1.ノチラ ★ : 2017/05/07(日) 11:31:51.83
新年度がスタートして早くも1カ月あまり。今から3年後の2020年度には、小学校でプログラミング授業が必修化されます。プログラミングは今後、社会で必須となるスキルになりつつあります。

私はプログラマーを5年経験したのち、「TOEIC L&Rテスト」で805点の状態から1カ月で955点と150点アップさせ、その6カ月後に990点と7カ月で満点を取り、そのノウハウをベースに現在、ビジネスパーソンを中心に英語を教えています。

私の生徒の中には「TOEIC L&Rテスト」を短期間で数十点~200点の幅でアップさせた例がいくつもあります。「TOEIC L&Rテスト」とは言うまでもなく、英語によるコミュニケーション能力を幅広く評価する世界共通のテストで、合否ではなく10点~990点までのスコアで評価され、世界約150カ国で実施されています。

ネーティブスピーカーの英語のとらえ方

最近、私が英語指導をした人の中には、有数の進学校に在籍する東大志望の受験生がいました。彼が通う高校では、進学校だけあって周囲は、ネーティブスピーカーの講師や帰国子女の講師、帰国子女のクラスメートばかりだったそうです。帰国子女ではなかった彼は、英語の勉強の仕方がわからなくなったとき、周囲に相談したそうですが、「英語は読んでいるうち、聞いているうちにできるようになる。シャドーイングなどを頑張ってみるしかない」と、彼の悩みに対して何の解決にもならない答えしかもらえなかったそうです。

私は、ネーティブスピーカーの英語のとらえ方を、プログラミングの形で取り出すことができれば、理解しやすいものになると考えています。

コンピュータのプログラムは、言うまでもなくコンピュータに何らかの処理をさせるために書かれます。

コンピュータは、抽象的にいえば、何らかの現実の状況・ルールの情報を、電気が流れているか「1」、流れていないか「0」という形で設定しておいて(たとえば以下の1行目)、状況に変化が起きたとき、それが「1」であるか、「0」であるかを判断して(以下の2行目)、次に状況を変化させて「1」か「0」に設定する(以下の3行目)という流れで動いています。

中略

プログラムを組むときは、書いたプログラムが1度で意図したとおりに動くことはまれで、何度も動かしてみて、想定外のバグなどを取り除いていきます。そのとき、複数行の長いプログラムも、各行でのプログラムの動き、変数の中身などが意図したとおりになって動いているかを見るために、プログラムを1行ずつ実行する「ステップ実行」ということを行います。

英語もいわば「ステップ実行」するようにネーティブスピーカーが自然に高速で行っている英語の判断処理を、とてもゆっくり解剖して見せて、読んでいくのです。その目的は、ネーティブスピーカーが無意識で高速で行っている判断処理を、ゆっくりでも意識的に正確に行うことができるようになることです。それができれば、だんだん処理速度を加速して、自然な速度にすることは可能です。

ネーティブスピーカー自身はほとんど無意識のうちに英語の処理を行っているため、ほかの人にその詳細を意識的に説明することはあまりできないと思います。今日の各種TOEICの講座でも、ある程度似たような状況が見られるのではないでしょうか?
http://toyokeizai.net/articles/-/169817?page=3

2.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 11:34:12.40
全然違うだろ

3.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 11:39:43.20
英語をプログラミング言語のようにして覚えるやり方は
品詞分解法の発展系ではある薬袋メソッドがそうやね。

スポンサードリンク

4.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 11:42:31.38
自分は500から900点台まで半年かからんかった
もち大学生のとき(^-^)v

5.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 11:43:19.34
もう今はひたすら勉強やね
ま い に ち が

6.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 11:45:51.09
英語は反復だよ。人によって何回反復すればいいかは異なるけど。

7.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 11:49:42.33
安河内先生じゃないのか

8.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 11:50:10.96
ブログラムは意識での処理だが、言語は本来は無意識処理だ。

9.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 11:51:12.08
努力することはどっちも大事だが

多分、全然違うもの

10.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 11:52:13.07
BASICかな?

