日本年金機構 職員スレ★22 [\(^o^)/](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1419046956/
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1419046956/
2: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/22(日) 09:38:50.75 ID:9gXOcL0t0.net
>>1乙加齢
3: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/22(日) 12:07:49.17 ID:0yWobyaC0.net
やられたらやり返す…復讐だ!
スポンサードリンク
4: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/22(日) 13:24:54.63 ID:JVcW9v/F0.net
517: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/16(月) 21:17:24.82 ID:Q1GpOWCZ0.net
>>4
うちでも休むやつ多すぎ。
〆月で繁忙期とか上は言っているのに社保庁出のおっさんらはそんなことおかまいなし。
あいつらは責任果たさないくせして権利だけは主張する。年金節約のためにも死ねよ。
うちでも休むやつ多すぎ。
〆月で繁忙期とか上は言っているのに社保庁出のおっさんらはそんなことおかまいなし。
あいつらは責任果たさないくせして権利だけは主張する。年金節約のためにも死ねよ。
5: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/22(日) 15:55:30.29 ID:D5vtbfl50.net
休日が就活メインになっている…
無期の研修というのをやらされた。
「正規は2年サイクルで入れ替わるから、
無期になる皆さんがマニュアルしっかり覚えて正規に業務を教えることができるよう…」
はあ?!
馬鹿か。
ぜってー辞めてやるって決意を改めて固めることができた。
有意義な研修でした。
元シャホ全員アタマいかれてる。
無期の研修というのをやらされた。
「正規は2年サイクルで入れ替わるから、
無期になる皆さんがマニュアルしっかり覚えて正規に業務を教えることができるよう…」
はあ?!
馬鹿か。
ぜってー辞めてやるって決意を改めて固めることができた。
有意義な研修でした。
元シャホ全員アタマいかれてる。
6: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/22(日) 16:33:57.91 ID:j+hWCFA3O.net
>>5
本当に、バカ組織
本当に、バカ組織
10: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/22(日) 17:47:58.06 ID:7+gXGHeT0.net
>>5
正気か!?:(;゙゚'ω゚'):
正気か!?:(;゙゚'ω゚'):
14: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/22(日) 20:55:59.38 ID:JVcW9v/F0.net
>>5
アハハ
なら正規いらんやん
アハハ
なら正規いらんやん
7: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/22(日) 16:47:31.28 ID:EEgQ6B/E0.net
正規に業務を教える…?
なんか組織としておかしくないかマジで
なんか組織としておかしくないかマジで
8: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/22(日) 17:34:20.26 ID:Jt6Jggcs0.net
もう、正規もすべて全員特定無期にしてしまえ
全員年俸制にしてしまえ
全員年俸制にしてしまえ
15: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/22(日) 20:58:03.09 ID:uMt5UzR60.net
>>8
年俸制は無理だが(給料の原資どーすんだ)
全員同じ正職員もしくは契約職員にすべきだね
正職員で異動できねえって何だよ
金曜は内々示だったけどねえ
年俸制は無理だが(給料の原資どーすんだ)
全員同じ正職員もしくは契約職員にすべきだね
正職員で異動できねえって何だよ
金曜は内々示だったけどねえ
9: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/22(日) 17:44:54.88 ID:h2c4/+Fl0.net
ここはおかしい組織。
葬儀が、あっても誰も出ない。
香典も花輪もない。
これでは、親が死んでも無職だと思われる。
世間的に恥ずかしい職場。
葬儀が、あっても誰も出ない。
香典も花輪もない。
これでは、親が死んでも無職だと思われる。
世間的に恥ずかしい職場。
11: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/22(日) 17:54:17.38 ID:p5nEBFB40.net
どうせ能無しばかりなんだから全国転勤しない奴、産休、育休とる奴は全員無期にしよう。
退職金も賞与も無し。
でも、時給がいいから現特定より恵まれているからいいじゃん。
退職金も賞与も無し。
でも、時給がいいから現特定より恵まれているからいいじゃん。
12: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/22(日) 20:23:08.94 ID:D5vtbfl50.net
5です。
マジです。
結局、今後は無期がその拠点で一番長くいるようになるからって。
だからしっかりしてねって。
私は事務センの4月から無期になるアソなんだけど。
元シャホ正規は半分以上メンヘルだし。
仕事できねえ。
無期はまだキチンとした契約書交わしてないし。
ってか本部からまだ示されてないらしいから。
あのね、無期になるみんな
前の会社でできたんだけど、
次の契約を交わしてから、やっぱ辞めた~でもね、
前の契約期間満了で、雇用保険は速攻で出るよ。
大丈夫。
これまじ。
4月繁忙期はこれやってこの組織を潰そうよ。
ちなみに私、有給は計画的に消化してるんで、あと4日。
木曜にこの前の就活の結果が出るけど、
次が決まらなくても辞めようって思うよ。
マジです。
結局、今後は無期がその拠点で一番長くいるようになるからって。
だからしっかりしてねって。
私は事務センの4月から無期になるアソなんだけど。
元シャホ正規は半分以上メンヘルだし。
仕事できねえ。
無期はまだキチンとした契約書交わしてないし。
ってか本部からまだ示されてないらしいから。
あのね、無期になるみんな
前の会社でできたんだけど、
次の契約を交わしてから、やっぱ辞めた~でもね、
前の契約期間満了で、雇用保険は速攻で出るよ。
大丈夫。
これまじ。
4月繁忙期はこれやってこの組織を潰そうよ。
ちなみに私、有給は計画的に消化してるんで、あと4日。
木曜にこの前の就活の結果が出るけど、
次が決まらなくても辞めようって思うよ。
13: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/22(日) 20:54:10.02 ID:uMt5UzR60.net
>>12
マジでか
俺センターアソシエイトだが面談まだだから来年度分からんのよ
でも更新されても俺も繁忙期には辞めたいと思ってる
そのためには転職先決めないとなあ
つうか、無期がその拠点で一番長くいるって
そ う 決 め た の は 本 部 だ ろ
なに言ってんだ幹部どもは
まあ納得して特定無期やってるのであれば口出すこともねえけど
マジでか
俺センターアソシエイトだが面談まだだから来年度分からんのよ
でも更新されても俺も繁忙期には辞めたいと思ってる
そのためには転職先決めないとなあ
つうか、無期がその拠点で一番長くいるって
そ う 決 め た の は 本 部 だ ろ
なに言ってんだ幹部どもは
まあ納得して特定無期やってるのであれば口出すこともねえけど
16: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/22(日) 21:15:05.22 ID:U+LlOtedO.net
>>12
仕事が覚えられないとかメンヘルとか関係無いな。
結果を出せない奴は全員辞めさせろ。
仕事が覚えられないとかメンヘルとか関係無いな。
結果を出せない奴は全員辞めさせろ。
17: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/22(日) 21:23:55.17 ID:XkgjWZejO.net
県によって違うのかな?うち県は特定は絶対無期にはなれない
1年更新4年が限界、有能なら例外ありだけど基本「無期」というのは
全国転勤を断った正職員の救済的な位置付け
と聞いたので、特定契約職員の採用通知前に思案中…
1年更新4年が限界、有能なら例外ありだけど基本「無期」というのは
全国転勤を断った正職員の救済的な位置付け
と聞いたので、特定契約職員の採用通知前に思案中…
18: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/22(日) 21:39:08.81 ID:U+LlOtedO.net
公務員界から追放された皆様は、機構と労働契約を結んで正規職員となられました。
労働契約を結んだからには働かなければ契約違反になります。
『仕事を覚えられない』『精神的につらい』などという方々は初めから労働契約を結ばなければ良かったのです。もしくはそう思った時点で契約解除するべきです。
仕事を覚える意志も能力も無いのに、嘘をついて機構と労働契約を継続しないで下さい。
労働契約を結んだからには働かなければ契約違反になります。
『仕事を覚えられない』『精神的につらい』などという方々は初めから労働契約を結ばなければ良かったのです。もしくはそう思った時点で契約解除するべきです。
仕事を覚える意志も能力も無いのに、嘘をついて機構と労働契約を継続しないで下さい。
20: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/22(日) 22:31:02.28 ID:uMt5UzR60.net
>>18
それはそのとおりだ
じゃあその無気力特定に言えば?
なんでここで遠吠えしてんだ?
あと、なんでそういう職員見抜けずに採用してんの?登用してんの?
なあ、特定みんな切れ早く辞めろってのがおまえの言い分だが
(何ヵ月もここで粘着してて楽しいか?w)
正職員だけで実際回らんだろ?
回らんところを回すようにしてみろよ?
おまえここで辞めろ辞めろしか言えてないが
なんでまともなこと言えねえの?
現実見えてるか?認識できないか?
レス乞食なだけ?馬鹿?やはり馬鹿なの?馬鹿だろ?www
元社保の正職員でも少ないけど頑張る人いるのにな
おまえはそうではないんだよねw
じゃあ、おまえも辞めないとwww
それはそのとおりだ
じゃあその無気力特定に言えば?
なんでここで遠吠えしてんだ?
あと、なんでそういう職員見抜けずに採用してんの?登用してんの?
なあ、特定みんな切れ早く辞めろってのがおまえの言い分だが
(何ヵ月もここで粘着してて楽しいか?w)
正職員だけで実際回らんだろ?
回らんところを回すようにしてみろよ?
おまえここで辞めろ辞めろしか言えてないが
なんでまともなこと言えねえの?
現実見えてるか?認識できないか?
レス乞食なだけ?馬鹿?やはり馬鹿なの?馬鹿だろ?www
元社保の正職員でも少ないけど頑張る人いるのにな
おまえはそうではないんだよねw
じゃあ、おまえも辞めないとwww
19: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/22(日) 22:05:08.76 ID:sElTBQaR0.net
ここは本当に組織てして体をなしていない。
異常組織だからダメなんだ。
ここに勤めていること自体が恥ずかしいんだよね。
はい、さいなら。
異常組織だからダメなんだ。
ここに勤めていること自体が恥ずかしいんだよね。
はい、さいなら。
21: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/22(日) 22:51:41.41 ID:yzBqirax0.net
世紀だが同期が公務員受かって年度末でやめるんだと・・・
22: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/22(日) 23:31:40.34 ID:39Uhio5L0.net
俺も新卒採用で、公務員試験受けたが、勉強不足で落ちた。
だって、残業大杉だろ!
今年も勉強時間が、取れなく落ちる。
親が公務員だけど、ここと待遇とストレスが全然違う。
大学生の頃勉強しておけば良かった。
今から民間は厳しいかなぁ?
糞組織だから。
だって、残業大杉だろ!
今年も勉強時間が、取れなく落ちる。
親が公務員だけど、ここと待遇とストレスが全然違う。
大学生の頃勉強しておけば良かった。
今から民間は厳しいかなぁ?
糞組織だから。
23: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/22(日) 23:46:14.96 ID:nuwbrNty0.net
勉強段階で落ちるとか甘えだよ
面接が鬼門
異動をお願いして我慢してたのに今回異動なかった
本当に終わってると思った
覚悟は決まったかな
面接が鬼門
異動をお願いして我慢してたのに今回異動なかった
本当に終わってると思った
覚悟は決まったかな
24: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/22(日) 23:47:49.51 ID:nuwbrNty0.net
試験受けようにも新幹線で受けに行かないと行けないのがきつい
25: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/23(月) 01:23:27.47 ID:ThrikC/y0.net
准で異動ってある?
あんま聞いたことないけど、どうなん?
あんま聞いたことないけど、どうなん?
27: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/23(月) 01:38:26.12 ID:zZGJ8SYW0.net
>>25
俺は准だけど異動したよ。同じ県内の事務所だけど。
俺は准だけど異動したよ。同じ県内の事務所だけど。
26: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/23(月) 01:34:19.04 ID:zZGJ8SYW0.net
思いきっって退職して公務員目指したらどう。公務員浪人みたいになるけど、
仕事しながら受かるのはきついでしょ。そもそも在職しながら受かろうなんて
ダメな時はそのまま残ろうと保険かけてるわけだから、文句いえないでしょ。
どちらにしても、民間でも公務員でも転職するなら若いうちしかない。まあ、
25歳くらいまでかな。それを過ぎたら覚悟を決めてここにいるしかない。
仕事しながら受かるのはきついでしょ。そもそも在職しながら受かろうなんて
ダメな時はそのまま残ろうと保険かけてるわけだから、文句いえないでしょ。
どちらにしても、民間でも公務員でも転職するなら若いうちしかない。まあ、
25歳くらいまでかな。それを過ぎたら覚悟を決めてここにいるしかない。
28: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/23(月) 06:54:50.90 ID:LIT7y3zz0.net
もっともらしい精神論を言っているだけで何も結果を出さない人がいます。
精神論で周りを騙すのもいい加減にしてくださいよ。
人を感情で動かして何とかしようとしているだけで、発言に中身がありませんよ。
感情論・精神論は何も仕事をしていないのと一緒です。仕事をしないなら労働契約を解除するべきじゃないんですか?
精神論で周りを騙すのもいい加減にしてくださいよ。
人を感情で動かして何とかしようとしているだけで、発言に中身がありませんよ。
感情論・精神論は何も仕事をしていないのと一緒です。仕事をしないなら労働契約を解除するべきじゃないんですか?
31: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/23(月) 07:42:39.64 ID:8DGI+XuC0.net
>>28
それ、機構正職員のことじゃん
新年の挨拶で
うちのセンター長は「うちの組織で、必要な人は
目的がある人、そしてそれを成し遂げる能力のある人
それ以外はいらない」って挨拶したんだけど
言ってることは分かるし(っていうか当たり前)
それ、不要っつったって正職員は辞めさせられないくせに
何いってんの?新年から恫喝www
それ、機構正職員のことじゃん
新年の挨拶で
うちのセンター長は「うちの組織で、必要な人は
目的がある人、そしてそれを成し遂げる能力のある人
それ以外はいらない」って挨拶したんだけど
言ってることは分かるし(っていうか当たり前)
それ、不要っつったって正職員は辞めさせられないくせに
何いってんの?新年から恫喝www
29: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/23(月) 07:04:02.99 ID:oSp9EF9TO.net
お国のために辞めて下さい。
30: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/23(月) 07:15:50.25 ID:2uVwJgnw0.net
人を大切にすると言いながら正規と非正規と身分差、対偶の段違い平行棒。
それでいて仕事は正規と一緒。
おかしいでしょ。
何とも思わないの理事長さん。
それでいて仕事は正規と一緒。
おかしいでしょ。
何とも思わないの理事長さん。
32: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/23(月) 08:12:14.91 ID:oSp9EF9TO.net
人に精神的圧力を与えるだけで政策を作れない感情論の田子作達。
公務員界から追放されて当然です。
公務員界から追放されて当然です。
33: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/23(月) 12:55:13.67 ID:8HrjWyyF0.net
職場では感情出さずに淡々と行いましょうね。感情による言動や贔屓は全職員約25000人が辞めるべき。
34: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/23(月) 12:58:58.38 ID:8DGI+XuC0.net
た、田吾作…
久々に聞いた
久々に聞いた
35: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/23(月) 13:01:46.03 ID:+G/Mpxlx0.net
まあ、ここは年配のお兄様、お姉様方が多い組織ですからね・・・
36: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/23(月) 17:39:35.79 ID:awbLbUKcO.net
各事務所の管理職の連中てのは、社保庁時代に国家2又は3種として1種(いわゆる官僚)に顎で使われてた奴らじゃん
その当時の感覚を基準にして現場を回そうとするから、円滑にいかないんだよ
その当時の感覚を基準にして現場を回そうとするから、円滑にいかないんだよ
38: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/23(月) 19:08:51.96 ID:8DGI+XuC0.net
>>36
なんか、全然指揮取れない人が多いよね?
状況分かってんの?って聞きたくなる(分かっててやるんだろうか)
部下が居眠りこいてもスマホ弄ってても見てない
気にくわないやつの動向だけは見てるw
そのくせ贔屓とか恥ずかしげもなくやる
なんつーか民間はすげえ!とは言わんけども
民間で稼いでみたらいいんじゃね?ってマジで思う
これで課長ってなあ
なんか、全然指揮取れない人が多いよね?
状況分かってんの?って聞きたくなる(分かっててやるんだろうか)
部下が居眠りこいてもスマホ弄ってても見てない
気にくわないやつの動向だけは見てるw
そのくせ贔屓とか恥ずかしげもなくやる
なんつーか民間はすげえ!とは言わんけども
民間で稼いでみたらいいんじゃね?ってマジで思う
これで課長ってなあ
37: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/23(月) 19:07:23.54 ID:xbsijUNB0.net
生活出来ない。
非正規にも賞与と手当、退職金出せ!
非正規にも賞与と手当、退職金出せ!
39: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/23(月) 21:07:59.21 ID:SBJlFIrd0.net
田吾作wwwwww加齢臭漂ってますよwwwwwww
嫌味ったらしい老害を元シャホってだけで登用させてるからイカレタ組織になるんじゃねーのwwwwwwww
嫌味ったらしい老害を元シャホってだけで登用させてるからイカレタ組織になるんじゃねーのwwwwwwww
40: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/23(月) 21:20:37.84 ID:lGCcQy4M0.net
あ~あ、もうねぐったりよ。
人間関係悪過ぎ、給料安すぎ。
何で非正規が正規以上に頑張らないといけないの?
教えて。
人間関係悪過ぎ、給料安すぎ。
何で非正規が正規以上に頑張らないといけないの?
教えて。
41: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/23(月) 21:28:43.36 ID:+G/Mpxlx0.net
ここより給与・福利厚生のいい会社はたくさんあるよ
無理やり労働させられてるわけじゃないんだから転職を考えてみては?
無理やり労働させられてるわけじゃないんだから転職を考えてみては?
42: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/23(月) 22:01:43.27 ID:q9Dk1JNU0.net
今度の4月はガチで地獄の幕開けだな
43: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/23(月) 22:14:42.26 ID:ozvqaL7D0.net
>>42
うちの国年G、准含め4人減るが穴埋めなしだとよ
どうすんの?と聞いたら
特定さんに頑張ってもらうしかないね(^^; ←まさにこんな顔
マジで言ったよ…
地獄だ地獄決定だ
うちの国年G、准含め4人減るが穴埋めなしだとよ
どうすんの?と聞いたら
特定さんに頑張ってもらうしかないね(^^; ←まさにこんな顔
マジで言ったよ…
地獄だ地獄決定だ
44: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/23(月) 22:36:05.65 ID:6/bHFxHO0.net
ところで、更新希望するかどうかの希望は聞かれたが、まだ回答が、ない。
どうなってんの?!
今更更新しないなんて言われたら暴れるぞ!
何か更新されていない事務せんもあるらしいけど。
どうなってんの?!
今更更新しないなんて言われたら暴れるぞ!
何か更新されていない事務せんもあるらしいけど。
46: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/23(月) 23:02:37.42 ID:ozvqaL7D0.net
>>44
俺なんか希望聞かれてもいない
俺なんか希望聞かれてもいない
45: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/23(月) 22:39:50.53 ID:+G/Mpxlx0.net
事務センターと事務所ってどっちが結局ラクなの?
部署による、拠点によるってのは分かるけど
部署による、拠点によるってのは分かるけど
47: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/23(月) 23:04:53.37 ID:HgM1ibNA0.net
更新希望の有無は全員聞かれていた。
更新上限は別だけど。
うちの事務所は全員更新OKらしい?
更新上限は別だけど。
うちの事務所は全員更新OKらしい?
48: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/23(月) 23:21:42.90 ID:IjmWT+8N0.net
更新上限で准から無期化の人、皆次の仕事決めて3末でさよならの人多数…
今さら日給月給なんてみじめすぎるもんなあ
転職できる優秀な人はいいな
今さら日給月給なんてみじめすぎるもんなあ
転職できる優秀な人はいいな
49: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/23(月) 23:47:24.44 ID:Q9oSRaeT0.net
>>48
うちは年内に既に数人辞めていった
残るのは主婦か実家暮らしの女くらい
うちは年内に既に数人辞めていった
残るのは主婦か実家暮らしの女くらい
50: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/23(月) 23:53:25.81 ID:Q9oSRaeT0.net
でもって退職者に対して「辞めるなんて勿体ない」と平気で言う奴もいるんだがw
51: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/23(月) 23:57:04.13 ID:zZGJ8SYW0.net
うちの事務所は今でも4欠なのに、3末で更新上限の人が8人辞める予定。
その内2人は無期を希望しなかった准だが、正・准も定員割れしてるから
異動では人をまわせないので、その分特定を雇えと言われたらしい。でも、
昨年からいくら募集しても人が来なくて、辞めたら欠員になっている状態
なのに、4月に10人以上も入ってくるはずない。多分、10欠ぐらいで
新年度スタートになりそう。また、この前の内々示で仕事できる正の異動
が決まり、代わりに来るのは多分1月に登用になった経験の浅い正になる
とのことなので、質・量とも大幅戦力ダウン。いまでもぎりぎりでやって
いて、今年度は何とか行動計画の目標も達成できそうだが、来年度は絶対
に無理だと思う。でも他も同じみたいだから、みんなで達成できなければ
本部も少しは考えるだろう。
その内2人は無期を希望しなかった准だが、正・准も定員割れしてるから
異動では人をまわせないので、その分特定を雇えと言われたらしい。でも、
昨年からいくら募集しても人が来なくて、辞めたら欠員になっている状態
なのに、4月に10人以上も入ってくるはずない。多分、10欠ぐらいで
新年度スタートになりそう。また、この前の内々示で仕事できる正の異動
が決まり、代わりに来るのは多分1月に登用になった経験の浅い正になる
とのことなので、質・量とも大幅戦力ダウン。いまでもぎりぎりでやって
いて、今年度は何とか行動計画の目標も達成できそうだが、来年度は絶対
に無理だと思う。でも他も同じみたいだから、みんなで達成できなければ
本部も少しは考えるだろう。
52: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/24(火) 00:36:32.41 ID:VIfv2OKI0.net
うちも特定応募者定員割れでウェルカム状態
フルタイムであの賃金じゃ人集まらないだろうに
フルタイムであの賃金じゃ人集まらないだろうに
53: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/24(火) 01:01:10.89 ID:AHBwk6P60.net
10欠て
事務所?センター?
いや、どっちでも業務回んないね
うちも特定募集してるが来ない
県庁や市役所の方が簡単な業務でわずかに高給だもんな
そらそっちいくわ
事務所?センター?
いや、どっちでも業務回んないね
うちも特定募集してるが来ない
県庁や市役所の方が簡単な業務でわずかに高給だもんな
そらそっちいくわ
54: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/24(火) 01:03:30.49 ID:ylmO7kyr0.net
刺激的な感情論で注目を浴びるも、やってることは毎回同じ。
何の進歩も改善も無い。保身のために感情論で人を脅かしたりなだめすかしたりする毎日。
感情論者を組織から追い出そう!
何の進歩も改善も無い。保身のために感情論で人を脅かしたりなだめすかしたりする毎日。
感情論者を組織から追い出そう!
55: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/24(火) 01:13:20.44 ID:ylmO7kyr0.net
仕事を覚えないダメな自分を情に訴えて許してもらい、喉元すぎれば熱さを忘れる。
思い通りに行かなければ恫喝や泣き落しで情に訴えて要求を通そうとする。理性に訴える気が全く無い。
公的機関が個人の情で動いていいんですか?客観性や理性で動くものでしょう。
感情的なバカはもう辞めてくださいよ。
思い通りに行かなければ恫喝や泣き落しで情に訴えて要求を通そうとする。理性に訴える気が全く無い。
公的機関が個人の情で動いていいんですか?客観性や理性で動くものでしょう。
感情的なバカはもう辞めてくださいよ。
56: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/24(火) 01:21:49.15 ID:ylmO7kyr0.net
ここに就職したからには個人的感情は捨ててください。
捨てられないなら辞めてください。辞めろ!!
捨てられないなら辞めてください。辞めろ!!
61: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/24(火) 09:16:44.77 ID:AHBwk6P60.net
>>56
それおまえだろ?
それおまえだろ?
57: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/24(火) 02:37:39.67 ID:deP8w5NO0.net
給与と雇用期間に関しては雲泥の差があるが、作業内容は全員同じ。
体力面と精神面を非正規が正規職に無理矢理合わせる事になっている現状。
体力面と精神面を非正規が正規職に無理矢理合わせる事になっている現状。
58: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/24(火) 05:16:05.53 ID:deP8w5NO0.net
田吾作、初めて聞いて検索した。
響きだけご立派な廃れて腐っている無駄な単語だった。
こんな知識捨てよう。
響きだけご立派な廃れて腐っている無駄な単語だった。
こんな知識捨てよう。
59: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/24(火) 06:57:59.49 ID:J82tDEtE0.net
俺も更新されるかどうかまだ聞いてない。
有給30日以上残っているよ。
これで週末しませんなんてことないよね?
でもここはキチガイ組織だから心配や。
そんなことになったら俺は絶対に許さないし、復讐するから!
有給30日以上残っているよ。
これで週末しませんなんてことないよね?
でもここはキチガイ組織だから心配や。
そんなことになったら俺は絶対に許さないし、復讐するから!
60: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/24(火) 07:45:05.73 ID:ylmO7kyr0.net
裸の王様とは・・・
自分が裸だと気づかない、周囲の人間も、そのことを指摘しない、出来ない、指摘する人間を置かない、要は自分にとって為になる苦言などを言ってくれる人を置かない、困った人。
転じて、世間水準では普通の書類審査をしているだけなのに尊大な態度のために周囲から神のように祀られているメンヘル正規のこと。
自分が裸だと気づかない、周囲の人間も、そのことを指摘しない、出来ない、指摘する人間を置かない、要は自分にとって為になる苦言などを言ってくれる人を置かない、困った人。
転じて、世間水準では普通の書類審査をしているだけなのに尊大な態度のために周囲から神のように祀られているメンヘル正規のこと。
62: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/24(火) 19:08:37.99 ID:M73vsaIY0.net
仕事をできない と 評価をするのがだれか
仕事ができない のを、その指導者が悪い と評価するか
仕事ができない 人を、仕事ができない用 にマネジメントしちゃっているさらに上の上司は、
ようは、マネジメントという仕事ができていない人 ってことですね・・・
上司も、仕事ができない奴 ですね。
マネジメントできない管理職は、最悪ですね。
教育できない管理職は管理職ではないですね。
さらに
仕事ができない 人 を採用してしまった人事は、
きちんと人を見極め、採用する人事という仕事ができなかったことに、、、、、
ってことは、それを統括している、経営の最高の責任者は、
経営という、仕事ができてない ってことに????
仕事ができない のを、その指導者が悪い と評価するか
仕事ができない 人を、仕事ができない用 にマネジメントしちゃっているさらに上の上司は、
ようは、マネジメントという仕事ができていない人 ってことですね・・・
上司も、仕事ができない奴 ですね。
マネジメントできない管理職は、最悪ですね。
教育できない管理職は管理職ではないですね。
さらに
仕事ができない 人 を採用してしまった人事は、
きちんと人を見極め、採用する人事という仕事ができなかったことに、、、、、
ってことは、それを統括している、経営の最高の責任者は、
経営という、仕事ができてない ってことに????
63: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/24(火) 19:32:57.99 ID:gCMC7XJn0.net
そんな大した仕事してないから
仕事できるできないって
そう差がないんじゃないの?
ヒトによって評価マチマチ
残れる残れないは誰の下にいるかによって決まるって思った
使ってくれる人の下で仕事したときは仕事認めて貰えたけど
まったく使ってくれなかった人は まるっと虫されまくったもの
仕事できるできないって
そう差がないんじゃないの?
ヒトによって評価マチマチ
残れる残れないは誰の下にいるかによって決まるって思った
使ってくれる人の下で仕事したときは仕事認めて貰えたけど
まったく使ってくれなかった人は まるっと虫されまくったもの
65: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/24(火) 20:09:09.97 ID:AHBwk6P60.net
>>63
あーそのとおりだなー
あーそのとおりだなー
64: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/24(火) 19:52:32.33 ID:NeyR5/IU0.net
正規登用も更新も結局運次第。
実力よりも運が大きく左右し過ぎるウンコ職場。
実力よりも運が大きく左右し過ぎるウンコ職場。
66: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/24(火) 20:51:28.38 ID:upGy6kD70.net
えーっと、無断欠勤が続くって民間じゃ解雇ですよね?
公務員だって。
なんでここは解雇にならないの?
元公務員だから?
元公務員は公務員より偉いの?
人格障害の調査役どの。
来ないなら辞めて。
この職場の欠員状況を正しく報告させて。
元シャホのカス率は今のところ50パーってみてるんだけど、
みなさんはどう思いますか?
お客様のためにこの組織ができる唯一のことは、
そしきかいたい
公務員だって。
なんでここは解雇にならないの?
元公務員だから?
元公務員は公務員より偉いの?
人格障害の調査役どの。
来ないなら辞めて。
この職場の欠員状況を正しく報告させて。
元シャホのカス率は今のところ50パーってみてるんだけど、
みなさんはどう思いますか?
お客様のためにこの組織ができる唯一のことは、
そしきかいたい
67: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/24(火) 21:09:13.11 ID:cl2Osh6S0.net
上次第ってのは間違いない。
課長になった人が最初に行くのって決まってる課。
そこの職員になったら最悪。
上の人も何も言わないし。
課長になった人が最初に行くのって決まってる課。
そこの職員になったら最悪。
上の人も何も言わないし。
68: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/24(火) 21:52:57.58 ID:P97EPb2+0.net
今日更新意思聞かれた
「これが最期の更新だけど、頑張ってね^^;」
死ね
「これが最期の更新だけど、頑張ってね^^;」
死ね
70: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/24(火) 23:47:22.78 ID:AHBwk6P60.net
>>68
俺まだwww所属長帰ってこねえしwww
2月終わるんだけど死ねよもうwwwwww
俺まだwww所属長帰ってこねえしwww
2月終わるんだけど死ねよもうwwwwww
69: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/24(火) 22:08:19.43 ID:q5Ekvxzi0.net
カス率8割ってとこですね。
更新はありませんってガツンと言われた。
更新はありませんってガツンと言われた。
71: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/25(水) 00:16:38.20 ID:LaU9Qlik0.net
20代の若手職員がここにしがみつく理由って、はっきり言って見栄だよね
年金ていう公的業務、つまり公務を行う機関の職員ていう見栄
年金ていう公的業務、つまり公務を行う機関の職員ていう見栄
73: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/25(水) 00:37:21.06 ID:+jeN+i1T0.net
>>71
見栄?満たせるか?ここで
そりゃねーだろ
見栄?満たせるか?ここで
そりゃねーだろ
72: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/25(水) 00:26:06.50 ID:FvgLvHKy0.net
更新面談まだとかまじかよw
うちは先週末だったがそれでも痺れ切らせて
更新希望してた准までもが転職先探しはじめて、一人は早くも決まりそうとの話
上にも既に伝えたらしい
自分も続きたいわ
うちは先週末だったがそれでも痺れ切らせて
更新希望してた准までもが転職先探しはじめて、一人は早くも決まりそうとの話
上にも既に伝えたらしい
自分も続きたいわ
74: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/25(水) 06:57:54.84 ID:4MgPGfB90.net
人を大切すると言いながら全然大事にしてない。
理事長が全く無能で、このバカ組織を知らない。
更新の有無なんて相手の立場を考えたら一ヶ月半前には言うべき。
一ヶ月半前でも有給消化終わらないし、引き続きも出来ない。
今更言われても絶対しないし、わざと事務処理誤り沢山残して行くわ。
それが人を人とも思わないこの糞組織に対する復讐だ!
理事長が全く無能で、このバカ組織を知らない。
更新の有無なんて相手の立場を考えたら一ヶ月半前には言うべき。
一ヶ月半前でも有給消化終わらないし、引き続きも出来ない。
今更言われても絶対しないし、わざと事務処理誤り沢山残して行くわ。
それが人を人とも思わないこの糞組織に対する復讐だ!
75: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/25(水) 07:18:49.03 ID:GTPw/dDG0.net
職場に行きたくない。
ストレスマックスな仕事とストレスマックスな人間関係。
もう限界だわ。
だいたい無能上司のせいで、C評価だわ。
私よりも仕事やってない奴が、A評価。
全くここは狂いまくってる。
無能管理職、無能職員ばかり。
組織崩壊している。
ストレスマックスな仕事とストレスマックスな人間関係。
もう限界だわ。
だいたい無能上司のせいで、C評価だわ。
私よりも仕事やってない奴が、A評価。
全くここは狂いまくってる。
無能管理職、無能職員ばかり。
組織崩壊している。
76: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/25(水) 19:00:43.96 ID:VAAzTtf60.net
かわりに行こうか?
部署にもよるけど 誰と仕事するかでモチベーションがかわる
部署にもよるけど 誰と仕事するかでモチベーションがかわる
78: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/25(水) 20:03:46.65 ID:+jeN+i1T0.net
>>76
あーそれはほんとだわ
ある程度辛くとも一緒に働く人が良ければ
何とかなるもんなあ
あーそれはほんとだわ
ある程度辛くとも一緒に働く人が良ければ
何とかなるもんなあ
77: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/25(水) 19:57:55.70 ID:r1bA25t/0.net
所長がキツイ事務所はキツイからな
大阪だと名前は出さないが北の2事務所と南の2事務所はキツイかな
大阪だと名前は出さないが北の2事務所と南の2事務所はキツイかな
82: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/25(水) 20:42:56.13 ID:uhzR8zaM0.net
>>77
◯田、◯川、◯◯寺、◯東じゃないかな?
◯田、◯川、◯◯寺、◯東じゃないかな?
79: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/25(水) 20:06:23.48 ID:VAAzTtf60.net
天○? ?○川??
