: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:53:07 ID:gtP
これは…私が夜勤の時に…体験した出来事です…
109: クロッチマン◆IkYAMCSlYo 2015/01/14(水)23:53:46 ID:0um
飲食やってたことあるけど自分もある
111: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/14(水)23:55:55 ID:H3Q
>>109
夜勤の怖い経験談?
夜勤の怖い経験談?
114: クロッチマン◆IkYAMCSlYo 2015/01/15(木)00:01:09 ID:KWF
>>111
バイトが突然声上げるから何かと思ってそいつのところ行ったら
なんか後ろのドアの隙間から白い手が2Mくらい伸びてきて
俺の事引っ張ってこうとしてたんだって
俺がそいつのところに寄ってったおかげですんでのところでスカしたらしいwww
後でなんとなく調べてみたら
そこの前の店長自殺してたらしいのと、その更に前は墓場の隣だったらしいのを知った
バイトが突然声上げるから何かと思ってそいつのところ行ったら
なんか後ろのドアの隙間から白い手が2Mくらい伸びてきて
俺の事引っ張ってこうとしてたんだって
俺がそいつのところに寄ってったおかげですんでのところでスカしたらしいwww
後でなんとなく調べてみたら
そこの前の店長自殺してたらしいのと、その更に前は墓場の隣だったらしいのを知った
115: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/15(木)00:02:47 ID:6Y8
>>114
おいおい・・・ネタかと思ったらガチじゃないですか(;・∀・)
それは疲れていたとき?
連れて行こうとしていたのかもね
おいおい・・・ネタかと思ったらガチじゃないですか(;・∀・)
それは疲れていたとき?
連れて行こうとしていたのかもね
118: クロッチマン◆IkYAMCSlYo 2015/01/15(木)00:06:25 ID:KWF
>>115
知らないけどその後も誰もいない状態でBYで爆睡したりオナニーしてたwww
そういやいつの間にかそういう報告なくなったな
窓に顔が見えたような・・・とかいってる奴やら、誰も着てないのに「お客様ご来店です」の掛け声かける奴とかもいたのに
知らないけどその後も誰もいない状態でBYで爆睡したりオナニーしてたwww
そういやいつの間にかそういう報告なくなったな
窓に顔が見えたような・・・とかいってる奴やら、誰も着てないのに「お客様ご来店です」の掛け声かける奴とかもいたのに
110: 名無しさん@おーぷん 2015/01/14(水)23:54:25 ID:0f2
やっぱり労働時間短くて土日休みがいいぞ
長いと自分の時間がなさすぎて生きてることさえ辛くなるから
長いと自分の時間がなさすぎて生きてることさえ辛くなるから
112: クロッチマン◆IkYAMCSlYo 2015/01/14(水)23:56:26 ID:0um
>>110
何のために働いてるんだろうとかじゃなく
早く寝たい・・・早く寝たい・・・しか考えなくなるからなぁ
仕事前ジンマシン出てたし
何のために働いてるんだろうとかじゃなく
早く寝たい・・・早く寝たい・・・しか考えなくなるからなぁ
仕事前ジンマシン出てたし
121: クロッチマン◆IkYAMCSlYo 2015/01/15(木)00:10:02 ID:KWF
あと一番怖いのは人間の方www
125: クロッチマン◆IkYAMCSlYo 2015/01/15(木)00:28:42 ID:KWF
あ、寿司系とMックは本当に怖いのでさけただけです
128: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)00:31:00 ID:svd
光通信
133: 名無しさん@おーぷん 2015/01/15(木)00:37:25 ID:Ion
月の真ん中で辞めたから給料も半分返せって言われたしな。
とんでもないブラックですよ。
とんでもないブラックですよ。
134: クロッチマン◆IkYAMCSlYo 2015/01/15(木)00:42:27 ID:KWF
>>133
俺はやめる前にサービス残業の証拠とか残してるとか
適当なこと周囲に漏らしといたからな
最初同じ事言われたけど、やめる直前に全面撤回してきやがった
でも代わりに都合いい日まで働けって、嫌な空気の中3ヶ月近く働かされたけど
俺はやめる前にサービス残業の証拠とか残してるとか
適当なこと周囲に漏らしといたからな
最初同じ事言われたけど、やめる直前に全面撤回してきやがった
でも代わりに都合いい日まで働けって、嫌な空気の中3ヶ月近く働かされたけど
135: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/01/15(木)00:45:08 ID:6Y8
>>134
結局働かされたのか
結局働かされたのか
136: クロッチマン◆IkYAMCSlYo 2015/01/15(木)00:48:59 ID:KWF
>>135
もう開放される
あと少しやれば寝れる
それしか頭になかった
もう開放される
あと少しやれば寝れる
それしか頭になかった
137: クロッチマン◆IkYAMCSlYo 2015/01/15(木)00:57:11 ID:KWF
あ、スマン余計な愚痴になっちまったそろそろ寝るわ
引用元: ・この中でマシな仕事選んで
コメントする