11.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 11:52:16.56
あとプログラムは男が得意
語学取得は女が得意

12.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 11:53:32.44
TOEIC高得点のバカを量産してどうする

13.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 11:54:31.67
つべこべ言わずに例文をたくさん暗記して、問題解きまくれ
単語をひたすら覚えまくれ

14.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 11:56:59.10
若い奴ら以外はいらねえから無意味

15.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 12:00:32.78
イギリス人のプログラマと仕事したが、すごく速く読むので感心したら、
「沢山読んでるからね。文章読むのと同じ。」
と応えた。

C言語系のプログラミング言語は、英語との親密性が高いのは事実。
"プログラミング言語!"などと身構えずに読んでいる。

16.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 12:02:02.33
なんだアホな題名だと思ったら東洋経済かw

17.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 12:02:23.67
俺は中学生からプログラミングしてて、
必要な文献読むために自然と英語覚えていったな。
ifとかも学校で教わるより先に覚えた。
中2でInside Macintoshとか読んでたな。

プログラミングやると日本語より英語で検索した方が情報手にはいるからね。
今だとStackoverflowでだいたい回答済みだし。

18.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 12:02:54.63
コンピュータ関連の英文ならなんとなく読めるようにはなった

19.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 12:05:42.03
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://databby.helpwithcisco.com/vW0_t95tTieHr_qNhuJ43s/8.html

20.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 12:07:31.77
最近驚いた英単語はトンビがKiteだってこと。江ノ島で弁当食べる人は気をつけて。

21.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 12:14:34.22
プログラムに必要なのは「数学」です・・・

22.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 12:15:47.40
東洋経済ソースもういいよ

23.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 12:17:51.56
>>21
数学は一部のやつが必要なだけであって、
万人に必要なのはエスパー力だろ
相手の言わんとしていることをきちんと理解する能力

24.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 12:19:33.77
理系の英語は平叙文が多いのでの読むのは楽。
文系の英語はレトリックが多い。それと皮肉や諧謔とか。
特に脚本はそれが多い。

映画もfuck、shit、assholeだけでも感じは判るが、
洒落た台詞も多くて、結構、難しい。

25.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 12:22:55.88
オレTOEIC全く勉強せずに960点取れた
ちなみにプログラマー

26.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 12:26:57.60
大学受験までの英語をサボってたから喋れねえんだよ。

偏差値65以上の大学行ってれば英語は専門外でもそこそこできるでしょ。
あとは必要な場に身を置いて2年くらい続ければ喋れる。

中高生の時に英語苦手だったのに3か月とかで喋れるのを期待してる奴は
ありとあらゆる運動という運動が苦手なもやしの俺が3か月でバタフライで
泳げるようになるかって考えれば簡単だろ。

どだい無理なんだよ、基礎体力がないから。

27.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 12:30:58.06
>>25
天才か

無勉はまじですげえ

28.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 12:31:25.08
java学んでる時に英語をもっと勉強しておけばよかったと少し思った

29.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 12:33:01.82
>>24
読みやすいかどうかは書き手次第だよ。

30.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 12:34:35.40
資料が殆ど英語なんだよ、日本のドキュメントは古いかレベルの低いクズな資料しかない。
プログラムや電子工作について調べるときは英語が出来た方が圧倒的に有利。

31.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 12:35:07.30
>>25
英語はがっつり勉強したがTOEICのための勉強はしてないとかいうのではないだろうな?

32.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 12:39:50.40
うちの子はプログラミングが趣味だったおかげで
中学校では帰国子女と英語のテストの1位2位を競ってたわ
TOEICはこの間980点
息子曰くプログミングの文法とかに慣れてると英語がすらすら頭に入るらしい

33.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 12:40:21.44
>>31
帰国子女の知り合いはさすがに無勉で900オーバーだったが満点ではなかった。

34.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 12:42:38.46
数学やプログラミング言語は内蔵する論理で展開できるが、通常の言語は、
経験知識が多いから、いちいち学んで身につけなきゃ上達しない。

プログラミング言語だけ学んで、英語が上達することはありえない。

35.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 12:43:10.67
>>32
へー、俺はプログラミングなんて、何もわからないから、この記事を信じてなかったが
本当なのか

36.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 12:46:44.50
>>35
まじだ
だがしかし、家族と話す時は「あっ・・・あっ・あ・・」と顔なしのようになる
外人相手だとしっかり話すくせにだ!

37.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 12:47:55.37
>>36
何でそんなしょうもない嘘ついてしまうん?