〇出??○○寺????
〇出??○○寺????
82: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/25(水) 20:42:56.13 ID:uhzR8zaM0.net
>>79
◯出、天◯ってそんなに厳しいの?
◯出、天◯ってそんなに厳しいの?
80: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/25(水) 20:14:20.59 ID:RLKwyP5lO.net
大阪の北は、豊○と吹○では?
82: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/25(水) 20:42:56.13 ID:uhzR8zaM0.net
>>80
豊◯が厳しいというのは初耳だが
豊◯が厳しいというのは初耳だが
81: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/25(水) 20:14:40.18 ID:Ms5zK59m0.net
○方、○東もそうじゃない?
82: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/25(水) 20:42:56.13 ID:uhzR8zaM0.net
>>81
◯方も聞かないけどそうなの?
まあそれらの所長のいる事務所は
4月の異動で所長または自分が変わることを祈ってるんだろうな
厳しいだけじゃなくて定員を数字が評価に反映される課(徴収・国年等)に手厚くして
それ以外の課や担当(内部事務系)を薄くして成績を良く見せようとする傾向がある
そして少ない課の職員が病休取ったり頻繁に休んだりしてさらに状況が悪化する悪循環
逆に徴収等で人が少ないのにやたらうるさく言われるところもあるがそれも良くない
定員はバランスが大事なのにそこを分かってない
あとパワハラギリギリの説教やチェックがあるのは嫌だな
◯方も聞かないけどそうなの?
まあそれらの所長のいる事務所は
4月の異動で所長または自分が変わることを祈ってるんだろうな
厳しいだけじゃなくて定員を数字が評価に反映される課(徴収・国年等)に手厚くして
それ以外の課や担当(内部事務系)を薄くして成績を良く見せようとする傾向がある
そして少ない課の職員が病休取ったり頻繁に休んだりしてさらに状況が悪化する悪循環
逆に徴収等で人が少ないのにやたらうるさく言われるところもあるがそれも良くない
定員はバランスが大事なのにそこを分かってない
あとパワハラギリギリの説教やチェックがあるのは嫌だな
83: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/25(水) 21:24:13.80 ID:OOUlmkAJ0.net
こないだの採用試験の結果が来た。
不合格。
書類120人→筆記70人→合格1人だからなあ。
へこむ。
でも頑張る。
絶対に機構やめたいから。
不合格。
書類120人→筆記70人→合格1人だからなあ。
へこむ。
でも頑張る。
絶対に機構やめたいから。
84: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/25(水) 21:31:30.44 ID:Ms5zK59m0.net
>パワハラギリギリの。。。
○○の中には何人か、
それが原因で異動している所長がいるんだがw
ただし、数字は稼いでいるから、左遷にはなっていない。
まあとにかく、数字狙いで何かにつけて、全所体制をやりたがるのは
困るんだよなあ。
結局は自分の点数稼ぎしか頭にない。
○○の中には何人か、
それが原因で異動している所長がいるんだがw
ただし、数字は稼いでいるから、左遷にはなっていない。
まあとにかく、数字狙いで何かにつけて、全所体制をやりたがるのは
困るんだよなあ。
結局は自分の点数稼ぎしか頭にない。
85: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/25(水) 21:34:58.92 ID:VAAzTtf60.net
吹田が東ブロックになって
今里が北ブロックになった
豊中は西ブロックです
会社が移転したりして大手前が減って
天満が増えてるんじゃない?
今里が北ブロックになった
豊中は西ブロックです
会社が移転したりして大手前が減って
天満が増えてるんじゃない?
86: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/25(水) 22:10:34.31 ID:lQDhtAWde
○○からの卒業~♪
上で名前が挙がった某事務所の皆さんに平和が訪れるよう
願っています。多分4月に○○は異動するけど。
上で名前が挙がった某事務所の皆さんに平和が訪れるよう
願っています。多分4月に○○は異動するけど。
87: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/25(水) 22:31:40.04 ID:2MHF9+7W0.net
所長なんて部下を自分の上に行くための道具としか考えてない。
正規も非正規を踏み台としか考えてない。
自分のことしか考えない奴ばかり。
もうここはダメだよ。
全国異動のない内内示が、出たね。
正規も非正規を踏み台としか考えてない。
自分のことしか考えない奴ばかり。
もうここはダメだよ。
全国異動のない内内示が、出たね。
88: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/25(水) 22:33:06.58 ID:tG3+zaNF0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党
http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき
人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党
http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき
人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
89: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/25(水) 23:11:46.11 ID:yXKX5Lkm0.net
勘違いだったら申し訳ないけど
全体的に30歳overの独身女性様が多くない?
なんで結婚しないのかな
全体的に30歳overの独身女性様が多くない?
なんで結婚しないのかな
90: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/25(水) 23:27:40.62 ID:RI3blOX00.net
うちは主婦のおばちゃんばかりだが
91: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/26(木) 00:31:08.56 ID:ZnEjdyaT0.net
24年秋に准になって、一度26年末で終わりかと思ったが、延長。
一年たちいよいよ無期だと思ってたのに、准の更新回数が残ってると
面談で言われた。そんな人いる?
たまたま自分が所長の受けがよかっただけ?
一年たちいよいよ無期だと思ってたのに、准の更新回数が残ってると
面談で言われた。そんな人いる?
たまたま自分が所長の受けがよかっただけ?
96: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/26(木) 11:22:26.20 ID:LuqPHsmN0.net
>>91
受けも何も更新回数が残ってれば更新になるよ
特に問題がないのなら
ちなみに私は23年の年度途中に准職員になりましたが
まだ面談してません
一応更新しても、しなくても、普通は面談するよね?
人をバカにした会社だな
受けも何も更新回数が残ってれば更新になるよ
特に問題がないのなら
ちなみに私は23年の年度途中に准職員になりましたが
まだ面談してません
一応更新しても、しなくても、普通は面談するよね?
人をバカにした会社だな
119: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/27(金) 20:38:22.26 ID:itIMZsQ10.net
>>91
遅レスだが、状況似てるかも
准になった時期も同じだ
「原則延長は無し」と言われ続け、ちなみにそれまでは特定だったが無期化応募資格には年数足らず、今年度末で終わる覚悟で就活してた
いざ面談「まだ更新上限に達してない」理由で契約更新「あれ?」と思ったわ
遅レスだが、状況似てるかも
准になった時期も同じだ
「原則延長は無し」と言われ続け、ちなみにそれまでは特定だったが無期化応募資格には年数足らず、今年度末で終わる覚悟で就活してた
いざ面談「まだ更新上限に達してない」理由で契約更新「あれ?」と思ったわ
92: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/26(木) 00:34:09.68 ID:ZnEjdyaT0.net
全国異動がない、というのも 本当に不思議。
合理的な説明が欲しい。
いったい何を信じていいのかわからない、正規落ちたクチだが
面接では百パーセント県外異動すべて正気になった人にあると聞かされていたのに…
合理的な説明が欲しい。
いったい何を信じていいのかわからない、正規落ちたクチだが
面接では百パーセント県外異動すべて正気になった人にあると聞かされていたのに…
93: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/26(木) 01:20:53.67 ID:VQjrRuAG0.net
税金の申告はネットで出来るのに
どうして年金の申請はネットで出来ないの?
どうして年金の申請はネットで出来ないの?
94: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/26(木) 06:57:39.61 ID:6INCuOHn4
元社保庁職員のポンコツ率が高すぎる…
今は民間なんだから、降格、解雇を普通に進められないのかな?
今は民間なんだから、降格、解雇を普通に進められないのかな?
95: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/26(木) 07:15:34.56 ID:gErJ+DUR0.net
電子申請ってあるじゃん
50位で毒男もいるよ
50位で毒男もいるよ
97: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/26(木) 18:25:28.34 ID:6INCuOHn4
全く電話に出ないメンヘル補佐殿。同期のコが電話に出るように言ったら2連休。
メンタル弱いんじゃなく強いよ、それ(笑)
だって
俺に電話に出ろなんて言ってみろ!
休むぞ!
ってことでしょ?
あー
こいつの給料で特定さん何人雇えるんだろ。
杉○、頼むから○んでくれ。
土下座したら○んでくれるかなあ。
メンタル弱いんじゃなく強いよ、それ(笑)
だって
俺に電話に出ろなんて言ってみろ!
休むぞ!
ってことでしょ?
あー
こいつの給料で特定さん何人雇えるんだろ。
杉○、頼むから○んでくれ。
土下座したら○んでくれるかなあ。
98: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/26(木) 19:22:29.48 ID:5rFt0Q8Z0.net
↑だからここは非正規のことなんか人と思ってないのよ。
何が人を大切にするだよ。
全く腐り切った陰湿、陰険糞組織。
早く撤退するに限る。
何が人を大切にするだよ。
全く腐り切った陰湿、陰険糞組織。
早く撤退するに限る。
99: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/26(木) 19:52:01.14 ID:ftQ+gDOK0.net
毎日残業きついわぁ・・・
100: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/26(木) 20:08:59.62 ID:NchYNqKs0.net
ここで批判対象になってる正規も旧社保庁以外だとそんなに大事にもされてないよ
101: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/26(木) 20:31:58.40 ID:eLlOsPxr0.net
ドキュメント年金機構崩壊 第1集 機構発足成算なし
業務の大半を旧式なシステムに頼る機構にとって、業務に精通した職員等
マンパワーを確保することは、業務遂行上での生命線であった。
にもかかわらず、機構幹部はそのマンパワーを確保するプランを持たない
まま発足に突入した。成算はない。組織を立ち上げていく過程で、職員の
質と数を十分に確保することを怠った結果、優秀な職員は次々と辞めていき、
逐次投入される者も十分な教育をうけることなく、次々と潰れていき、
そして計画は根本から崩れていった。
業務の大半を旧式なシステムに頼る機構にとって、業務に精通した職員等
マンパワーを確保することは、業務遂行上での生命線であった。
にもかかわらず、機構幹部はそのマンパワーを確保するプランを持たない
まま発足に突入した。成算はない。組織を立ち上げていく過程で、職員の
質と数を十分に確保することを怠った結果、優秀な職員は次々と辞めていき、
逐次投入される者も十分な教育をうけることなく、次々と潰れていき、
そして計画は根本から崩れていった。
102: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/26(木) 20:56:28.00 ID:FkV3PAwm0.net
無期も落ちたけど、おかげでいい就職先決まったよ!
正社員で今より年収上がる准です。
正社員で今より年収上がる准です。
103: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/26(木) 21:02:47.80 ID:gErJ+DUR0.net
それはおめでとう 就職決まって良かった 良かった
104: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/26(木) 21:49:46.05 ID:vua2FW/2L
>>102
おめでとう!脱出できてよかったな。
おめでとう!脱出できてよかったな。
105: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/26(木) 21:44:15.32 ID:FkV3PAwm0.net
無期落ちた准です。
おかげでいい就職先決まったよ。今より年収上がる!
おかげでいい就職先決まったよ。今より年収上がる!
106: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/26(木) 21:55:13.33 ID:w/bgWyjl0.net
無期に落ちた准って難関では聞いたことないんだけど。
田舎なら分かるけど。
田舎なら分かるけど。
107: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/26(木) 22:09:43.55 ID:vua2FW/2L
難関って内定出しても辞退者続出、人手不足なんだろ?
108: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/26(木) 22:12:40.00 ID:03tiYK7V0.net
南関の事務所だけど、准で無期も正規登用も書類落ちした人がいたよ。
でも、もう4月からの仕事が決まったみたい。そもそもここの採用基準と
民間の採用基準は全く違うから当たり前。
でも、もう4月からの仕事が決まったみたい。そもそもここの採用基準と
民間の採用基準は全く違うから当たり前。
109: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/26(木) 22:18:48.61 ID:F/VBm7cU0.net
採用される条件はまず年齢だろうな
27~30位だと採用されやすそう
27~30位だと採用されやすそう
110: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/26(木) 22:22:46.16 ID:98azcri70.net
今は中間層がロクなのいないから必要なのは30代から40代だろうな。若いのは新採でとればいいしな。
111: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/26(木) 22:33:25.46 ID:TQ+yGRiV0.net
人事評価が、全く持っていい加減。
やってらんねえよ。
絶対仕事やんねえ!
どうせ後1年だし。
やってらんねえよ。
絶対仕事やんねえ!
どうせ後1年だし。
112: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/26(木) 22:44:56.28 ID:CSz6w7WE0.net
どんどん辞めて行く
マジ仕事が回らなくなる
そして自分も辞める
機構よ さようなら
マジ仕事が回らなくなる
そして自分も辞める
機構よ さようなら
113: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/26(木) 23:30:42.02 ID:eLlOsPxr0.net
ドキュメント年金機構崩壊 第2集 責任なき職場
毎月HPにアップされる懺悔のページ「事務処理誤り」。何故こんなに大量のミスが
発生するのか。その原因は、ひとえに担当者の能力や知識不足と言い切れるだろうか。
歪んだ人事評価制度にのりかかろうとする個人的な野心、たとえ無謀な目標設定であっても
それを達成せんとする異常な執着、過大な業務量が課されても気合で乗り切れという
牢固とした精神主義。しかし、本当の意味で自らの組織の責任を問うことのなかった
機構幹部は…
毎月HPにアップされる懺悔のページ「事務処理誤り」。何故こんなに大量のミスが
発生するのか。その原因は、ひとえに担当者の能力や知識不足と言い切れるだろうか。
歪んだ人事評価制度にのりかかろうとする個人的な野心、たとえ無謀な目標設定であっても
それを達成せんとする異常な執着、過大な業務量が課されても気合で乗り切れという
牢固とした精神主義。しかし、本当の意味で自らの組織の責任を問うことのなかった
機構幹部は…
114: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/27(金) 05:55:56.48 ID:Q9pnwt6UK
おはようございます。
ファッ○ン年金機構でございます。
いつもお世話になっております。
ファッ○ン年金機構でございます。
いつもお世話になっております。
115: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/27(金) 06:54:59.62 ID:epQBwkzb0.net
正規はどんどん異動させろよ!
広域異動なんて全くないじゃん。
これじゃ、准と全然変わらない。
だいたい仕事出来ない正規が大杉。
だからここはダメなのよ。
広域異動なんて全くないじゃん。
これじゃ、准と全然変わらない。
だいたい仕事出来ない正規が大杉。
だからここはダメなのよ。
116: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/27(金) 07:09:04.66 ID:1hnIYoXC0.net
事務処理誤り大量と言うが、公表しているのなんてごく一部だから。
1割位しか公表せず、ほぼ隠す。
組織維持のため隠し通す。
だいたい事務処理誤りで評価下がるから一層隠すようになっている。
どうしようもないね。
ガバナンスなんて一切ないよ。
1割位しか公表せず、ほぼ隠す。
組織維持のため隠し通す。
だいたい事務処理誤りで評価下がるから一層隠すようになっている。
どうしようもないね。
ガバナンスなんて一切ないよ。
117: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/27(金) 19:24:27.67 ID:mTU0I9Jk0.net
今月もやっと終わった。
本当にしんどい職場や。
もう限界かも知れない。
給料は安い、人間関係は最悪、仕事内容も最悪。
組織風土も最悪。締め付けも監獄みたい。
さようなら。
本当にしんどい職場や。
もう限界かも知れない。
給料は安い、人間関係は最悪、仕事内容も最悪。
組織風土も最悪。締め付けも監獄みたい。
さようなら。
118: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/27(金) 19:51:08.10 ID:fgxL+v3J0.net
さよなら。
120: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/27(金) 20:58:03.96 ID:osYkandF0.net
早くも特定が辞めてったよ
3月末に辞める予定が有休消化も兼ねて早めに辞めて就活専念するとのこと
やっと面談して更新のこと伝えられた
更新が上限に達してない人は面談しなくてもいいだろうと思われてた
そういう問題じゃねえだろ
更新時に「今年は更新できたけど予算の都合上来年度は約束できない」
と説明受けてるのに更新回数残ってるからと手放しで安心できるかよ
3月末に辞める予定が有休消化も兼ねて早めに辞めて就活専念するとのこと
やっと面談して更新のこと伝えられた
更新が上限に達してない人は面談しなくてもいいだろうと思われてた
そういう問題じゃねえだろ
更新時に「今年は更新できたけど予算の都合上来年度は約束できない」
と説明受けてるのに更新回数残ってるからと手放しで安心できるかよ
121: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/27(金) 21:04:51.65 ID:R3IIvQRV0.net
発足時以外の准は更新4回合計5年で基本クビってことでいいんですよね?
133: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 04:26:59.40 ID:VBphZKyH0.net
>>121
そうだよ
そうだよ
122: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/27(金) 21:23:00.39 ID:d1VgX5NG0.net
ドキュメント年金機構崩壊 第3集 学ばざる組織
無駄に増え続ける業務、相互監視を目論む手続きの煩雑化、サービススタンダードの厳守
このトリレンマにに振り回され疲弊化し脱落していく職員。業務遂行への効率性や合理性を
無視し、足らずは薄給の未経験者を集めれば良しとする員数主義で現場は凄惨を極めた。
この組織はなぜ失敗に学ぶことができなかったのか。
「○○絶賛募集中!」警鐘は今もなり続ける。
無駄に増え続ける業務、相互監視を目論む手続きの煩雑化、サービススタンダードの厳守
このトリレンマにに振り回され疲弊化し脱落していく職員。業務遂行への効率性や合理性を
無視し、足らずは薄給の未経験者を集めれば良しとする員数主義で現場は凄惨を極めた。
この組織はなぜ失敗に学ぶことができなかったのか。
「○○絶賛募集中!」警鐘は今もなり続ける。
123: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/27(金) 21:29:57.10 ID:2IfSMRHv0.net
センターのアソだけど、4月からの就職先決まったから、さいならします。
正規はコロコロ配置換えしても、経験した業務や人脈を次に活かすことが出来ないバカばっかだからー。
この職場は、灰色の世界だった。
正規はコロコロ配置換えしても、経験した業務や人脈を次に活かすことが出来ないバカばっかだからー。
この職場は、灰色の世界だった。
124: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/27(金) 21:50:14.06 ID:6lK3ZXGQ0.net
>>123 はぁ?お前は文脈を考えれないバカ。
125: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/27(金) 22:28:42.27 ID:APk7T2Qw0.net
半年後、また応募する意向聞かれたけど、意味不明。准でクビにしといて特定で働きませんかって、そんなバカはいないでしょ。お断りしましたよ、当たり前さ!
登用後広域異動ない人もいるし、本当に嫌になった。
上限の人で延長とかなった人いる?
登用後広域異動ない人もいるし、本当に嫌になった。
上限の人で延長とかなった人いる?
126: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/27(金) 23:11:36.46 ID:JyTvoF/l0.net
↑失礼ですが、無期化の試験は受けたのですか?
特定のおばさんならまた半年後復帰とかありますね。
特定のおばさんならまた半年後復帰とかありますね。
127: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/27(金) 23:25:15.36 ID:GPsIgCS40.net
みんな、それでもしがみつくんだよなぁ
128: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/27(金) 23:53:06.86 ID:RU9I2SDB0.net
なんでしがみつくんだろう?
可愛い子が多いからとか?
可愛い子が多いからとか?
129: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 03:01:51.11 ID:hw2W5S4cO.net
このスレは非正規職員向けのスレでいいのでしょうか
特定契約職員で採用→何回か更新してもらえれば準職員の試験を受けて準に
→また何回か更新したら無期化の試験が受けられ契約職員ではなくなる
という流れでしょうか
近々特定契約職員に経験者として紹介を受け応募する予定です
能力があれば上に上がれる(正職員としてではなく)、というような説明を紹介者からされています
スレチなら申し訳ないのですが、どなたかお教えいただければありがたいのですが‥
特定契約職員で採用→何回か更新してもらえれば準職員の試験を受けて準に
→また何回か更新したら無期化の試験が受けられ契約職員ではなくなる
という流れでしょうか
近々特定契約職員に経験者として紹介を受け応募する予定です
能力があれば上に上がれる(正職員としてではなく)、というような説明を紹介者からされています
スレチなら申し訳ないのですが、どなたかお教えいただければありがたいのですが‥
131: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 03:31:36.82 ID:PtLmeqcm0.net
>>129
准職員になることはもうありません。准という職位は廃止予定で、今いる人が
いなくなれば終わりです。更新は最大4回までで、基本的に年度末までの1年
更新で、4月に入ったのなら最大5年です。2年以上の継続した職歴があれば
正規職員の登用に応募でき、更新限度の5年目には無期化への試験が受けられ、
受かればその後は期限の定めはなくなります。ただ、機構は6年後には人員を
今の6割程に削減する予定なので、正規登用や無期化は今後なくなり、試験も
やらなくなる可能性が高いです。今から入るのなら最大5年と思っていた方が
いいと思います。機構にとって非正規は、人が必要な時の臨時職員ですから。
准職員になることはもうありません。准という職位は廃止予定で、今いる人が
いなくなれば終わりです。更新は最大4回までで、基本的に年度末までの1年
更新で、4月に入ったのなら最大5年です。2年以上の継続した職歴があれば
正規職員の登用に応募でき、更新限度の5年目には無期化への試験が受けられ、
受かればその後は期限の定めはなくなります。ただ、機構は6年後には人員を
今の6割程に削減する予定なので、正規登用や無期化は今後なくなり、試験も
やらなくなる可能性が高いです。今から入るのなら最大5年と思っていた方が
いいと思います。機構にとって非正規は、人が必要な時の臨時職員ですから。
132: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 04:06:15.83 ID:hw2W5S4cO.net
>>131
詳しくありがとうございました
準職員というのは無くなり、また今からなら5年限界ということですね
特定のままなら4回が限度とは聞いたのですが
ここを見て「無期」というのもあると知ったのですが
もう正職員以外は期間工wということですね
また正職員に応募が出来たとしても30代以上は論外ですね
経験を生かした仕事をと思い受けるつもりでいたのですが
除く交通費で月15万程、5年で首切りなら止めた方がいいのかなぁ
ちなみに>>131さんは事務所、事務センター、どちらで5年いらしたのですか?
聞くところによると事務所は来客(モンスター年寄)の相手がキツく
事務センターは人間関係がキツいとのことですが…
詳しくありがとうございました
準職員というのは無くなり、また今からなら5年限界ということですね
特定のままなら4回が限度とは聞いたのですが
ここを見て「無期」というのもあると知ったのですが
もう正職員以外は期間工wということですね
また正職員に応募が出来たとしても30代以上は論外ですね
経験を生かした仕事をと思い受けるつもりでいたのですが
除く交通費で月15万程、5年で首切りなら止めた方がいいのかなぁ
ちなみに>>131さんは事務所、事務センター、どちらで5年いらしたのですか?
聞くところによると事務所は来客(モンスター年寄)の相手がキツく
事務センターは人間関係がキツいとのことですが…
134: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 04:37:05.37 ID:VBphZKyH0.net
>>132
うち事務センターアソシエイト(元准職員)
事務センターは人数が多いからか人間関係が複雑でめんどくさい
正職員もプライドだけは高い変な人も多い
そういう人と黙って働ける人なら良い
黙って、かつ、仕事に工夫を求めず、指示のおかしさに疑問を持たず、
馬鹿上司や馬鹿正職員(まともな人も何人かいる)に媚びることに専心することができれば
事務センターに向いていると思う
下手に仕事をちゃんとやろうと自分だけが損するよ
うち事務センターアソシエイト(元准職員)
事務センターは人数が多いからか人間関係が複雑でめんどくさい
正職員もプライドだけは高い変な人も多い
そういう人と黙って働ける人なら良い
黙って、かつ、仕事に工夫を求めず、指示のおかしさに疑問を持たず、
馬鹿上司や馬鹿正職員(まともな人も何人かいる)に媚びることに専心することができれば
事務センターに向いていると思う
下手に仕事をちゃんとやろうと自分だけが損するよ
137: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 09:20:33.12 ID:hw2W5S4cO.net
>>134
すみません、参考までに教えてください
アソシエイト(元准職員)というのは無期化の試験に通った方ということですか?
待遇も日給ではなく月給になり賞与なども出るようになるのですか
でも>>134さんも転職考えてらっしゃるんですね
すみません、参考までに教えてください
アソシエイト(元准職員)というのは無期化の試験に通った方ということですか?
待遇も日給ではなく月給になり賞与なども出るようになるのですか
でも>>134さんも転職考えてらっしゃるんですね
149: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 18:46:07.85 ID:PtLmeqcm0.net
>>137
アソシエイトは事務センにいた准の名前が変わっただけで、待遇はほぼ同じ。
給与は月給で正に準じていて賞与もあるが、無期ではなく更新上限は4回で、
特定と同じ。あなたはできればここでずっと働ければと思っているようだが、
所詮ここは役所だから、正=公務員、非正規=臨時と同じ構図。転職の合間
や主婦のパート感覚でくるならいいが、非正規で一生の仕事としてやる職場
ではない。正になれなきゃ基本的には期間工。
アソシエイトは事務センにいた准の名前が変わっただけで、待遇はほぼ同じ。
給与は月給で正に準じていて賞与もあるが、無期ではなく更新上限は4回で、
特定と同じ。あなたはできればここでずっと働ければと思っているようだが、
所詮ここは役所だから、正=公務員、非正規=臨時と同じ構図。転職の合間
や主婦のパート感覚でくるならいいが、非正規で一生の仕事としてやる職場
ではない。正になれなきゃ基本的には期間工。
153: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 20:36:14.11 ID:VBphZKyH0.net
>>149さんのおっしゃるとおりです
私は正職員に黙って従えなかったので(おかしいのを黙ってられなかった)
特定無期は絶望的wだから来年度で最後だと思う
止めはしないよ
年金業務は誰かがやらなきゃいけないもんね
だからあんな嫌な仕事は私でも友人でもない誰かがやればいいと思う
>>149
詳しくありがとうございます
そのあなたのシビアな現状認識こそ機構に必要なものだったのにね
もったいないと思います
私は正職員に黙って従えなかったので(おかしいのを黙ってられなかった)
特定無期は絶望的wだから来年度で最後だと思う
止めはしないよ
年金業務は誰かがやらなきゃいけないもんね
だからあんな嫌な仕事は私でも友人でもない誰かがやればいいと思う
>>149
詳しくありがとうございます
そのあなたのシビアな現状認識こそ機構に必要なものだったのにね
もったいないと思います
153: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 20:36:14.11 ID:VBphZKyH0.net
>>137さんのおっしゃるとおりです
私は正職員に黙って従えなかったので(おかしいのを黙ってられなかった)
特定無期は絶望的wだから来年度で最後だと思う
止めはしないよ
年金業務は誰かがやらなきゃいけないもんね
だからあんな嫌な仕事は私でも友人でもない誰かがやればいいと思う
>>137
詳しくありがとうございます
そのあなたのシビアな現状認識こそ機構に必要なものだったのにね
もったいないと思います
私は正職員に黙って従えなかったので(おかしいのを黙ってられなかった)
特定無期は絶望的wだから来年度で最後だと思う
止めはしないよ
年金業務は誰かがやらなきゃいけないもんね
だからあんな嫌な仕事は私でも友人でもない誰かがやればいいと思う
>>137
詳しくありがとうございます
そのあなたのシビアな現状認識こそ機構に必要なものだったのにね
もったいないと思います
130: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 03:02:43.50 ID:PtLmeqcm0.net
6か月たてば再雇用できますが、以前の職歴は継続されませんといわれました。
もちろん、もう機構にくることはありません。それどころか、もう二度と社会
保険関係の仕事につくことはないでしょう。この5年で覚えたことは、4月に
なったらすべて忘れますと言いました。本当に職場も仕事も最低だった。
もちろん、もう機構にくることはありません。それどころか、もう二度と社会
保険関係の仕事につくことはないでしょう。この5年で覚えたことは、4月に
なったらすべて忘れますと言いました。本当に職場も仕事も最低だった。
134: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 04:37:05.37 ID:VBphZKyH0.net
>>130
おつかれさまでした
私も早く転職先見つけて辞めます!
国年の特定の業務しかやらなかったから
ここで覚えたことはみんな役に立たないわ
ほんと無駄だった
おつかれさまでした
私も早く転職先見つけて辞めます!
国年の特定の業務しかやらなかったから
ここで覚えたことはみんな役に立たないわ
ほんと無駄だった
135: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 05:56:05.01 ID:PtLmeqcm0.net
事務所は、年金給付の相談室にならなければ、モンスター年寄には会わない。
厚年の適調課なら会社相手なので比較的楽だが、書類事務処理係ならいいが、
調査や未適勧奨係になると、社保に加入義務があるのに入っていない会社に
行って「法律だから加入しろ。」と言う営業みたいな仕事する可能性がある。
また、厚年の徴収課や国年の徴収係になると、未納の会社や人の所に行って、
「金払え」と言う取立をやらされる可能性がある。基本的に事務所の仕事は、
年金の給付・相談、保険料徴収、事業所調査・未適勧奨が主な仕事で、事務
センは書類の事務処理が主な仕事に割振るよう移行が進んでるので、事務所
になったらそういう嫌な仕事になる可能性大。でも事務センの正職は、対人
業務がダメな人や、うつ・メンヘル気味な人が多数いるので、そういうのが
何もしないで人員枠を食っているので、他の正や非正規が大変になっている。
どんなにダメでも、元公務員様は公務員の身分じゃなくてもクビにならない。
結局ここは民間になったといっても名前が変わっただけで社会保険庁のまま。
厚年の適調課なら会社相手なので比較的楽だが、書類事務処理係ならいいが、
調査や未適勧奨係になると、社保に加入義務があるのに入っていない会社に
行って「法律だから加入しろ。」と言う営業みたいな仕事する可能性がある。
また、厚年の徴収課や国年の徴収係になると、未納の会社や人の所に行って、
「金払え」と言う取立をやらされる可能性がある。基本的に事務所の仕事は、
年金の給付・相談、保険料徴収、事業所調査・未適勧奨が主な仕事で、事務
センは書類の事務処理が主な仕事に割振るよう移行が進んでるので、事務所
になったらそういう嫌な仕事になる可能性大。でも事務センの正職は、対人
業務がダメな人や、うつ・メンヘル気味な人が多数いるので、そういうのが
何もしないで人員枠を食っているので、他の正や非正規が大変になっている。
どんなにダメでも、元公務員様は公務員の身分じゃなくてもクビにならない。
結局ここは民間になったといっても名前が変わっただけで社会保険庁のまま。
136: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 09:08:42.32 ID:hw2W5S4cO.net
>>134-135
お二人とも大変詳しくありがとうございます
5年で転職するには潰しが利かない内容の仕事にあたる可能性もあるんですよね、確かに国年の仕事は普通に役立たないですね
事務所では徴収や適用勧奨も特定の人がやるんですか?!
そういうのは、機構移行時にやめた元社保職員(高齢系)がやるものと思っていました
実際辞めた人が請われて戻って事務所に居た、などの話も聞いたもので
うーむ…零細でも定年まで勤められそうな、普通の会社の事務を探した方がいいのかな
色々と内実教えてくださいましてありがとうございました
お二人とも大変詳しくありがとうございます
5年で転職するには潰しが利かない内容の仕事にあたる可能性もあるんですよね、確かに国年の仕事は普通に役立たないですね
事務所では徴収や適用勧奨も特定の人がやるんですか?!
そういうのは、機構移行時にやめた元社保職員(高齢系)がやるものと思っていました
実際辞めた人が請われて戻って事務所に居た、などの話も聞いたもので
うーむ…零細でも定年まで勤められそうな、普通の会社の事務を探した方がいいのかな
色々と内実教えてくださいましてありがとうございました
138: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 09:29:17.85 ID:pEsN6CL+0.net
しかし、こんな未来のない職場に新卒で入ってくるよな。
今の情報過多の時代に何でだろ?
人員削減、外部委託、事務処理誤りとマイナス要素ばかりの組織だぜ。
今の情報過多の時代に何でだろ?
人員削減、外部委託、事務処理誤りとマイナス要素ばかりの組織だぜ。
139: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 10:31:48.86 ID:neR7//q90.net
◇機構本部の仕事術
★哀れみを乞う 困りきったような情をあらわし憐憫で見られるようにする。
★怨みを言う 精神を失ったかのように憤ってはらわたから激しい怒りを出す。
★恐喝 まさに威圧し脅しをかけておそれさせる。
★閃くように弄する あらゆる機会を用い時に乗じて翻弄する
★変幻 同じ態度をせず眩惑し推し量ることを難しくする。
★哀れみを乞う 困りきったような情をあらわし憐憫で見られるようにする。
★怨みを言う 精神を失ったかのように憤ってはらわたから激しい怒りを出す。
★恐喝 まさに威圧し脅しをかけておそれさせる。
★閃くように弄する あらゆる機会を用い時に乗じて翻弄する
★変幻 同じ態度をせず眩惑し推し量ることを難しくする。
140: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 10:45:12.15 ID:QZVlkKYD0.net
普通の組織なら2ちゃんねるをチェックし、悪い情報は是正するように改善するはずなのに、ここは放置状態。
組織を改革する気なんて一切ない。
PTなんてオナニーしてやっている振りのみ。
潰してしまえ!
組織を改革する気なんて一切ない。
PTなんてオナニーしてやっている振りのみ。
潰してしまえ!
141: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 11:28:36.61 ID:dSTft6oDO.net
寺務船って障○者だらけなの?
