
- 1.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:29:45.293
-
430万・・・
働いて2年目や
ワイみたいにならんよう就活はちゃんとするんやで - 2.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:30:53.072
- 日本の就活がおかしいんだから仕方ない
- 3.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:31:05.029
- 24なら高い方なんじゃね?
- 4.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:31:14.983
- いうて早慶でも大手行けんのはは3割程度だろ
- 5.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:31:23.632
- ワイ高学歴イケメン、高みの見物
- 6.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:31:29.352
- ここVIPだぞ
- 7.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:31:40.597
-
>>1
巣で死ね - 8.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:32:15.019
-
>>1
俺は上智卒だが、
2年目で550万だったから低いな。かわいそ - 9.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:32:18.854
- 残業どれくらいかによる
- 10.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:32:37.845
-
>>5
巣で死ね - 11.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:33:32.110
- 上々企業ならまあこんなもん
- 12.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:34:15.799
-
>>9
月20前後や - 13.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:34:42.146
-
マシな方やろ
氷河期早稲田卒の女の子で、IT系に就職して頭おかしくなって実家に強制送還された奴がいる
今もクルクルパーらしいわ
親が必死こいて婚活やらせてるけど、あんなの嫁にもらうやついねーだろ - 14.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:34:46.829
-
>>8
外資か?
高給取りは羨ましいなあ - 15.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:36:27.559
-
>>13
氷河期世代って今いくつや
40前後か、そりゃきついわな
>>11
上場言ってもピンキリやで
下はありえんくらい待遇の悪い会社とかあるし - 16.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:36:53.724
-
>>14
いや普通に財閥系大手 - 17.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:38:06.323
-
>>13
クルクルパーって具体的にどんな感じになっちゃったんだよ - 18.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:40:09.616
- 公務員より上だしいいんじゃね
- 19.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:40:38.665
-
>>16
やっぱ財閥系はいいね~
俺はしがないメーカー勤務だからね
しょうがないね - 20.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:41:44.252
-
>>18
比較がおかしいけど国家総合職よりはひくいよ
あとこの給与水準は東京都庁の大学同期と同じくらいだよ - 21.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:42:53.056
- 俺院卒1年目年収は500は確実に越えそうだが残業代がマッハ
- 22.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:43:02.909
-
メーカーええやん
実物ある方が作るのも売るのも楽しいやろ - 23.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(7級) : 2016/12/25(日) 10:44:15.199
-
なんJスレを乱立してる>>1ってどう考えてもキチガイだよな
場違い前提のスレを何度も立てるとか頭おかしいとしか思えない
Slot
🎴👻🎴
👻💣🍜
🍒🍒💯
Win!! 9 pts.(LA: 0.57, 0.39, 0.35) - 24.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:45:47.320
-
つか源泉徴収見たら440万だったわ
とりま給与の内訳な
¥222,400 これが基本給
ボーナスは基本給×5ヶ月/年
住宅手当は3万/月 低いけど年齢制限ないのが救いや
残りは残業代や - 25.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:46:05.110
-
結局社畜じゃんwww
経営者勝ち組 - 26.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:46:21.453
-
>>15
初任給22万円として
22×12=264
賞与年5カ月として110
足したら374万円
残業代月5万円から430万円ぐらいいくやろ - 27.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:46:31.670
- 二年目ならそんなもん
- 28.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:47:20.313
- 低学歴イケメン25歳350万
- 29.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:48:00.337
- 2年目じゃまだわからんよ
- 30.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:48:05.090
-
>>22
主力はBtoCやから需要なくなったら終わりじゃ
業界的に価格競争にもなりやすいし - 31.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:50:27.840
-
>>19
早稲田でメーカー勤務って勿体ないね
高卒と同じ職場やん - 32.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:51:17.378
-
設計?
理系の仕事はキツいぞ~ - 33.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:51:26.493
-
同じく早稲田卒の2年目で470万
まぁ似たようなもんだな - 34.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:51:43.696
- 俺高卒で26の地方公務員だけど年収470万くらいだぞ
- 35.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:52:13.944
-
>>34
なお残業 - 36.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:53:13.782
-
>>35
三交替だからなぁ - 37.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:53:48.357
-
>>31
俺は文系やし経理だから同じ職場や大卒だけやな
工場には高卒高専はいるけどな
入社時の研修で工場行った時は高専のやつとペアでいろいろ
やらされたなあ - 38.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:53:59.069
- 俺の年収の440万倍じゃん
- 39.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:54:04.367
-
>>36
クソやな - 40.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:54:51.644
-
>>39
でも40時間くらい寝れないときもあるぞ - 41.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:57:17.794
-
>>37
経理ってあんま残業休出がないホワイトなイメージ - 42.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 10:57:51.456
-
>>40
身体壊すぞ - 43.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 11:07:40.710
-
>>41
普段はないんや
年末は地獄やで - 44.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 11:38:20.839
-
残業30時間くらいで
500位だわ。
2年目 - 45.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 11:40:57.576
-
二年目で全く同じくらいだわ
残業月五時間
にっこまレベルでこれだから>>1損してるな - 46.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 11:41:28.165
-
ワイガチFラン東京情報大学
H22入社400万
夜勤あり
残業は月3時間くらい - 47.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 12:08:40.501
-
俺も早稲田卒の上場メーカー経理1年目だわ
給料安いけど、残業時間は今まで10時間も無い - 48.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 12:09:44.131
-
>>47
おいくらくらい? - 49.以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2016/12/25(日) 13:25:32.444
-
今は初任給が21万、ボーナスは2.5×2回
四季報の平均年収は650~700だった
スポンサードリンク
コメントする