38.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 12:51:26.70
だってまじだもん・・・

39.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 13:00:08.97
ステップ実行なんてしないぞ。
この記事を書いた奴は昭和のpc時代の知識しかないだろ。

40.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 13:00:32.62
>>32
ねえよ
スラスラ入るのは優しい理系の英語だけ

41.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 13:01:56.69
これ英語教師にプログラム覚えさせれば、教師の人件費が浮くって記事だな
いい案だと思うわ

42.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 13:02:03.40
>>24
だからそういうのが混じってる難しい英語を教科書で使うなっての
英文科の教授は頭おかしいわ

43.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 13:02:32.35
ちょっと無理があるけど
若干分かる気もするね
日本語を聞きとるときって
時間、場所、主語、重要な動詞とかポイントになるところは
無意識でもしっかり聞き取ろうとしていて
さらに、それを記憶して話の全体像をつかもうとしてる気がする
ほかの言語でもそういうことができるようになるとよさそうではある

44.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 13:05:46.37
というか
プログラムはまると日本の参考書だけじゃ物足りなくなる。
だから英語でかかれてる書物読みたくなるから読むためには英語勉強しようとおもい
勉強しはじめて気が付いたら英語できるようになってる感じだよ。
って17さんと全く同じ。
俺は英語のほかにロシア語も覚えた。

45.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 13:06:00.63
プログラムは絵や楽曲の創造に似てる。
言語は手段てだけで構成力や保守性とは無関係。

46.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 13:09:56.58
日本語で開発できる環境整えるべきじゃね?
欧米依存しすぎ

47.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 13:14:36.42
嘘じゃないもん!
トトロ見たみん!

48.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 13:15:29.11
>>46
趣味ならいいけどそうなると現場で不具合発生する。
外国人と同じ現場になったり完成したコードを外国の方に渡すときにね。
結局は英語で合わせたほうが規格とか規約で統一したほうが向こうのプログラマーすぐに修正できる

49.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 13:16:00.04
>>46
 コストがペイしない、翻訳本ですら出なくなっているのに。

50.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 13:19:38.13
>>46
欧米依存と考えるのは実態を見ていない。
英語は英米語というより、共通言語になっている。

それが日本語でないのは残念だが、共通言語は必要だし、
学ばねばならない。

51.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 13:26:46.95
なんだこの自己宣伝
けっきょく自慢か

52.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 13:28:10.85
毎日のように繰り返される、プログラミング必修に向けた世論工作

さすがに辟易とする。朝鮮のことわざ、嘘も100回言えば嘘でなくなるを実践しているのか

53.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 13:31:40.97
願望として日本語の開発環境があれば
というのはわからないでもないけど
現実としてみると
日本語の開発環境は日本人以外使わない
そうなると、それから発生する売り上げも伸びない
一方で対抗上英語などの開発環境と同等の機能をつけないといけないから
開発費用はかかる
売り上げ上がらないのに開発費用がかかるというのは無理がある
まあそもそも
マイクロソフトにしろアップルにしろグーグルにしろアンドロイドにしろ
もうアメリカIT企業が用意した枠組みがあるから
それに乗るしかないわけだけど

54.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 13:33:01.41
プログラミングと言ったら数学と英語――馬鹿の考え ('ω`)


馬鹿には for(;;) すら英語に見える。

馬鹿には x=x+2 すら数学に見える。

55.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 13:34:42.85
>>53
ガチ勢にはもはや国境はない感じはする
海外の新しい情報に敏感

56.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 13:35:09.23
パソコンの勃興期にも、プログラミング言語教育をやろうという動きがあった。

その頃は、シーモア・パパートのLOGO言語みたいに、テクニカルな言語学習
というより、知能の発達とか、創造性の発揮とかに重点が置かれていた。

いまのプログラミング言語教育の推進は、単にプログラマー労働者を増やしたい
という意図だろう。

57.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 13:39:55.22
>>54
まぁ、そんな感じかも。

俺、英語もコーディングもできるがTOEIC対策しないと800くらいよ。
ボキャブラリーはプログラムのそれとぜんぜん違うし、そもそも発音しないから
聞き取りできんとちゃうか?
器用さとか地頭とか言うならわかるけど。