166: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 22:12:08.82 ID:P5sMCtsQ0.net
>>141
本人様かなチース
本人様かなチース
142: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 13:13:30.03 ID:EvxE3c9i0.net
自分が忙しい時ってプレッシャーを感じてるから、
相手に対しても尊大な態度になるね。
でも、それが常時続いているような所は改善しないと周りに迷惑がかかる。
相手に対しても尊大な態度になるね。
でも、それが常時続いているような所は改善しないと周りに迷惑がかかる。
143: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 14:38:19.81 ID:kCsWO4t5U
>>140
チェックしてるから目黒川と紅葉だけの写真に変わっただろw
チェックしてるから目黒川と紅葉だけの写真に変わっただろw
144: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 15:18:01.63 ID:zrpEaI1NO.net
年金相談窓口を担当すれば、退職後に株式会社(ただし中小以下)の総務部に採用されやすくなるのは事実
簿記関係の資格を持っておけばなおよし
簿記関係の資格を持っておけばなおよし
151: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 20:28:55.17 ID:neR7//q90.net
>>144
じゃあ合名会社や合資会社の総務担当としては採用されにくいの?それは何で?
じゃあ合名会社や合資会社の総務担当としては採用されにくいの?それは何で?
145: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 16:23:43.40 ID:ElkrbtcB0.net
募集かけても求人コナイ
だから
募集要項に「パートタイム有」「世紀東洋有」って入れとこう
みたいなかんじ??
だから
募集要項に「パートタイム有」「世紀東洋有」って入れとこう
みたいなかんじ??
153: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 20:36:14.11 ID:VBphZKyH0.net
>>145
私もつられた>正規登用あり
私もつられた>正規登用あり
146: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 18:07:06.66 ID:dgJIxJv+o
何か、これ読んでいて、恨みとかいうより、妬みが多いね。ようは正職になれなかったから悪口書き込んでるだけでしょ。今年で解雇される多くは、やはり人間的に問題があるものが多かったんではないかな。普通の民間では使えない者は、機構でも使えないよ。
147: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 18:12:05.60 ID:rAcGY8M60.net
わざわざ職歴汚したくないよな。
3日以内に辞める奴を今まで10人以上見てきた。
僅か3年で。
3日以内に辞める奴を今まで10人以上見てきた。
僅か3年で。
165: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 22:10:41.82 ID:P5sMCtsQ0.net
>>147
懲戒って記録に残るよな
履歴書どうなるんだろうな胸が熱くなるな
懲戒って記録に残るよな
履歴書どうなるんだろうな胸が熱くなるな
148: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 18:46:24.66 ID:dgJIxJv+o
3日以内で辞めるのを、職歴にのせないっしょ。ただ、3日で辞めそうな奴を採用する側の、見る目を疑う。
150: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 19:40:25.65 ID:f8f5dz840.net
事務センタってかわいい女子多い??
154: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 20:40:10.80 ID:VBphZKyH0.net
>>150
普通だと思うけど何期待してんの?
ちなみに下手に手を出すと
女性が多くて、噂が回るのも早いから後々色々言われるw
出来婚のYちゃん、その子の父親は国年のあの人じゃない?みたいに
普通だと思うけど何期待してんの?
ちなみに下手に手を出すと
女性が多くて、噂が回るのも早いから後々色々言われるw
出来婚のYちゃん、その子の父親は国年のあの人じゃない?みたいに
152: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 20:29:48.66 ID:Bb8kUhP00.net
ドキュメント年金機構崩壊 最終集 ビジョンなき機構の結末
発足以来多大な犠牲を払っているにも関わらず、目標を達成できず毎年出されるC評価に、
機構は完全に無気力感で支配された。
解体必至とみえた平成26年6月、機構本部は「焦土決戦計画」を決めた。
新システムの投入と拠点整理で一度はA評価を得て、一矢を報いれば、
無条件解体だけは避けられる。
ところが、日々非正規職員が決戦の捨て石とされ、現場が焦士と化していた時、
その本部が頼みとしていた厚労省は、与党、財務省との密約通りに、解体後の組織再編の
シュミレーションを行っていた。
発足以来多大な犠牲を払っているにも関わらず、目標を達成できず毎年出されるC評価に、
機構は完全に無気力感で支配された。
解体必至とみえた平成26年6月、機構本部は「焦土決戦計画」を決めた。
新システムの投入と拠点整理で一度はA評価を得て、一矢を報いれば、
無条件解体だけは避けられる。
ところが、日々非正規職員が決戦の捨て石とされ、現場が焦士と化していた時、
その本部が頼みとしていた厚労省は、与党、財務省との密約通りに、解体後の組織再編の
シュミレーションを行っていた。
155: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 21:05:23.37 ID:P5sMCtsQ0.net
タウンワークから消えてたな、応募殺到したのかな
156: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 21:12:40.44 ID:ufK7n/u80.net
特定の応募書類に社保庁に勤務したことがあるか書くところあるけど
機構になってから働いたことがある場合は、はいといいえ、どちらになるんですか?
機構になってから働いたことがある場合は、はいといいえ、どちらになるんですか?
157: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 21:14:32.80 ID:P5sMCtsQ0.net
何言ってんだこいつ
158: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 21:18:36.80 ID:ufK7n/u80.net
>>157
普通に考えれば「いいえ」なのはわかるんですけど
あの質問の意図がわからない
普通に考えれば「いいえ」なのはわかるんですけど
あの質問の意図がわからない
159: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 21:20:56.79 ID:ufK7n/u80.net
>>157 普通に考えれば「いいえ」なのはわかるんですけど
あの質問の意図がわからない
あの質問の意図がわからない
168: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 23:32:11.07 ID:P5sMCtsQ0.net
>>159
社保庁時代の生き残り正規のことか?
あの人達は昔話を言い伝えする人間なんだよ
それが仕事
社保庁時代の生き残り正規のことか?
あの人達は昔話を言い伝えする人間なんだよ
それが仕事
160: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 21:38:42.57 ID:dgJIxJv+o
どちらでも良いんじゃね。未だに社保庁の呪縛から解き放たれてないのは、機構本部なのかな。
161: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 21:36:14.13 ID:P/1JRcDY0.net
社保庁で懲戒処分にあったか その時代を現役としてみたか
記録問題の先駆けとなった大変な時代のいたか
実際抵抗の仕様のない公務員時代
考えも行動も甘かった時代を
また、人の良さを逆手に取られて
皮肉も責任をかぶってしまった職員も多数いたことを
知っているか
社保庁解体は時代に翻弄された事故の一面もある
転職考えてる私には関係ないかなw
記録問題の先駆けとなった大変な時代のいたか
実際抵抗の仕様のない公務員時代
考えも行動も甘かった時代を
また、人の良さを逆手に取られて
皮肉も責任をかぶってしまった職員も多数いたことを
知っているか
社保庁解体は時代に翻弄された事故の一面もある
転職考えてる私には関係ないかなw
162: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 21:44:59.31 ID:qU/QgtB60.net
特定は人集まらないから、派遣が来るとか噂あるが
派遣時給1500円とか がせか
派遣時給1500円とか がせか
163: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 21:51:24.59 ID:uWSb83tLO.net
>>162
機構HPの入札情報見ましょう
機構HPの入札情報見ましょう
164: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 21:58:34.39 ID:P5sMCtsQ0.net
なんだかんだここの人って、特定やアシでも年金関係相当詳しくないか?
俺は社労士、年金アドバイザー2級(3級は100点満点で全国1位)持ちだが、
実務経験ないから、年金の知識量では東大生と幼稚園児(俺)ぐらいの差があるように思える
俺は社労士、年金アドバイザー2級(3級は100点満点で全国1位)持ちだが、
実務経験ないから、年金の知識量では東大生と幼稚園児(俺)ぐらいの差があるように思える
167: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 23:01:36.15 ID:+kcExwOfO.net
機構に就職してからというもの、周囲には自分より弱い奴にしかいなかった。
しかし、Fランク以下の雑魚どもに勝った程度で満足していては井の中の蛙というものだ。
強者と出会い、自分の弱さを実感したいものだ。
しかし、Fランク以下の雑魚どもに勝った程度で満足していては井の中の蛙というものだ。
強者と出会い、自分の弱さを実感したいものだ。
169: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 23:37:19.55 ID:ufK7n/u80.net
この組織には風土改革よりもフード改革の方が結果がついてくるんじゃないですか?
170: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 23:37:48.04 ID:ufK7n/u80.net
東電と年金機構どちらが世間体悪いですか?
171: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 23:38:31.41 ID:ufK7n/u80.net
もし契約終了となった場合、残っている有給休暇はどういう扱いになりますか?
契約期間内で全部消化できるのか、買取(おそらく無い思いますが)どちらですか?
契約期間内で全部消化できるのか、買取(おそらく無い思いますが)どちらですか?
172: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 23:40:01.32 ID:ufK7n/u80.net
ところで夏のボーナスは何ヶ月でるのですか?
173: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 23:42:01.48 ID:ufK7n/u80.net
特定やアシスタントって何月と何月に募集する
みたいなスケジュールがあるのでしょうか?
またそういった募集はバイトルに出るのでしょうか?
みたいなスケジュールがあるのでしょうか?
またそういった募集はバイトルに出るのでしょうか?
175: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 23:57:48.88 ID:P5sMCtsQ0.net
>>173
バイトル?今のところ職安とタウンワークでしか見たことないぞ
バイトル?今のところ職安とタウンワークでしか見たことないぞ
174: 名無しさん@引く手あまた 2015/02/28(土) 23:55:58.63 ID:cQbWs+890.net
特定です。無期化されます。
去年10月異動時に、S職がめちゃめちゃにした業務を引き継ぎました。
そして、地道に業務の手順書を作成し、1か月半で立て直しました。
手順書には原理原則しか載せていないので、はたから見てる分には至って単純作業。
異動してきたC職が私の業務を回収し、行うことになりました。
←ここまでは、特定の業務をC職が???と思いつつも納得。
ところが、無期化されたのを機に、見るも無残な状態にされたその業務が、
今の業務に乗っかるかたちで、自分のところに戻ってきました。
思い悩みましたが、昨夕、無期化辞退を申し出ました。
月曜日に話合おうとのことでしたが、3末でサヨナラします。
去年10月異動時に、S職がめちゃめちゃにした業務を引き継ぎました。
そして、地道に業務の手順書を作成し、1か月半で立て直しました。
手順書には原理原則しか載せていないので、はたから見てる分には至って単純作業。
異動してきたC職が私の業務を回収し、行うことになりました。
←ここまでは、特定の業務をC職が???と思いつつも納得。
ところが、無期化されたのを機に、見るも無残な状態にされたその業務が、
今の業務に乗っかるかたちで、自分のところに戻ってきました。
思い悩みましたが、昨夕、無期化辞退を申し出ました。
月曜日に話合おうとのことでしたが、3末でサヨナラします。
176: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 00:05:58.47 ID:o398l01x0.net
>>174
人を大切にする組織(笑)
人を大切にする組織(笑)
178: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 00:42:38.12 ID:v3a6hTvZ0.net
>>174
うわ…あー…お疲れさま
なんだそりゃ
結局正職員がやれなかったどころか滅茶苦茶にしたんだ…
今の業務に上乗せなんて冗談じゃないよね
まだここ辞めなくてもいいと考えてるなら
その仕事戻すの拒否して正職員(C職)にやらせた方がいいよ
そのC職員はまだ異動しないんでしょ?
もしかしたらその戻ってくる仕事にその職員がやったミスが混ざってたら
あなた偉いことになるよ
拒否できないなら辞めていいと思います
頑張って
うわ…あー…お疲れさま
なんだそりゃ
結局正職員がやれなかったどころか滅茶苦茶にしたんだ…
今の業務に上乗せなんて冗談じゃないよね
まだここ辞めなくてもいいと考えてるなら
その仕事戻すの拒否して正職員(C職)にやらせた方がいいよ
そのC職員はまだ異動しないんでしょ?
もしかしたらその戻ってくる仕事にその職員がやったミスが混ざってたら
あなた偉いことになるよ
拒否できないなら辞めていいと思います
頑張って
182: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 09:19:27.53 ID:FEqPtgoC0.net
>>174
業務を滅茶苦茶にする正規ってヤバイよね。
段取りを考えずに走り出し、目標が見えていないから枝葉末節なところに固執して最後まで仕事が終わらない。
しかも個人的な場当たり的な感情で対応しているから、個々のケースで対応がバラバラ。周囲から見て理解できない。感情的でチョンみたい。
そして仕事が行き詰まると泣き落としや恐喝で人情に訴えて何とかしようとする。まさにゴミ。高齢独身なのも納得できる。
◇機構正職員の仕事術
★哀れみを乞う 困りきったような情をあらわし憐憫で見られるようにする。
★怨みを言う 精神を失ったかのように憤ってはらわたから激しい怒りを出す。
★恐喝 まさに威圧し脅しをかけておそれさせる。
★閃くように弄する あらゆる機会を用い時に乗じて翻弄する
★変幻 同じ態度をせず眩惑し推し量ることを難しくする。
業務を滅茶苦茶にする正規ってヤバイよね。
段取りを考えずに走り出し、目標が見えていないから枝葉末節なところに固執して最後まで仕事が終わらない。
しかも個人的な場当たり的な感情で対応しているから、個々のケースで対応がバラバラ。周囲から見て理解できない。感情的でチョンみたい。
そして仕事が行き詰まると泣き落としや恐喝で人情に訴えて何とかしようとする。まさにゴミ。高齢独身なのも納得できる。
◇機構正職員の仕事術
★哀れみを乞う 困りきったような情をあらわし憐憫で見られるようにする。
★怨みを言う 精神を失ったかのように憤ってはらわたから激しい怒りを出す。
★恐喝 まさに威圧し脅しをかけておそれさせる。
★閃くように弄する あらゆる機会を用い時に乗じて翻弄する
★変幻 同じ態度をせず眩惑し推し量ることを難しくする。
177: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 00:08:55.74 ID:WcEpp7IP0.net
で す よ ね …
窓口ですが無期化になった途端対応人数減らされました。
無期になったら人を2倍使えると思ってるらしい。
それとも客が急に減るとでも思ったかい。
無期に正規のかわりさせんな。
かぶらざる得ない状況を作り出しておきながら、正規並みに…は
おかしいだろ。
無期は正規じゃないんだよ!
給与があがるなら兎も角、やってられんわ!!!!
窓口ですが無期化になった途端対応人数減らされました。
無期になったら人を2倍使えると思ってるらしい。
それとも客が急に減るとでも思ったかい。
無期に正規のかわりさせんな。
かぶらざる得ない状況を作り出しておきながら、正規並みに…は
おかしいだろ。
無期は正規じゃないんだよ!
給与があがるなら兎も角、やってられんわ!!!!
185: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 12:58:59.74 ID:/ML/MkXw0.net
>>177
無期になったらこんな状況に追い込まれたので辞めるってのはやはり自己都合?
実際には会社都合に当たるような・・・
無期になったらこんな状況に追い込まれたので辞めるってのはやはり自己都合?
実際には会社都合に当たるような・・・
186: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 13:31:44.49 ID:YJYTuWhO0.net
188: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 14:41:09.51 ID:XWgFhj/s0.net
>>185
会社都合にはなりますが、特定受給資格者にはならないと思います。無期化の
対象者なら3末が更新限度だったはずなので、4月にむすんだ雇用契約書には、
更新する場合があるとは明記しておらず、27年度末で更新はしませんと明記
されているはず。雇用契約書をむすんだ時点でこの待遇の契約が終了するのが
判っている場合は、特定受給資格者にはならないはず。だから会社都合なので
3か月の待機期間はないが、受給期間は一般受給者ということになると思う。
会社都合にはなりますが、特定受給資格者にはならないと思います。無期化の
対象者なら3末が更新限度だったはずなので、4月にむすんだ雇用契約書には、
更新する場合があるとは明記しておらず、27年度末で更新はしませんと明記
されているはず。雇用契約書をむすんだ時点でこの待遇の契約が終了するのが
判っている場合は、特定受給資格者にはならないはず。だから会社都合なので
3か月の待機期間はないが、受給期間は一般受給者ということになると思う。
179: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 00:51:51.38 ID:WAUdS1CD0.net
人を大切にする組織って、新年初笑いでした。
正規登用、今回通ってる中には既婚者で確実に転勤困難だろうってのが居たりするのは聞きました。
まぁ、全国勤務なんて新卒と最近登用された正規のモノでしかないとおもいますが。
年間正規が何人やめてるか知らないけど、今年も登用あるのでしょうかね。
労組は無期化特定の話はしても正規登用の話は本部としてないみたいだし。
無期化特定が正規に教えるってあり得ない。
正規はそれだけの知識も給料も貰ってるんだから働けと言いたい。
正規登用、今回通ってる中には既婚者で確実に転勤困難だろうってのが居たりするのは聞きました。
まぁ、全国勤務なんて新卒と最近登用された正規のモノでしかないとおもいますが。
年間正規が何人やめてるか知らないけど、今年も登用あるのでしょうかね。
労組は無期化特定の話はしても正規登用の話は本部としてないみたいだし。
無期化特定が正規に教えるってあり得ない。
正規はそれだけの知識も給料も貰ってるんだから働けと言いたい。
180: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 08:50:21.92 ID:YqOlmR860.net
無期になった特定さんに、准がやってた仕事やらせるって所長が言ってた。
人が足りないからね。
今後は更新上限で辞めた准の代わりは求人出して新規の特定さんで補充するんだって。
だから、その准の仕事は無期になった特定さんにやってもらうらしいよ、徴収業務や調査とか。
やってられないよね、給与全然違うのに。
人が足りないからね。
今後は更新上限で辞めた准の代わりは求人出して新規の特定さんで補充するんだって。
だから、その准の仕事は無期になった特定さんにやってもらうらしいよ、徴収業務や調査とか。
やってられないよね、給与全然違うのに。
185: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 12:58:59.74 ID:/ML/MkXw0.net
>>180
無期になったらこんな状況に追い込まれたので辞めるってのはやはり自己都合?
実際には会社都合に当たるような・・・
無期になったらこんな状況に追い込まれたので辞めるってのはやはり自己都合?
実際には会社都合に当たるような・・・
181: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 09:14:19.01 ID:JE3B1X3V0.net
何で時給900円で正規、准がやっていた仕事をさせられるのか!
絶対納得出来ない。
更新面談の時に時給等の条件について説明された奴いるかい?
准から新特定以外の特定は無期になってもずっと同じ時給のままかよ!
おかしいだろ!
郵便チェックのおばさんと一緒の時給なんてバカらしくてやってらんねえよ。
絶対納得出来ない。
更新面談の時に時給等の条件について説明された奴いるかい?
准から新特定以外の特定は無期になってもずっと同じ時給のままかよ!
おかしいだろ!
郵便チェックのおばさんと一緒の時給なんてバカらしくてやってらんねえよ。
203: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 21:29:07.75 ID:rVLAUcd10.net
>>181
あ、それうちの事務センターでもやるらしいよw
まあ准→特定無期なら別にいいし、おうやれやれと思うけど
特定やアシスタント→特定無期なら…お疲れさん気の毒に
としか言いようがない
あ、それうちの事務センターでもやるらしいよw
まあ准→特定無期なら別にいいし、おうやれやれと思うけど
特定やアシスタント→特定無期なら…お疲れさん気の毒に
としか言いようがない
183: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 10:27:03.58 ID:VuJdp0n7R
仕事を散々にして、他の人にまわす職員は絶対に許せない。生職に関わらず、できないんなら、最初から言うべき。無責任な人が多すぎ。
184: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 11:13:35.38 ID:7VocUMzBO.net
>★怨みを言う 精神を失ったかのように憤ってはらわたから激しい怒りを出す。
↑
もうすぐウチから特定にコネ採用される婆が、まさしくこれ
書類バインダーでスチールの書棚をバンバン叩いて雄叫び発狂
某県の事務センに行きますよ~皆さん調教ヨロシクw
↑
もうすぐウチから特定にコネ採用される婆が、まさしくこれ
書類バインダーでスチールの書棚をバンバン叩いて雄叫び発狂
某県の事務センに行きますよ~皆さん調教ヨロシクw
203: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 21:29:07.75 ID:rVLAUcd10.net
>>184
それうちの事務センターじゃないよね!?
やめてよこれ以上変なの寄越さんでくれー
っつーか特定なのに異動すんの?マジで?
うちにもいるけど事務所から異動してくる特定って
やむを得ず夫転勤とかで動くやつと違って
「邪魔だから事務センターにやれ」ってやつじゃね
それうちの事務センターじゃないよね!?
やめてよこれ以上変なの寄越さんでくれー
っつーか特定なのに異動すんの?マジで?
うちにもいるけど事務所から異動してくる特定って
やむを得ず夫転勤とかで動くやつと違って
「邪魔だから事務センターにやれ」ってやつじゃね
187: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 14:34:31.31 ID:VuJdp0n7R
機構人となる前に、社会人としての常識とマナーが欲しい人が多い。ぶっちゃけ正職に限らず、特定も。
189: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 14:52:20.15 ID:XtHOBS5b0.net
今回無期の試験落ちた准だけど、特定受給者にはならないのか?
では、2ヶ月の給付延長はないのか?
では、2ヶ月の給付延長はないのか?
190: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 15:43:04.66 ID:/ML/MkXw0.net
12月末が更新限度だった無期特定の場合は?
191: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 16:02:10.05 ID:XWgFhj/s0.net
無期の試験受けた受けないとか落ちた落ちないというのは、次の新たな契約の
話しなので、今の契約の終了には関係ないと思う。特定受給資格者というのは、
不当な解雇や急な倒産等で失業した人が適用されるもので、ここで契約終了と
いうのが分かっていて、雇用契約書上も明記されているのであれば、使用者が
契約を打ち切るので会社都合にはなるが、契約期間満了で2Dだと思う。
話しなので、今の契約の終了には関係ないと思う。特定受給資格者というのは、
不当な解雇や急な倒産等で失業した人が適用されるもので、ここで契約終了と
いうのが分かっていて、雇用契約書上も明記されているのであれば、使用者が
契約を打ち切るので会社都合にはなるが、契約期間満了で2Dだと思う。
192: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 16:37:48.25 ID:b6X6qQFT0.net
ここってどうしてこんなにコミュニケーションが悪くて、人間関係が悪いのか。
全く機能していない人事制度、評価制度のせいだと思う。
評価なんて本当にいい加減。
元からいる管理職自体バカばかりだから。
正規と非正規が混在し、出来ない正規が多すぎなのに、待遇は大違い!
これでは、普通の人間は逃げ出しますよ。
第一理事長が無能、不能過ぎる!
全く機能していない人事制度、評価制度のせいだと思う。
評価なんて本当にいい加減。
元からいる管理職自体バカばかりだから。
正規と非正規が混在し、出来ない正規が多すぎなのに、待遇は大違い!
これでは、普通の人間は逃げ出しますよ。
第一理事長が無能、不能過ぎる!
204: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 21:33:51.20 ID:rVLAUcd10.net
>>192
同意
同意
236: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/05(木) 00:26:40.68 ID:raFA2GqR0.net
>>192
社保庁時代からいる給料高い正規のおっさんが派遣と一緒の仕事をしているが、あれって給料泥棒なんじゃないの?
おれもあんな封筒袋詰めとか手だけ動かしてりゃいい仕事になりたいわwww
社保庁時代からいる給料高い正規のおっさんが派遣と一緒の仕事をしているが、あれって給料泥棒なんじゃないの?
おれもあんな封筒袋詰めとか手だけ動かしてりゃいい仕事になりたいわwww
237: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/05(木) 01:11:59.46 ID:r8C3ZwYc0.net
>>236
そのゴミ絶対に許さない!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そのゴミ絶対に許さない!!!!!!!!!!!!!!!!!!
193: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 16:59:59.89 ID:6KQKV+4pO.net
理事長と言っても、タダの数年間の雇われ人形なので、穏便に、何も問題が起きないことしか考えていないと思う
204: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 21:33:51.20 ID:rVLAUcd10.net
>>193
実際に誤送付やらかして厚労省だったか?に呼び出されて
叱責されたM理事長はため息混じりに「どうして同じこと繰り返すんですか!」と
嘆いたそうだが
嘆くのがあんたの仕事じゃねえんだよと言いたい
所詮他人事だもんなあ
実際に誤送付やらかして厚労省だったか?に呼び出されて
叱責されたM理事長はため息混じりに「どうして同じこと繰り返すんですか!」と
嘆いたそうだが
嘆くのがあんたの仕事じゃねえんだよと言いたい
所詮他人事だもんなあ
194: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 17:14:53.61 ID:VuJdp0n7R
非正規と正規の仕事場を分けるべき。同じ仕事をするから、不満が多い。正規だから、これとこれをやれではなく、これをしてもらうために特定を雇い、それ以外は正規のしごととすれば良し。
195: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 17:58:50.32 ID:GitDWtQv0.net
元シャホ庁で使えないポンコツ職員を
今後
「モシャポン」
と呼ぶことにしましょう。
何か音の響きが可愛いから
仕事できなくても許してあげられるような気が…
しねーよ!
全国の非正規モシャポン使いのみなさん
就活頑張りましょう。
今後
「モシャポン」
と呼ぶことにしましょう。
何か音の響きが可愛いから
仕事できなくても許してあげられるような気が…
しねーよ!
全国の非正規モシャポン使いのみなさん
就活頑張りましょう。
196: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 18:08:34.37 ID:nlEa5iXuZ
理事長なんてただのお飾りだろう。
素人の金貸しに期待してどうする。
素人の金貸しに期待してどうする。
197: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 18:52:44.20 ID:WcEpp7IP0.net
とりあえず900円無期はこの無期化に乗じて
周りの圧迫やしたたかに負けて
仕事範囲をひろげないように自己防衛しないと。
准はまだ給与保証がある程度されているのに比べ、
今の説明では900円で仕事範囲だけ広がるみたいだし。
機構も無期になったんだからいろんな仕事を覚えてもらいます、
正規にも仕事を教えてもらいます。
(給与に関しては黙りニアイコール900円は変わりません。)
で納得して貰えると本気で思っているみたいだし…
周りの圧迫やしたたかに負けて
仕事範囲をひろげないように自己防衛しないと。
准はまだ給与保証がある程度されているのに比べ、
今の説明では900円で仕事範囲だけ広がるみたいだし。
機構も無期になったんだからいろんな仕事を覚えてもらいます、
正規にも仕事を教えてもらいます。
(給与に関しては黙りニアイコール900円は変わりません。)
で納得して貰えると本気で思っているみたいだし…
198: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 19:19:39.82 ID:TfFkw5Hf0.net
無期化決まった特や准が三月末で自ら退職していく
妥当な選択だと思うが、
「せっかく無期化受かったのに、勿体ない」
と臆面なく言う失笑もんがいる件
妥当な選択だと思うが、
「せっかく無期化受かったのに、勿体ない」
と臆面なく言う失笑もんがいる件
199: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 20:25:04.23 ID:6xVIxzjQ0.net
可愛い女の子とセックスしたい
200: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 20:50:47.39 ID:VuJdp0n7R
俺はしたぞい
201: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 20:52:35.40 ID:VuJdp0n7R
無期の人の待遇改善。無期化を廃止し、ボーナスを出す地域もしくは職種限定社員とかつくる。
202: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 21:17:51.02 ID:Vx10G1FU0.net
年収で100以上下がるし退職金もなくなるので
やっぱり辞めるわ 残るひとは頑張ってください お世話になりました さよなら
やっぱり辞めるわ 残るひとは頑張ってください お世話になりました さよなら
205: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 21:38:54.64 ID:rVLAUcd10.net
みんな別板や別スレで知ってたらごめん
ここに明日から書き込むのに注意が必要だよ
気にしない人は気にしないんだろうけども
まだここで情報交換していきたいんで
一応注意喚起しておきます
新2ch、ログイン制になることが確定 [\(^o^)/](c)2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1424361373/
Jane Style Part20
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1418156408/614
614 開発チーム★ 2015/02/20(金) 00:06:07 ID:???0
>>610
> (指摘1)「起動時に自動ログイン」オフの状態でも、ログインしている模様
【悲報】 3月2日以降、専ブラで書き込むと個人情報やGPS居場所などを送信する仕様に ★2 [\(^o^)/](c)2ch.net [203081384]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424335108/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424024569/
ここに明日から書き込むのに注意が必要だよ
気にしない人は気にしないんだろうけども
まだここで情報交換していきたいんで
一応注意喚起しておきます
新2ch、ログイン制になることが確定 [\(^o^)/](c)2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1424361373/
Jane Style Part20
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1418156408/614
614 開発チーム★ 2015/02/20(金) 00:06:07 ID:???0
>>610
> (指摘1)「起動時に自動ログイン」オフの状態でも、ログインしている模様
【悲報】 3月2日以降、専ブラで書き込むと個人情報やGPS居場所などを送信する仕様に ★2 [\(^o^)/](c)2ch.net [203081384]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424335108/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424024569/
206: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 21:48:07.59 ID:uPfT6N9q0.net
スマホ持ってないから大丈夫
特定が派遣になるなら なんか情報オクレ
特定が派遣になるなら なんか情報オクレ
207: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 21:50:43.55 ID:rVLAUcd10.net
>>206
スマホが安心ならこんなにびびらねえよ泣
スマホが安心ならこんなにびびらねえよ泣
208: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 23:53:39.10 ID:XWgFhj/s0.net
無期化受かったのに辞退する人って無責任だよね。全員受かったならいいけど、
そんなに多くはなかったようだが、落ちて辞めることになった人もいたのに。
続ける気ないなら、最初から応募しないで期間満了で辞めるか、次が決まって
なくてもさっさと辞めて転職活動すべき。保険かけながら転職活動するやつなんて
どうせろくな仕事につけないか、一生フリーターかニートだろ。
そんなに多くはなかったようだが、落ちて辞めることになった人もいたのに。
続ける気ないなら、最初から応募しないで期間満了で辞めるか、次が決まって
なくてもさっさと辞めて転職活動すべき。保険かけながら転職活動するやつなんて
どうせろくな仕事につけないか、一生フリーターかニートだろ。
210: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/02(月) 01:26:00.64 ID:E3CXjXpx0.net
>>208
きれいごとっす
きれいごとっす
209: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/01(日) 23:59:51.72 ID:twkDvWFu0.net
ついに三月。更新きかれたけど辞退。あと1カ月でサヨナラだぜ。過酷さに入社して数日で同僚は失踪するしそれ以来毎日気が狂うかと思った。
211: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/02(月) 02:09:12.82 ID:KYM2KDaNn
特定の人と話す度に毎回同じ先輩がご指導してくれる親切な職場です。離れた場所から聞こえるように言ってくれるところが優しい。
しかし同僚は失踪。私も辞めようと思ってたけどそんな簡単に辞めんなよ。
今まで無かった失踪に、誰か分からないし常時、全枚数を勘ぐり疑ってしまいつつも打刻時間ですよっと。事務処理誤りは嫌いなんでね。
行きも帰りも冬は冷たい風が当たるせいか毎日目から涙が出て困ったぜ。
職場、仲良しの子がいて良かった。外で仲良しの子と喋ると元気になるし職場での言動に疑問が浮かぶ
しかし同僚は失踪。私も辞めようと思ってたけどそんな簡単に辞めんなよ。
今まで無かった失踪に、誰か分からないし常時、全枚数を勘ぐり疑ってしまいつつも打刻時間ですよっと。事務処理誤りは嫌いなんでね。
行きも帰りも冬は冷たい風が当たるせいか毎日目から涙が出て困ったぜ。
職場、仲良しの子がいて良かった。外で仲良しの子と喋ると元気になるし職場での言動に疑問が浮かぶ
212: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/02(月) 02:13:16.85 ID:+W7qiFzc0.net
特定の人と話す度に毎回同じ先輩がご指導してくれる親切な職場です。離れた場所から聞こえるように言ってくれるところが優しい。
しかし同僚は失踪。私も辞めようと思ってたけどそんな簡単に辞めんなよ。
今まで無かった失踪に、誰か分からないし常時、全枚数を勘ぐり疑ってしまいつつも打刻時間ですよっと。事務処理誤りは嫌いなんでね。
行きも帰りも冬は冷たい風が当たるせいか毎日目から涙が出て困ったぜ。
職場、仲良しの子がいて良かった。外で友人と喋ると気分違うし職場での言動に疑問が浮かぶ
しかし同僚は失踪。私も辞めようと思ってたけどそんな簡単に辞めんなよ。
今まで無かった失踪に、誰か分からないし常時、全枚数を勘ぐり疑ってしまいつつも打刻時間ですよっと。事務処理誤りは嫌いなんでね。
行きも帰りも冬は冷たい風が当たるせいか毎日目から涙が出て困ったぜ。
職場、仲良しの子がいて良かった。外で友人と喋ると気分違うし職場での言動に疑問が浮かぶ
213: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/02(月) 05:27:52.28 ID:LhhS61qkS
今日がまた始まっちゃったよ。
またカス元社保庁職員の手綱を握らなくちゃならんのか。
非正規なのに。
月始めの朝礼とか茶番。
解体解体解体解体解体解体解体解体解体解体解体解体解体解体解体解体解体解体解体解体解体解体
またカス元社保庁職員の手綱を握らなくちゃならんのか。
非正規なのに。
月始めの朝礼とか茶番。
解体解体解体解体解体解体解体解体解体解体解体解体解体解体解体解体解体解体解体解体解体解体
214: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/02(月) 07:07:32.65 ID:d0JS5/HUO.net
契約更新が一度でもあり
3年以上の雇用保険かけてたら
特定受給者のはずだよ
3年以上の雇用保険かけてたら
特定受給者のはずだよ
215: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/02(月) 23:14:38.65 ID:xoqTaeo30.net
そうですか
216: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/03(火) 01:34:02.56 ID:KOhQs0YO0.net
嫌なら辞めろ。
憲法にて職業選択の自由は万民に保障されている。
嫌なら辞めろ。
憲法にて職業選択の自由は万民に保障されている。
嫌なら辞めろ。
217: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/03(火) 06:24:59.19 ID:OTi5I+WH0.net
>>216
まさにこのスレを監視する機構ア本部そのものの物言いだなw
この四月にうちをお払い箱になった老害をそっちに押し付けて
そっちの有能な特定をいただく予定だからよろしくw
まさにこのスレを監視する機構ア本部そのものの物言いだなw
この四月にうちをお払い箱になった老害をそっちに押し付けて
そっちの有能な特定をいただく予定だからよろしくw
218: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/03(火) 06:58:28.34 ID:+rSc4VdI0.net
ガバナンスどころか管理も出来ない
219: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/03(火) 07:26:44.33 ID:niPTWnK90.net
管理職も所長も管理能力も評価能力もないからやってらんない。
こんな奴らが評価したり、正規登用、無能登用しているからろくな奴が、任用されない。
本当にここは腹立たしいことばかりだった。
事務処理誤り残してさようなら。
こんな奴らが評価したり、正規登用、無能登用しているからろくな奴が、任用されない。
本当にここは腹立たしいことばかりだった。
事務処理誤り残してさようなら。
220: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/03(火) 18:33:19.42 ID:6y6jE2rQ0.net
185さん お元気そうでなによりです
職員さんまたそのうちに行きますから
お手柔らかに
職員さんまたそのうちに行きますから
お手柔らかに
221: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/03(火) 20:10:17.11 ID:5j4scmE9O
27年度の研修計画案を見たが、そこに正規登用研修があった。
無期化をやってるのに今年もやる必要あるのかな?
