
- 1.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:18:02.008
-
時間かかったけどやればできるって分かった( ^∀^)
これで仕事も見つかるはず( ^∀^) - 2.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:18:36.748
- やったぜ
- 3.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:18:36.953
- 女なら事務職見つかるだろうけど
- 4.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:18:54.621
- 「すみませんが実務経験は?ないんですか…」
- 5.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:19:08.744
-
>>2
そうだよ( ^∀^)
>>3
え?男だけど - 6.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:19:21.145
- Mos?
- 7.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:19:42.647
-
>>4
ないよ( ^∀^) - 8.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:20:14.130
- 良かったな!これでマイクロソフト本社にも入社できるんじゃないか?
- 9.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:20:20.687
-
>>6
そうだよ( ^∀^)
1回の受験料が1万円くらいするんだ - 10.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:20:47.027
-
>>8
本当?嘘? - 11.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:21:10.537
-
>>5
男か、どうなんだろう
なくはないと思うけど
男が多い職場だと事務職くらいは女の子を入れたいとなりがち - 12.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:21:39.526
-
ありなしならある方がいい
ちゃんとマクロも組めるんだろ? - 13.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:21:43.140
- KAKKEEEEEEEEEEE
- 14.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:21:45.606
- Googleからも声かかるだろうなぁ
- 15.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:21:55.608
-
>>11
やっぱりそうか( ^∀^)
まあ就労支援とか利用すれば見つかると思う( ^∀^) - 16.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:21:56.155
-
>>10
本当だよ! - 17.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:21:57.405
-
あと簿記二級とれ
事務員になれる - 18.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:22:05.645
- 選択肢まちがえたね...
- 19.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:22:34.511
- いくつなの?
- 20.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:22:59.177
-
簿記もあれば総務とか経理いけるかもな
なお募集枠 - 21.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:23:37.515
-
>>12
簡単なやつなら
あと、参考書見ながらでもいいなら( ^∀^)
>>13
Microsoftofficespecialistって呼んでくれ( ^∀^)
>>14
本当に?それは嬉しいな( ^∀^)
>>16
ありがとう( ^∀^) - 22.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:23:47.298
-
>>17
これはガチ
上手く行けば税理士事務所にも潜り込める - 23.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:24:43.640
-
じゃあ事務なろ
ほぼExcelと向き合ってる仕事だけど - 24.519 : 2017/09/24(日) 00:24:54.007
- エキスパートじゃねえのかよ
- 25.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:25:03.573
-
- 26.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:25:08.876
-
>>17
簿記?何で( ^∀^)?
>>18
そうなの?
>>19
30過ぎだよ( ^∀^)病気でずっと休んでいたんだ( ^∀^)
>>20
簿記は分かんないな( ^∀^) - 27.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:25:23.881
- 俺も取りたいんだけどいける?
- 28.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:26:27.389
- 余はOfficeMaster...ひれ伏すがよい
- 29.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:26:35.838
-
>>22
法務事務所とかの方がいいかな( ^∀^)
>>23
そうなの( ^∀^)
>>24
specialistだよ( ^∀^)
>>25
俺に似てるよ( ^∀^) - 30.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:27:25.571
-
>>26
職歴なくてMOSだけじゃデータ入力ぐらいしか仕事ないぞ
今出来る仕事をやりながらでいいから
ステップアップするためにも簿記も頑張れ - 31.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:27:32.236
- マクロからのプログラムも勉強したらなおいいぞ
- 32.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:27:49.435
-
>>27
意外と言われてるほど簡単じゃないよ( ^∀^)
受験料が高いのが失敗できないからね
>>28
それはすごいのか( ^∀^)? - 33.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:28:33.145
- 受かるためのコツある?