58.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 13:40:08.58
母国語の資料や開発環境が揃っている国って日本ぐらい。
それも年々減っている。

59.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 13:42:02.46
>>56
> 単にプログラマー労働者を増やしたいという意図だろう。

どうだろう? '80年代のBASIC世代が50を超えてようやく決定権を握ったので
'80年代の妄想――ビルゲーツとかアランケーとか――をいまさら出して来た
のではあるまいか。日本の教育関係者の脳をかいかぶってはいけない。日本
の知識人()はタコだとおもえ ('ω`)

60.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 13:45:03.05
変数や関数名にアンダースコア大量に入れて英文みたいにしてる奴は死ね

61.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 13:48:45.18
>>57
変数名を決めるために和英辞書を引くむなしさよ。

しかも後で外人の書いたコードを読むと、それとほぼ等しいデータを納れる
変数名等がそれとは全く異なる単語だったりする。ぐぐってみるとやっぱり
外人の選んだ単語の方が適切なようだ。糞のような和英辞書。あれ書いた
奴、英語はおろか国語も怪しいんじゃねえか? 糞糞糞 ('ω`)

62.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 13:55:11.54
>>5
それを「頑張れ」のたった四文字で表現できてしまう国。

63.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 13:56:31.33
読み書きはともかくプログラミングで
聴く話すまで上達すんの?

64.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 13:56:47.98
>>59
教育者が知識人とは、あんまり思えん。
高校でも成績中以下が教育学部行ってるしな。

まぁ、LOGO言語も今から見ると、何だかなぁ~という面もある。
パソコン勃興期は、パソコンおたくの教育者が熱心に教育利用を
試みたが、結局、素人の遊びだった(もしくは企業の手先)。

ITやらAIやらが盛んな今は、さすがに時代遅れの教育者も本命が
プログラム教育とは思ってないだろうが、圧倒的なプログラマ不足
対策にはなるかも。

65.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 13:57:28.29
>>44
こいつ最高に嘘松
ジャップは無知だから騙せるけど構成が英語と全然違うしロシア語ってラテン並みにむずいから辞書なしで読めればジャップなら御の字レベル

66.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 13:59:17.59
>>60
ぼくは'80年代からやってるのでつい

int     i, j, m, n;
double   x, y;

と関数の冒頭で、記憶領域がレジスタまたは変数キャッシュ内に置かれ実行速度の
低下を招かぬ程度の数の変数をまとめて宣言し、つかって用が済んだ後何度も再利
用しちゃいます。

若い奴からの評判がすごーく悪い。

    n=0; // n: character position counter

のように再利用のたびにちゃんとコメント書いてるんだが ('ω`)

67.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:04:41.06
>>66
変数名や関数名で内容を解らせようようとする人と、コメントで解らせようする人がいるね。

俺の経験では英語nativeは前者を好む。
ちなみに、俺は両方やるたちで、評判はすこぶる悪い。

68.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:05:54.78
アンダースコアって最初に付ければprivateだってみんな言ってるけどgoogleは最後に付けたのがprivateだって言ってるしマチマチなんだよな

69.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:06:08.51
>>11
いろんな言語をなんとなくで使えてはしまうけど語学はどうにも苦手
英語なんか読むのだけなら問題ないけど書けない喋れないで使えないわ

70.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:09:03.55
英語といえば、昔の Apple ( 漢字 Talk の頃 ) のドキュメントが、
単語と言い回しが制限されており、平易で極めて読みやすかった。

だが当時の GUI はアプリケーション側の負担が大きくてなあ……。
ミスるとフリーズするし ('ω`)

71.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:10:08.77
ロシア語読めるジャップなんて1000人もいないだろ。
喋れるジャップは10人も居ない(確信)

72.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:13:07.32
自慢だらけだなこのスレ。日本人が謙虚とかよく言うわ

73.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:14:34.17
>>71
こいつ ('ω`)っ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E7%94%B0%E6%98%A5%E6%A8%B9

とこいつ ('ω`)っ http://www.asahi.com/seikenkotai2009/OSK200909110163.html

74.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:14:56.23
ジャップは基本的に猿と同じぐらいのiqだから英語の延長線上にスラブ言語置くけどドイツ語やイタリアフレンチみたいな活用がめんどいだけのナンチャッテenglishとはチャイナ語ぐらい離れてるからね。ジャップ猿とにんげん様ぐらいの差はある