無期化をやってるのに今年もやる必要あるのかな?
222: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/03(火) 20:33:57.42 ID:Pvv+wR9/0.net
無期の研修があった。
面接を受けた者が全員そろっていたので、落ちた奴はいない。
まあ、郵便整理のおばちゃんたちは、書類選考の段階でサヨナラ
しているけどね。
無期が正規に教えるなんて話はなかったが、異動で不慣れな正規が
出入りするから、そこは堪えてねって的な話はあった。
堪えられるのは年齢次第だね。
在籍10年以上で不慣れは許せない。
面接を受けた者が全員そろっていたので、落ちた奴はいない。
まあ、郵便整理のおばちゃんたちは、書類選考の段階でサヨナラ
しているけどね。
無期が正規に教えるなんて話はなかったが、異動で不慣れな正規が
出入りするから、そこは堪えてねって的な話はあった。
堪えられるのは年齢次第だね。
在籍10年以上で不慣れは許せない。
223: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/03(火) 22:13:35.75 ID:ucBcINGx0.net
あと3日出勤すれば、残りは有給消化でこの最低な職場ともおさらばと思って
いたのに、正の一人が、男だが子供ができたばかりで家が大変なのでしばらく
休みたい、場合によっては育休取りたいとか言ってるらしい。そしたら課長が
もうしばらくこれないかとか言ってきたが断った。冗談じゃない、有給申請も
すでに承認されてるのに、誰が有給捨ててまでこんな所で働くか。どうせ4月
になったら俺も含めて大量に辞めて大幅欠員なんだから3月からでも同じこと。
いたのに、正の一人が、男だが子供ができたばかりで家が大変なのでしばらく
休みたい、場合によっては育休取りたいとか言ってるらしい。そしたら課長が
もうしばらくこれないかとか言ってきたが断った。冗談じゃない、有給申請も
すでに承認されてるのに、誰が有給捨ててまでこんな所で働くか。どうせ4月
になったら俺も含めて大量に辞めて大幅欠員なんだから3月からでも同じこと。
224: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/03(火) 22:26:53.99 ID:M0FRSjmC0.net
↑キチンと有給消化しなよ。この糞職場のことなんて考えなくていいよ。
また下らない人事評価の時期が来たよ。
どうせ、正規優先の不公平、不公平な評価になるんだよな。
もうバカらしいから仕事しない。
絶対に足を引っ張ってやる。
また下らない人事評価の時期が来たよ。
どうせ、正規優先の不公平、不公平な評価になるんだよな。
もうバカらしいから仕事しない。
絶対に足を引っ張ってやる。
225: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/04(水) 02:42:58.51 ID:Vbdz96Rj0.net
新採なのに辞めるのはもったいないですかね?早すぎなのは承知なんですが
辞めていった同期たちのように公務員に受かったわけではなく、経理職に就いてキャリア形成したいと考えているんですが・・・
辞めていった同期たちのように公務員に受かったわけではなく、経理職に就いてキャリア形成したいと考えているんですが・・・
226: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/04(水) 03:44:55.54 ID:zz766CNOO.net
経理やりたくて機構に新卒就職したのか?!
会計士取って監査法人とか受けろよw
会計士取って監査法人とか受けろよw
227: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/04(水) 06:08:56.06 ID:BFpE6Zde0.net
無期落ちた人は、うちの職場では全員次が決まったらしく、涼しい顔してる。
新しく入った人も辞めるらしく、来年度は大変だ。
新しく入った人も辞めるらしく、来年度は大変だ。
228: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/04(水) 07:04:31.83 ID:RWUpNOUk0.net
更新上限だからと3月で、大量雇用終了させておいて、4月からまた大量採用。
おかしいよな。
仕事に慣れた人間を解雇し、不慣れな人間を採用。
採用しても人間関係悪いし、仕事内容もウンコだし、仕事も丁寧に教えないから即辞め。
どうしてここはバカなのかしら?
おかしいよな。
仕事に慣れた人間を解雇し、不慣れな人間を採用。
採用しても人間関係悪いし、仕事内容もウンコだし、仕事も丁寧に教えないから即辞め。
どうしてここはバカなのかしら?
230: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/04(水) 19:16:13.32 ID:3NCqBKvEu
>>228
まったく同感。
馬鹿なんだよね。
まったく同感。
馬鹿なんだよね。
229: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/04(水) 11:23:14.81 ID:Y3uFPZMrp
見栄をはって、准を辞めたが次がない。頑張ってしがみついてれば良かった。やはり、仕事が無くなるのはつらいね。
231: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/04(水) 20:39:27.60 ID:hM/ezpJu0.net
今月いっぱいでここを退職
やっとここから脱出できる
こんな雰囲気暗くて人間関係悪い職場は初めてだった
本当に辛い月日を過ごしてしまった。
やっとここから脱出できる
こんな雰囲気暗くて人間関係悪い職場は初めてだった
本当に辛い月日を過ごしてしまった。
232: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/04(水) 23:14:00.88 ID:raV0ZaWI0.net
給与や有休取得や他の待遇格差がそのまま
労務の困難さ労働時間の長さと正比例するからと
はっきり明言してほしい。
正規も無期も実際能力的には大差ないんだから
正規の方が大変であることをしっかり位置づけして欲しい。
労務の困難さ労働時間の長さと正比例するからと
はっきり明言してほしい。
正規も無期も実際能力的には大差ないんだから
正規の方が大変であることをしっかり位置づけして欲しい。
233: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/04(水) 23:54:43.01 ID:2mPHmadg3
正規殉職と同じ業務内容なのに残業代も賞与も出ない非正規のほうがきついと思います。
ろくに仕事できないくせに非正規に仕事押し付けて自分は毎日定時で帰る
クソ殉職がいるが、給与泥棒もいいところだ。
ろくに仕事できないくせに非正規に仕事押し付けて自分は毎日定時で帰る
クソ殉職がいるが、給与泥棒もいいところだ。
234: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/04(水) 23:45:02.39 ID:9CNzruc+0.net
使い捨てるための非正規でしょ。
分かっててだろ?
分かっててだろ?
235: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/05(木) 00:10:54.46 ID:EWYh1ak5c
正規と同じ仕事してて待遇が違いすぎなのは、かわいそう過ぎ。
正規でろくに働かない奴だってたくさんいるのに。
正規でろくに働かない奴だってたくさんいるのに。
238: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/05(木) 01:18:13.88 ID:m0vLos7N0.net
現特定から無期になる人は、上司が現准と同じ仕事をやらせようと
してきても決して応じてはいけない。
現准に基本給クラスの水平移行が認められるのが既得権なら
現特定が基本給クラスが上がらない限り今まで以上の仕事を
拒否するのもまた既得権だし、仕事と給料の不均衡が理由なら
正当だ。
ただし一旦同意してしまうと不利益変更でも撤回は困難
なので決して圧力に屈してはならない。
してきても決して応じてはいけない。
現准に基本給クラスの水平移行が認められるのが既得権なら
現特定が基本給クラスが上がらない限り今まで以上の仕事を
拒否するのもまた既得権だし、仕事と給料の不均衡が理由なら
正当だ。
ただし一旦同意してしまうと不利益変更でも撤回は困難
なので決して圧力に屈してはならない。
239: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/05(木) 06:40:17.90 ID:QPhf1FwF0.net
>>238
あ、うちの上司
それやらせようとしてるよw
准職員1人減るのに補充なしなんで
特定無期の人(元特定)には悪いけど
了承したら普通にやってもらおうと思ってる
嫌なら最初から断れ
こっちも人少なくなるし後からグダグダ言われても困る
あ、うちの上司
それやらせようとしてるよw
准職員1人減るのに補充なしなんで
特定無期の人(元特定)には悪いけど
了承したら普通にやってもらおうと思ってる
嫌なら最初から断れ
こっちも人少なくなるし後からグダグダ言われても困る
240: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/05(木) 07:08:02.62 ID:ak6iwQYF0.net
年度末迄の雇用で、時給900円の特定が何で正規と同じ仕事させられるの?
おかしいと思わないの?
ボーナス時期は本当に腹立つわ。
仕事の割り振りがおかしいでしょ。
また、同じ特定なのに楽な単純作業しかしない特定も腹立つ。
おかしいと思わないの?
ボーナス時期は本当に腹立つわ。
仕事の割り振りがおかしいでしょ。
また、同じ特定なのに楽な単純作業しかしない特定も腹立つ。
247: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/05(木) 21:12:41.11 ID:QPhf1FwF0.net
>>240
腹立つで済まさないで上に言え
腹ん中で怒ってるだけの人は准職員の俺には庇えません
そもそも本人たちが抵抗もしないで受け入れてるものを他人がとやかく言えるかよ
了承したらそのとおりに働いてください
嫌なら辞めなくてもいいけど了承しないでください
その後は上司と話し合って仕事の割り振り決めてください
対面気にして受け入れておきながら後でブツクサ言われても正直困る
悪者にならずに要求通そうと思わないでほしい
腹立つで済まさないで上に言え
腹ん中で怒ってるだけの人は准職員の俺には庇えません
そもそも本人たちが抵抗もしないで受け入れてるものを他人がとやかく言えるかよ
了承したらそのとおりに働いてください
嫌なら辞めなくてもいいけど了承しないでください
その後は上司と話し合って仕事の割り振り決めてください
対面気にして受け入れておきながら後でブツクサ言われても正直困る
悪者にならずに要求通そうと思わないでほしい
271: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 09:50:50.26 ID:PHuax2Xd0.net
>>240
大阪事務センターなんかおれより10歳も年上の正規職員のおっさんが派遣に混じって同じ単純作業をしている。
いてもいなくても全く影響ないレベルのおっさんだからかまわんが、給料はベテラン職員レベルのままかと思うとムカつく。
大阪事務センターなんかおれより10歳も年上の正規職員のおっさんが派遣に混じって同じ単純作業をしている。
いてもいなくても全く影響ないレベルのおっさんだからかまわんが、給料はベテラン職員レベルのままかと思うとムカつく。
241: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/05(木) 07:17:38.78 ID:plKrtpCRr
給料上げてくれないかな?民間はベースアップしてるでしょ。お願いします。
242: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/05(木) 07:53:12.41 ID:iqO8iLXgw
転職活動は今ひとつ書類選考結果待ち。
大逆転で無期辞退したい。
大逆転で無期辞退したい。
243: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/05(木) 08:20:07.40 ID:csULV+1h0.net
嫌なら辞めろ。
辞めればいい。
そんなに不満だらけでなぜしがみつく?
他におまえらおっさん非正規に仕事ないからだろ?
今までろくなスキルも身につけてこなかった、ろくな会社にはいれなかった自分の無能をわきまえろ!
非正規は、消耗品。
五年も使ってもらえてありがたく思えよw
辞めればいい。
そんなに不満だらけでなぜしがみつく?
他におまえらおっさん非正規に仕事ないからだろ?
今までろくなスキルも身につけてこなかった、ろくな会社にはいれなかった自分の無能をわきまえろ!
非正規は、消耗品。
五年も使ってもらえてありがたく思えよw
247: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/05(木) 21:12:41.11 ID:QPhf1FwF0.net
>>243
ハイハイありがたーい
あんた正職員なんだろ?
正職員がスキルとかw
非正規以上にスキルねえじゃんw
あと、無能わきまえろって何w
なんで非正規は職に困ってることになってんの?w
じゃあなんで非正規募集がいつも定員割れなの?ww
なんでいつも脳内妄想で優位に立ってるつもりになれるの?w
おめでたいね!おめでとう!正職員!www
ハイハイありがたーい
あんた正職員なんだろ?
正職員がスキルとかw
非正規以上にスキルねえじゃんw
あと、無能わきまえろって何w
なんで非正規は職に困ってることになってんの?w
じゃあなんで非正規募集がいつも定員割れなの?ww
なんでいつも脳内妄想で優位に立ってるつもりになれるの?w
おめでたいね!おめでとう!正職員!www
244: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/05(木) 18:03:46.09 ID:yAwO4xYy0.net
はい。給料泥棒でした。ありがとう。
245: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/05(木) 19:37:21.54 ID:ArWUG1pW0.net
非正規は消耗品らしいから何をやってもいいらしいよ。
事務処理誤り、コンプライアンス違反何でもOK。
消耗品だから仕事出来なくても仕方ないし、突然休んでもOKだって。
消耗品には期待するんじゃねえぞ!
事務処理誤り、コンプライアンス違反何でもOK。
消耗品だから仕事出来なくても仕方ないし、突然休んでもOKだって。
消耗品には期待するんじゃねえぞ!
246: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/05(木) 20:52:13.74 ID:An7zR/nt0.net
寄せては返す波のように、特定さんがどっと入ってきてはザーっと消えていく。
1月、2月、3月と大量採用したが、すでに8割が消えた。
他の事務所は知らないが。
うちの場合、原因は明らかなんだわ。
「客が押し寄せる窓口」
「手は動かさず口だけ動かす老体正規の前」
「一日中悪口の止まらない徴収担当(正規)の前」
「年度末で期間満了する特定さんの前」
こんなところにまともな人を個々バラバラに配置したらだめだよなあ。
図太い、ストレス耐性のある人しか勤まらないんだよ。
いい加減に気づけよ所長、課長。
「4月からの業務分担が組めない」なんておれの前で愚痴てもらっても
困るんだわ。
遊軍の正規のケツを叩いて、給料分働かせればすむこと。
1月、2月、3月と大量採用したが、すでに8割が消えた。
他の事務所は知らないが。
うちの場合、原因は明らかなんだわ。
「客が押し寄せる窓口」
「手は動かさず口だけ動かす老体正規の前」
「一日中悪口の止まらない徴収担当(正規)の前」
「年度末で期間満了する特定さんの前」
こんなところにまともな人を個々バラバラに配置したらだめだよなあ。
図太い、ストレス耐性のある人しか勤まらないんだよ。
いい加減に気づけよ所長、課長。
「4月からの業務分担が組めない」なんておれの前で愚痴てもらっても
困るんだわ。
遊軍の正規のケツを叩いて、給料分働かせればすむこと。
254: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/06(金) 03:25:42.55 ID:dc1m36kG0.net
>>246
あんたの事務所はまだいいよ。募集すれば人が入ってきて、2割でも残ってるんだろ。
うちの事務所なんか、去年1年間ほぼ通年で募集かけていたが、応募がほとんどない。
たまにきても、落とせる立場じゃないから採用通知だすと「他にいいとこ決まったから」
と言われてキャンセルになることも一度や二度じゃない。おかげで通年で2、3人欠員
だったが、今年度は任期満了で辞める人も大量にいて、12末で辞めた人の穴も埋まって
ないのに、3末ではその倍くらい辞める。でもやはり応募はほとんどなく、所長も課長も
あきらめ気味。60名程の事務所で10名以上の欠員はほぼ決定的。相談室は何とか人が
確保できそうで、徴収課も元々正職ばかりなので何とかなりそうだが、国年課と適調課は
事務処理まわすのがやっとで、行動計画の数字はやれないだろうね。
あんたの事務所はまだいいよ。募集すれば人が入ってきて、2割でも残ってるんだろ。
うちの事務所なんか、去年1年間ほぼ通年で募集かけていたが、応募がほとんどない。
たまにきても、落とせる立場じゃないから採用通知だすと「他にいいとこ決まったから」
と言われてキャンセルになることも一度や二度じゃない。おかげで通年で2、3人欠員
だったが、今年度は任期満了で辞める人も大量にいて、12末で辞めた人の穴も埋まって
ないのに、3末ではその倍くらい辞める。でもやはり応募はほとんどなく、所長も課長も
あきらめ気味。60名程の事務所で10名以上の欠員はほぼ決定的。相談室は何とか人が
確保できそうで、徴収課も元々正職ばかりなので何とかなりそうだが、国年課と適調課は
事務処理まわすのがやっとで、行動計画の数字はやれないだろうね。
248: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/05(木) 21:57:26.47 ID:JUXqJkz30.net
ここの職員は正規も非正規も全員解雇して再度まともな面接官が
面接したらいいいのに。
もうね、あまりにもここ糞なので、重大なコンプライアンス違反を
厚労省に通報してD評価貰ってやるよ。
面接したらいいいのに。
もうね、あまりにもここ糞なので、重大なコンプライアンス違反を
厚労省に通報してD評価貰ってやるよ。
249: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/05(木) 22:23:55.96 ID:plKrtpCRr
大変なのもわかる。せめて職場の雰囲気だけは良くしたいよね。役職者の能力により職場の雰囲気、効率が左右されることを分かってもらいたい。
250: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/05(木) 22:37:30.92 ID:BkO1Z1ZS0.net
人間関係悪いから人が入ったと思ったらすぐ辞める。
管理職も正規も全くフォローしないから。
応募する人は良く考えてね。
管理職も正規も全くフォローしないから。
応募する人は良く考えてね。
251: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/05(木) 22:49:58.82 ID:plKrtpCRr
私の部署は、同僚、先輩、上司がとても、良い人達なので、仕事は凄くきつくても、辞めたいと思った事は一切ないですよ。
252: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/05(木) 22:55:04.63 ID:bjm/uaRJ0.net
正規同士が一番えぐいよ
社保正規VS社保正規
機構正規VS機構正規
みたいに同族で争ってる
社保正規VS社保正規
機構正規VS機構正規
みたいに同族で争ってる
253: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/06(金) 00:58:34.10 ID:qhE2rOKhG
近親憎悪、確かにすごいわw
同じ事務所内でも課同士で対立してるもの。
上が馬鹿だから調停能力がない・・・
だから率が上らないんだろうと。
上の能力と事務所の成績は比例する
同じ事務所内でも課同士で対立してるもの。
上が馬鹿だから調停能力がない・・・
だから率が上らないんだろうと。
上の能力と事務所の成績は比例する
255: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/06(金) 06:50:25.09 ID:8tnm6wmW0.net
処遇の不均衡や職場の安全・衛生管理への改善要望に対して
嫌なら辞めろというのは不合理な退職勧奨であり
法律違反ですよ無能な正規様
嫌なら辞めろというのは不合理な退職勧奨であり
法律違反ですよ無能な正規様
256: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/06(金) 06:58:44.09 ID:rOpBQoU20.net
嫌なら辞めろはキチガイ= 精神障害者だから仕方ない。
こんな無能性器は相手にしない。
職場では、特定以下の能力で、皆がら嫌われている。
可哀想な人格障害者なんです。
こんな無能性器は相手にしない。
職場では、特定以下の能力で、皆がら嫌われている。
可哀想な人格障害者なんです。
257: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/06(金) 07:06:22.49 ID:aDFdtg5x0.net
特定大募集
応募要件に正規登用の旨が
募集しても集まらないから釣りもあるだろうが
実際うちの事務所の正規登用はこれがあったから油断できん
1年経った若い特定をさらっと正規にして
で、元いた無期がその若い正規におしえる、と
経験があって給与の低い無期がまた辞めて
また有期の募集をかけるんだろうね
そんなことして集めた最終3分の2になった職員は
確実にカスだらけ
自分たちの首を絞めて本当に楽しそうね
応募要件に正規登用の旨が
募集しても集まらないから釣りもあるだろうが
実際うちの事務所の正規登用はこれがあったから油断できん
1年経った若い特定をさらっと正規にして
で、元いた無期がその若い正規におしえる、と
経験があって給与の低い無期がまた辞めて
また有期の募集をかけるんだろうね
そんなことして集めた最終3分の2になった職員は
確実にカスだらけ
自分たちの首を絞めて本当に楽しそうね
258: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/06(金) 07:22:56.54 ID:rH1xUwoo0.net
職場の雰囲気が最悪だからすぐ辞める。
その上仕事内容が給料激安のくせに電話対応、窓口対応とやってらんねえよ。
バーカ!
その上仕事内容が給料激安のくせに電話対応、窓口対応とやってらんねえよ。
バーカ!
259: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/06(金) 08:20:26.99 ID:UnBpqqTFO.net
例えれば、機構はゴキブリの集まり。
ゴキブリは本能的に狭くて暗い場所に入ろうとする。
厚労省が鳥の集まりだとすれば、機構は枝葉末節のゴキブリ。
ゴキブリは本能的に狭くて暗い場所に入ろうとする。
厚労省が鳥の集まりだとすれば、機構は枝葉末節のゴキブリ。
260: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/06(金) 19:14:48.61 ID:mVsdzU2S0.net
クズは仕事させてもらって、金恵んで貰ってるだけでも、感謝しろ。
おまえ等非正規は、社会のゴミなんだよ。
おまえ等非正規は、社会のゴミなんだよ。
261: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/06(金) 19:44:54.21 ID:thhOm0vA0.net
ゴミんなさい<(_ _)>
262: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/06(金) 20:11:18.89 ID:dvVMgfs+0.net
性器の方がゴミ職員比率が高い。
まあ、嫌なら辞めろ男は人格障害者。
キチガイ、池沼、童貞、包茎。
だから何を書いても気にしないこと。
キチガイを相手にすることは精神的疲労が甚大過ぎる!
まあ、嫌なら辞めろ男は人格障害者。
キチガイ、池沼、童貞、包茎。
だから何を書いても気にしないこと。
キチガイを相手にすることは精神的疲労が甚大過ぎる!
263: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/06(金) 21:02:48.27 ID:Yos8ioe+O.net
というか、わざわざこんなところに来て悪態つくくらいだから
無能な正規で正規の中ではゴミ扱いされてるんだろうね
自分より立場の弱い者を罵倒することでしか、憂さ晴らしできないかわいそうな人
無能な正規で正規の中ではゴミ扱いされてるんだろうね
自分より立場の弱い者を罵倒することでしか、憂さ晴らしできないかわいそうな人
265: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/06(金) 22:23:27.90 ID:m7m8mF0D0.net
>>263
確かに自分の仕事、生活に満足していたらこんなところに来て嫌がらせを
するはずもない。
相当などうしようもないゴミ屑以下のウンコだな。
ここまで人格が破綻しているとそのうち悪質な犯罪でも犯しそうだな。
まあ、そんな勇気もなく、ここでほざくだけのウンコだな。
確かに自分の仕事、生活に満足していたらこんなところに来て嫌がらせを
するはずもない。
相当などうしようもないゴミ屑以下のウンコだな。
ここまで人格が破綻しているとそのうち悪質な犯罪でも犯しそうだな。
まあ、そんな勇気もなく、ここでほざくだけのウンコだな。
264: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/06(金) 21:57:44.39 ID:thhOm0vA0.net
age
266: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 00:03:51.42 ID:UbEU20ZS0.net
いまのあんたがいちばん みにくいぜ!
269: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 09:36:36.04 ID:uZN3iKs60.net
>>266
ドラクエだっけ?
ドラクエだっけ?
267: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 01:14:17.56 ID:EIEfCZio0.net
求人応募したところから昨日、面接の予定が入ったけど、今日になって契約更新の話が来た。もし応募した先が決まったら、退職の話とかしても問題ないだろうか。多少何か言われるのは覚悟しているが。
269: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 09:36:36.04 ID:uZN3iKs60.net
>>267
問題ないでしょ
そもそも契約更新の話が来るのが遅すぎません?
3月入って更新の話とか…舐めてるよね
面接やって、決まったら「急きょ仕事が決まってしまって…」と言えば
ここは辞められるとこだよ
何だかんだ言っても、正職員にならない限りは辞めなきゃいけないんだし
引き留めることはできないって職員たちは分かってるよ
問題ないでしょ
そもそも契約更新の話が来るのが遅すぎません?
3月入って更新の話とか…舐めてるよね
面接やって、決まったら「急きょ仕事が決まってしまって…」と言えば
ここは辞められるとこだよ
何だかんだ言っても、正職員にならない限りは辞めなきゃいけないんだし
引き留めることはできないって職員たちは分かってるよ
270: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 09:46:14.88 ID:/oE7eagU0.net
>>267
問題ないだろ
時給900円でこき使って雇い止めする組織の方が問題
問題ないだろ
時給900円でこき使って雇い止めする組織の方が問題
268: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 01:42:06.32 ID:m246ZDthY
ここで一番オイシイのは、仕事出来ない元社保庁職員だよね。
メンタルで毎日定時の役職付きとか人格障害の役職付きとか。
メンタルで毎日定時の役職付きとか人格障害の役職付きとか。
272: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 12:54:44.63 ID:CCt55oZdv
報酬に見合った仕事をしないと。もう、年功序列型賃金は時代にそぐわない。
273: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 12:58:50.83 ID:CCt55oZdv
俺の知っている昔からいる職員は、叩き上げの人が多いから、兎に角、仕事の知識が半端ない人が沢山いる。ただ、その下の人達が記録問題などなどの為に育ってないだけだと思う。
274: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 13:39:24.25 ID:2lxa/BNb0
271はどこのグループだろう?
あそこは大き過ぎて各フロアが別会社に思える。
あそこは大き過ぎて各フロアが別会社に思える。
275: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 13:47:44.04 ID:OYen14E40.net
ベテラン腐正規は同じ部署で同じ仕事をずーっとやってきたんだ。
で、今全く知らない業務で頭真っ白。最近は逆に憐れみすら感じる。
負のスパイラルを作らないよう
新しい正規もしくは無期化職員は異動を何年か一度にさせないと、えらいこっちゃ。
派遣や有期で頭数だけ増やしてもしてもらえる仕事は限られるし。
で、今全く知らない業務で頭真っ白。最近は逆に憐れみすら感じる。
負のスパイラルを作らないよう
新しい正規もしくは無期化職員は異動を何年か一度にさせないと、えらいこっちゃ。
派遣や有期で頭数だけ増やしてもしてもらえる仕事は限られるし。
276: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 15:07:51.64 ID:q7Lgv62B0.net
一番オイシイのは仕事出来ない元社保正職。
メンタルで毎日定時の役職付きとか人格障害の役職付きとか。
メンタルで毎日定時の役職付きとか人格障害の役職付きとか。
277: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 15:35:44.54 ID:NJNZ7iyc0.net
人格障害者って嫌なら辞めろのことですか?
278: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 17:19:43.42 ID:/vUdzsOQ0.net
首がないから仕事出来ない方が得をするよね
評価もごますりだけだし
評価もごますりだけだし
279: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 17:35:23.35 ID:LEvdkuNBv
東京事務センターはそこ自体が独立した機関化してるしな。
ただの事務センターが何で指示依頼みたいなのを出せるんだよw
ただの事務センターが何で指示依頼みたいなのを出せるんだよw
280: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 17:56:25.32 ID:uW88c6dX0.net
ゆりかもめで社員募集しているよ
ここにいるより絶対にいいと思う
ここにいるより絶対にいいと思う
281: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 18:45:40.27 ID:CCt55oZdv
入りたくても入れない、憧れの職場にしないと。
282: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 19:20:34.96 ID:ZNP7ckgUE
283: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 19:16:16.17 ID:/tQmnXfo0.net
公務員試験の時期にどうやって休むか考え中
病欠でいいか
病欠でいいか
284: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 19:25:47.00 ID:UbEU20ZS0.net
格好に金かけて女に積極的に話しかけてるのに、女に避けられてる正規。
致命的な欠点は「自分を客観視できていない」。漫画で言うとDMCの根岸に近い。
致命的な欠点は「自分を客観視できていない」。漫画で言うとDMCの根岸に近い。
285: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 19:38:39.99 ID:PHuax2Xd0.net
>>284
かっこうに金かけている奴なんかいるか?
社保庁出のおっさんはセーター着ている奴がやたらおおい。あのダサさ、わかってんのかね??
かっこうに金かけている奴なんかいるか?
社保庁出のおっさんはセーター着ている奴がやたらおおい。あのダサさ、わかってんのかね??
287: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 21:03:44.19 ID:38BuqVjh/
>>285
セーターというか、チョッキ着てるおっさん多いな。
あと、黄ばんだ白いワイシャツも。
ここの男職員は服装に無関心な人が多い、そしてマナーが悪いのが
多い。くしゃみやせきで手をおさえない、飯食うときは音立てて
くちゃくちゃ汚い食い方するとか。
セーターというか、チョッキ着てるおっさん多いな。
あと、黄ばんだ白いワイシャツも。
ここの男職員は服装に無関心な人が多い、そしてマナーが悪いのが
多い。くしゃみやせきで手をおさえない、飯食うときは音立てて
くちゃくちゃ汚い食い方するとか。
286: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 20:29:04.22 ID:/tQmnXfo0.net
ファッションに無頓着な人は冬はセーター、夏は半袖ルックだよね
小太りのオッサンなら半袖シャツが妙に似合ってるけどガリが着てるとなんかおかしい
小太りのオッサンなら半袖シャツが妙に似合ってるけどガリが着てるとなんかおかしい
288: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 20:58:46.48 ID:q7Lgv62B0.net
ウチの元社保人格障害者は、1時間単位で機嫌がコロコロ変わるんだ。
お客さんとの電話対応をコジラセルことが仕事だと思っている。
お客さんとの電話対応をコジラセルことが仕事だと思っている。
289: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 21:44:59.65 ID:UbEU20ZS0.net
家の中でゴキを見つけた時、たいてい狭い場所に逃げていきますよね。
そのような狭い場所を塞ぐこともゴキ滅亡には効果的です。
↓
機構職員を問い詰めた時、たいていマニアックな屁理屈をこねて逃げていきますよね。
そのような逃げ道を塞ぐこともゴキ正職滅亡には効果的です。
そのような狭い場所を塞ぐこともゴキ滅亡には効果的です。
↓
機構職員を問い詰めた時、たいていマニアックな屁理屈をこねて逃げていきますよね。
そのような逃げ道を塞ぐこともゴキ正職滅亡には効果的です。
290: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 22:08:50.95 ID:UbEU20ZS0.net
家の中でゴキを見つけた時、たいてい狭い場所に逃げていきますよね。
そのような狭い場所を塞ぐこともゴキ滅亡には効果的です。
機構正職員を問い詰めた時、たいてい話の腰を折って逃げていきますよね。
そのような逃げ道を塞ぐこともゴキブリ正職員滅亡には効果的です。
そのような狭い場所を塞ぐこともゴキ滅亡には効果的です。
機構正職員を問い詰めた時、たいてい話の腰を折って逃げていきますよね。
そのような逃げ道を塞ぐこともゴキブリ正職員滅亡には効果的です。
291: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 22:16:54.11 ID:AoPxagQ10.net
職場が辛すぎる。
何でこんなに意地悪なのかしら?
残酷過ぎる!
さようなら。
何でこんなに意地悪なのかしら?
残酷過ぎる!