- 34.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:28:59.530
-
>>30
データ入力だけでもいい( ^∀^)
障害者だし( ^∀^)
>>31
資格ばかりとっても仕方ない気がするんだ( ^∀^) - 35.519 : 2017/09/24(日) 00:29:26.816
- 応援するわ頑張れ
- 36.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:29:57.248
-
>>33
どうだろう( ^∀^)
俺は普段Excelとか使わなかったから
テキストを繰り返しただけだよ( ^∀^) - 37.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:30:14.220
- 何ヶ月くらい勉強したの?
- 38.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:30:49.045
-
>>35
ありがとう( ^∀^)
実はビジネス法務検定もあるんだよ( ^∀^)
3級だけど( ^∀^) - 39.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:31:23.812
-
>>36
仕事でたまにExcelとWordは使うけど
すぐ受かるなら取りたいよ - 40.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:31:32.021
-
プログラムは資格じゃなくて知識や
とりあえず働け - 41.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:31:44.182
- 正社員で探してるの?
- 42.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:31:46.239
- ExcelVBAって64bit?
- 43.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:31:59.657
-
>>37
両方合わせて3月くらいかな( ^∀^)
ビジネス法務検定は1週間くらいだよ( ^∀^) - 44.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:33:10.169
-
>>43
へぇ結構頑張ったね
Excelの方ってやっぱりVBAの勉強もするの? - 45.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:34:10.192
-
>>39
仕事で使ってるならいらないんじゃないかな( ^∀^)
俺はスキルを証明するためだし( ^∀^)
なんかMOSはあまり威張れる資格ではないらしい( ^∀^)
>>40
そうだね
障害者枠で探すんだ( ^∀^)
>>41
( ^∀^)?? - 46.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:36:18.653
-
>>44
いや、specialistは本当に簡単な資格なんだよ( ^∀^)
それはやらないよ( ^∀^)
しょせん、障害者枠でまわりよりちょっとだけ箔をつけるだけだし( ^∀^) - 47.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:37:27.413
-
凄いじゃん
あと簿記2級あればいいね - 48.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:37:43.108
-
とりあえず月10万くらいほしいな( ^∀^)
それで精神的にゆとりができるし( ^∀^) - 49.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:39:26.936
-
>>34
データ入力ならすぐ採用されると思うよ
仕事は退屈だけどリハビリにはいいんじゃ? - 50.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:39:30.188
- SUGEEEEEEEEEEEEE
- 51.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:39:38.474
-
>>47
そうなの( ^∀^)?
事務職なれたら嬉しいな( ^∀^) - 52.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:41:00.672
-
>>49
リハビリじゃないよ( ^∀^)
心的障害だから( ^∀^)
>>50
ありがとう( ^∀^) - 53.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:43:26.782
-
>>52
まあどっちにしろデータ入力は退屈だよ
少しでも向上心あるような人なら向かない - 54.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:43:27.310
- 上手くいくといいな
- 55.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:44:58.570
-
暇つぶしでMOSのマスターとったな。
Outlookは役に立たないと思ってAccess選んだけど辛かった - 56.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:45:13.460
- それは資格じゃなくて検定
- 57.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:45:48.594
-
>>53
そうなんだ( ^∀^)
仕事ができたら嬉しい( ^∀^)
姪に何か買ってあげる( ^∀^)
>>54
そうだね( ^∀^) - 58.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:47:05.567
-
>>55
何かもっと取れそうな気はしたけどお金がなくなっちゃうから
諦めたよ( ^∀^)
>>56
そうだね( ^∀^) - 59.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:48:46.108
- ネル( ^∀^)ノシ
- 60.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:56:16.077
-
いいなあ
勉強始めるまでは全くそういう知識なかったの? - 61.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:56:44.228
-
>>59
頑張ってね - 62.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 00:59:53.972
- てか俺も受けたけどガイジでも受かるレベルだよ
- 63.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/09/24(日) 01:53:02.369
-
俺も持ってるけどそれ自体が役に立ったことはないよ
資格取るための勉強は役に立ったけど
スポンサードリンク
コメントする