75.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:15:17.36
>>72
謙遜は悪だ。相手の増長を招く ('ω`)

76.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:17:06.65
人工言語と自然言語は相関関係あるでしょ
お互い影響を及ぼし合って進化していく

77.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:20:27.44
>>74
このちょんまげ ('ω`)っ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%BB%92%E5%B1%8B%E5%85%89%E5%A4%AA%E5%A4%AB
とこのちょんまげ ('ω`)っ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%94%B0%E5%B1%8B%E5%98%89%E5%85%B5%E8%A1%9B

が話せたんだから心配無い。

78.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:21:58.93
Я хочу, чтобы съесть банан
Я близкородственные виды обезьян

おら訳してみろやwwwゴミ松ww
頭の中までジャップかどうか試してやるよwww

79.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:25:55.03
「プログラミング」「英語学習」という消費者が飛びつきやすい話題をうまく組み合わせた読む価値のない文章でした。

80.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:27:58.64
>>76
プログラミング言語と自然言語は全く異なります。

プログラミング言語(と数学)は言語で厳密に表現できる事柄しか扱わないことによって
厳密さを保証している。

一方自然言語は論理だけでなく心理も伝えるようにできているので、その解釈に当って
は、送り手(著者)と受け手(読者)に関する情報が必要です。著者は読者を想像し、
読者がどう解釈するかを予測して、誤解を避けるように言葉を選ぶ。読者は著者を
想像し、著者がどう考えてこう書いたのかを推測して解釈する。なかなか AI が進展
しない理由 ('ω`)

81.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:31:32.19
>>78
私はバナナが好きです
私は猿みたいなものです

82.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:31:34.16
>>79
読む人に「私はプログラミングわかります。」と「私は英語読めます。」っつう2点の情報しか与えようとしてない典型的なマウンティング腰振りジャップだね。
英語なんて如何に言い回しを覚えるかだけだからね。それを使いまわしてるだけ

83.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:32:45.85
>>81
よく言ったなw
俺はそれが聞きたかったんだよw

84.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:35:29.24
日本の大企業なんて素人しかいなくて
マイクロソフトの拡張コマンドキットをインストールしただけで
オタク扱いにされるガラパゴス
外資じゃ 日本のオタクを余裕で超えたレベルのことをふつうにやってるのに

85.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:37:01.81
しかし影響は間違いなく受けてます
人間の心理動きも電脳に影響を受けて平板化していくと思う

言葉の音素は文明の進展とともに減少してます
腹の底に力を入れないと出せない音は無くなってます
なぜならば文明が深化すると言葉の発声速度が上昇
口先だけで発声出来る音のみが今我々が話してる言葉

電脳と人間世界の相互乗り入れが今後とも進みます

これと似たようなことが人間思考にも発生してると思うが・・・

86.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:38:31.33
二流レベルで良いのなら英語は必要ない。

たいていのものはライブラリがすでにあるし、
それを活用すれば良いだけ。
利用の仕方くらいはぐぐればだいたいでてくる。

ただし、そのライブラリを作るレベルとなると
レベルが一段上がる。
例えば、ある最新の動画形式(h.26x)があるとして
その形式の動画を作るソフトやライブラリがまだなく、
自分で自前で開発する必要性がある場合、
その動画形式の細かい仕様をすべて理解しないと作れない。
そしてその仕様はすべて英語で書かれている。
日本語で読むのも一苦労な程の膨大でわかりにくい資料を
英語で読んで理解しないといけない。
このときに英語が必要になるのである。

その一流のレベルになれる人は、
プログラマの中でも上位一、二割程度だし、
そういう一流の奴は勝手に英語を勉強するから、
公教育が英語に特別、力をいれる必要はないよ。
2流レベルの人材なら、むしろ英語以外のスキルを習得した方がコスパが良い。
英語をネイティブレベルで習得するのは大変な時間と労力が必要だからな。

87.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:38:42.49
>>83
おまえの自己紹介を手伝ってっくれたことに感謝するんだぞ

88.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:40:32.95
アホかよ

89.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:41:12.87
二流以下のプログラマなんで英語全く判らんけど
電鉄とか流通系の基幹システム作ってるわw
勘定系やってるコボラーも英語サッパリな連中ばっかだわw

90.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:41:26.37
>>87
なんや?お前怒りで手が震えてまともに日本語も出来んのか?
ププーッw

91.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:42:17.98
>>86
仕様書をグーグル翻訳にかける

92.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:44:42.99
>>65
造語ばかり使わないで日本語で喋ってくれないかな?