さようなら。
292: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 22:31:01.92 ID:UbEU20ZS0.net
僕の言える話でもないんだけれど、コミュニケーション能力の欠如が著しいという気がする。
相手が話しているところに極論をぶつけて話を遮断し、その遮断した後に何をしたいのだろうか甚だ疑問に思う。
単純に話がつまらない、聞きたくないのならその意思を伝えれば良いのだし。
まさかその「遮断する」という行為によって自己顕示をしているのか、と思うこともあったんだけどね。
相手が話しているところに極論をぶつけて話を遮断し、その遮断した後に何をしたいのだろうか甚だ疑問に思う。
単純に話がつまらない、聞きたくないのならその意思を伝えれば良いのだし。
まさかその「遮断する」という行為によって自己顕示をしているのか、と思うこともあったんだけどね。
293: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 22:36:06.53 ID:UbEU20ZS0.net
知り合いに人の揚げ足を取ったり皮肉めいた言い方をする男がいる。
例えば彼が「〇〇ってどうなの?」と話題をふってきて、
こちらが「××じゃないかな?」と冗談混じりに答えたところ、
それは確かなの?」「〇〇じゃないの?」などと
急に真顔で情報の不確実さを指摘してくる。
これでは話が続かずこちらは不愉快。
さらに彼は「そんなこと言っても結局放射能でダメなんだけどね」
などと、話の腰を折ってしまう。
本人はウィットに富んだ突っ込みを入れているつもりかもしれない
けれど、周りは苦慮している。
例えば彼が「〇〇ってどうなの?」と話題をふってきて、
こちらが「××じゃないかな?」と冗談混じりに答えたところ、
それは確かなの?」「〇〇じゃないの?」などと
急に真顔で情報の不確実さを指摘してくる。
これでは話が続かずこちらは不愉快。
さらに彼は「そんなこと言っても結局放射能でダメなんだけどね」
などと、話の腰を折ってしまう。
本人はウィットに富んだ突っ込みを入れているつもりかもしれない
けれど、周りは苦慮している。
294: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 22:42:47.58 ID:UbEU20ZS0.net
憎悪や嫉妬を撒き散らすこの風潮は、ネット世界から現実の社会全体に広がっています。
テレビ番組に出てくる政治家を見ていると、平気で他人の発言を遮り、切り捨てて、大声で自説をまくし立てるだけ。
相手の主張に耳を傾け、落としどころを探るというような政論番組はどこにも存在しません。
まくし立て、揚げ足を取り、論点をずらすことに長けた脊髄反射的な政論家たちしか、テレビにはもう出てきません。
このように貧しく刹那的なやり方が、今は「ディベート」と呼ばれて話し方の標準になっています。
隙あらば相手の話の腰を折り、どれだけ事実誤認や推論上の間違いを指摘されても自説を撤回しない。
相手を絶句させるタイミングだけを窺っている。
私たちの社会からはもう、「情理を尽くして説く」という作法が失われてしまっています。
テレビ番組に出てくる政治家を見ていると、平気で他人の発言を遮り、切り捨てて、大声で自説をまくし立てるだけ。
相手の主張に耳を傾け、落としどころを探るというような政論番組はどこにも存在しません。
まくし立て、揚げ足を取り、論点をずらすことに長けた脊髄反射的な政論家たちしか、テレビにはもう出てきません。
このように貧しく刹那的なやり方が、今は「ディベート」と呼ばれて話し方の標準になっています。
隙あらば相手の話の腰を折り、どれだけ事実誤認や推論上の間違いを指摘されても自説を撤回しない。
相手を絶句させるタイミングだけを窺っている。
私たちの社会からはもう、「情理を尽くして説く」という作法が失われてしまっています。
295: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/07(土) 22:46:05.91 ID:UbEU20ZS0.net
病棟業務の中、事務から電話が回ってくる。どうやら病状説明をして欲しいとのこと。
病状が混みあっている患者さんだからと考えて電話に出た。それが悪夢の始まりだった。最初からとにかく不機嫌に話される。
病状について説明するも、途中で揚げ足を取ったり、話の腰を折ったりして一貫して話が出来ない。一つ一つの揚げ足に対して説明をしていくが、更に揚げ足をとる。
病状が混みあっている患者さんだからと考えて電話に出た。それが悪夢の始まりだった。最初からとにかく不機嫌に話される。
病状について説明するも、途中で揚げ足を取ったり、話の腰を折ったりして一貫して話が出来ない。一つ一つの揚げ足に対して説明をしていくが、更に揚げ足をとる。
296: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/08(日) 01:27:24.12 ID:9CPc7ELIO
もう終わりだ日本年金機構。
管理職クソすぎ。
さすが元社保庁。
事務処理誤り隠蔽のスキルアップだけがみんなして向上(笑)
管理職クソすぎ。
さすが元社保庁。
事務処理誤り隠蔽のスキルアップだけがみんなして向上(笑)
297: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/08(日) 05:32:11.28 ID:duatOt5F0.net
fxo~
298: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/08(日) 08:21:45.40 ID:Fx1U1c8l0.net
「僕は機構の事情通」を気取っている人達を見ていると、知人に話を聞いて、それで機構の仕組みやウラガワを分かったような事情通になっているおじさんやおばさんをついつい連想してしまう。
299: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/08(日) 08:31:17.83 ID:Fx1U1c8l0.net
裏事情通・・・・ 「あの騒動は、じつは国民の目を逸らすために政府が仕組んでいるらしいよ」
裏話は、えてして裏付けのない話が多い まず、裏付けがあるかどうか確認をすべし
> 裏話好きの多くは、情報通ではなく、ただのお調子者
裏話通の話を聞いていると「世の中のカラクリをよく知った人」「情報網を持った知的な人」などと思う。
本人は、もっともらしく話すことで、事情通、物事をよく知っている賢者に見てもらいたいと思っている。
裏事情通の話のネタは、カルト系出版物やインターネット情報で、誤情報もたくさん混じっている。
裏話は、まず「どこで聞いた話?」と確認する。 そのルートから、噂以下のものだとわかる。
そのうち、話の通りになれば、情報収集力を評価していいだろう。
誰かの無責任な発言が、噂話で一人歩きする。 そんな根も葉もない話をする人は、お調子者にすぎない。
裏話は、えてして裏付けのない話が多い まず、裏付けがあるかどうか確認をすべし
> 裏話好きの多くは、情報通ではなく、ただのお調子者
裏話通の話を聞いていると「世の中のカラクリをよく知った人」「情報網を持った知的な人」などと思う。
本人は、もっともらしく話すことで、事情通、物事をよく知っている賢者に見てもらいたいと思っている。
裏事情通の話のネタは、カルト系出版物やインターネット情報で、誤情報もたくさん混じっている。
裏話は、まず「どこで聞いた話?」と確認する。 そのルートから、噂以下のものだとわかる。
そのうち、話の通りになれば、情報収集力を評価していいだろう。
誰かの無責任な発言が、噂話で一人歩きする。 そんな根も葉もない話をする人は、お調子者にすぎない。
300: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/08(日) 09:24:05.00 ID:duatOt5F0.net
age
301: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/08(日) 10:38:23.31 ID:rJs9CykZ0.net
つまらないこと書いているね。
302: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/08(日) 19:08:00.62 ID:Fx1U1c8l0.net
夫婦の間で金銭問題は本当に大切なこと。奥様の親から買っていただいた物まで売り払ってしまうなんて
本当にツライ事です、心中お察しします。子様の年齢と人数は分かりませんが
それでも10万円の中でのやりくりは大変なことです。申し上げにくいのですが十分に離婚の理由になると思います。
今の状況が続くと生活自体も成り立たなくなってしまうのではないでしょうか
本当にツライ事です、心中お察しします。子様の年齢と人数は分かりませんが
それでも10万円の中でのやりくりは大変なことです。申し上げにくいのですが十分に離婚の理由になると思います。
今の状況が続くと生活自体も成り立たなくなってしまうのではないでしょうか
303: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/08(日) 19:12:43.27 ID:Fx1U1c8l0.net
32歳の主婦です(育休中)。1歳1ヶ月の子供が1人います。夫は31歳です。
夫の収入は手取りで30万円位です。お小遣いとして毎月3万円を渡しています。会社での昼食は天引きなので含まれていません。
ですが、毎月必ず足りないのです。
気象予報士の資格が取りたいと突然言い出し、3ヶ月ほど前に7万円もするテキストを購入。しかし勉強なんて一切していません。
こうなることは分かっていたので自力で勉強したら?と言いましたがテキストで勉強した方が受かる確率が高いと…。
GWには車のレースを観に行ってチケット代が16000円。家からは少し離れたところなので交通費も別途かかっています。これももちろんお小遣い外です。
そして今度は夏休みに2泊3日で友達と登山に行くと言い出し、交通費や宿泊費、登山用品などを揃えると7万円以上になるそうです。
お金がないから我慢して、と怒ったら『友達は行けてなぜ俺は行けないんだ』と言われました。
確かに可哀相な気はしますが、お友達は気象予報士のテキストも買っていないし車のレースも観に行っていない。
夫もそうならば私も今回は行ってきて良いよ~、と言えます。でも1、2ヶ月置きに、お小遣いとは別に何万も使われては生活できません。しかも1歳の子供がいるのに2泊3日の泊まりって…。
それも腑に落ちません。普通の父親ならば泊まりで登山なんて行かないと思うのですが。。
夫の収入は手取りで30万円位です。お小遣いとして毎月3万円を渡しています。会社での昼食は天引きなので含まれていません。
ですが、毎月必ず足りないのです。
気象予報士の資格が取りたいと突然言い出し、3ヶ月ほど前に7万円もするテキストを購入。しかし勉強なんて一切していません。
こうなることは分かっていたので自力で勉強したら?と言いましたがテキストで勉強した方が受かる確率が高いと…。
GWには車のレースを観に行ってチケット代が16000円。家からは少し離れたところなので交通費も別途かかっています。これももちろんお小遣い外です。
そして今度は夏休みに2泊3日で友達と登山に行くと言い出し、交通費や宿泊費、登山用品などを揃えると7万円以上になるそうです。
お金がないから我慢して、と怒ったら『友達は行けてなぜ俺は行けないんだ』と言われました。
確かに可哀相な気はしますが、お友達は気象予報士のテキストも買っていないし車のレースも観に行っていない。
夫もそうならば私も今回は行ってきて良いよ~、と言えます。でも1、2ヶ月置きに、お小遣いとは別に何万も使われては生活できません。しかも1歳の子供がいるのに2泊3日の泊まりって…。
それも腑に落ちません。普通の父親ならば泊まりで登山なんて行かないと思うのですが。。
304: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/08(日) 19:22:14.21 ID:Fx1U1c8l0.net
私の父と母は私が中学2年生の時に離婚しました。原因は父のギャンブル癖です。
小さい頃からパチンコが大好きで仕事終わりにもパチンコ。休みの日には朝から並んでまでパチンコへ行っていました。
父は大工の仕事をしていて景気が良かった頃には、母も唯一の趣味だからとうるさく言わなかったようですが、
仕事が減り始め、収入が少なくなってきたのにも変わらずパチンコにお金をつぎ込んでしまいます。
何度もその事で母が泣きながら、父に訴えていました。しかし一向に変わる様子はありません。
そんな時、母がパートから帰ると父がタンスをごそごそ。なんと私のお年玉などを貯めていた 通帳を持ち出そうと探していたようです。
それで母は離婚を決意。その後、復縁することはありませんでした。今もきっとギャンブルから抜けられていないと思います。
小さい頃からパチンコが大好きで仕事終わりにもパチンコ。休みの日には朝から並んでまでパチンコへ行っていました。
父は大工の仕事をしていて景気が良かった頃には、母も唯一の趣味だからとうるさく言わなかったようですが、
仕事が減り始め、収入が少なくなってきたのにも変わらずパチンコにお金をつぎ込んでしまいます。
何度もその事で母が泣きながら、父に訴えていました。しかし一向に変わる様子はありません。
そんな時、母がパートから帰ると父がタンスをごそごそ。なんと私のお年玉などを貯めていた 通帳を持ち出そうと探していたようです。
それで母は離婚を決意。その後、復縁することはありませんでした。今もきっとギャンブルから抜けられていないと思います。
305: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/08(日) 19:25:21.29 ID:vMzDW2u6O.net
昨日から妙な荒らしが出始めたね
これコピペなんだろうけど、なんで機構スレ?w
病んだ正規の人の仕業かねえ
これコピペなんだろうけど、なんで機構スレ?w
病んだ正規の人の仕業かねえ
306: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/08(日) 19:26:36.54 ID:vMzDW2u6O.net
まあ取りあえず、あぼーんしとくわ
307: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/08(日) 19:50:12.46 ID:5oxhKEP2O.net
今、機構ホームページに出てる特定の求人
少し前までは「民間経験あって社会保険の知識ある人」って条件だったのに
今出てる応募資格は「やる気のある人」ってシンプルになってる
パート勤務も可とか
一年勤務したら正社員登用ありのありがちな釣り文句もあるし
本当に人が来ないんだねえ
大量に辞めさせるのにな
少し前までは「民間経験あって社会保険の知識ある人」って条件だったのに
今出てる応募資格は「やる気のある人」ってシンプルになってる
パート勤務も可とか
一年勤務したら正社員登用ありのありがちな釣り文句もあるし
本当に人が来ないんだねえ
大量に辞めさせるのにな
308: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/08(日) 20:14:11.33 ID:B64/fMjq0.net
頑張って経験を積んで、これからという人たちが継続できない、最初から教えないと使えない新人が集まらない。団結しないようにカースト制度を設ける。反目しあって協力しない。お互い様なんてことはない。誰が年金制度の将来を本当に心配しているのだろうか。
309: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/08(日) 20:43:31.31 ID:loMZY/EL0.net
年金制度が心配です、お客様に申し訳ない、
と正職員に言っても
ウンウンと神妙に頷いてるけど
心の中は空っぽなんだろうな。
行動と気持ちが反目しあってる人もさぞかし多かろうね。
動かしてるのは選民意識と家族への責任感だけか(苦笑
と正職員に言っても
ウンウンと神妙に頷いてるけど
心の中は空っぽなんだろうな。
行動と気持ちが反目しあってる人もさぞかし多かろうね。
動かしてるのは選民意識と家族への責任感だけか(苦笑
316: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/08(日) 22:53:16.29 ID:Fx1U1c8l0.net
>>309
年金制度が心配って何なの?あんたの心配がお門違いなんじゃないの?
年金制度が心配って何なの?あんたの心配がお門違いなんじゃないの?
322: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/09(月) 01:51:24.24 ID:8GjY/ay3O.net
>>316
おまえこそ、このスレに来るのがお門違い
失せろ外基地
おまえこそ、このスレに来るのがお門違い
失せろ外基地
310: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/08(日) 21:08:54.83 ID:zYkHVskU0.net
本当に更新しない出来ないと切りながら大量募集
ここは本当に腐ってる
どうせまた入ってもすぐ辞めるんだよな
ここは本当に腐ってる
どうせまた入ってもすぐ辞めるんだよな
311: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/08(日) 21:13:41.49 ID:fI3HT4cU0.net
ネットに出てる4月採用特定の求人の日給が現特定のより上がってる
4月から日給上がるの??
4月から日給上がるの??
312: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/08(日) 21:18:57.88 ID:zHo0VtEj0.net
若くて顔のかわいい、色気のある子が来たらアホでもホイホイ採用するくせに
313: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/08(日) 22:01:28.62 ID:xx4NCWNe0.net
若い女性を採用して欲しいが、可愛い女の子はおばさん特定に潰される。
ここは性悪婆が生き残る。
つまんねえなぁ、若い女性で、可愛い女の子がいないから。
ここは性悪婆が生き残る。
つまんねえなぁ、若い女性で、可愛い女の子がいないから。
314: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/08(日) 22:29:33.84 ID:2LwRddie0.net
>オフィスはキレイで落ち着いた雰囲気。居心地のよさも抜群です。
>マニュアル完備 『未経験』でも安心...全く経験のない方でも安心
>分からない事は他のスタッフに遠慮なく質問してくださいね。
みんな! 優しく親切に対応してあげないと! だめだゾォ!
>マニュアル完備 『未経験』でも安心...全く経験のない方でも安心
>分からない事は他のスタッフに遠慮なく質問してくださいね。
みんな! 優しく親切に対応してあげないと! だめだゾォ!
315: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/08(日) 22:31:38.92 ID:LvKmKALy0.net
2年以上働いてる特定ですが
いまだにマニュアルがどこにあるのか知りません
存在はしているらしいですが…
いまだにマニュアルがどこにあるのか知りません
存在はしているらしいですが…
317: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/08(日) 23:06:28.78 ID:J6JKCpZK0.net
世間から30年遅れてるのはWMだけではなかった?
321: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/08(日) 23:33:10.03 ID:GYg2Oph10.net
>>317
そのWMだけど俺の席の近くのアラサーと思われる正規職員がいつも「WMのディスクトップ」と言うのがおかしくてたまらんwww
ティッシュのことも「テッシュ」とか言ってそうwww
そのWMだけど俺の席の近くのアラサーと思われる正規職員がいつも「WMのディスクトップ」と言うのがおかしくてたまらんwww
ティッシュのことも「テッシュ」とか言ってそうwww
318: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/08(日) 23:15:11.19 ID:xx4NCWNe0.net
何がコンプライアンスだ!
結局お前ら都合の悪いことは隠すんだな。
俺がこの隠蔽組織を公にしてやる!
結局お前ら都合の悪いことは隠すんだな。
俺がこの隠蔽組織を公にしてやる!
320: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/08(日) 23:27:35.76 ID:zHo0VtEj0.net
>>318に任せたよ!
319: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/08(日) 23:18:32.85 ID:W0/bFmvr0.net
頼むで
323: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/09(月) 07:07:54.94 ID:GoJwqx3N0.net
多くの詭弁家は勝敗を議論の目的としており、議論において負けないために、発言の誤りや問題を指摘されると、論点ずらし、曲解、言い逃れ、揚げ足取りなどで議論をかく乱しようとします。
それに対する対応の基本は、議論している内容の本質を見失わないことです。
相手によりますが、詭弁家がただの負けず嫌いであるならば、「議論の目的は、より正しい答えを出すことであり、勝ち負けではない」ということを理解させることが不毛な詭弁合戦を避けるための有効な手段となる場合があります。
それに対する対応の基本は、議論している内容の本質を見失わないことです。
相手によりますが、詭弁家がただの負けず嫌いであるならば、「議論の目的は、より正しい答えを出すことであり、勝ち負けではない」ということを理解させることが不毛な詭弁合戦を避けるための有効な手段となる場合があります。
324: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/09(月) 07:08:57.24 ID:GoJwqx3N0.net
■ 言語表現の欠点をつく(開き直り) ■
【手法】
言葉というのは使用する条件によってその意味合いが変わったり、言語自体が慣用的に矛盾した表現を内包していたりするのですが、そういった言語表現の欠点をついて開き直る人もいます。
【対処例】
その議論における言葉の定義を明確にして、以降、同じ手は使えないようにします。
最初から誤解の余地が一切無いような言語表現をするのが一番望ましいことですが。
【手法】
言葉というのは使用する条件によってその意味合いが変わったり、言語自体が慣用的に矛盾した表現を内包していたりするのですが、そういった言語表現の欠点をついて開き直る人もいます。
【対処例】
その議論における言葉の定義を明確にして、以降、同じ手は使えないようにします。
最初から誤解の余地が一切無いような言語表現をするのが一番望ましいことですが。
329: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/09(月) 08:04:00.37 ID:/KubgcbAO.net
>>324で言ったそばから>>327。
優しく教えてあげましょう「詭弁」
優しく教えてあげましょう「詭弁」
325: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/09(月) 07:15:53.32 ID:8RGag2Tu0.net
40過ぎのおっさん特定って結構いるんだけど、あいつら生活できてんのかな?
定年後ならなっ「」
定年後ならなっ「」
326: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/09(月) 07:19:39.01 ID:GoJwqx3N0.net
もしも、議論の相手が論点の外れた発言をしても、新たな論点に付き合ってはいけません。
付き合えば議論が脱線してしまい、あなたが論証しようとしていたことができなくなってしまいます。
すぐに、「今の論点はAですが、あなたはBの話をしているので、論点が違います。」と指摘して、論点を元に戻してください。
新たな論点については別の機会に議論をすることにしましょう。
付き合えば議論が脱線してしまい、あなたが論証しようとしていたことができなくなってしまいます。
すぐに、「今の論点はAですが、あなたはBの話をしているので、論点が違います。」と指摘して、論点を元に戻してください。
新たな論点については別の機会に議論をすることにしましょう。
327: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/09(月) 07:24:56.18 ID:jkuZj9Z/0.net
無期化とか言って大量に首切りしながら一事務所で大量10人採用なんておかしいよな。
何が人を大切するだよ、理事長頭腐ってんの?
何が人を大切するだよ、理事長頭腐ってんの?
328: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/09(月) 07:26:22.18 ID:GoJwqx3N0.net
「准職員はダメである」という主張に対する反論として、「正職員もダメである」と述べるのは論点外れです。
「准職員はダメである」という主張の論点は「准職員はダメであるか否か」なので、「正職員がダメであるか否か」は関係ありません。
「准職員はダメである」という主張に対する反論は、「准職員はダメではない」と述べねばなりません。「正職員もダメである」と述べるのは論点外れです。
要するに、「ある問題」に対して「別の問題」を出してくる議論は論点外れということです。
これは意図的に行えば詭弁であり、「論点のすりかえ」とか「論点相違」とか「燻製ニシンの虚偽」と呼ばれているものです。ただし、論理を知らない人は無意識にこの間違いを犯すので、そういう人がいたら優しく教えてあげましょう。
「准職員はダメである」という主張の論点は「准職員はダメであるか否か」なので、「正職員がダメであるか否か」は関係ありません。
「准職員はダメである」という主張に対する反論は、「准職員はダメではない」と述べねばなりません。「正職員もダメである」と述べるのは論点外れです。
要するに、「ある問題」に対して「別の問題」を出してくる議論は論点外れということです。
これは意図的に行えば詭弁であり、「論点のすりかえ」とか「論点相違」とか「燻製ニシンの虚偽」と呼ばれているものです。ただし、論理を知らない人は無意識にこの間違いを犯すので、そういう人がいたら優しく教えてあげましょう。
330: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/09(月) 08:22:07.66 ID:vsMpj8aN0.net
「いつものパン」があなたを殺す (デイビッド パールマター 三笠書房 2015/1/16)
http://www.amazon.co.jp/dp/4837957552
長引く痛みの原因は、血管が9割 (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7)
http://www.amazon.co.jp/dp/4847060792
http://www.wani.co.jp/event.php?id=4606
あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
http://i.imgur.com/0NSOYDs.jpg
http://i.imgur.com/7F0FC8r.jpg
すべての不調は首が原因だった!
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg
その不調は遅延型フードアレルギーです!
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg
食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
http://i.imgur.com/4irq8qS.jpg
腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
http://www.amazon.co.jp/dp/4837957552
長引く痛みの原因は、血管が9割 (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7)
http://www.amazon.co.jp/dp/4847060792
http://www.wani.co.jp/event.php?id=4606
あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
http://i.imgur.com/0NSOYDs.jpg
http://i.imgur.com/7F0FC8r.jpg
すべての不調は首が原因だった!
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg
その不調は遅延型フードアレルギーです!
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg
食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
http://i.imgur.com/4irq8qS.jpg
腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
331: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/09(月) 12:53:54.14 ID:TnaqHBpyO.net
相談室、徴収課、適調課、国年課
年間単位で考えると、どこが一番楽(電話がなる頻度だったり、定時過ぎたりなど)
年間単位で考えると、どこが一番楽(電話がなる頻度だったり、定時過ぎたりなど)
333: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/09(月) 17:40:34.63 ID:One6IznD0.net
>>331
定時帰りなら総務とか?適用の事務とか?
定時帰りなら総務とか?適用の事務とか?
520: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/16(月) 22:06:04.09 ID:h9Aui0W30.net
ライフサポートなんて正規はバンバン取ってる。
自分は抗議の意味で取ってない。
促されてるけど取らない。
別にライフサポートしてもらわなくても、土日の休みで十分だし、仕事が終わらない。
>>331
うちでは絶対適調だわ。
相談室と酷年は機能してない。
特に酷年は特催・強制徴収…
窓口溢れかえってるし、電話督励までしてる。
もし異動があっても行きたくない。
自分は抗議の意味で取ってない。
促されてるけど取らない。
別にライフサポートしてもらわなくても、土日の休みで十分だし、仕事が終わらない。
>>331
うちでは絶対適調だわ。
相談室と酷年は機能してない。
特に酷年は特催・強制徴収…
窓口溢れかえってるし、電話督励までしてる。
もし異動があっても行きたくない。
332: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/09(月) 12:58:27.04 ID:kAEiAQKq0.net
准職員が一人辞めてった…
334: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/09(月) 18:31:03.49 ID:mYzknD1P0.net
仕事 仕事
335: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/09(月) 21:24:41.68 ID:LFu5ja4i0
なんでデブの小太りでとろそうなのばかり採用するんだと思ったら
まともな人に内定出しても逃げられて、そういうのしか残ってないって
今頃になって分かった。
そんな奴は真っ先に切ってくれ。デブの小太りはとろくてしようがない。
まともな人に内定出しても逃げられて、そういうのしか残ってないって
今頃になって分かった。
そんな奴は真っ先に切ってくれ。デブの小太りはとろくてしようがない。
336: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/09(月) 21:21:10.04 ID:04FShoJY0.net
准職って仕事出来る人多くない?
知るまでずっと正規だと思っていた人が何人かいる
知るまでずっと正規だと思っていた人が何人かいる
337: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/09(月) 22:03:42.85 ID:Kh7dNPc1f
できる准職員は、確かに多い。
338: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/09(月) 22:04:18.21 ID:IDY//Mdn0
現在の募集人員:埼玉事務センター 20名程度 浦和年金事務所 10名程度
春日部年金事務所 10名程度 越谷年金事務所 10名程度
10名超え・・・ってことはこれだけ年度末で首切っているってことだよね?
春日部年金事務所 10名程度 越谷年金事務所 10名程度
10名超え・・・ってことはこれだけ年度末で首切っているってことだよね?
339: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/09(月) 22:02:42.49 ID:XZEepzZf0.net
シークら殉職で使える人はみたことない
特定3人ぶんだろ
特定3人ぶんだろ
340: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/09(月) 22:37:29.39 ID:LFu5ja4i0
年と日当とプライドはむだに高く
スキルと年収は低い
機構悪魔の大辞典のある項目に書いてあったw
スキルと年収は低い
機構悪魔の大辞典のある項目に書いてあったw
341: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/09(月) 22:43:33.57 ID:sR622H6C0.net
性器で仕事が出来て常識のある人間は10人に1人もいない。
流石底辺、日本年金機構。
流石底辺、日本年金機構。
350: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/10(火) 18:40:31.32 ID:zNTeeG+F0.net
>>341
ほんとこれ
ほんとこれ
342: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/09(月) 23:19:45.90 ID:04FShoJY0.net
シークなんかは簡単だけど教えてもらってないからでしょ。
パソコン知識無い人に教えるのは効率悪すぎる。
パソコン知識無い人に教えるのは効率悪すぎる。
343: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/10(火) 00:04:10.40 ID:JhZPsjCW0.net
■ 言語表現の欠点をつく(開き直り) ■
【手法】
言葉というのは使用する条件によってその意味合いが変わったり、言語自体が慣用的に矛盾した表現を内包していたりするのですが、
そういった言語表現の欠点をついて開き直る人もいます。
【対処例】
その議論における言葉の定義を明確にして、以降、同じ手は使えないようにします。
最初から誤解の余地が一切無いような言語表現をするのが一番望ましいことですが。
【手法】
言葉というのは使用する条件によってその意味合いが変わったり、言語自体が慣用的に矛盾した表現を内包していたりするのですが、
そういった言語表現の欠点をついて開き直る人もいます。
【対処例】
その議論における言葉の定義を明確にして、以降、同じ手は使えないようにします。
最初から誤解の余地が一切無いような言語表現をするのが一番望ましいことですが。
344: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/10(火) 00:08:16.79 ID:KsJpvTaY0.net
肉まんがうまい――――ミランダの動きは止まらない。
あんなもんよくあるうたい文句ですよ(笑)と自分は言うくせに、
なぜ私のうたい文句は真に受けているのか。
今日の鹿の散歩はどこへ行こうか・・・コルヴォは眠りに落ちた。
あんなもんよくあるうたい文句ですよ(笑)と自分は言うくせに、
なぜ私のうたい文句は真に受けているのか。
今日の鹿の散歩はどこへ行こうか・・・コルヴォは眠りに落ちた。
345: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/10(火) 00:09:16.05 ID:KsJpvTaY0.net
肉まんがうまい――――ミランダの動きは止まらない。
あんなもんよくあるうたい文句ですよ(笑)と自分は言うくせに、
なぜ私のうたい文句は真に受けているのか。
今日の鹿の散歩はどこへ行こうか・・・コルヴォは眠りに落ちた。
あんなもんよくあるうたい文句ですよ(笑)と自分は言うくせに、
なぜ私のうたい文句は真に受けているのか。
今日の鹿の散歩はどこへ行こうか・・・コルヴォは眠りに落ちた。
346: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/10(火) 00:09:22.72 ID:KsJpvTaY0.net
肉まんがうまい――――ミランダの動きは止まらない。
あんなもんよくあるうたい文句ですよ(笑)と自分は言うくせに、
なぜ私のうたい文句は真に受けているのか。
今日の鹿の散歩はどこへ行こうか・・・コルヴォは眠りに落ちた。
あんなもんよくあるうたい文句ですよ(笑)と自分は言うくせに、
なぜ私のうたい文句は真に受けているのか。
今日の鹿の散歩はどこへ行こうか・・・コルヴォは眠りに落ちた。
347: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/10(火) 01:56:07.84 ID:zeekhwxMO.net
とうとうメンヘラ性器が
スレ潰しに入ったみたいだぞw
スレ潰しに入ったみたいだぞw
348: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/10(火) 06:57:25.43 ID:JhZPsjCW0.net
■ 言語表現の欠点をつく(開き直り) ■
【手法】
言葉というのは使用する条件によってその意味合いが変わったり、言語自体が慣用的に矛盾した表現を内包していたりするのですが、
そういった言語表現の欠点をついて開き直る人もいます。
【対処例】
その議論における言葉の定義を明確にして、以降、同じ手は使えないようにします。
最初から誤解の余地が一切無いような言語表現をするのが一番望ましいことですが。
【手法】
言葉というのは使用する条件によってその意味合いが変わったり、言語自体が慣用的に矛盾した表現を内包していたりするのですが、
そういった言語表現の欠点をついて開き直る人もいます。
【対処例】
その議論における言葉の定義を明確にして、以降、同じ手は使えないようにします。
最初から誤解の余地が一切無いような言語表現をするのが一番望ましいことですが。
349: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/10(火) 07:43:59.23 ID:V/+qEO4G0.net
やっぱりここは腐り切った組織だ!
結局処分されたくないから事務処理誤りは隠蔽する。
隠蔽はコンプライアンス違反と言っても結局隠蔽。
これでは、解体させるしかない!
結局処分されたくないから事務処理誤りは隠蔽する。
隠蔽はコンプライアンス違反と言っても結局隠蔽。
これでは、解体させるしかない!
351: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/10(火) 18:43:00.06 ID:zNTeeG+F0.net
課長のなり手がいないからって
なんでこいつが?って人多くないか?
なり手がないから、変なやつでも受かるのか?
M澤さん、あんた器じゃないから
やめときなよ
なんでこいつが?って人多くないか?
なり手がないから、変なやつでも受かるのか?
M澤さん、あんた器じゃないから
やめときなよ
352: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/10(火) 19:31:26.10 ID:zfuZZeQr0.net
仕事できない人が多いと書いてる奴が多いが、そんなことは当たり前だ。
正は、ほとんどが高卒Ⅲ種の元公務員で、民間に入れない、楽したいで入ってきた人ばかり。
准は、前職をリストラなどの何らかの理由で辞めた人、つまり前職で不要になった人ばかり。
特定は、その准にすら受からず、まともな職にもつけないフリーター・ニート上がりばかり。
こんな人達の寄せ集めで、仕事できる人が何人も入ってくるわけがない。
正は、ほとんどが高卒Ⅲ種の元公務員で、民間に入れない、楽したいで入ってきた人ばかり。
准は、前職をリストラなどの何らかの理由で辞めた人、つまり前職で不要になった人ばかり。
特定は、その准にすら受からず、まともな職にもつけないフリーター・ニート上がりばかり。
こんな人達の寄せ集めで、仕事できる人が何人も入ってくるわけがない。
353: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/10(火) 19:40:54.42 ID:wLXlKr74h
>>351
なり手がいないから、無理やり試験受けさせたり
その器じゃない奴でも容易になれる。
犬猫が課長になったほうがまだましって奴も多いだろ
>>352
准のその悪口はやめろ。会社が倒産して首にされたのも居る。
本人の能力以外のところで解雇された人も多い。
身分問わず使えない人罪ばかりというのは同感だがw
なり手がいないから、無理やり試験受けさせたり
その器じゃない奴でも容易になれる。
犬猫が課長になったほうがまだましって奴も多いだろ
>>352
准のその悪口はやめろ。会社が倒産して首にされたのも居る。
本人の能力以外のところで解雇された人も多い。
身分問わず使えない人罪ばかりというのは同感だがw
354: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/10(火) 19:33:58.85 ID:I9KP7eSn0.net
昔から課長やってる奴も能力ないのが多すぎる。
何でこんなに管理能力がないのか不思議で仕方ない。
やっぱりダメだよ日本年金機構。
何でこんなに管理能力がないのか不思議で仕方ない。
やっぱりダメだよ日本年金機構。
355: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/10(火) 21:28:25.81 ID:+1WcGBwm0.net
age
356: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/10(火) 23:51:02.98 ID:yKu/DdpD0.net
ふざけるな!
人の人生を狂わせやがって!
人の人生を狂わせやがって!
357: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/10(火) 23:52:59.20 ID:JhZPsjCW0.net
■ 言語表現の欠点をつく(開き直り) ■
【手口】
言葉というのは使用する条件によってその意味合いが変わったり、言語自体が慣用的に矛盾した表現を内包していたりするのですが、
そういった言語表現の欠点をついて開き直る人もいます。
【対処例】
その議論における言葉の定義を明確にして、以降、同じ手は使えないようにします。
最初から誤解の余地が一切無いような言語表現をするのが一番望ましいことですが。
【手口】
言葉というのは使用する条件によってその意味合いが変わったり、言語自体が慣用的に矛盾した表現を内包していたりするのですが、
そういった言語表現の欠点をついて開き直る人もいます。
【対処例】
その議論における言葉の定義を明確にして、以降、同じ手は使えないようにします。
最初から誤解の余地が一切無いような言語表現をするのが一番望ましいことですが。
358: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/11(水) 00:39:15.67 ID:eCg9XEL10.net
もう人間の屑を集めるブラックホールだね、年金機構は。
解体するにしても旧職員はあまりにも悪因果過ぎて、恨みを買っているので
全員クビしかない。社会保障の財源で破綻でなく、運営団体の組織崩壊で破綻
というのが救いようがない
あと旧職員は悪の限りを尽くしてるのでまともに死ねると思うな
解体するにしても旧職員はあまりにも悪因果過ぎて、恨みを買っているので
全員クビしかない。社会保障の財源で破綻でなく、運営団体の組織崩壊で破綻
というのが救いようがない
あと旧職員は悪の限りを尽くしてるのでまともに死ねると思うな
359: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/11(水) 02:29:23.40 ID:8r7x2t7pO.net
コピペ嵐の正規うざ
360: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/11(水) 06:58:18.99 ID:qHOsdUla0.net
新卒で入ったけど、普通の民間入社の奴の話を聞くとここは尋常ではない。
薄々分かってはいたが、第二新卒でまともな会社を探すよ。
給料も安いし、職場の雰囲気が悪すぎるよ。
薄々分かってはいたが、第二新卒でまともな会社を探すよ。
給料も安いし、職場の雰囲気が悪すぎるよ。
366: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/11(水) 21:02:15.58 ID:yQed073w0.net
>>360
新卒でここに入ったらおわり。
世間で年金機構がどれほど評判悪いか知ってるだろ? 年金機構出身者を採る会社なんてないわ。
採用担当も批判を受けるし。
新卒でここに入ったらおわり。
世間で年金機構がどれほど評判悪いか知ってるだろ? 年金機構出身者を採る会社なんてないわ。
採用担当も批判を受けるし。
361: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/11(水) 07:17:46.98 ID:tdPIWGM50.net
特定だけど、もう少しの辛抱で、地獄から生還できる。
ここって本当に人間関係が酷い。
ここって本当に人間関係が酷い。
362: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/11(水) 07:21:58.60 ID:Llo2Q4EtO.net
若年層でここの上司先輩について行こうとしている奴を見たことがない。
たいていは機構と深く関わろうとしていない。
たいていは機構と深く関わろうとしていない。
363: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/11(水) 19:14:57.89 ID:eWRpmazX0.net
>>362
分かる気がする
男はろくでもないのが多いし
まともでも人付き合いで一線引いてる人多いし
女は家庭持ってたら職場での付き合いは仕事の範囲内でしかしないし
持ってなくても業務内容などに幻滅して人付き合い避けるし
他人に対して無神経じゃないとやってけないよ
グループ長、なんで県越えて異動してきてまで
私に対してパワハラするんですか…
異動してきた当初からそれで私が何やったって言うんですか
死んじゃえ
分かる気がする
男はろくでもないのが多いし
まともでも人付き合いで一線引いてる人多いし
女は家庭持ってたら職場での付き合いは仕事の範囲内でしかしないし
持ってなくても業務内容などに幻滅して人付き合い避けるし
他人に対して無神経じゃないとやってけないよ
グループ長、なんで県越えて異動してきてまで
私に対してパワハラするんですか…
異動してきた当初からそれで私が何やったって言うんですか
死んじゃえ
364: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/11(水) 19:24:31.04 ID:HkdqbG5c0.net
ここはさ、人間関係が希薄なんだよね。
まあ、給料安いし、仕事も精神的に疲れる糞仕事だから仕方ないよ。
若い奴は早く転職した方がいいぞ。
でもここに3年以上いたらもうどこも採用してくれないし、他の会社では適応出来ない。
まあ、給料安いし、仕事も精神的に疲れる糞仕事だから仕方ないよ。
若い奴は早く転職した方がいいぞ。
でもここに3年以上いたらもうどこも採用してくれないし、他の会社では適応出来ない。
373: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/12(木) 00:10:14.75 ID:1Gbpjoxs0.net
>>364
3年以上いるんですけど…
しかも新卒じゃないし、もう35越えてるし行き場所はないかもしれないね
けど、正職員にもなれず、期限までグループ長のパワハラ受けながら
ここで正職員並みの労働する意味は見出だせない
頑張って転職する
他の職員さんに、もったいないよと言って貰えて
認められたような気がして嬉しかったけど
もういいや
3年以上いるんですけど…
しかも新卒じゃないし、もう35越えてるし行き場所はないかもしれないね
けど、正職員にもなれず、期限までグループ長のパワハラ受けながら
ここで正職員並みの労働する意味は見出だせない
頑張って転職する
他の職員さんに、もったいないよと言って貰えて
認められたような気がして嬉しかったけど
もういいや
377: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/12(木) 07:08:15.03 ID:xASVuNSsW
>>373
転職できるなら転職した方がいい。
ここよりいいところは探せばあるはず。
ただ、辞めるなら転職先見つけてから辞めなよ。
何も考えないで辞めてまた機構に舞い戻ってきた元職員(身分問わず)
結構多いから。
転職できるなら転職した方がいい。
ここよりいいところは探せばあるはず。
ただ、辞めるなら転職先見つけてから辞めなよ。
何も考えないで辞めてまた機構に舞い戻ってきた元職員(身分問わず)
結構多いから。
365: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/11(水) 20:09:01.43 ID:8GubY4LK0.net
すーといたら年金貰えるし老後は安泰じゃん
367: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/11(水) 21:44:44.61 ID:YejH6atY0.net
都内の事務所じゃ見かけないけど、地方の相談室は特定が窓出てるってマジ?
368: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/11(水) 22:25:28.45 ID:KflFjekY4
地方でなくても首都圏はそうだろ。
都内みたいに客の割りに職員が多すぎるところなんてないぞ。
本当に東京は恵まれてるよ。手当ても高いし。
都内みたいに客の割りに職員が多すぎるところなんてないぞ。
本当に東京は恵まれてるよ。手当ても高いし。
369: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/11(水) 22:47:31.27 ID:acmbezBV0.net
首都圏近郊でも特定が窓出てるよ
能無し社労士も出てるし
もう終わってるな
能無し社労士も出てるし
もう終わってるな
370: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/11(水) 22:59:05.21 ID:ruKu7Ka/l
社保庁クオリティの管理職が酷すぎ。
辞めたい。
今日はマジでG長を殴りたくなった。
ヘラヘラしてるだけのカス橋。
辞めたい。
今日はマジでG長を殴りたくなった。
ヘラヘラしてるだけのカス橋。
371: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/11(水) 23:07:23.41 ID:p00Ljs4TK
だけど、窓口に立つ社労士ってなんであんな無能ばかりなんだ?
有能なら立ってないか。
ほんとザルで年金のど素人みたいなのがほとんどだ、日当泥棒といっても
言い過ぎではないやつが多い。
有能なら立ってないか。
ほんとザルで年金のど素人みたいなのがほとんどだ、日当泥棒といっても
言い過ぎではないやつが多い。
372: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/11(水) 23:08:43.13 ID:ruKu7Ka/l
次が決まらなくても辞めたい
374: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/12(木) 00:41:24.88 ID:dI+jX2eO0.net
特定のベテランさんの方が下手な正規よりも年金相談できるってのはセオリーでしょ?
375: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/12(木) 01:16:06.83 ID:cihawajL0.net
内部試験連続で落ちても役職になるような組織だからね
若い子が満点とっても意味なし
そりゃやる気なくなる
若い子が満点とっても意味なし
そりゃやる気なくなる
376: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/12(木) 02:37:57.32 ID:DUjqkL9xO.net
機構とか協健いた人って小さな会社なら総務が欲しがるよ
378: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/12(木) 07:11:01.79 ID:xASVuNSsW
>>374
下手な三下社労士よりも、も付け加えてくれ。
資格持っててもろくでもない低レベルな仕事しか出来ないのが
年金相談の社労士は多すぎる。
ま●●●の年●●●ターなんて、スキルの低い社労士に当たる率が高い。
下手な三下社労士よりも、も付け加えてくれ。
資格持っててもろくでもない低レベルな仕事しか出来ないのが
年金相談の社労士は多すぎる。
ま●●●の年●●●ターなんて、スキルの低い社労士に当たる率が高い。
379: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/12(木) 07:08:26.47 ID:Keil3OOu0.net
中小企業の総務は何でもしなければならない。
社会保険しか知らないのでは、全く役に立たない。世間知らずだな。
概して高卒って世間知らずで、常識ないのが多いよな。
社会保険しか知らないのでは、全く役に立たない。世間知らずだな。
概して高卒って世間知らずで、常識ないのが多いよな。
380: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/12(木) 07:20:52.71 ID:DUjqkL9xO.net
Eランでも大卒は大卒w
世間知らずはあんた
小さな会社の総務は基本奥さん、または身内が事務掌握
面倒な社保関係を主にやってくれる人を探してるんだよ
世間知らずはあんた
小さな会社の総務は基本奥さん、または身内が事務掌握
面倒な社保関係を主にやってくれる人を探してるんだよ
381: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/12(木) 07:25:57.40 ID:DMk4OjCZ0.net
小さな会社じゃ社会保険なんて本当に事務の極一部 にしかすぎないよ。
お前は本当に世間知らずと言うか大バカ者だな。
40以上の奴はほとんど高卒だろ!
Fラン卒なら高卒のマシだし。
バーカ、死んじゃえよ。
お前は本当に世間知らずと言うか大バカ者だな。
40以上の奴はほとんど高卒だろ!
Fラン卒なら高卒のマシだし。
バーカ、死んじゃえよ。
384: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/12(木) 10:24:15.82 ID:DUjqkL9xO.net
>>381
大体2ちゃんで高卒だの、大卒だの決めつけてドヤ顔する
オマエのような奴が一番馬鹿
今の職場しか経験ないんだろ?おばかちゃん♪
てか今の職場しか行くとこなかったと言った方がいいか
もっと社会を見てから人を罵倒しな
芯だ方がいいのはオマエのような真の馬鹿
大体2ちゃんで高卒だの、大卒だの決めつけてドヤ顔する
オマエのような奴が一番馬鹿
今の職場しか経験ないんだろ?おばかちゃん♪
てか今の職場しか行くとこなかったと言った方がいいか
もっと社会を見てから人を罵倒しな
芯だ方がいいのはオマエのような真の馬鹿
387: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/12(木) 17:28:52.34 ID:9+VGYcUp0.net
ほんと機構って>>381みたいな
見るからに低能でバカばっか
染まらないうちに辞める
見るからに低能でバカばっか
染まらないうちに辞める
382: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/12(木) 07:45:48.91 ID:5lxslHyO0.net
非正規職員なのに、今年も有給捨てることになる。
性器の奴らはしっかり権利を行使するのに。
おかしくないですか?
性器の奴らはしっかり権利を行使するのに。
おかしくないですか?
406: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 07:53:04.16 ID:VwWAEKSK0.net
>>382
気を遣う必要なんてない。休んでしまえ。
黙って間接業務から備考欄に「消滅分の有休消化」って入れて申請しろ。
なんか言われたり否認されたら「時季変更なら指定してください」で構わん。
気を遣う必要なんてない。休んでしまえ。
黙って間接業務から備考欄に「消滅分の有休消化」って入れて申請しろ。
なんか言われたり否認されたら「時季変更なら指定してください」で構わん。
383: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/12(木) 07:58:10.08 ID:xFzDZqUVT
マジすか?
385: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/12(木) 14:36:24.70 ID:1CemYke50.net
今の職場にいる人は皆バカなのですか?
386: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/12(木) 16:01:41.71 ID:5ekc9DaJ0.net
給料14万の特定にハロワ経由で8人も応募してたわ。正規登用ありと人参ぶら下げてるのが
でかいのかな。
でかいのかな。
388: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/12(木) 19:08:05.57 ID:0ErJyVT/0.net
本当に機構の職員は、正規も非正規もバカばかりの常識知らず。
お前らは、この底辺、低待遇職場がお似合いだよ。
だいたい、ここにいるということは、ここにしか入れなかったと言うこと。
転職活動してもどこにも入れないよ。
新卒二年以内なら別だけど。
お前らは、この底辺、低待遇職場がお似合いだよ。
だいたい、ここにいるということは、ここにしか入れなかったと言うこと。
転職活動してもどこにも入れないよ。
新卒二年以内なら別だけど。
389: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/12(木) 19:27:01.68 ID:Cn+E6KvF0.net
どちらも同じ組織にいるのだから仲良くしたらいいのに。
って言っても現実の職場も荒んでいるからなぁ。
って言っても現実の職場も荒んでいるからなぁ。
390: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/12(木) 20:19:38.47 ID:qFVh+W7E0.net
性器、非正規問わずゴミ職員比率が、半端ない。
だから人が入ってもすぐ辞める。
まともな組織ではないから。
ここは組織を根本的に変えないと、いけないないがそれも無理。
だって、職員の8割はどうしようもない職員ばかりだもの。
だから人が入ってもすぐ辞める。
まともな組織ではないから。
ここは組織を根本的に変えないと、いけないないがそれも無理。
だって、職員の8割はどうしようもない職員ばかりだもの。
391: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/12(木) 21:15:47.38 ID:NscCr7uf1
年の割にはマナーやエチケットを知らないのが多いのはいえてる。
はっきりいって、職場の人間と親しくなりたいとは思ってない。
はっきりいって、職場の人間と親しくなりたいとは思ってない。
392: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/12(木) 22:38:39.50 ID:cIe5kXM10.net
パワハラ常習者が本部で要職についているって聞いたけど、
これじゃあ、ガバナンスじゃなくてバカなんですだろ。
これじゃあ、ガバナンスじゃなくてバカなんですだろ。
393: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 00:17:37.70 ID:QsRKkt82M
バカナンスよ
394: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 00:50:06.24 ID:yhM9YaYb0.net
組合やめないと
395: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 01:06:40.07 ID:dXYRYvFz0.net
そんなに嫌なら、辞めればいいじゃない?
♪職業選択の自由 あははん♪
♪職業選択の自由 あははん♪
396: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 01:12:41.02 ID:h5Bkj+ku0.net
高卒が威厳を保つのに必死だな。
猿芝居や枝葉末節な事情語りを見て頭の良さを感じる人なんて今の時代にはいないんだよ。
猿芝居や枝葉末節な事情語りを見て頭の良さを感じる人なんて今の時代にはいないんだよ。
397: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 01:28:09.16 ID:ZgYsYKnzO.net
上司先輩が絶望的にダメすぎる。
何故上昇志向なのにFランク大卒の上に何のスキルも身に付けていないんだろう。
一攫千金で出世したいだけの馬鹿の集まりか。
何故上昇志向なのにFランク大卒の上に何のスキルも身に付けていないんだろう。
一攫千金で出世したいだけの馬鹿の集まりか。
398: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 01:39:55.32 ID:h5Bkj+ku0.net
窓口事務を体得したくらいで優秀認定されて上部組織に行ったものの糞ゴミ扱いされている例は数え切れない。
399: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 01:58:23.85 ID:P8HTu4z+0.net
>>398
だから厚労省で使えないと認定されてるのも
多いと聞くがね
だから厚労省で使えないと認定されてるのも
多いと聞くがね
403: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 07:21:26.57 ID:h5Bkj+ku0.net
>>399
厚労省で使えないと認定された奴が窓口事務程度で威張り腐っているのが機構か
厚労省で使えないと認定された奴が窓口事務程度で威張り腐っているのが機構か
404: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 07:36:29.28 ID:P8HTu4z+0.net
>>403
窓口事務できること自体はいい
しかし、厚労省での業務内容に適応できず機構に戻ってきた者もいる
機構で威張っているのは、逆に厚労省に行けなかった者が多いのでは?
機構発足当時、異動願出しても厚労省に行けなかった者が
厚労省異動決まった者に嫌がらせしたケースも知ってる
個人的に、仕事ができる職員は本当に一握りだと思うし
逆に仕事ができない職員が非常に多いこともここに来て驚いたことの1つ
あと、上司が間違ってても黙って従うヒラの職員が奴隷みたいに思える
窓口事務できること自体はいい
しかし、厚労省での業務内容に適応できず機構に戻ってきた者もいる
機構で威張っているのは、逆に厚労省に行けなかった者が多いのでは?
機構発足当時、異動願出しても厚労省に行けなかった者が
厚労省異動決まった者に嫌がらせしたケースも知ってる
個人的に、仕事ができる職員は本当に一握りだと思うし
逆に仕事ができない職員が非常に多いこともここに来て驚いたことの1つ
あと、上司が間違ってても黙って従うヒラの職員が奴隷みたいに思える
400: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 07:08:15.88 ID:Z+Rl1k2W0.net
評価する奴がバカだから、その評価を基に本部に異動しても使えなくて、村八分になる
401: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 07:14:15.59 ID:HSdTqNQcd
402: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 07:19:15.27 ID:7D+eNRF10.net
嫌なら辞めろ。
辞めればいい。
自称仕事のできる特定様なら、いくらでも仕事あるでしょ。
なにも、そんな低賃金で働かなくてもw
妬んでる正社員になって活躍してみてくださいよ。
できるなら(笑)
辞めればいい。
自称仕事のできる特定様なら、いくらでも仕事あるでしょ。
なにも、そんな低賃金で働かなくてもw
妬んでる正社員になって活躍してみてくださいよ。
できるなら(笑)
405: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 07:42:58.08 ID:B8Wz2f6q0.net
性器職員と言うことだけが、自慢。
それだけが、自分の唯一の拠り所。
そして、自分より立場の低い人間をクサスだけが生き甲斐。
可哀想な人生。
それだけが、自分の唯一の拠り所。
そして、自分より立場の低い人間をクサスだけが生き甲斐。
可哀想な人生。
407: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 20:39:40.88 ID:eJpgUeu70.net
大阪事務センターで執務室内で写真撮影してSNSにアップしたバカ派遣がいたらしい。
その派遣もくだらんが周りにいて気がつかなかった職員もアホすぎ。
しかしそのせいで携帯・スマホの持ち込み一切禁止(更衣室での使用も不可)になってえらい迷惑だ。死ねよバカ派遣が。
その派遣もくだらんが周りにいて気がつかなかった職員もアホすぎ。
しかしそのせいで携帯・スマホの持ち込み一切禁止(更衣室での使用も不可)になってえらい迷惑だ。死ねよバカ派遣が。
408: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 21:26:36.77 ID:yvmaZQjG0.net
>>407
こマ?
こマ?
411: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 22:51:38.64 ID:tODEZ6ll0.net
>>407
かなりなさわぎになっているよな。しかし派遣会社からは他の派遣にも「犯人」が誰かは知らされていないらしい。
しかしあれだけさわぎになっていて公表しなくていいのかな?
かなりなさわぎになっているよな。しかし派遣会社からは他の派遣にも「犯人」が誰かは知らされていないらしい。
しかしあれだけさわぎになっていて公表しなくていいのかな?
473: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 17:36:19.38 ID:SUaDnDbO0.net
>>407
大阪事務センターってマジでクソだな。管理職の監督不行き届きだろ。
その他にも一般事務と称して派遣社員を採っておいてフロア引っ越しのために資料の運搬やダンボール詰めやらせているしヤバいんじゃねえのか? それもまたグループ長は管理職は見て見ぬふりか?ブラック企業以下だわ。
大阪事務センターってマジでクソだな。管理職の監督不行き届きだろ。
その他にも一般事務と称して派遣社員を採っておいてフロア引っ越しのために資料の運搬やダンボール詰めやらせているしヤバいんじゃねえのか? それもまたグループ長は管理職は見て見ぬふりか?ブラック企業以下だわ。
478: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 18:31:01.39 ID:50tpJDbt0.net
>>473
それ、契約違反・違法行為じゃないのか?
それ、契約違反・違法行為じゃないのか?
409: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 21:29:34.21 ID:mWUqxMqZ0.net
よーし、俺もやったるぜー!
今月末で、首だから最後に臭いウンコを置いて行くぜ!
大問題が、起きる。
今月末で、首だから最後に臭いウンコを置いて行くぜ!
大問題が、起きる。
410: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 22:09:17.78 ID:/zRPIGd00.net
既に終わった感がある今日この頃。
ノルマのある調査や徴収を必死になって避けようとする正規が痛すぎる。
そんな使えない奴らを管理できない管理職はさらに痛すぎる。
B本部や他事務所の元同僚と電話でつまらんおしゃべりする暇があったら仕事しろ。
何にもまして腹立たしいのは所長。散々骨抜きにしておいて、よそで使えない
クソ正規を次から次と回してきた上、今度は震災を押し付けてくれるそうで
本当にありがとう。そして栄転ですか。それはよかったですね。
震災の教育 はぁ? 私はしませんから、どうぞ正規同士でやらせてください。
次年度の目標達成は不可確定の旨、次の所長に必ず引継してくださいね。
一日も早くこの悪しき組織が砕け散りますように。
ノルマのある調査や徴収を必死になって避けようとする正規が痛すぎる。
そんな使えない奴らを管理できない管理職はさらに痛すぎる。
B本部や他事務所の元同僚と電話でつまらんおしゃべりする暇があったら仕事しろ。
何にもまして腹立たしいのは所長。散々骨抜きにしておいて、よそで使えない
クソ正規を次から次と回してきた上、今度は震災を押し付けてくれるそうで
本当にありがとう。そして栄転ですか。それはよかったですね。
震災の教育 はぁ? 私はしませんから、どうぞ正規同士でやらせてください。
次年度の目標達成は不可確定の旨、次の所長に必ず引継してくださいね。
一日も早くこの悪しき組織が砕け散りますように。
412: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 23:15:27.99 ID:CZvPtRmf0.net
そもそもそんなとこに派遣入れるなって話
417: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 23:40:22.86 ID:riLcrhOP0.net
>>412
正解
正解
420: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 23:43:51.94 ID:xiZcVqlA0.net
>>417
何十人もいるよ
何十人もいるよ
420: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 23:43:51.94 ID:xiZcVqlA0.net
>>412
何十人もいるよ
何十人もいるよ
413: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 23:29:33.29 ID:Van/jYz70.net
何階?
418: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 23:41:37.98 ID:xiZcVqlA0.net
>>413
7F
7F
429: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 06:19:46.59 ID:lt3Rwl000.net
>>418
どこの派遣会社?
どこの派遣会社?
570: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/18(水) 23:34:07.72 ID:tQr0XL7s0.net
>>429
大阪事務センターならKDDIエボ◯バじゃね?
大阪事務センターならKDDIエボ◯バじゃね?
414: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 23:31:43.22 ID:w7/RJFYz0.net
写真どこ?
418: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 23:41:37.98 ID:xiZcVqlA0.net
>>414
そのあたりはSNSというだけで話はなかった。
そのあたりはSNSというだけで話はなかった。
415: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 23:36:27.53 ID:FUYe6vxmF
転職転職転職転職転職転職転
職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転
職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転
職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転
職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転
職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転
職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転職転
416: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 23:46:07.93 ID:xvI/kLbGh
住所データ更新でまたトトロ美術館の隣がやらかしたな。
あそことパン屋の隣は、事務処理誤りは絶対ない、
なぜなら皆下に押し付けてほっかむりするから。
アイドルはう●こしないと言うのと同じくらい幻想なんだが
あそことパン屋の隣は、事務処理誤りは絶対ない、
なぜなら皆下に押し付けてほっかむりするから。
アイドルはう●こしないと言うのと同じくらい幻想なんだが
419: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 23:42:44.31 ID:Van/jYz70.net
ここで言われてたらバレるのも時間の問題
そのうち写真もご当人もわかるハズ 事実ならね
そのうち写真もご当人もわかるハズ 事実ならね
425: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 01:09:26.88 ID:gLGRvFD30.net
>>419
事実だろうな。朝礼でグループ長から説明があったから。
なお写真はすでに削除されているという噂。
事実だろうな。朝礼でグループ長から説明があったから。
なお写真はすでに削除されているという噂。
421: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/13(金) 23:55:04.06 ID:bPVAMmZ90.net
ここはさあ、社保庁出身者と新卒しか大事にされない。
正規でも中途や登用組はガス抜きに過ぎない。
後は皆ゴミ扱い。
俺らゴミだからゴミ以下の仕事しかしないし、」しなくていいんだよ。
因果応報で絶対にこの組織は許さない。
何でもやってやるぜ。
正規でも中途や登用組はガス抜きに過ぎない。
後は皆ゴミ扱い。
俺らゴミだからゴミ以下の仕事しかしないし、」しなくていいんだよ。
因果応報で絶対にこの組織は許さない。
何でもやってやるぜ。
422: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 00:19:57.17 ID:omRMoqK50.net
お前ら非正規は雇用の調整弁なんだから身分を弁えろ!
仕事させて貰っているのに、嫌ならいつでも辞めろ!
仕事させて貰っているのに、嫌ならいつでも辞めろ!
423: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 00:28:24.51 ID:QDCyGcvE0.net
非正規なのに明日出勤です
相談室窓です
死んでしまいます^q^
相談室窓です
死んでしまいます^q^
424: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 00:32:00.24 ID:Cw9FBabB0.net
派遣と言っても交通費なし時給850円なんだよ
1200円以上の派遣とは程度とモラルが違い過ぎる
個人情報が漏れるのも時間の問題
1200円以上の派遣とは程度とモラルが違い過ぎる
個人情報が漏れるのも時間の問題
425: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 01:09:26.88 ID:gLGRvFD30.net
>>424
すでに個人情報はある程度は漏れていると思う。
だってPCで見る場合は履歴とられてバレるかもしれんが、紙の場合は開架式書棚に入っていて誰でも見れるしコピーをとることも可能だと思う。
かくのごとく個人情報管理は緩すぎ。
すでに個人情報はある程度は漏れていると思う。
だってPCで見る場合は履歴とられてバレるかもしれんが、紙の場合は開架式書棚に入っていて誰でも見れるしコピーをとることも可能だと思う。
かくのごとく個人情報管理は緩すぎ。
426: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 02:04:12.00 ID:EiU3l18X0.net
派遣にさせてる時点でやばいんだよ。
コロコロ派遣会社を変更するのに、人は変わらなんしよ。
コロコロ派遣会社を変更するのに、人は変わらなんしよ。
427: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 03:18:21.43 ID:lt3Rwl000.net
じゃその派遣を正規にするとか
428: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 06:19:18.29 ID:H+lplb8y0.net
安易に派遣で済ませようとするからわけのんからんやつが来る。直接雇用、最低でもちゃんと面接して採用する契約職員にすべき。
それにしても今回の件はグループ長の管理監督責任も問われるだろうね。
それにしても今回の件はグループ長の管理監督責任も問われるだろうね。
430: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 08:23:23.03 ID:KDfWJBKQ0.net
交通費の手続きまで請負にするのはおかしいだろ
そのくらい自分でやれよ
絶対、交通費が払われてないとか問題起きるから
そのくらい自分でやれよ
絶対、交通費が払われてないとか問題起きるから
431: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 09:17:58.95 ID:ohuUfnTR0.net
だからここはダメなんだよ。
経費削減、人員削減と言って、時給900円に正規と同様の仕事させたり、
何でも外部委託してるんだからこういう問題が起きる。
人の使い方が根本的に分かっていないバカ組織。
もともとの職員がバカばかりのうえ、人の使い方までバカなんだよな。
本当にクズ組織、クズ職員ばかり。
お前ら本当に死ねよ。
経費削減、人員削減と言って、時給900円に正規と同様の仕事させたり、
何でも外部委託してるんだからこういう問題が起きる。
人の使い方が根本的に分かっていないバカ組織。
もともとの職員がバカばかりのうえ、人の使い方までバカなんだよな。
本当にクズ組織、クズ職員ばかり。
お前ら本当に死ねよ。
432: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 09:31:28.61 ID:H+lplb8y0.net
時給900円の派遣に回答精査や統合の判断させているってキケンすぎ。
なに考えてんだかと思う。
なに考えてんだかと思う。
433: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 09:39:57.21 ID:RBtccDix0.net
請負会社の質は関係なくて、安いところに発注。当然請負会社も赤字は困るので、派遣職員も低レベル。
能力もモラルも最低。
何でも安ければ、いいもんじゃないだろ!
本当に世間知らずな公務員バカ組織。
能力もモラルも最低。
何でも安ければ、いいもんじゃないだろ!
本当に世間知らずな公務員バカ組織。
435: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 11:06:32.53 ID:ywS9o9SS0.net
>>433
いえるな。派遣社員も10人に1人くらいは「なんでこんな人が派遣?」みたいなキレものがいるが、あとの9割は主婦パートレベルなのばかり。
そしてちょっと仕事を覚えるとなにも考えずに突っ走るからミス連発。
さらにPCのパスワード紛失なんかしょっちゅう。何回も紛失するのでPC使用する仕事をあてがわれなくなったBBAもいるし。
いえるな。派遣社員も10人に1人くらいは「なんでこんな人が派遣?」みたいなキレものがいるが、あとの9割は主婦パートレベルなのばかり。
そしてちょっと仕事を覚えるとなにも考えずに突っ走るからミス連発。
さらにPCのパスワード紛失なんかしょっちゅう。何回も紛失するのでPC使用する仕事をあてがわれなくなったBBAもいるし。
436: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 11:44:39.49 ID:3zNSW9JdO.net
>>435
マジレスすると、そういうのって管理者がカオスなのが原因なことが多い。
「キレもの」「主婦パートレベル」の定義もよくわからないので混乱する。
あと、パスワード紛失の話は特殊な事例を誇張している。
マジレスすると、そういうのって管理者がカオスなのが原因なことが多い。
「キレもの」「主婦パートレベル」の定義もよくわからないので混乱する。
あと、パスワード紛失の話は特殊な事例を誇張している。
434: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 09:55:04.58 ID:6MLmlpR89
>>430
牢閑は機構になったころ、しょっちゅう給与控除間違いやらかしてたの
知らんのか?あそこあまり人がいないらしい。
1万5千の馬鹿の給与計算を1人頭800人分くらいで
割り当てされてやらされるらしい。
安ければいいの、監視委員会かなんだかわかんないけど、
実務知らないど素人「有識者」が決めたんだし、そいつらの言うとおりにしか
動けないんだよ。役員とか管理職に、民間出のど素人をいきなり枢要ポストにつけるなって。
牢閑は機構になったころ、しょっちゅう給与控除間違いやらかしてたの
知らんのか?あそこあまり人がいないらしい。
1万5千の馬鹿の給与計算を1人頭800人分くらいで
割り当てされてやらされるらしい。
安ければいいの、監視委員会かなんだかわかんないけど、
実務知らないど素人「有識者」が決めたんだし、そいつらの言うとおりにしか
動けないんだよ。役員とか管理職に、民間出のど素人をいきなり枢要ポストにつけるなって。
437: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 12:04:58.73 ID:Cw9FBabB0.net
特に機構は個人情報満載なのによく安物ハケに業務の大半を委託していくなんて案が通ってもんだ
コンプライアンス云々言うならまずまとな人間をまともな雇用条件で育てろ
コンプライアンス云々言うならまずまとな人間をまともな雇用条件で育てろ
438: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 12:19:24.25 ID:AFGB4aWB1
良い人材を雇うには、それ相当の金が入る。お金をかけるべきところがちがうよね。何か歯車が噛み合っていない組織のような感じ。
439: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 12:11:40.85 ID:3zNSW9JdO.net
今の機構を一言で言うとまさに『カオス』だな。
カオス…無秩序、統一性を欠く、混乱状態
つまり、まず指示を出す職員が物事の正しい順序や筋道をわかっていない。(無秩序)
だから統一性を欠いた支離滅裂な指示ばかりで、指示を受ける人間も予測困難になっている。
その結果、組織全体が混乱状態になり迷惑している。
物事の正しい順序や筋道をわかっていないのは、性格が低俗で今まで怠慢に生きてきたからだ。
だからまずはそういう馬鹿職員を引きずり降ろさなければならない。
カオス…無秩序、統一性を欠く、混乱状態
つまり、まず指示を出す職員が物事の正しい順序や筋道をわかっていない。(無秩序)
だから統一性を欠いた支離滅裂な指示ばかりで、指示を受ける人間も予測困難になっている。
その結果、組織全体が混乱状態になり迷惑している。
物事の正しい順序や筋道をわかっていないのは、性格が低俗で今まで怠慢に生きてきたからだ。
だからまずはそういう馬鹿職員を引きずり降ろさなければならない。
440: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 12:27:47.71 ID:ywS9o9SS0.net
世間は人手不足ということで時給を上げてちょっとでもまともな人間をとろうとしているのに、機構は相変わらず交通費込900円という時給。
これじゃゴミみたいなのしか来ないってわからないのかね? あまりにも世間知らず。
これじゃゴミみたいなのしか来ないってわからないのかね? あまりにも世間知らず。
441: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 12:56:05.73 ID:PdP93flf0.net
私は機構幹部が嫌いです。
何も知らないくせに、ただ熱く語ればいいと、思っている。なんで、日本年金機構に来たんだ
どこがいい?ウザイだけだろ‼
何も知らないくせに、ただ熱く語ればいいと、思っている。なんで、日本年金機構に来たんだ
どこがいい?ウザイだけだろ‼
442: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 13:08:29.69 ID:PdP93flf0.net
それよりも問題なのは何を間違えたのか 機構に入ってから松岡修造デビューするやつです。
こいつのうざいところはとりあえず熱けりゃいいだろと思ってるところです。
例えば書類チェックで残業してる奴にたいして
「頑張れ頑張れ!出来る出来る!!絶対出来る!!!もっとやれるって!!やれる!!気持ちの問題だって!! 」
とか
1人で窓口対応してしてる特定にたいして
「独りで苦しんでるんだろう辛いだろう?暗いんだろう?じゃあエースをねらえを歌ってみろよ!!!
♪コートでは~誰でもひとり☆独りきりなんだよ!!!♪ でもきらめく風が走る~太陽がっ!!!燃えてるだろーー?