いいえ、ロシア語はできますよ。そして私の奥さんはロシア人です。
日常会話にロシア語で話すときもよくあります。
仕事で向こうにいって8年暮らしてました。
でもその前からロシア語は勉強してロシアの情報技術系のサイトを読んでました。

ちなみにあなたがいう1000人という統計はどこのソースですか?
提示してください。

93.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:48:21.61
>>89
エンジニアだけど英語は出来ないと無理だな~
プログラムで金融関係のツール開発してるが。

94.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:49:43.83
>>92
ふーん。コードFの垢教えて
100ぐらいには入ってんでしょ?

95.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:50:40.37
>>87
ほっときな
精神年齢低そうな奴と会話してあげるだけであんた優しいな

96.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:50:54.45
>>3
http://toyokeizai.net/articles/-/169817?page=2
>このときの一つひとつの処理過程で判断するパターンは、数え方にもよりますが、実は30個程度しかありません。

この30パターンって構文のことかな?
薬袋さんの本に同様なこと書いてあるかな?

97.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:51:57.78
若しかしてロシア発の超絶有名なサイト知らないの?
ロシア人プログラマなら知らなきゃモグリなぐらい有名なんだけど

98.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:53:58.55
ロシアは日本人の移民もいるし国境隣だから
わりとロシア語できる人もいるんじゃないかな?

ロシア人は美人多くて結婚している話もたまに耳にする

ロシアといえば(ハッキングツールが盛んなイメージ

99.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:54:42.07
>>86
> 日本語で読むのも一苦労な程の膨大でわかりにくい資料を
> 英語で読んで理解しないといけない。

その種の英文は一ヶ月くらいかけてちまちま翻訳すればよい。
プログラミングにはその何倍もの時間がかかるのだから。
英語より日本語の訳文の方が解り難いことも多い (ドヘタ訳)。
何しろプログラミングを全然知らない留学帰りのアルバイトが
訳していたりするんだから。
理工系の技術文書の英語は一般に読みやすい。

また

並のプログラマー(規格制定に関るような人でなく)が
英語のドキュメントを入手できた時点で、
たいていすでにライブラリーやサンプルコードが公開されてますよね。
船で手紙を運んでいた明治の頃とは違うので、
「新着文書をいち早く読む」 くらいのことでは “もう遅い”。
規格制定に関るくらいでないと…… ('ω`)

100.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:55:04.85
そりゃ論理構造が英語(というかアルファベットを使う言語)そのものなんだから当たり前やがな

101.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:55:33.71
>>92
ファーwwwロシアに8年も居たププッwプログラマなんですよね?
一体どんなジャップ企業のロシアツアーにご参加されたんです?w(ププーッw

102.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:57:51.48
ロシア美人専門の風俗あるお

103.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:58:40.02
>>86
> その一流のレベルになれる人は、
> プログラマの中でも上位一、二割程度だし、

1000人に1人でしょ。プログラマーになる奴は多いがどんどん辞めてるし… ('ω`)

104.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:59:11.15
コードFとか今時ジャップの鼻水垂らしたちょっとパソコンに詳しい厨房ですら知ってるわ。てか参加者居るし

ロシアに8年も住んでた現地法人のジャップは
本場にいて何一つ情報に触れなかったんやな。
なんや8年もロシア人とおまんこすることに忙しかったんか?w

105.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 14:59:19.45
>>99
おいらは英語のが理解しやすい
日本語は訳す人によって訳がばらばら・・・

106.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 15:00:46.17
>>100
んなこともねえだろう。
プログラミング言語にゃ三単現も過去形もないし、
二重否定は肯定(日本語と同じ)だぞ ('ω`)

107.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 15:03:45.94
Cマスターするにアセンブルの知識が必要ときいてその勉強が苦痛でたまらなかった
もちろん英語もできないとだめだし数学なども知識あったほうがいいし勉強することありまくりだった