唇には強いはなびらー!! だからこそ!!自分の自信!!エースを!!狙ってけ!!!!」
とか言ってくるやつです。うるせえよ!!!って言いたくなりますよね。
オリジナルの松岡修造もそこそこ薄っぺらいこと言うのに、この偽物は内容が薄っぺらいだけでなく、
別に感情が揺さぶられて言ってないので、気持ちがあまりこもっておらず、ただのうざくてうるさいアブラゼミのような存在です。
こいつのうざいところはとりあえず熱けりゃいいだろと思ってるところです。
例えば書類チェックで残業してる奴にたいして
「頑張れ頑張れ!出来る出来る!!絶対出来る!!!もっとやれるって!!やれる!!気持ちの問題だって!! 」
とか
1人で窓口対応してしてる特定にたいして
「独りで苦しんでるんだろう辛いだろう?暗いんだろう?じゃあエースをねらえを歌ってみろよ!!!
♪コートでは~誰でもひとり☆独りきりなんだよ!!!♪ でもきらめく風が走る~太陽がっ!!!燃えてるだろーー?
唇には強いはなびらー!! だからこそ!!自分の自信!!エースを!!狙ってけ!!!!」
とか言ってくるやつです。うるせえよ!!!って言いたくなりますよね。
オリジナルの松岡修造もそこそこ薄っぺらいこと言うのに、この偽物は内容が薄っぺらいだけでなく、
別に感情が揺さぶられて言ってないので、気持ちがあまりこもっておらず、ただのうざくてうるさいアブラゼミのような存在です。
443: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 13:23:09.49 ID:tvlzwodK0.net
いいねを5000回押したい
444: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 14:50:30.82 ID:lv8akTh40.net
男30代で月14万の特定に応募しようと考えてます。
445: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 15:01:55.62 ID:xsa9HWgP0.net
無期を落としておいて、有給消化しないで、勤務してくれだなんてよく言えるよな。
お前ら本当に常識知らずじゃ済まさない。
人格障害者としか思えない対応。
お前ら本当に常識知らずじゃ済まさない。
人格障害者としか思えない対応。
446: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 15:40:54.33 ID:XjrgmTaUE
第2土曜だからハロワ行ってきた。
1つ受けようと思う求人見つけた。年末から就活頑張りだしたけど、月2個くらいしか応募できていない。少なくとも無期の待遇よりは良いとこじゃないとって考えるとなかなか…
たまに無職になってもいいからカス橋を殴って辞めようという衝動が…
1つ受けようと思う求人見つけた。年末から就活頑張りだしたけど、月2個くらいしか応募できていない。少なくとも無期の待遇よりは良いとこじゃないとって考えるとなかなか…
たまに無職になってもいいからカス橋を殴って辞めようという衝動が…
447: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 16:06:10.39 ID:AFGB4aWB1
殴るのは良くない。どうせ辞めるなら、正々堂々と通報して、一緒に辞めよう。
448: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 18:40:16.23 ID:IbHp/zPH0.net
この度追加されたチェックシート地獄が本部の無能さを物語ってる
チェックシート不備で返戻激増ってマジ何がしたいの…
チェックシート不備で返戻激増ってマジ何がしたいの…
449: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 19:46:07.06 ID:PdP93flf0.net
いわゆる「裸の王様」です。
「この服は、バカには見えない服です」と言われ、やっきになって見えるフリをしていた王様。
周囲も、自分がバカだと思われたくないので「見える見える」と嘘をつきました。
でも最後に裸の王様は、子供に「裸だ!」と言われてみんなも「裸だよねやっぱり」と言いつのりました。
「この服は、バカには見えない服です」と言われ、やっきになって見えるフリをしていた王様。
周囲も、自分がバカだと思われたくないので「見える見える」と嘘をつきました。
でも最後に裸の王様は、子供に「裸だ!」と言われてみんなも「裸だよねやっぱり」と言いつのりました。
456: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 21:31:20.84 ID:uFx/N1788
>>449
うちでいちばんえらい人がまさにその状態wwww
器じゃない奴でもトップになれるからねw
早く田舎へ帰ってくれないかな・・・無能すぎて
うちでいちばんえらい人がまさにその状態wwww
器じゃない奴でもトップになれるからねw
早く田舎へ帰ってくれないかな・・・無能すぎて
450: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 19:53:41.49 ID:PdP93flf0.net
周りを無能扱いして自分が一番!周りはなにもできない!って常に裸の王様状態の正職員がギャーギャーうるさい
お前一人いなきゃ周りは平和なんだよ
にも関わらず、勝手に自意識過剰に自分がいないとwwwとか思い込んで言ってどんだけ人に粘着依存ストーカーすれば気が済むの?
こんなゴミ生きててほしくなかった。自己愛は確か無視に弱いんだっけ?
過去ログにも感情系の奴は無視してりゃ大丈夫って書いてたな。
お前一人いなきゃ周りは平和なんだよ
にも関わらず、勝手に自意識過剰に自分がいないとwwwとか思い込んで言ってどんだけ人に粘着依存ストーカーすれば気が済むの?
こんなゴミ生きててほしくなかった。自己愛は確か無視に弱いんだっけ?
過去ログにも感情系の奴は無視してりゃ大丈夫って書いてたな。
451: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 20:20:00.71 ID:BKgg/T5/0.net
質問お願いします。現在バリバリの無職32歳、親と同居で保険は親の扶養に入っております。
年金なんですが21歳から24歳の3年間は厚生年金で支払っておりました。
それから約8年間年金払ってないのですがこれは役所に行って免除の申請相談行った方が良いのでしょうか?
ちなみに催促や取り立てなど一切来ませんが不安です。口座から一気にスポーンって抜かれるのでしょうか?
宜しくお願いします。
年金なんですが21歳から24歳の3年間は厚生年金で支払っておりました。
それから約8年間年金払ってないのですがこれは役所に行って免除の申請相談行った方が良いのでしょうか?
ちなみに催促や取り立てなど一切来ませんが不安です。口座から一気にスポーンって抜かれるのでしょうか?
宜しくお願いします。
458: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 23:38:29.48 ID:f7zfq/Dx0.net
>>451
質問お願いしますって頼んでいて自分が質問しているお前wwwww
質問お願いしますって頼んでいて自分が質問しているお前wwwww
452: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 20:42:29.05 ID:Tvskj6Zy0.net
目標設定も目標管理も全く出来ない。
だからお前らボンクラだって言うんだよ。
これが管理職なんだからやってらんないね。
だからお前らボンクラだって言うんだよ。
これが管理職なんだからやってらんないね。
453: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 20:47:57.61 ID:tvlzwodK0.net
厚生年金で終わっているなら、国民年金未加入じゃないですか?
途中で引っ越しされたら未送達で勧奨等止められてる可能性がありますよ。
今なら2年度前まで遡り免除があるので是非お近くの役所か年金事務所へ。
ただ親御さんと同居で32歳ですよね…もしかしたら免除は難しいかもしれませんが
世帯を分ける等これからのアドバイスも貰えるかもしれません。
いきなり差し押さえはありませんからご心配なく。
途中で引っ越しされたら未送達で勧奨等止められてる可能性がありますよ。
今なら2年度前まで遡り免除があるので是非お近くの役所か年金事務所へ。
ただ親御さんと同居で32歳ですよね…もしかしたら免除は難しいかもしれませんが
世帯を分ける等これからのアドバイスも貰えるかもしれません。
いきなり差し押さえはありませんからご心配なく。
454: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 20:57:03.57 ID:3zNSW9JdO.net
今の機構を一言で言うとまさに『カオス』だな。
カオス…無秩序、統一性を欠く、混乱状態
つまり、まず指示を出す職員が物事の正しい順序や筋道をわかっていない。(無秩序)
だから統一性を欠いた支離滅裂な指示ばかりで、指示を受ける人間も予測困難になっている。
その結果、組織全体が混乱状態になり迷惑している。
物事の正しい順序や筋道をわかっていないのは、性格が低俗で今まで怠慢に生きてきたからだ。
だからまずはそういう馬鹿を辞めさせなければならない。馬鹿が指示出すとみんなの迷惑だ。
カオス…無秩序、統一性を欠く、混乱状態
つまり、まず指示を出す職員が物事の正しい順序や筋道をわかっていない。(無秩序)
だから統一性を欠いた支離滅裂な指示ばかりで、指示を受ける人間も予測困難になっている。
その結果、組織全体が混乱状態になり迷惑している。
物事の正しい順序や筋道をわかっていないのは、性格が低俗で今まで怠慢に生きてきたからだ。
だからまずはそういう馬鹿を辞めさせなければならない。馬鹿が指示出すとみんなの迷惑だ。
455: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 21:09:47.43 ID:lt3Rwl000.net
age
457: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/14(土) 21:34:08.88 ID:aIacFAoI0.net
ここは、無秩序、無政府状態。
無法者の集まり。
どうしようもないね。
無法者の集まり。
どうしようもないね。
459: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 01:03:00.57 ID:T4M1wymU0.net
ホント、なんでもかんでも主婦レベルの派遣にさせてる時点でやばいんだよ。
だから書類も紛失するし、入力誤り、チェック誤りもするんだよ。
センターの半数が派遣か特定って、時代の逆行過ぎて、何故厚労省も何も言わないのか。
安い賃金で、良い人材なんか来ないんだよ。
地域限定職員を作るべきだと思うけどね。フツーの職員よりかは基本給は安いけど、月給でボーナスあり。
そうしたら、まともなきちんとした人が来るんじゃね?
なぜ、それをしないんだろ?
派遣や特定でよくあんな個人情報持たせてるわ。と思うんだけどね。
もっと言えば、個人情報漏らしまくりだよ。あれ、マジでヤバイって。
フツーに個人情報のことを話したり、SNSに流すやつがいるんだよ。
だから書類も紛失するし、入力誤り、チェック誤りもするんだよ。
センターの半数が派遣か特定って、時代の逆行過ぎて、何故厚労省も何も言わないのか。
安い賃金で、良い人材なんか来ないんだよ。
地域限定職員を作るべきだと思うけどね。フツーの職員よりかは基本給は安いけど、月給でボーナスあり。
そうしたら、まともなきちんとした人が来るんじゃね?
なぜ、それをしないんだろ?
派遣や特定でよくあんな個人情報持たせてるわ。と思うんだけどね。
もっと言えば、個人情報漏らしまくりだよ。あれ、マジでヤバイって。
フツーに個人情報のことを話したり、SNSに流すやつがいるんだよ。
467: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 10:54:36.27 ID:SUaDnDbO0.net
>>459>>460
ほんとお前の言うとおりだわ。あの主婦レベルの派遣はありえんな。
なにも考えずに「はい!! わかりました!!」と目の前に積まれた書類の処理にトッカンしていく。だからチェック漏れや入力ミスが頻繁に発生。
そして間違いを指摘されるとなんだかんだといいわけをする。
そして事務と言われてきている(はず)のにPC使えないババア多すぎ。
半角全角の意味がわからなかったり、右クリックと言っているのにテンパってしまって左右混乱しているとか、ありえん。
主婦派遣でもいいけど少なくともここ数年以内に会社勤務経験あるやつをとれよ。
ほんとお前の言うとおりだわ。あの主婦レベルの派遣はありえんな。
なにも考えずに「はい!! わかりました!!」と目の前に積まれた書類の処理にトッカンしていく。だからチェック漏れや入力ミスが頻繁に発生。
そして間違いを指摘されるとなんだかんだといいわけをする。
そして事務と言われてきている(はず)のにPC使えないババア多すぎ。
半角全角の意味がわからなかったり、右クリックと言っているのにテンパってしまって左右混乱しているとか、ありえん。
主婦派遣でもいいけど少なくともここ数年以内に会社勤務経験あるやつをとれよ。
460: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 01:15:16.62 ID:T4M1wymU0.net
一般の会社でも派遣に頼ってるところはたくさんある。だけど、時給は良いし、あと人材選びもきちんとしている。
だけど、ここは予算がどうとか色々あり、「なんだこれ?」みたいな派遣会社に頼んだ挙句の「人をかき集めてきました」的な人ばかりが選ばれ、辞めて行く率も高く、随時募集中!と堂々と発表。
やっと慣れたかと思えば、派遣会社を変更。また、スタッフには説明し直しな上に、時給単価が安くなる一方で、有能な人は辞めていき、これまたビックリ!な奴らばかりが残り、、、の繰り返し。
この状況の中に人を減らす、無期化にしていく。なんだそれ?
人を減らすのではなく、派遣を止め、直で雇う。時給1500円。ただし、試験を行い、きちんと審査を行う。
そして、准職の代わりに地域限定職を雇う。これこそ、無期化の意味合いだろよ。
無期の人らもフツーの主婦ばかりだからな。
無能な奴らばかりなんだよ。
まぁ、もっと無能な奴らは無期おちてるけどな。
だけど、ここは予算がどうとか色々あり、「なんだこれ?」みたいな派遣会社に頼んだ挙句の「人をかき集めてきました」的な人ばかりが選ばれ、辞めて行く率も高く、随時募集中!と堂々と発表。
やっと慣れたかと思えば、派遣会社を変更。また、スタッフには説明し直しな上に、時給単価が安くなる一方で、有能な人は辞めていき、これまたビックリ!な奴らばかりが残り、、、の繰り返し。
この状況の中に人を減らす、無期化にしていく。なんだそれ?
人を減らすのではなく、派遣を止め、直で雇う。時給1500円。ただし、試験を行い、きちんと審査を行う。
そして、准職の代わりに地域限定職を雇う。これこそ、無期化の意味合いだろよ。
無期の人らもフツーの主婦ばかりだからな。
無能な奴らばかりなんだよ。
まぁ、もっと無能な奴らは無期おちてるけどな。
479: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 19:01:58.04 ID:Z2ygvLr/4
>>460
無能な正規を1人首にして、有能な派遣を2人雇えばいいではないか。
まずこの組織に必要なのは肩たたき。
年寄りで能無しが多すぎる、事務センターの外に出せない危険物扱い
がいっぱいいる。
無能な正規を1人首にして、有能な派遣を2人雇えばいいではないか。
まずこの組織に必要なのは肩たたき。
年寄りで能無しが多すぎる、事務センターの外に出せない危険物扱い
がいっぱいいる。
461: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 07:34:40.57 ID:sup++hat0.net
周りを無能扱いして自分が一番!周りは何もできない!って常に裸の王様状態の正職員がギャーギャーうるさい
お前一人いなきゃ周りは平和なんだよ
にも関わらず、勝手に自意識過剰に自分がいないとwwwとか思い込んで言ってどんだけ人に粘着依存ストーカーすれば気が済むの?
こんなゴミ生きててほしくなかった。自己愛は確か無視に弱いんだっけ?過去ログにも感情系の奴は無視してりゃ大丈夫って書いてたな。
お前一人いなきゃ周りは平和なんだよ
にも関わらず、勝手に自意識過剰に自分がいないとwwwとか思い込んで言ってどんだけ人に粘着依存ストーカーすれば気が済むの?
こんなゴミ生きててほしくなかった。自己愛は確か無視に弱いんだっけ?過去ログにも感情系の奴は無視してりゃ大丈夫って書いてたな。
462: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 07:50:24.17 ID:unUbViuo0.net
総合職と一般職(地域限定職員)の話も昔はされてたのにね。
無期の位置付けがいまいち不明確、
こんな複雑怪奇な雇用体系外資でも見たことないよ。
だから何も決まらぬまま知らされぬまま情報が錯綜してるし
独断でうごく管理職保身で身を硬くする職員が増えている。
こんなになってしまっているのは予算の関係だろうけど、
特に、無期の中でも契約社員の准とバイトの特定
(働いている内容は准にしたって特定にしたって正規寄り軽作業寄り
どちらもあるけど)
わざわざ分けている意味がわからん。
…無期のバイトって意味あるの?
無期にするなら責任も給与も統合。
同じ給与棒じゃないとシートが2つあるなんておかしい。
正規も無期もさらって
やっぱり地域限定職員試験やり直ししたほうがいいんじゃないか。
無期の位置付けがいまいち不明確、
こんな複雑怪奇な雇用体系外資でも見たことないよ。
だから何も決まらぬまま知らされぬまま情報が錯綜してるし
独断でうごく管理職保身で身を硬くする職員が増えている。
こんなになってしまっているのは予算の関係だろうけど、
特に、無期の中でも契約社員の准とバイトの特定
(働いている内容は准にしたって特定にしたって正規寄り軽作業寄り
どちらもあるけど)
わざわざ分けている意味がわからん。
…無期のバイトって意味あるの?
無期にするなら責任も給与も統合。
同じ給与棒じゃないとシートが2つあるなんておかしい。
正規も無期もさらって
やっぱり地域限定職員試験やり直ししたほうがいいんじゃないか。
463: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 08:18:00.55 ID:0hx7esQr0.net
ここに何を書いても無駄なんだよね。
結局経費削減、人員削減しか思い付かない。
無能ばかり。
組織を良くしようなんて思わない。
こんなにどうしようもない組織なんて滅多にないね。
ブラック企業以下、最悪組織。
潰れちゃえ。
結局経費削減、人員削減しか思い付かない。
無能ばかり。
組織を良くしようなんて思わない。
こんなにどうしようもない組織なんて滅多にないね。
ブラック企業以下、最悪組織。
潰れちゃえ。
464: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 08:33:03.94 ID:sup++hat0.net
それよりも問題なのは何を間違えたのか、機構に入ってから松岡修造デビューする奴です。
こいつのウザいところはとりあえず熱けりゃいいだろと思ってるところです。
例えば書類チェックで残業してる奴にたいして
「頑張れ頑張れ!出来る出来る!!絶対出来る!!!もっとやれるって!!やれる!!気持ちの問題だって!! 」
とか
1人で窓口対応してる特定にたいして
「独りで苦しんでるんだろう辛いだろう?暗いんだろう?じゃあエースをねらえを歌ってみろよ!!!
♪コートでは~誰でもひとり☆独りきりなんだよ!!!♪ でもきらめく風が走る~太陽がっ!!!燃えてるだろーー?
唇には強いはなびらー!! だからこそ!!自分の自信!!エースを!!狙ってけ!!!!」
とか言ってくる奴です。うるせえよ!!!って言いたくなりますよね。
オリジナルの松岡修造もそこそこ薄っぺらいこと言うのに、この偽物は内容が薄っぺらいだけでなく、
別に感情が揺さぶられて言ってないので、気持ちがあまりこもっておらず、ただのウザくてうるさいアブラゼミのような存在です。
こいつのウザいところはとりあえず熱けりゃいいだろと思ってるところです。
例えば書類チェックで残業してる奴にたいして
「頑張れ頑張れ!出来る出来る!!絶対出来る!!!もっとやれるって!!やれる!!気持ちの問題だって!! 」
とか
1人で窓口対応してる特定にたいして
「独りで苦しんでるんだろう辛いだろう?暗いんだろう?じゃあエースをねらえを歌ってみろよ!!!
♪コートでは~誰でもひとり☆独りきりなんだよ!!!♪ でもきらめく風が走る~太陽がっ!!!燃えてるだろーー?
唇には強いはなびらー!! だからこそ!!自分の自信!!エースを!!狙ってけ!!!!」
とか言ってくる奴です。うるせえよ!!!って言いたくなりますよね。
オリジナルの松岡修造もそこそこ薄っぺらいこと言うのに、この偽物は内容が薄っぺらいだけでなく、
別に感情が揺さぶられて言ってないので、気持ちがあまりこもっておらず、ただのウザくてうるさいアブラゼミのような存在です。
465: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 09:42:19.28 ID:R1hqFr680.net
世の中時給は上がって行くものなのに、ここは、いつまでも同じ。
スーパーのレジの方が楽だし、時給も良いね。
さようなら。
スーパーのレジの方が楽だし、時給も良いね。
さようなら。
466: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 10:45:58.06 ID:SYgB72zz0.net
>>465
時給は上がらなくても職務範囲と責任は上がっていくんだからありがたく思え
時給は上がらなくても職務範囲と責任は上がっていくんだからありがたく思え
468: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 11:23:05.41 ID:13U1nRRP0.net
綺麗系派遣主婦が来て欲しい。
そして、エッチしたい。
今は、婆ばかりで、女として終わっているのばかり。
若い正規は、ご遠慮したい女ばかり。
やっぱり、レベルが、低いよね。
そして、エッチしたい。
今は、婆ばかりで、女として終わっているのばかり。
若い正規は、ご遠慮したい女ばかり。
やっぱり、レベルが、低いよね。
469: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 14:12:27.40 ID:PXULD39+0.net
経費節減が人材の質の低下
って思わんのか?
って思わんのか?
470: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 14:13:43.28 ID:PXULD39+0.net
やはり、地域限定職員は作るべきだと思う。でないと、有能な奴らはホント辞めていくばかりだから。
こういう意見を聞き入れてくれ!
こういう意見を聞き入れてくれ!
471: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 15:57:54.21 ID:Ypgn7xiR0.net
人材を育てていくことが先決だと思う。教える人も必要。
全体のレベルアップを考えないといつまでたってもみんなが大変。
しかし、将来が見えないと本気になれない。
安心して働ける職場にしてください。
全体のレベルアップを考えないといつまでたってもみんなが大変。
しかし、将来が見えないと本気になれない。
安心して働ける職場にしてください。
474: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 17:51:07.39 ID:unUbViuo0.net
>>471
同意。
それと正規だって 首にするように ならなきゃ。
正式に首は出来なくても追い込む方法は普通にあるでしょうに。
高い時給の派遣も地域限定も
いまだに平気でばんばん育休をとる正規や簡単に忙しい時に休む正規
モラルの低すぎる正規が多すぎて
いまだに守られているから
そこで予算がとられてダメになっているだけでしょ。
正規になった途端休むわ偉そうになるわの
准と特定急増殖、中途だってびっくりするようなの雇いすぎ。
同意。
それと正規だって 首にするように ならなきゃ。
正式に首は出来なくても追い込む方法は普通にあるでしょうに。
高い時給の派遣も地域限定も
いまだに平気でばんばん育休をとる正規や簡単に忙しい時に休む正規
モラルの低すぎる正規が多すぎて
いまだに守られているから
そこで予算がとられてダメになっているだけでしょ。
正規になった途端休むわ偉そうになるわの
准と特定急増殖、中途だってびっくりするようなの雇いすぎ。
476: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 18:10:13.93 ID:50tpJDbt0.net
>>471
烈しく同意。
うちのグループでもこの締めの時期に今月に入って10日のうち既に3日も休んでいる正規のおっさんがいる。予定の有給だから病気じゃないだろうし、承認するグループ長もグループ長だ。
烈しく同意。
うちのグループでもこの締めの時期に今月に入って10日のうち既に3日も休んでいる正規のおっさんがいる。予定の有給だから病気じゃないだろうし、承認するグループ長もグループ長だ。
472: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 17:04:59.59 ID:hNDl7RWiO.net
しかし正規職員の将来考えると
無期の職員の待遇は上げれんだろう
団塊の世代が死んでいくと受給者も激減
現役世代も減って行くんだから
産業的には斜陽だわね
無期の職員の待遇は上げれんだろう
団塊の世代が死んでいくと受給者も激減
現役世代も減って行くんだから
産業的には斜陽だわね
475: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 17:54:43.92 ID:6v4LcUct0.net
アパルトヘイトを地で行くような組織だな
こりゃまた解体しても不思議ではないな
こりゃまた解体しても不思議ではないな
477: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 18:19:38.99 ID:iXyWAktX0.net
480: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 18:57:49.24 ID:sup++hat0.net
何だかわからんけど、主婦とかババアとか会社勤務経験のいうせいにしているのは間違いだと思うし、
裸の王様状態でそういうことをギャーギャーうるさく言っても改善されないと思う。
そういう考えの人がいなければ周りは平和なんだと思う。
やっぱり、「どうして能力の低い人が派遣されるのか」「どうして派遣に能力が身につかないのか」を
冷静に考えられる人が必要だと思う。
裸の王様状態でそういうことをギャーギャーうるさく言っても改善されないと思う。
そういう考えの人がいなければ周りは平和なんだと思う。
やっぱり、「どうして能力の低い人が派遣されるのか」「どうして派遣に能力が身につかないのか」を
冷静に考えられる人が必要だと思う。
481: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 18:59:14.77 ID:xzAuKHYt0.net
フロア引っ越しやったけど違法なの?
482: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 19:09:09.27 ID:Z2ygvLr/4
>>480
なり手が居ないから結局小太りデブとかとろくて能力がないのしか来ない。
そんな奴に内定出すほうも出すほう。でも、介護施設よりはましだわちょ。
あとは、入札で決まるから覚えた頃に契約満了で解雇→入札で
別業者に決定→一から教える
このループを繰り返すことが多いから。
事務処理誤り起こすなって言っておいて誘発するようなことを進めてるのは
パン屋の隣の連中だろって思う。あそこは事務センターの実情なんて知らないし、書類とにらめっこしてるだけで給与がもらえるからな。
なり手が居ないから結局小太りデブとかとろくて能力がないのしか来ない。
そんな奴に内定出すほうも出すほう。でも、介護施設よりはましだわちょ。
あとは、入札で決まるから覚えた頃に契約満了で解雇→入札で
別業者に決定→一から教える
このループを繰り返すことが多いから。
事務処理誤り起こすなって言っておいて誘発するようなことを進めてるのは
パン屋の隣の連中だろって思う。あそこは事務センターの実情なんて知らないし、書類とにらめっこしてるだけで給与がもらえるからな。
483: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 19:37:13.66 ID:AlXeMZsV9
シナリオではシステム新しくして人減らすお約束らしいぞ
だから、すぐに切れる派遣がいいのでは
派遣でもうちの事務所は、高齢者が来るらしいぞ
だから、すぐに切れる派遣がいいのでは
派遣でもうちの事務所は、高齢者が来るらしいぞ
484: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 19:48:42.64 ID:Z2ygvLr/4
システム更新で人大幅減らすってのは当初計画で決まってたか
そこで一気に勧奨退職かけるんだろうね。
そこで一気に勧奨退職かけるんだろうね。
485: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 19:42:19.97 ID:GHM3dtIF0.net
うちの派遣業者なんか主婦ならまだマシなほうで半分くらい年金もらってるBBAだぞ。
年金の不足分をもらいにくるってスタンスで来てるからこっちの指示なんて覚える気無し。
そのことで怒ったら俺が悪者扱いに。
ここは人材を腐らせる場所なのかも知れん。
年金の不足分をもらいにくるってスタンスで来てるからこっちの指示なんて覚える気無し。
そのことで怒ったら俺が悪者扱いに。
ここは人材を腐らせる場所なのかも知れん。
489: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 20:57:16.57 ID:SPLIKP8eT
>>485
ババアとジジイは上手く転がせ。
プライドと給与がむだに高いのが多い。
スキルと仕事に対する意欲は低いが
ババアとジジイは上手く転がせ。
プライドと給与がむだに高いのが多い。
スキルと仕事に対する意欲は低いが
486: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 19:51:38.68 ID:Ypgn7xiR0.net
↑
せめて、体力勝負でお願いします。
せめて、体力勝負でお願いします。
487: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 20:01:46.35 ID:pCET1yoz0.net
ここに派遣で働くことを考えてる女なんですけど、出会いはありますか?
あるとすれば、事務センター、年金事務所、本部?のどれが一番可能性ありますか?
あるとすれば、事務センター、年金事務所、本部?のどれが一番可能性ありますか?
493: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 21:19:00.98 ID:GHM3dtIF0.net
>>487
どこにもありませんので余所をお探しください。
年齢構成も40歳以上に偏ってますので。
どこにもありませんので余所をお探しください。
年齢構成も40歳以上に偏ってますので。
488: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 20:43:49.51 ID:IX1H/RT10.net
退職者が後を絶たないのに、一元化を控えてるから相談室を派遣で補うんだってさ
正気か!?
正気か!?
490: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 20:48:15.11 ID:50tpJDbt0.net
>>488
とうとう気が狂ったのだと思う。
回答精査や統合の可否判断を派遣にやらせている時点で気が狂う前兆はあったがな。
とうとう気が狂ったのだと思う。
回答精査や統合の可否判断を派遣にやらせている時点で気が狂う前兆はあったがな。
491: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 20:58:12.94 ID:SPLIKP8eT
>>487
男が男と出会いたいなら新宿二丁目にでも行ってください。
男が男と出会いたいなら新宿二丁目にでも行ってください。
492: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 21:14:45.42 ID:gR4qsVc30.net
組合をやめなければ
494: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 21:39:06.69 ID:sup++hat0.net
今の機構を一言で言うとまさに『カオス』だな。
カオス…無秩序、統一性を欠く、混乱状態
つまり、まず指示を出す職員が物事の正しい順序や筋道をわかっていない。(無秩序)
だから統一性を欠いた支離滅裂な指示ばかりで、指示を受ける人間も予測困難になっている。
その結果、組織全体が混乱状態になり迷惑している。
物事の正しい順序や筋道をわかっていないのは、性格が低俗で今まで怠慢に生きてきたからだ。
だからまずはそういう馬鹿を辞めさせなければならない。馬鹿が指示出すとみんなの迷惑だ。
カオス…無秩序、統一性を欠く、混乱状態
つまり、まず指示を出す職員が物事の正しい順序や筋道をわかっていない。(無秩序)
だから統一性を欠いた支離滅裂な指示ばかりで、指示を受ける人間も予測困難になっている。
その結果、組織全体が混乱状態になり迷惑している。
物事の正しい順序や筋道をわかっていないのは、性格が低俗で今まで怠慢に生きてきたからだ。
だからまずはそういう馬鹿を辞めさせなければならない。馬鹿が指示出すとみんなの迷惑だ。
495: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 21:59:56.06 ID:agjoKlIUf
なんか、無期とか、正規とかで残れなかった者妬みの掲示版だね。みてて可哀想。
496: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 22:13:51.82 ID:7ouIF4gb0.net
大阪事務センターマジで?
何のニュースにもなってないけど…
つか、うち東北の某事務センターだけど
何も朝礼で言ってなかったよ
目黒の副所長のこともさらっとしか言わなくて
一体何があったのか分からず、何に気を付けろと?って感じ
何のニュースにもなってないけど…
つか、うち東北の某事務センターだけど
何も朝礼で言ってなかったよ
目黒の副所長のこともさらっとしか言わなくて
一体何があったのか分からず、何に気を付けろと?って感じ
497: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 22:41:40.23 ID:50tpJDbt0.net
>>496
そこが機構の問題なんだよ。外部に公表するどころか内部でも出来るだけ内密に処理しようとする。隠蔽体質。
そこが機構の問題なんだよ。外部に公表するどころか内部でも出来るだけ内密に処理しようとする。隠蔽体質。
498: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 22:51:04.89 ID:sup++hat0.net
>>497
それよりも問題なのは何を間違えたのか、機構に入ってから松岡修造デビューする奴です。
こいつのウザいところはとりあえず熱けりゃいいだろと思ってるところです。
例えば書類チェックで残業してる奴にたいして
「頑張れ頑張れ!出来る出来る!!絶対出来る!!!もっとやれるって!!やれる!!気持ちの問題だって!! 」
とか
1人で窓口対応してる特定に対して
「独りで苦しんでるんだろう辛いだろう?暗いんだろう?じゃあエースをねらえを歌ってみろよ!!!
♪コートでは~誰でもひとり☆独りきりなんだよ!!!♪ でもきらめく風が走る~太陽がっ!!!燃えてるだろーー?
唇には強いはなびらー!! だからこそ!!自分の自信!!エースを!!狙ってけ!!!!」
とか言ってくる奴です。うるせえよ!!!って言いたくなりますよね。
オリジナルの松岡修造もそこそこ薄っぺらいこと言うのに、この偽物は内容が薄っぺらいだけでなく、
別に感情が揺さぶられて言ってないので、気持ちがあまりこもっておらず、ただのウザくてうるさいアブラゼミのような存在です。
それよりも問題なのは何を間違えたのか、機構に入ってから松岡修造デビューする奴です。
こいつのウザいところはとりあえず熱けりゃいいだろと思ってるところです。
例えば書類チェックで残業してる奴にたいして
「頑張れ頑張れ!出来る出来る!!絶対出来る!!!もっとやれるって!!やれる!!気持ちの問題だって!! 」
とか
1人で窓口対応してる特定に対して
「独りで苦しんでるんだろう辛いだろう?暗いんだろう?じゃあエースをねらえを歌ってみろよ!!!
♪コートでは~誰でもひとり☆独りきりなんだよ!!!♪ でもきらめく風が走る~太陽がっ!!!燃えてるだろーー?
唇には強いはなびらー!! だからこそ!!自分の自信!!エースを!!狙ってけ!!!!」
とか言ってくる奴です。うるせえよ!!!って言いたくなりますよね。
オリジナルの松岡修造もそこそこ薄っぺらいこと言うのに、この偽物は内容が薄っぺらいだけでなく、
別に感情が揺さぶられて言ってないので、気持ちがあまりこもっておらず、ただのウザくてうるさいアブラゼミのような存在です。
499: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 22:57:31.64 ID:M/lY3wCC0.net
数年後には、人員を6割にするんだから組織として将来性がない、斜陽産業。
その上、給料安い、人間関係悪い、ブラック仕事。
新卒で、入る奴本当にバカなのかしら?
とにかく、自浄作用が、全く働かない。
その上、給料安い、人間関係悪い、ブラック仕事。
新卒で、入る奴本当にバカなのかしら?
とにかく、自浄作用が、全く働かない。
500: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 23:45:47.32 ID:xzAuKHYt0.net
age
501: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 23:46:37.70 ID:xzAuKHYt0.net
age
502: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 23:50:41.30 ID:AEgyBTVF0.net
人生12年周期説ってのがあって、12年ごとに同じことを繰り返すってやつ。
12年前の3月末で人間関係のこじれにより会社を辞めたのを思い出した。
12年後の現在、人間関係で死にたいほど悩んでいる。相手を追い出すのが
不可能なのでまた俺がやめるしかないのか。
なんとか3月を乗り切れば新しい何かが見えてくるのか。
12年前の3月末で人間関係のこじれにより会社を辞めたのを思い出した。
12年後の現在、人間関係で死にたいほど悩んでいる。相手を追い出すのが
不可能なのでまた俺がやめるしかないのか。
なんとか3月を乗り切れば新しい何かが見えてくるのか。
503: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/15(日) 23:56:05.81 ID:xzAuKHYt0.net
転職しませう
504: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/16(月) 01:14:36.38 ID:fX2jsaRT0.net
大阪事務センターの件で
明日何かあるかな
何にしてもまた新しい週が始まる
嫌だなあ
月曜日が嫌いだ
明日何かあるかな
何にしてもまた新しい週が始まる
嫌だなあ
月曜日が嫌いだ
508: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/16(月) 07:09:38.49 ID:ATxE2/MW0.net
>>504
先週木曜日にグループ長から説明があったんだからこれ以上なにもないだろ
先週木曜日にグループ長から説明があったんだからこれ以上なにもないだろ
510: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/16(月) 12:08:05.70 ID:fX2jsaRT0.net
>>508
? あなた、どこの事務センターの人?
どこの事務センターと混同してるのか知りませんが
生憎うちではなんの説明もないんですよねー
おかげさまで携帯持ち込み可能でありがたいけどねw
? あなた、どこの事務センターの人?
どこの事務センターと混同してるのか知りませんが
生憎うちではなんの説明もないんですよねー
おかげさまで携帯持ち込み可能でありがたいけどねw
505: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/16(月) 06:44:29.22 ID:zZh9pqxM0.net
何がエボラだよ
506: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/16(月) 06:51:43.98 ID:VKWAPRx80.net
組織を改革したいなら理事長メールを出してみろ!
カレーにスルーされるから。
カレーにスルーされるから。
507: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/16(月) 07:14:18.80 ID:ai+zn4Lj9
行きたくない
509: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/16(月) 07:29:47.92 ID:Mnh2ZF3LO.net
周りを無能扱いして自分が一番!周りは何もできない!って常に裸の王様状態の正職員がギャーギャーうるさい
お前一人いなきゃ周りは平和なんだよ
にも関わらず、勝手に自意識過剰に自分がいないとwwwとか思い込んで言ってどんだけ人に粘着依存ストーカーすれば気が済むの?
お前がいなくても仕事は回ってるよ
お前一人いなきゃ周りは平和なんだよ
にも関わらず、勝手に自意識過剰に自分がいないとwwwとか思い込んで言ってどんだけ人に粘着依存ストーカーすれば気が済むの?
お前がいなくても仕事は回ってるよ
511: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/16(月) 18:44:33.08 ID:P7IPUiOb0.net
やっとここにさよなら出来ます。
兎に角我慢の限界まで来ていました。
本当につらかったなぁ。
仕事は教えない、人間関係は最悪。
職場の雰囲気も最悪。
これでは、普通の人はすぐ辞めますよ。
私は本当に頑張りました。
自分を誉めて上げたいです。
兎に角我慢の限界まで来ていました。
本当につらかったなぁ。
仕事は教えない、人間関係は最悪。
職場の雰囲気も最悪。
これでは、普通の人はすぐ辞めますよ。
私は本当に頑張りました。
自分を誉めて上げたいです。
512: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/16(月) 19:18:50.19 ID:fadS18mu0.net
>>511
お疲れさまでした
今後の人生に幸多きことを祈ります
今までの理不尽に対して、なんらかの幸運を天に期待して良いでしょうよ
お疲れさまでした
今後の人生に幸多きことを祈ります
今までの理不尽に対して、なんらかの幸運を天に期待して良いでしょうよ
513: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/16(月) 19:51:33.33 ID:fX2jsaRT0.net
>>511
お疲れさまでした
早く後を追いたい
地方にしては給料高くて有休あるのはいいけど
人間関係悪いし、人の努力とか善意とか
そういうものに敬意を払わない人を馬鹿にする職はとにかく疲れるよね
転職先見つからなくても、もう辞めてもいいと思ってる
うんざりだ
多分勤務態度に出てると思う
お疲れさまでした
早く後を追いたい
地方にしては給料高くて有休あるのはいいけど
人間関係悪いし、人の努力とか善意とか
そういうものに敬意を払わない人を馬鹿にする職はとにかく疲れるよね
転職先見つからなくても、もう辞めてもいいと思ってる
うんざりだ
多分勤務態度に出てると思う
514: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/16(月) 19:53:14.17 ID:LlS3zE+D0.net
ここで頑張ったことは、将来決して無駄にはならないと思いますよ。
私もずいぶん打たれ強くなりました。
私もずいぶん打たれ強くなりました。
515: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/16(月) 21:11:42.22 ID:6vs3AK+b0.net
今週あたりから有給で職員の休みが多くなった。
また4月に新しい人が入ってくるが速攻で何人も辞めるんだよね。
何が人を大切にするだよ、バカじゃないか、理事長は。
また4月に新しい人が入ってくるが速攻で何人も辞めるんだよね。
何が人を大切にするだよ、バカじゃないか、理事長は。
516: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/16(月) 21:28:50.53 ID:lpOcR76BP
>>509
お前、少しは電話出ろよ。くそ殉職か?
お前、少しは電話出ろよ。くそ殉職か?
518: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/16(月) 21:36:56.38 ID:+vMwquPVR
今後あなた様のご活躍を心よりお祈り申し上げます
。
。
519: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/16(月) 21:58:15.39 ID:buZDZm3/0.net
このまま出勤すると有給を捨てることになる。
そんな勿体ないことにならないように、あと5日間有給取ってもいいですか?
そんな勿体ないことにならないように、あと5日間有給取ってもいいですか?
521: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/16(月) 22:35:32.53 ID:lpOcR76BP
うちはライサポは非正規が取り捲る。
しかも月末に馬鹿が休みいれて来る。
繁忙閑散なんてお構いなし、とりたいから有休をとる。
権利だから取る。
休める奴はいいけど、誰のおかげで休めるんだっていいたい。
金と月を狙い撃ちするように休む特定とか早くいなくなってくれ。
しかも月末に馬鹿が休みいれて来る。
繁忙閑散なんてお構いなし、とりたいから有休をとる。
権利だから取る。
休める奴はいいけど、誰のおかげで休めるんだっていいたい。
金と月を狙い撃ちするように休む特定とか早くいなくなってくれ。
522: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/16(月) 22:58:47.52 ID:ZSMKVtM40.net
馬鹿に相談室はつとまらないよ
国年は人数ばかり多くて無能ばかり
適用は楽でいいよね
徴収は蚊帳の外
国年は人数ばかり多くて無能ばかり
適用は楽でいいよね
徴収は蚊帳の外
523: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/16(月) 23:13:50.26 ID:shXtrP2q/
馬鹿だから間違ってばかりだし、相談室なのに全然知識がないのばかり
524: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/16(月) 23:24:50.78 ID:Mnh2ZF3LO.net
もう辞めだ。このままじゃ高卒Fランの提灯持ちで一生が終わってしまう。
よくこんな高卒Fランどもがキャリアの目の届かないところでデカい面をしているものだ。
よくこんな高卒Fランどもがキャリアの目の届かないところでデカい面をしているものだ。
525: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/16(月) 23:48:42.57 ID:54oFhthA0.net
人は減らされ、補充は素人。
おまけに楽な仕事しかやらない特定おばさんもいるし、おかしいだろ!
バカ所長、ちっとは頭使えよ!
おまけに楽な仕事しかやらない特定おばさんもいるし、おかしいだろ!
バカ所長、ちっとは頭使えよ!
526: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/17(火) 00:07:55.01 ID:MoWHV6yH0.net
延々と続く負け犬の遠吠え 草
527: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/17(火) 00:27:41.08 ID:10Q1hqM1v
あなた方のこれからのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
528: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/17(火) 00:43:06.70 ID:sNuK7Tlq0.net
確かに社保庁解体されて
まだ若いのにここにしがみついてる40代以下職場は
負け犬かもしれないなあw
G長
1時間に1回10分ちょっとの煙草休憩は
多くないっすか?w
お客さん来ねーから仕事しなくていいと思ってんの?
まだ若いのにここにしがみついてる40代以下職場は
負け犬かもしれないなあw
G長
1時間に1回10分ちょっとの煙草休憩は
多くないっすか?w
お客さん来ねーから仕事しなくていいと思ってんの?
529: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/17(火) 07:02:51.43 ID:qnjKyFeSI
530: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/17(火) 07:05:54.42 ID:qErsnKgF0.net
私も毎年有給捨ててます。
ライフサポートも取れません。
だいたい、仕事は増大しているのに、残業削減だなんて、結局休むなと言うことじゃないの?
しっかり有給もライフサポートも取ってる正規は多いけどね。
アホらし。
ライフサポートも取れません。
だいたい、仕事は増大しているのに、残業削減だなんて、結局休むなと言うことじゃないの?
しっかり有給もライフサポートも取ってる正規は多いけどね。
アホらし。
531: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/17(火) 07:31:45.91 ID:OWJvsMNFO.net
周りを無能扱いして自分が一番!周りは何もできない!って常に裸の王様状態の正職員がギャーギャーうるさい
お前一人いなきゃ周りは平和なんだよ
にも関わらず、勝手に自意識過剰に自分がいないとwwwとか思い込んで言ってどんだけ人に粘着依存ストーカーすれば気が済むの?
こんなゴミ生きててほしくなかった。自己愛は確か無視に弱いんだっけ?
お前一人いなきゃ周りは平和なんだよ
にも関わらず、勝手に自意識過剰に自分がいないとwwwとか思い込んで言ってどんだけ人に粘着依存ストーカーすれば気が済むの?
こんなゴミ生きててほしくなかった。自己愛は確か無視に弱いんだっけ?
532: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/17(火) 08:37:33.58 ID:disB9qMXO.net
あのさ、そんなに必死になって仕事する必要ある?
533: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/17(火) 12:12:45.76 ID:ey0dP+b2O.net
ここを飛び出す勇気の無い連中だから、気にするな
534: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/17(火) 13:20:29.16 ID:3wQ/kxUg0.net
3月で、期間満了なので、有給消化中。
暇だけど、あの仕事はもう出来ない。
暇だけど、あの仕事はもう出来ない。
535: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/17(火) 18:19:58.02 ID:Yt37GvQCD
この環境で楽しそうに仕事をする人間の神経が分からない。
536: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/17(火) 19:20:40.14 ID:h0/RfuSu0.net
性器職員ふざけすぎ
何で、性器の帰った後も特定仕事すんの?
何で、性器の帰った後も特定仕事すんの?
537: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/17(火) 19:41:45.56 ID:p1sx82rr0.net
4月から新特定なんだけど、もう業績評価も能力評価もないから頑張っも無駄なんだよね。
じゃ、やんない。
無期にはなったけど、やる意味が、ないよね?
どうせ今までも正規登用落ちてるから人事評価のつかない新特定じゃ、やっても無駄だよね?
じゃ、やんない。
無期にはなったけど、やる意味が、ないよね?
どうせ今までも正規登用落ちてるから人事評価のつかない新特定じゃ、やっても無駄だよね?
539: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/17(火) 20:41:43.00 ID:Jwj6HjdB0.net
>>537
無期で評価なしってさすがは機構だな。世間の常識じゃ考えられんわ。
無期で評価なしってさすがは機構だな。世間の常識じゃ考えられんわ。
538: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/17(火) 20:03:32.42 ID:gsurG+1jw
電話の問合せ大杉、もっと減らすように組織あげて取り組むべきだ。
540: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/17(火) 21:07:25.87 ID:Mwle6Oov0.net
非正規の皆様、面倒な仕事や難しい仕事を引き受けたら負けです。
断固拒否しましょう。
無期でも有期でも仕事は給料で決まります。
横並びの給料なら一番仕事できない人に合わせて仕事すればノルマ達成です。
それ以上のことは正規にやらせましょう。
なんと言われようと放置しとけば最後は課長含めた正規がやる以外にないのです。
断固拒否しましょう。
無期でも有期でも仕事は給料で決まります。
横並びの給料なら一番仕事できない人に合わせて仕事すればノルマ達成です。
それ以上のことは正規にやらせましょう。
なんと言われようと放置しとけば最後は課長含めた正規がやる以外にないのです。
541: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/17(火) 22:01:12.72 ID:eR8k/qY/0.net
ってかいくら無期雇用と言ってもアルバイトまで人事査定の対象にする民間企業も少ないだろ。
どれだけ本部は綺麗事言ってても雇用形態はアルバイト契約なんだから。
ところで無期雇用になったら正規職員登用は応募不可なのかな?
どれだけ本部は綺麗事言ってても雇用形態はアルバイト契約なんだから。
ところで無期雇用になったら正規職員登用は応募不可なのかな?
542: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/17(火) 22:02:14.75 ID:XfK++8820.net
そうだよな。
特定なのに何で電話出たり。客対応しなくちゃならないのよ。
同じ特定でも郵便物チェックだけで、楽しちゃってるのに。
やってらんないね。
特定なのに何で電話出たり。客対応しなくちゃならないのよ。
同じ特定でも郵便物チェックだけで、楽しちゃってるのに。
やってらんないね。
543: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/17(火) 22:05:57.54 ID:s/d6WHH80.net
業務報告書っておま…
何の意味があんだよ
何の意味があんだよ
544: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/17(火) 22:17:08.16 ID:RzxYaH+0f
まったく同感
コミュニケーションの疎通を図るなんて名目で
結局事務処理遅延とかそっち方面の監視でしょ。
笑わせてくれるわw
コミュニケーションの疎通を図るなんて名目で
結局事務処理遅延とかそっち方面の監視でしょ。
笑わせてくれるわw
545: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/17(火) 22:18:14.03 ID:RzxYaH+0f
本当にそうだ。何で電話や窓口で客と接触しないといけないのよ。
そんなの正規と准の仕事だろって。
そんなの正規と准の仕事だろって。
546: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/17(火) 22:14:15.89 ID:VY71PDBB0.net
何の意味もない!
マスターベーションだから。
マスターベーションだから。
547: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/18(水) 00:17:16.84 ID:GDF64zig0.net
やったね、窓口でゴネる奴が増えるよ!
【年金】障害年金支給に半世紀以上も官民格差 国民年金と厚生年金→障害の「初診日」が証明できなければ不支給、公務員→自己申告で支給
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426507273/
【年金】障害年金支給に半世紀以上も官民格差 国民年金と厚生年金→障害の「初診日」が証明できなければ不支給、公務員→自己申告で支給
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426507273/
549: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/18(水) 00:41:46.92 ID:tX9stjtJ0.net
>>547
これは知らなかったわ…
やばいwwwwwwww
これは知らなかったわ…
やばいwwwwwwww
548: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/18(水) 00:18:38.60 ID:EPsgHAcP0.net
4月からもまたあの馬鹿女と一緒かと思うと憂鬱だ。
部署移りたい。
部署移りたい。
550: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/18(水) 03:44:59.74 ID:eASFNWghO.net
来春解散決定厚生年金基金に勤めています。
同僚(over50)は失業後は機構に再就職する意思です。
上司(元社保)の「年令は関係ない、試験に通れば正規職員になれる」
と言う言葉を信じ、俄然張り切っていますが本当にそうでしょうか?
私は40代後半ですが、事務職はもう諦めており看護助手(時給1050円)などを考えています。
彼女は真面目で年金や届出等の知識もあり、仕事は出来ますが年齢的に
正規など無理、よくても5年で首切りではないかと思うのですが…
実際、能力があれば年令は関係ないのでしょうか。
同僚(over50)は失業後は機構に再就職する意思です。
上司(元社保)の「年令は関係ない、試験に通れば正規職員になれる」
と言う言葉を信じ、俄然張り切っていますが本当にそうでしょうか?
私は40代後半ですが、事務職はもう諦めており看護助手(時給1050円)などを考えています。
彼女は真面目で年金や届出等の知識もあり、仕事は出来ますが年齢的に
正規など無理、よくても5年で首切りではないかと思うのですが…
実際、能力があれば年令は関係ないのでしょうか。
551: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/18(水) 05:02:33.22 ID:UfjUOi9S0.net
>>550
機構も6~7年後までに人員を今の約6割に減らす予定です。だから、正の中途
採用も准の新規採用も今はしていません。今いる准もH28年度で完全になくす
予定です。入れるとすれば時給900円程度の特定業務職員ですが、特定から正
に登用されるのはほんのごくわずかです。その登用制度や特定で期限が無期に
なる制度も、准がなくなるH28年度で終わりという噂もあります。そうなると、
登用制度の応募資格は機構の職歴1年以上だから、来年入る人では応募すらでき
ません。まだ全て予定なのでどうなるかわかりませんが、人員削減を進めている
のは事実なので、年齢を問わず今から入る人が正になれる可能性は極めて低いです。
元社保の上司というのは、当時あった天下りの人だと思うのですが、今の機構の
ことは詳しく知らないと思います。あなたの言う通り、時給900円の特定で入っても
最長5年で首切りで使い捨てられます。
機構も6~7年後までに人員を今の約6割に減らす予定です。だから、正の中途
採用も准の新規採用も今はしていません。今いる准もH28年度で完全になくす
予定です。入れるとすれば時給900円程度の特定業務職員ですが、特定から正
に登用されるのはほんのごくわずかです。その登用制度や特定で期限が無期に
なる制度も、准がなくなるH28年度で終わりという噂もあります。そうなると、
登用制度の応募資格は機構の職歴1年以上だから、来年入る人では応募すらでき
ません。まだ全て予定なのでどうなるかわかりませんが、人員削減を進めている
のは事実なので、年齢を問わず今から入る人が正になれる可能性は極めて低いです。
元社保の上司というのは、当時あった天下りの人だと思うのですが、今の機構の
ことは詳しく知らないと思います。あなたの言う通り、時給900円の特定で入っても
最長5年で首切りで使い捨てられます。
562: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/18(水) 18:26:33.80 ID:eASFNWghO.net
>>551
ありがとうございます。
上のレスにもありますが、少し前の募集まではなかった
「正規登用あり」の条件を見て同僚が上司に聞いたのですが
お察しのとおり、機構のことは全くわからないので人事担当の
社保時代の後輩wに聞き込みに行ったところ「能力のある人は試験を受けて上に上がっていける」
という内容の事を聞いて来たようです。しかし向こうも50overとは思ってないのではとw
確かに人員は減らしていく方向だとは言ってましたが
機構が必要な人は残していくはずだと、甘い考えを持っているようです。
この仕事は正直潰しが利きません。解散基金の職員が理事のコネ等で
一般企業に就職しても、結局続かず辞めていく者が多いと聞きます。
ありがとうございます。
上のレスにもありますが、少し前の募集まではなかった
「正規登用あり」の条件を見て同僚が上司に聞いたのですが
お察しのとおり、機構のことは全くわからないので人事担当の
社保時代の後輩wに聞き込みに行ったところ「能力のある人は試験を受けて上に上がっていける」
という内容の事を聞いて来たようです。しかし向こうも50overとは思ってないのではとw
確かに人員は減らしていく方向だとは言ってましたが
機構が必要な人は残していくはずだと、甘い考えを持っているようです。
この仕事は正直潰しが利きません。解散基金の職員が理事のコネ等で
一般企業に就職しても、結局続かず辞めていく者が多いと聞きます。
573: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/19(木) 07:10:31.06 ID:sFa5X7j50.net
>>562
必要な人は残していくと思います。でもこの先機構に必要な人材は、届出書類の
処理に長けている人ではなく、対人業務ができる人です。システム刷新で書類の
処理は正職の仕事ではなくなり、年金相談や徴収・調査等の公権力行使の仕事が
主になります。基金は次々となくなり、機構も先々は4割の人員削減。年金業務は
潰しがきかない上に働き場も減るのですから、早く他業種に移るのが賢明です。
必要な人は残していくと思います。でもこの先機構に必要な人材は、届出書類の
処理に長けている人ではなく、対人業務ができる人です。システム刷新で書類の
処理は正職の仕事ではなくなり、年金相談や徴収・調査等の公権力行使の仕事が
主になります。基金は次々となくなり、機構も先々は4割の人員削減。年金業務は
潰しがきかない上に働き場も減るのですから、早く他業種に移るのが賢明です。
555: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/18(水) 09:19:14.03 ID:T5PBHPLw+
>>550
そういう系統なら枠外があるかもしれん。
正規に登用される可能性はあるかも。
ど素人系の民間崩れとは少し訳が違うから。
そういう系統なら枠外があるかもしれん。
正規に登用される可能性はあるかも。
ど素人系の民間崩れとは少し訳が違うから。
552: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/18(水) 06:59:32.36 ID:dRKdQC/Q0.net
人員は減る。
仕事は増える。
残業は減らせ。
事務処理誤りは絶対するな!
もう何を優先するのよ。
全部出来るわけないでしょ!
現実を見ろよ!
だから結局事務処理誤りしても隠蔽する。
発覚するのは氷山の一角。
組織、いる職員自体が、終わっている。
虐めで更新されなかった。
絶対に復讐する。
仕事は増える。
残業は減らせ。
事務処理誤りは絶対するな!
もう何を優先するのよ。
全部出来るわけないでしょ!
現実を見ろよ!
だから結局事務処理誤りしても隠蔽する。
発覚するのは氷山の一角。
組織、いる職員自体が、終わっている。
虐めで更新されなかった。
絶対に復讐する。
553: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/18(水) 07:19:26.55 ID:K3npPh3z0.net
異動の内示は金曜?それとも来週の月曜ですか?
いづれにしてもあいつ異動して少しは苦しめばいいのに。
そんなこと言って、自分が、異動したら困るけど。
兎に角因果応報。
あいつばかり楽なのは、おかしいだろ。
いづれにしてもあいつ異動して少しは苦しめばいいのに。
そんなこと言って、自分が、異動したら困るけど。
兎に角因果応報。
あいつばかり楽なのは、おかしいだろ。
554: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/18(水) 07:50:21.13 ID:79ggwck7s
無期で人事評価なしってのは、仕事テキトーでいいから無期の皆さんは就活を頑張ってという理事長からの心優しいメッセージです。
サンキューりじちょー
転職活動がんばるよ。
サンキューりじちょー
転職活動がんばるよ。
556: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/18(水) 10:25:43.24 ID:oLp3KwF0H
パワハラ・セクハラ・詐称・・・ 不祥事続き民間人材
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150316-OYT1T50097.html?from=ysns_ycont
民間有能主義という幻想に毒されるのはいい加減やめようぜ。
羽目鳥を機構に持ち込もうとした元副所長みたいなのはいらない。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150316-OYT1T50097.html?from=ysns_ycont
民間有能主義という幻想に毒されるのはいい加減やめようぜ。
羽目鳥を機構に持ち込もうとした元副所長みたいなのはいらない。
557: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/18(水) 14:46:03.73 ID:J9u+MkLD0.net
特定から正規登用ありと書いてあるけど、それほど確率低いのかな?
559: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/18(水) 17:12:58.24 ID:UfjUOi9S0.net
>>557
それは釣りです。少し前までの募集要項には載っていませんでした。
機構は人員削減を進めていますが、それは受付システムを刷新して行う予定で、
システムが以前のままの今は人員が必要です。でも、この3月で発足時からいる特定や、
H22年度採用の准が5年の任期満了で大量に辞めます。また、それ以外の自主退職者も
予想以上に多かったようで、都市部を中心に4月以降の人員が足りません。以前と違い
雇用状況も格段に良くなったので、時給の低い機構には中々応募がなく人がきません。
そこでそんな釣りを載せるようにしました。全くゼロではないので嘘ではありませんが。
入ってきてその状況を知って辞めていく人も沢山います。
それは釣りです。少し前までの募集要項には載っていませんでした。
機構は人員削減を進めていますが、それは受付システムを刷新して行う予定で、
システムが以前のままの今は人員が必要です。でも、この3月で発足時からいる特定や、
H22年度採用の准が5年の任期満了で大量に辞めます。また、それ以外の自主退職者も
予想以上に多かったようで、都市部を中心に4月以降の人員が足りません。以前と違い
雇用状況も格段に良くなったので、時給の低い機構には中々応募がなく人がきません。
そこでそんな釣りを載せるようにしました。全くゼロではないので嘘ではありませんが。
入ってきてその状況を知って辞めていく人も沢山います。
558: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/18(水) 16:08:26.63 ID:Vk6lhFJE0.net
過去スレ
213 : 非決定性名無しさん[] 投稿日:2009/12/27(日) 10:33:23
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。
213 : 非決定性名無しさん[] 投稿日:2009/12/27(日) 10:33:23
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。
560: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/18(水) 17:26:15.53 ID:J9u+MkLD0.net
1年後に正規登用の試験受けれると書いてあるけどなんぞや・・実態はそうなんか・・
今度面接なんだよなぁ・・
今度面接なんだよなぁ・・
561: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/18(水) 18:18:09.74 ID:cAkcGeHXn
正規登用の可能性ありで釣っているのは確か
新卒採用以外はクズという意識だろう
新卒採用以外はクズという意識だろう
563: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/18(水) 18:46:59.00 ID:Jjh/WXlb0.net
900円特定で、良いなら採用OK。
でも、人間関係悪いし、職場の空気も最悪。
そして、何よりアホらしいのが、900円なのに、正規と同じ仕事内容。
責任も同じ。
それを覚悟ならどうぞ来て下さい。
ちなみに特定だと社労士持っていても正規登用試験は、書類選考落ちです。
でも、人間関係悪いし、職場の空気も最悪。
そして、何よりアホらしいのが、900円なのに、正規と同じ仕事内容。
責任も同じ。
それを覚悟ならどうぞ来て下さい。
ちなみに特定だと社労士持っていても正規登用試験は、書類選考落ちです。
564: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/18(水) 19:31:13.49 ID:6ph4mao40.net
個人的に疑問なのは
なんでこんなに正職員に甘い考えの人が多いのか
元公務員っての差し置いても考えが甘過ぎて本気で理解できない
これからの地獄が予想されてるにも関わらず何の対策も打たないし
現状と見通しと対策に触れると不機嫌になる…
じゃあ、おまえら考えろよ考えねえから地獄なんだろ
あと、そういう正職員におもねる准職員アソシエイト仕事特定も同罪
揃って地獄に落ちろ
俺を巻き込むな
なんでこんなに正職員に甘い考えの人が多いのか
元公務員っての差し置いても考えが甘過ぎて本気で理解できない
これからの地獄が予想されてるにも関わらず何の対策も打たないし
現状と見通しと対策に触れると不機嫌になる…
じゃあ、おまえら考えろよ考えねえから地獄なんだろ
あと、そういう正職員におもねる准職員アソシエイト仕事特定も同罪
揃って地獄に落ちろ
俺を巻き込むな
573: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/19(木) 07:10:31.06 ID:sFa5X7j50.net
>>564
「これからの地獄が予想されてる」とは4月以降の人手不足のこと?そんなこと
ここの正や管理職が考えるわけないよ。どうせどんなに忙しくても、あいつらは
今まで通り仕事しないつもりだろうし。できるやつが「通常の3倍のスピード」で
やればいいとか思ってるんだろ。できるわけないよ、シャアじゃないんだから。
そんなやつらの言うこと聞いて必死にやったら負け。何かあったら責任とるのは、
正や管理職なんだから、非正規が気にすることはない。
「これからの地獄が予想されてる」とは4月以降の人手不足のこと?そんなこと
ここの正や管理職が考えるわけないよ。どうせどんなに忙しくても、あいつらは
今まで通り仕事しないつもりだろうし。できるやつが「通常の3倍のスピード」で
やればいいとか思ってるんだろ。できるわけないよ、シャアじゃないんだから。
そんなやつらの言うこと聞いて必死にやったら負け。何かあったら責任とるのは、
正や管理職なんだから、非正規が気にすることはない。
565: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/18(水) 20:10:36.30 ID:79ggwck7s
今度面接なんだよなあ・・
って何の?
って何の?
566: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/18(水) 20:40:12.31 ID:mlU/qSdy0.net
准で社労士もってても書類落ちや面接落ちした人たくさん知ってますけど!?
567: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/18(水) 21:07:54.18 ID:YVedZt47p
社労士持ちは過度なレベルを要求されるから、逆効果となることもある。
ワシも入ってそうそう人事評価で露骨に社労士のクセにこんなもんかと
いう評価をつけられた。
まったくいいことないよ。今では履歴書から抹消したい。
はっきり言ってこの世界、場数を踏めばだれでも一定レベルまでは
到達できる、でも上に気に入れられないと特定や准から正にはあがれない。
上と馬があうかは正直、運とその人の人格かなぁ!
俺は仕方ないので、この先食っていくためにイエスマンになっている。
ワシも入ってそうそう人事評価で露骨に社労士のクセにこんなもんかと
いう評価をつけられた。
まったくいいことないよ。今では履歴書から抹消したい。
はっきり言ってこの世界、場数を踏めばだれでも一定レベルまでは
到達できる、でも上に気に入れられないと特定や准から正にはあがれない。
上と馬があうかは正直、運とその人の人格かなぁ!
俺は仕方ないので、この先食っていくためにイエスマンになっている。
568: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/18(水) 21:06:40.64 ID:6ph4mao40.net
機構職員は社労士のことを下に見てるからな
でも社労士の資格取ってる人は少ない
正職員で社労士資格取ってる人見たことないな
資格が全てではないけれど
持たざる者が持つ者に対して平気で社労士意味ねえwって言うよね
でも社労士の資格取ってる人は少ない
正職員で社労士資格取ってる人見たことないな
資格が全てではないけれど
持たざる者が持つ者に対して平気で社労士意味ねえwって言うよね
571: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/19(木) 02:31:41.58 ID:MWJaqTOzO.net
>>568
実際社労士持ちは知識はあっても経験ないから
個々のケースに対応出来なくてヘマやらかすこと多い
その尻拭いさせられて 怒怒怒だよ
実際社労士持ちは知識はあっても経験ないから
個々のケースに対応出来なくてヘマやらかすこと多い
その尻拭いさせられて 怒怒怒だよ
569: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/18(水) 21:36:08.59 ID:JQpmkQfN0.net
本当にボンクラ管理職、ボンクラ正規職員が、蔓延っている。
どうしようもない、ボンクラ組織。
もう解体するしかない。
見せかけだけのPTやっても無駄。
見せかけだけの組織風土改革。
でも無理なんです。ボンクラばかりなんだから。
その上、性悪職員ばかりしだから。
どうしようもない、ボンクラ組織。
もう解体するしかない。
見せかけだけのPTやっても無駄。
見せかけだけの組織風土改革。
でも無理なんです。ボンクラばかりなんだから。
その上、性悪職員ばかりしだから。
572: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/19(木) 06:59:50.95 ID:EY0YdQ220.net
しかし、ここは賃金が安過ぎる。
だから無能ばかり集まる。
賃金制度を変えないと無能集団になる。
今でも無能集団だよね?
無能集団だから組織風土も変わらない。
組織風土改革と言っても表面上だけの改革。
隠蔽体質は、益々悪質となる。
だから無能ばかり集まる。
賃金制度を変えないと無能集団になる。
今でも無能集団だよね?
無能集団だから組織風土も変わらない。
組織風土改革と言っても表面上だけの改革。
隠蔽体質は、益々悪質となる。
574: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/19(木) 07:14:38.99 ID:bnqx9iyX0.net
後、少しで終わり。准、お客様相談室だったが、無期化ならずで、4月から別の会社に。准だったんで、今の年収確保は難しかったが、、特定の人の話聞く限り辞める人間の再就職先の方が条件良かったりしてる。
絶対仕事探した方がいいと思う。
絶対仕事探した方がいいと思う。
575: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/19(木) 07:21:06.94 ID:DHd1awed0.net
私も無期落とされたけど、納得していないんだよね。
結局正規登用も人事評価もなんだけど、自己PR、プレゼンの上手い奴らが得をする。
秘密保持契約したけど、絶対に許さないからね。
ここの組織の不正を告発するから。
結局正規登用も人事評価もなんだけど、自己PR、プレゼンの上手い奴らが得をする。
秘密保持契約したけど、絶対に許さないからね。
ここの組織の不正を告発するから。
576: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/19(木) 07:42:13.82 ID:L0NNVNdc0.net
常識も良識もない職員ばかり。
教育もしない、出来ない。
ムリに決まっているでしょ。
初めから終わっていますよね。
教育もしない、出来ない。
ムリに決まっているでしょ。
初めから終わっていますよね。
577: 名無しさん@引く手あまた 2015/03/19(木) 08:00:39.11 ID:433rae5oO.net
短期時にも若手の給料が安いっことで
50代を減らして若手に回すってのが
厚労省の審議会で話があり
抵抗勢力はなんとか減らないようするんだろうな
当然ボーナスや昇給のある正規採用は減るわね
ましてや正規登用なんて一番狙われやすい
50代を減らして若手に回すってのが
厚労省の審議会で話があり
抵抗勢力はなんとか減らないようするんだろうな
当然ボーナスや昇給のある正規採用は減るわね
ましてや正規登用なんて一番狙われやすい
引用元: ・日本年金機構 職員スレ★23
コメント
コメント一覧 (1)
今回の問題で年金機構解体されて別団体になっても上部や公務員は解雇されずに横滑りで新たに作られ団体に横滑りする
本当に組織変える気があるなら一度職員全員解雇…
本当に使える人間を再雇用して新たな組織作る位でないと何度組織の名前変えて再出発してもだだの無意味な無限ループ続けるだけやろ?
まずは無能な公務員を問答無用で懲戒解雇できる法律つくるべきやのに経団連ズブズブの安倍は派遣社員を企業が安易に切る法案を通した…
親の光なければ只の糞ニートだった苦労しらずが総理大臣になってにやけ顔してる時点で日本は終わってるよwww
コメントする