108.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 15:06:34.71
>>92さんは
ロシアの情報技術のサイトを8年も見てたのに
その最たるものにはたどり着けなかったんだね…
もしロシア人の友達が居るならコードFについて聞いてみ?
もちろん頭のイマジナリーフレンドじゃなくて
現実に存在してる方に聞くんだよ。ちゃんとこれでもかってくらい馬鹿にしてくれるはずだからね

109.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 15:07:49.36
コンパイラが中で構文解析をしているように
人間の頭の中でも構文解析をしているんだ
というのは視点として面白いかもしれない
それが語学学習にどれだけプラスになるかはしらないけど

110.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 15:09:36.47
好きな海外ドラマを英語字幕で見たら
いいんジャマイカ

111.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 15:10:15.15
くぅーwまた俺松様がジャップを論破してしまったわw
ジャップにパソコン技術なんて1000000年早いんだよw
木の枝でありんこの巣でもいじくって舐めてろバーカw

112.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 15:12:03.46
>>109
チョムスキーの生成文法にも、そのような考えはあるね。
そもそも、曲がりなりにも世界の言語が翻訳可能なのもそれがあるから、とか。

けど、語学学習には関係ないね。
そういう基底があるからこそ、反復が一番有効。人によって反復の回数が異なるだけ。

113.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 15:14:14.80
すでに母国語がある場合
外国語を学ぶのに邪魔をする言語体系の母国語なら
違うアプローチがあるだろう

なぜ一つのやり方を全部に当てはめてしたり顔で語るんだ?

114.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 15:14:26.68
俺の脳にインタープリターが

115.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 15:14:48.39
>>91
私は要求します、坂を登る専門家

116.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 15:16:30.95
>>112さんが真理

結局語学は反復あるのみ。
出来ない奴は居ない。諦めたやつならいるがな

117.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 15:27:38.15
ID:1uwzc34v

嫉妬乙

118.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 15:42:54.72
プログラミングは学生時代からバイトで金貰ってて就職してからも直ぐにリーダークラスになったが
英語は得意じゃなかったな
HPやIBMの英文マニュアルがかろうじて理解できる程度

119.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 16:16:32.53
TOEICが世界共通の英語テストと言っている時点でお里が知れるもんだ

120.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 16:20:32.06
ジャップのtoeic信仰は最早カルトの域だよな。
しかし暑いな。最近急に夏っぽい陽気になって春を感じる暇が無かった。
ジャップの四季は詐欺だろ

121.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 16:29:40.36
引きこもりで24時間家にいるから春がわからなかっただけだろw
桜きれいだったぞ

122.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 16:35:54.26
今はフジの花の季節。八重桜が散ったらへんまではまだ冬並みに寒かった。
てか桜シーズン殆ど雨だったじゃねえかw適当ほざいてんじゃねえぞジャップw

123.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 16:35:58.22
>>102
このスレで一番有益なレスだな
店の名前kwsk

124.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 16:36:25.00
聞き取る力はプログラミングとはなんら
関係ないし。
聞いて話せないと英語できるとは
言えませんよ

125.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 16:38:07.51
>>24
スチーヴン・キングの小説なんて楽勝と思いきや
レトリックの多さに30ページで音を上げた

126.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 16:38:51.16
また週末英語スレか。広告のビュー数稼げるからな。
IT系も人気のトピックだしな。
2ちゃんも相当商売っ気が出てきた。あと、ネトウヨと工作員野放し。
なんかバイアスかかってるわな。

127.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 16:50:00.61
プログラミングで必要なのは「何をどうしたいのか」を明確にできるかが鍵
後は手法で手法が主になってしまうのがプログラミング教育の罠

128.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 17:02:40.71
プログラミング教育も
教師の教える都合上
誰でも教えられる形態にしよう
とか
緊張感を出すためにテストをしよう
テストをする以上テストで質問しやすいものにしよう
とかやってるいちに
用語の説明ばかりになって
穴埋めで知識を問うとか
変な方向に進みそう

129.名刺は切らしておりまして : 2017/05/07(日) 17:04:48.89
>>127
その要件定義なんだが日本を振り返ってみると
聖火台無きオリンピック会場や
どんどん後から使い方を広げるマイナンバーシステム
など服を着たサルのようなダメ人間しか日本の上部にいないwww